adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1732070831173.jpg -(108894 B)

  異世界転生無双物って1話目でいい感じのオチ作るの難しいねこれ
  
  毎日投稿3000文字くらいって考えてるけど転生してきた!最初のイベント発生!あたりで文字数そこまで行っちゃう
  
  イベント起きた!って引きはありかな
  
  冒頭で主人公が未来で活躍してるシーン入れて入るんだけど……
 24/11/20(水)11:47:11 No.1254990686 + 13:35頃消えます
異世界転生無双物って1話目でいい感じのオチ作るの難しいねこれ
毎日投稿3000文字くらいって考えてるけど転生してきた!最初のイベント発生!あたりで文字数そこまで行っちゃう
イベント起きた!って引きはありかな
冒頭で主人公が未来で活躍してるシーン入れて入るんだけど……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1 24/11/20(水)11:48:34 No.1254990989 +
皆は1話目とかどんな引きにしてる?
2 24/11/20(水)11:50:46 No.1254991469 +
プロローグで転生・転移直前のシーンを1000文字程度でまとめて
その後転生・転移後のシーン書いて引きはモンスター出すなり異世界人出すなりの引きで終わらせるかなあ
3 24/11/20(水)11:56:43 No.1254992823 +
頑張ってんな
俺は今日はダメな日だ全然文章が出てこない…
と思ってあとで推敲すればいいやと思ってとにかく前後の繋がりとか無視してガーって書き上げた
久々に集中して書けた気がするあとの自分任せた!
4 24/11/20(水)11:58:18 No.1254993232 +
転生前なんて誰も読まないんだから異世界に来たところからスタートでいいんだよ
5 24/11/20(水)12:00:07 No.1254993674 そうだねx1
>転生前なんて誰も読まないんだから異世界に来たところからスタートでいいんだよ
そうだねって気持ちともう特殊な生い立ちの現地人でよくない?って気持ちがある
6 24/11/20(水)12:03:50 No.1254994525 +
日本人的価値観で異世界を紹介するためのギミックでしかないからそういうのが薄いなら転生である必要はない
7 24/11/20(水)12:04:58 No.1254994809 +
とりあえず野盗に襲われてる馬車か
燃えてるエルフの村でも出しておこう
8 24/11/20(水)12:06:13 No.1254995130 +
前よりさらに早く結果求められる土壌ができちゃったのが色々つらいね…
9 24/11/20(水)12:06:56 No.1254995330 +
乗合馬車に乗って外を眺めるところからスタートだ
10 24/11/20(水)12:07:32 No.1254995491 そうだねx3
>前よりさらに早く結果求められる土壌ができちゃったのが色々つらいね…
他人の評価より書きたいものを書きなよ
11 24/11/20(水)12:08:55 No.1254995880 +
なんならいきなりイベント起きた!から始まってもいい
転生までのながれはフラッシュバックでちょろっと書けばみんな納得するだろ
12 24/11/20(水)12:09:34 No.1254996057 +
これまでのあらすじから初めたっていいんだ
13 24/11/20(水)12:09:58 No.1254996175 そうだねx1
前世のことは何かに関連してちょこちょこ出してくれればいい…
面白ければガッツリやってくれてもいいけど
14 24/11/20(水)12:12:41 No.1254996942 +
>なんならいきなりイベント起きた!から始まってもいい
>転生までのながれはフラッシュバックでちょろっと書けばみんな納得するだろ
これ小説でも漫画でもアニメでもベタなやつだよね
バトルパート?が描きたいメインの部分ならこれ選んどきゃまず間違いない
15 24/11/20(水)12:15:55 No.1254997931 +
最初の1話はでかいイベント起こして引きでいいと思う
2話3話くらいで強い敵倒して掴みにする
16 24/11/20(水)12:20:02 No.1254999371 +
前世知識の何が作用してスタートダッシュ決められたかの描写は要ると思う
17 24/11/20(水)12:21:59 No.1255000071 +
1話目はいきなり戦闘シーンである程度どういう方向に進む主人公か見せてから発端の転移なり転生の部分を書くという定番手法もある
18 24/11/20(水)12:26:12 No.1255001505 そうだねx1
幼少期からスタートするのはやめなさい
19 24/11/20(水)12:30:27 No.1255002948 そうだねx1
>幼少期からスタートするのはやめなさい
俺は好きだから書きたいなら書きなさい
20 24/11/20(水)12:30:33 No.1255002982 +
所謂転生トラックというやつだって一文で死んで転生したことを書いてた作品見た時はびっくりしたけどなろうのテンプレートを活かした強みでもあるよね
共通認識としてあるから詳しく書かなくても読んでる方はわかるってやつ
21 24/11/20(水)12:34:46 No.1255004388 +
せめてタイトルとかあらすじに書いてある部分に掠るくらいまでは進めてほしい
22 24/11/20(水)12:37:30 No.1255005320 +
未来で活躍するシーンよりかは直近の方がいいんじゃねえかな…どうせその未来まで行かないでしょ
23 24/11/20(水)12:42:20 No.1255007010 +
偏見だけど幼少期からはじまって時系列通りにダラダラ進み青少年期で本番になって戻してとガッカリされるのがネット小説の醍醐味だと思う
24 24/11/20(水)12:46:53 No.1255008477 +
話のゴールをなんとなく提示するぐらいはするかな…
25 24/11/20(水)12:53:26 No.1255010512 +
皆投稿時間何時にしてる?
今夕方に投稿してるんだけど昼とかのが良いのかな
26 24/11/20(水)12:55:23 No.1255011059 +
書くものが一緒でも構成でだいぶ感じ方変わるから色々試すのが良いと思います
27 24/11/20(水)13:04:05 No.1255013405 +
いつでも良いけど同じ時間に固定して欲しい…
28 24/11/20(水)13:10:02 No.1255014912 +
転生は序盤だけ書いて終わりが見えなくてエタりかけてる
わかりやすい目的って大事だなって
29 24/11/20(水)13:24:32 No.1255018415 +
ホットスタート重点なのは確かだけど
ダメだこりゃと思わない限り3話くらいまでは追うから
1万字は使う想定でいいと思うよ

削除申請しました。