火取閃光/かとりせんこう/ID:293871
小説家になろうなどの小説サイトにてオリジナル小説「探検の書」を投稿しています。良かったら覗いてみてください。
300話以上書いていますので読み応えはあるかと思います。
https://ncode.syosetu.com/n6165gg/
また、二次小説は好きな事や好きなシーン、オリジナル設定や展開などを書きたいのでなるべく原作設定は尊重するのを心掛けていますが、アレコレ言われると落ち込む事が多いので暖かく見守って頂けるとありがたいです。
それでも、自分の小説を見てなんか嫌だと、不快に思う様であれば評価や感想、お気に入り登録などはしなくて構いませんのでブラウザバックを推奨します。
自分の小説は割と伏線を長期間仕込む癖があるので近年ある伏線の即回収は若干の苦手感があります。また、設定の説明文がくどいと言われる事も度々あります。
そこが課題だと思っていますがご了承して頂ければと思います。
特に伏線に関しては回収しようと予定を組んでいたりしますので感想とかで「原作設定では〜」みたいな感じで指摘されると創作意欲の低下に繋がりますのでお控え頂ければ幸いです。
また、日々小説を読みやすい様に書いているつもりですが誤字以外で読み難い部分があるかも知れません。
厳しく小説を評価してやろう、もっとこうすれば良いなどのご指摘は求めていませんのでご遠慮頂ければ幸いです。
これを見て「執筆者としての姿勢はどうなんだ?(意訳)」と何年か前にご指摘を受けましたがこれが私の執筆者としての姿勢です。ご了承下さい。
また、自分が行なった小説の評価基準は以下の通りです。前提としてお気に入り登録した作品は全て面白い、続きが楽しみと感じた作品である事です。
・星7評価→な、中々、面白いじゃないの…!?(上から目線で驚きながら評価していてまだ自我が保てる作品)
・星8評価→かなり、面白いじゃないの…! やるねぇっ…!?(自信喪失を受けるくらいではあるがまだ対抗心が捻り出せる作品)
・星9評価→凄く、面白かった…(心神喪失を受けるほどの衝撃を受けて膝が折れるほどの作品)
・星10評価→満足した。面白かった!!(一周回ってこういう人は自分とは違う人種なんだと思い至り悟りを開くくらいに面白かったと評価した作品)
,星5〜6以下は低評価だと思っていて、作者や作品の応援では無く攻撃の意図があるとみなしているので見つけ次第ブロックユーザーとして登録させて頂きます。
執筆者も星5〜6以下を見ると普通になんでこんな評価を受けるんだろうと悲しくなるのでそう言う人からの感想やメッセージは受けない様にしていますことご了承ください。
・星5〜6以下を押そうと思っている方がいるのでしたら普通にショックを受けますので、無理して押さなくて構いませんのでそのままでお願いします。
執筆者はお気に入り=6.5くらいの評価だと思っているので星6はそれ以下の評価だと思っている価値観です。執筆者からすれば星6以下は応援ではないと感じています。ご了承下さい。
悪ふざけが入っておりますが大体こんな感じです。少なくとも自分はお気に入り登録をしている時点で6.5評価くらいの感覚です。
評価とはその作品への応援的な意味合いだと思っておりますのでこれからドンドンやって行こうと思います。
自分は世間が認めるほど高明で崇高な批評家では無く、ただのアマチュアの趣味小説家なので面白いと言う評価以外は客観的に評価出来ません。
その為に他の作品を厳しく評価してやろうとか、この作品は普通・面白くないなどと客観的に判断するつもりはありません。よろしくお願いします。
━━━━ここからはアンチ・粘着・低評価者へ向けて。
もしかしたら伝わって居ないのかも知れませんが、自分の作品を見て不快だと思う場合、面白くないと思う場合は貴方に評価も感想もお気に入り登録も何も求めていない。言葉にする必要がないくらいには迷惑だと思っています。
また、その姿勢で星6以下を押す人を低評価アンチだと思っていてとても非常に真ながら迷惑に思っています。余計なお世話です。ありがた迷惑です。
なので是非とも自分とは一切関わらないで頂きたいと存じております。正直そんな方には自分の作品を読んで欲しいとも、見て欲しいとも、触れて欲しいとも思っていません。迷惑だと思っています。
なのでアンチになる方はどうぞアンチになって下さい。だけど、とても迷惑なので自分のいないところで、関わりのないところでやって下さい。迷惑なので。
300話以上書いていますので読み応えはあるかと思います。
https://ncode.syosetu.com/n6165gg/
また、二次小説は好きな事や好きなシーン、オリジナル設定や展開などを書きたいのでなるべく原作設定は尊重するのを心掛けていますが、アレコレ言われると落ち込む事が多いので暖かく見守って頂けるとありがたいです。
それでも、自分の小説を見てなんか嫌だと、不快に思う様であれば評価や感想、お気に入り登録などはしなくて構いませんのでブラウザバックを推奨します。
自分の小説は割と伏線を長期間仕込む癖があるので近年ある伏線の即回収は若干の苦手感があります。また、設定の説明文がくどいと言われる事も度々あります。
そこが課題だと思っていますがご了承して頂ければと思います。
特に伏線に関しては回収しようと予定を組んでいたりしますので感想とかで「原作設定では〜」みたいな感じで指摘されると創作意欲の低下に繋がりますのでお控え頂ければ幸いです。
また、日々小説を読みやすい様に書いているつもりですが誤字以外で読み難い部分があるかも知れません。
厳しく小説を評価してやろう、もっとこうすれば良いなどのご指摘は求めていませんのでご遠慮頂ければ幸いです。
これを見て「執筆者としての姿勢はどうなんだ?(意訳)」と何年か前にご指摘を受けましたがこれが私の執筆者としての姿勢です。ご了承下さい。
また、自分が行なった小説の評価基準は以下の通りです。前提としてお気に入り登録した作品は全て面白い、続きが楽しみと感じた作品である事です。
・星7評価→な、中々、面白いじゃないの…!?(上から目線で驚きながら評価していてまだ自我が保てる作品)
・星8評価→かなり、面白いじゃないの…! やるねぇっ…!?(自信喪失を受けるくらいではあるがまだ対抗心が捻り出せる作品)
・星9評価→凄く、面白かった…(心神喪失を受けるほどの衝撃を受けて膝が折れるほどの作品)
・星10評価→満足した。面白かった!!(一周回ってこういう人は自分とは違う人種なんだと思い至り悟りを開くくらいに面白かったと評価した作品)
,星5〜6以下は低評価だと思っていて、作者や作品の応援では無く攻撃の意図があるとみなしているので見つけ次第ブロックユーザーとして登録させて頂きます。
執筆者も星5〜6以下を見ると普通になんでこんな評価を受けるんだろうと悲しくなるのでそう言う人からの感想やメッセージは受けない様にしていますことご了承ください。
・星5〜6以下を押そうと思っている方がいるのでしたら普通にショックを受けますので、無理して押さなくて構いませんのでそのままでお願いします。
執筆者はお気に入り=6.5くらいの評価だと思っているので星6はそれ以下の評価だと思っている価値観です。執筆者からすれば星6以下は応援ではないと感じています。ご了承下さい。
悪ふざけが入っておりますが大体こんな感じです。少なくとも自分はお気に入り登録をしている時点で6.5評価くらいの感覚です。
評価とはその作品への応援的な意味合いだと思っておりますのでこれからドンドンやって行こうと思います。
自分は世間が認めるほど高明で崇高な批評家では無く、ただのアマチュアの趣味小説家なので面白いと言う評価以外は客観的に評価出来ません。
その為に他の作品を厳しく評価してやろうとか、この作品は普通・面白くないなどと客観的に判断するつもりはありません。よろしくお願いします。
━━━━ここからはアンチ・粘着・低評価者へ向けて。
もしかしたら伝わって居ないのかも知れませんが、自分の作品を見て不快だと思う場合、面白くないと思う場合は貴方に評価も感想もお気に入り登録も何も求めていない。言葉にする必要がないくらいには迷惑だと思っています。
また、その姿勢で星6以下を押す人を低評価アンチだと思っていてとても非常に真ながら迷惑に思っています。余計なお世話です。ありがた迷惑です。
なので是非とも自分とは一切関わらないで頂きたいと存じております。正直そんな方には自分の作品を読んで欲しいとも、見て欲しいとも、触れて欲しいとも思っていません。迷惑だと思っています。
なのでアンチになる方はどうぞアンチになって下さい。だけど、とても迷惑なので自分のいないところで、関わりのないところでやって下さい。迷惑なので。
投稿小説一覧(全13件) |
---|
Re:Born 原作:ウマ娘プリティーダービー 連載 27 話 2024/11/22 00:00 |
【限定】記録の継承者 原作:ポケットモンスター 連載 84 話 2024/10/24 09:13 |
【限定】僕の雄英高校青春記 原作:僕のヒーローアカデミア 連載 70 話 2024/10/05 14:34 |
【限定】エデンの来訪者 原作:ドラゴンクエスト 連載 24 話 2024/09/26 06:13 |
【限定】迷子の魔物使い 原作:ゴブリンスレイヤー 連載 27 話 2024/09/25 17:49 |
投稿小説一覧へ |
お気に入り小説一覧(全741件) |
---|
ドラゴンボール 双子のハーフサイヤ人 原作:ドラゴンボール 作:狼ルプス 連載 49 話 2024/11/21 22:00 |
ドラゴンクエストⅧ 空と大地と竜を継ぎし者 原作:ドラゴンクエスト 作:加賀りょう 連載 111 話 2024/11/21 21:00 |
転生チートトレーナーvs転生チートウマ娘 原作:ウマ娘プリティーダービー 作:アリマリア 連載 216 話 2024/11/21 18:00 |
僕自身がスケベになればいいのでは? 原作:僕のヒーローアカデミア 作:PhaseShift 連載 24 話 2024/11/21 18:00 |
プーサーなオリ主とコナン君 原作:名探偵コナン 作:ラムセス_ 連載 56 話 2024/11/21 08:46 |
お気に入り小説一覧へ |
評価一覧(190件, 平均:7.87, 分散:0.90) | ||||||||||||||||||||||
|