[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2689人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1732082521350.jpg-(347136 B)
347136 B24/11/20(水)15:02:01No.1255038402+ 17:28頃消えます
紅白合戦貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/20(水)15:02:20No.1255038470そうだねx8
>島本さんと初めてお会いしたのは、小学館の年末の謝恩会でしたよね。なぜか示し合わせたかのように、2人ともセーターを着てて、僕が白で、島本さんが赤。それを見た島本さんが、「おお! 紅白だな。それじゃあここで決着をつけるか!」とか言って、いきなりファイティングポーズですよ!
224/11/20(水)15:04:23No.1255038875そうだねx48
実話なのか…
324/11/20(水)15:04:28No.1255038891そうだねx7
おもしれー先輩 ⋯
424/11/20(水)15:05:16No.1255039088そうだねx85
これじゃあ島本先生がヤバい漫画家みたいじゃん
524/11/20(水)15:08:35No.1255039866そうだねx66
>おお! 紅白だな。
うん
>それじゃあここで決着をつけるか!
どうして…
624/11/20(水)15:08:55No.1255039934+
島本はメスか
724/11/20(水)15:09:41No.1255040117+
セーターを漫画家の血で染めてる!?
824/11/20(水)15:10:18No.1255040261そうだねx6
互いに相手を狂人に描くな
924/11/20(水)15:10:28No.1255040305そうだねx4
狂ってる…!
1024/11/20(水)15:21:58No.1255042927そうだねx13
来な…うしとらァ…
はすごく漫画っぽい
1124/11/20(水)15:23:03No.1255043211そうだねx6
つい最近も初対面の若先生に俺のすごいところを言ってくれー!!って絡んだらしいね
1224/11/20(水)15:25:10No.1255043661+
吠えペン何故か安くなってたから読んだけどこの人頭おかしいのでは
1324/11/20(水)15:26:48No.1255043989+
>つい最近も初対面の若先生に俺のすごいところを言ってくれー!!って絡んだらしいね
荒川弘にはどうしたら大ヒット漫画が描ける!?って絡んだと聞く
1424/11/20(水)15:28:27No.1255044338そうだねx8
この事件のせいでうしとらは6年しか続けられなかったという
1524/11/20(水)15:29:01No.1255044453そうだねx1
出版社のパーティは新人作家にとってはどこに立っていたらいいかも分からんかなりキツい場所だから
こういう気さくな人がいてくれるとすごく気持ちよくなる
1624/11/20(水)15:31:29No.1255044960そうだねx25
>>つい最近も初対面の若先生に俺のすごいところを言ってくれー!!って絡んだらしいね
>荒川弘にはどうしたら大ヒット漫画が描ける!?って絡んだと聞く
怖い…
1724/11/20(水)15:32:30No.1255045178+
少し前は推しの子くらい売れたい!って言ってたしまだまだヒット作当てたい模様
1824/11/20(水)15:36:35No.1255046010+
この後拳じゃなくてアゴで串刺しにされてるの意味わかんなくて好き
1924/11/20(水)15:45:06No.1255047642+
ふぢたはふぢたで新人とマンガの話するの大好きという…
2024/11/20(水)15:50:34No.1255048699+
島本先生は自分の人生の主人公やってるからな…
あれくらい全力で生きてみたいものだ
2124/11/20(水)15:54:43No.1255049522+
漫画力を量ってやる
かっこいい
2224/11/20(水)15:55:00No.1255049588+
なんか錯覚しそうになるんだけどジュビロにとって大先輩なんだよなこの手塚先生
2324/11/20(水)15:56:20No.1255049834そうだねx1
デビルマン持ってって先生!今描き直したい所はどこですか!?
ってやるのは本人も後で自虐するくらいヤバい
この手塚先生がめちゃくちゃコミュ力高くて礼儀正しいのをさておいてもやばい
2424/11/20(水)15:56:37No.1255049889+
>なんか錯覚しそうになるんだけどジュビロにとって大先輩なんだよなこの手塚先生
だからたまに藤田がなんで俺は大先輩相手にこんな事を…って正気に戻る
2524/11/20(水)15:57:08No.1255049984そうだねx1
>ふぢたはふぢたで新人とマンガの話するの大好きという…
ただ話をするんじゃなくて自分の血肉にしてくれないとブーたれるある意味一番めんどくさいタイプ
2624/11/20(水)15:59:24No.1255050425+
あれやってよ皆川亮二ィ~!ってやつ
2724/11/20(水)16:00:33No.1255050661+
>デビルマン持ってって先生!今描き直したい所はどこですか!?
>ってやるのは本人も後で自虐するくらいヤバい
>この手塚先生がめちゃくちゃコミュ力高くて礼儀正しいのをさておいてもやばい
石ノ森先生にも先生の雑な(つまりラフながら勢いのある活きた線の)絵が好きなんです!って言っちゃうし大御所に定期的にすごいこと言うよね
2824/11/20(水)16:01:30No.1255050826+
>あれやってよ皆川亮二ィ~!ってやつ
どっちかというと島本のスレだ
2924/11/20(水)16:03:13No.1255051168+
わざわざ日帰りで北海道まで戯れあいに行くジュビロも大概だと思う
3024/11/20(水)16:03:16No.1255051178+
これじゃまるで島本先生が自分でネタを作りに行く当り屋みたいじゃないですか!
3124/11/20(水)16:04:32No.1255051402そうだねx2
吠えペンだいたい実話ベースだったしな…実話じゃないとめちゃくちゃやりすぎてあんま面白くないというおまけつき
3224/11/20(水)16:12:56No.1255052945+
>なんか錯覚しそうになるんだけどジュビロにとって大先輩なんだよなこの手塚先生
高橋瑠美子とデビュー4年しか違わない大ベテランだ
3324/11/20(水)16:14:35No.1255053255そうだねx4
>>つい最近も初対面の若先生に俺のすごいところを言ってくれー!!って絡んだらしいね
>荒川弘にはどうしたら大ヒット漫画が描ける!?って絡んだと聞く
実際大ヒット漫画描けてないからな…
3424/11/20(水)16:14:53No.1255053314+
結構な先輩なんでなんだかんだでジュビロが気を遣いながらプロレスする友達関係
3524/11/20(水)16:18:09No.1255053938+
いろいろな話を聞いてるとちゃんと相手とコミュニケーションして関係を作った上でプロレスできるから受け入れられてるのだなと感じる
3624/11/20(水)16:19:18No.1255054182+
デビューしたての青山剛昌とお茶飲んで談笑した時、青山が「今暖めてるネタがあるんですよ~」みたいな話でストーリーを軽く島本に話したら「俺は君の商売敵だぞ!!手の内を晒すのは良くない!」って真顔になったって言うから普段からそういうキャラなんだな島本
3724/11/20(水)16:19:20No.1255054188そうだねx1
手塚センセイは経営者でもあるから
3824/11/20(水)16:19:53No.1255054296+
>デビューしたての青山剛昌とお茶飲んで談笑した時、青山が「今暖めてるネタがあるんですよ~」みたいな話でストーリーを軽く島本に話したら「俺は君の商売敵だぞ!!手の内を晒すのは良くない!」って真顔になったって言うから普段からそういうキャラなんだな島本
あれ島本って明言されてないんだよな…
3924/11/20(水)16:20:07No.1255054332+
>>なんか錯覚しそうになるんだけどジュビロにとって大先輩なんだよなこの手塚先生
>高橋瑠美子とデビュー4年しか違わない大ベテランだ
えっ
じゃあほとんど高橋先生と同じ歳でキャリアも一緒じゃん
それで漫豪に絡んでるんだ…
4024/11/20(水)16:21:55No.1255054665+
炎尾も富士鷹も人柄自体はすごくいい先輩なんだけどな…
どっちもクソめんどくさい漫画バカすぎる…
4124/11/20(水)16:22:34No.1255054772そうだねx7
>>なんか錯覚しそうになるんだけどジュビロにとって大先輩なんだよなこの手塚先生
>高橋瑠美子とデビュー4年しか違わない大ベテランだ
これは嘘でしょだって島本のデビュー前にうる星やつらとめぞん一刻描いてるんだよ新人時代にあんなの描けてたら漫画家観おかしくなるって
4224/11/20(水)16:23:44No.1255054966そうだねx2
ジュビロはジュビロでめんどくさいというか
島本ほどユーモアに振ってないガチの漫画狂のイメージ
4324/11/20(水)16:23:57No.1255055006そうだねx19
>あれ島本って明言されてないんだよな…
隠せてねぇよ袖と人格が
4424/11/20(水)16:24:26No.1255055107+
島本は同業者にファンが多い印象
4524/11/20(水)16:24:53No.1255055193+
64歳にもなるってのにバイタリティが高すぎる
4624/11/20(水)16:27:55No.1255055785+
島本のこのテンションに関してはハッキリ言ってかなりアレな人だけど礼儀正しいまともな部分もちゃんとあるからかなりギリギリなバランスの人だと思う
4724/11/20(水)16:29:57No.1255056159+
若い頃は割と相手が大人対応だからセーフだった感はある
4824/11/20(水)16:33:47No.1255056854そうだねx1
一応ONの時とOFFの時があるとカメントツの漫画で描いてあったな
4924/11/20(水)16:34:39No.1255057015+
経歴だけ見るとすげえんだよな島本
いや作品もすごいんだけとも
5024/11/20(水)16:35:02No.1255057090+
ジュビロもジュビロで「なぁんでも描いてあげるよぉ~ん!!」が実話だっていうし…
5124/11/20(水)16:37:26No.1255057539+
サイン会のあれ実話なんだよね
5224/11/20(水)16:39:02No.1255057861+
何故構えがヒットマンスタイル…
5324/11/20(水)16:39:34No.1255057961そうだねx2
決着つけるのは白黒では…?
5424/11/20(水)16:41:09No.1255058290+
漫豪と言わず90年代サンデーデビュー組はなんか息が長い作家ばかりだな
5524/11/20(水)16:41:42No.1255058383+
人生の主人公であることに全力すぎる
5624/11/20(水)16:42:23No.1255058522+
>決着つけるのは白黒では…?
紅白で合戦の陣営を分けるのは源平合戦に由来しているのは知ってるな?
5724/11/20(水)16:43:22No.1255058715そうだねx2
アニメイトのイメージキャラクターをデザインしてガンダムのキャラクターもデザインしてライブアライブのキャラクターもデザインしたのはすごくすごい
5824/11/20(水)16:43:31No.1255058747そうだねx2
燃えろのときはほぼ実話はなくて
忘年会に自分のファンだっていうアシの知り合いの子連れてったらあだち充見た途端に泣き出して
テメェ!!俺が初めて会った時は泣いたりしなかったじゃねぇか!!!の部分だけ実話って公言してたな…
吼えろになってなんか実話だらけになった
5924/11/20(水)16:43:40No.1255058787+
オンリー帰りの打ち上げで大事件に巻き込まれたお姉さんたちもいる
https://x.com/mituyasann/status/1216649378628157440 [link]
6024/11/20(水)16:45:49No.1255059217そうだねx2
この人の奇怪なコミュニケーションってきっとそれが最善手なんだろうな……常人に理解できない領域の
6124/11/20(水)16:46:47No.1255059422+
本当に画像のやり取りがあったこと話してるインタビューで笑う
6224/11/20(水)16:48:39No.1255059774+
漫画だから盛ってるんだろうな…
実話かよ!?
6324/11/20(水)16:49:47No.1255059992+
>漫画だから盛ってるんだろうな…
>実話かよ!?
島本和彦の方は全然覚えてないの笑う
https://natalie.mu/comic/column/541879 [link]
6424/11/20(水)16:50:22No.1255060102+
>アニメイトのイメージキャラクターをデザインしてガンダムのキャラクターもデザインしてライブアライブのキャラクターもデザインしたのはすごくすごい
今やってるブンブンジャーの敵キャラデザインもしてるけれどそのせいで脚本家が割と影響受けた回を描いてる…
6524/11/20(水)16:52:35No.1255060535+
燃えろの時にライバル視してた中津賢也は早々にドロップアウトした
なんでこっちはバリバリに現役やれてんだろうな…
6624/11/20(水)16:55:46No.1255061169そうだねx2
島本のこと悪く言う周辺の人見たことないレベルで天性の人誑しだから仕事が切れない
6724/11/20(水)16:56:59No.1255061407そうだねx1
>島本のこと悪く言う周辺の人見たことないレベルで天性の人誑しだから仕事が切れない
人柄ヨシ
〆切守るヨシ
ファンがいるヨシ
で食っていくのに必要な条件ほぼ満たしてるからな…
6824/11/20(水)16:57:03No.1255061420+
>吼えろになってなんか実話だらけになった
漫画より本人が面白いからな…
6924/11/20(水)17:00:05No.1255062022+
剛昌先生から今こんなネタ考えてて~って雑談振られて俺がそれをパクったらどうするんだ!って本気で言える男だ
7024/11/20(水)17:03:21No.1255062659+
島本節って言ってもいいくらい独特のギャグを描くと思う
まあそのせいで直球熱血展開出来ないんだが…
7124/11/20(水)17:05:30No.1255063090+
どこかで照れが出ちゃうからシリアスなギャグには向いてない
7224/11/20(水)17:05:42No.1255063132+
ギャグ漫画家と言っても人間の嫌な部分を描くのが上手だと思う
7324/11/20(水)17:05:52No.1255063159+
>まあそのせいで直球熱血展開出来ないんだが…
Gガンでその辺克服できたみたいなこと言ってたよね
7424/11/20(水)17:06:21No.1255063278+
ごめんなさいページ描いてみたくて1回だけ意図的に原稿落としたぞ
7524/11/20(水)17:06:50No.1255063392+
吼えペンとか燃えペンから知ったけど過去作を読む気にはならない漫画家
7624/11/20(水)17:07:08No.1255063453そうだねx1
>ごめんなさいページ描いてみたくて1回だけ意図的に原稿落としたぞ
こんだけ現役続けてそれしか落としてないの…?
7724/11/20(水)17:07:45No.1255063586+
人間の弱さや情けなさを思いっきり描くけどそれが皮肉や侮辱にはなってないから笑えるし共感できるし
弱さを自覚したうえで立ち上がるキャラに元気をもらえるのが不思議
7824/11/20(水)17:08:25No.1255063698+
今なら温泉マンあたりのキャラクタ漫画でリバイバルヒットできないかしら
7924/11/20(水)17:09:02No.1255063831+
>>ごめんなさいページ描いてみたくて1回だけ意図的に原稿落としたぞ
>こんだけ現役続けてそれしか落としてないの…?
ごめんなさいページ描いてみてあんまり面白くないな…ってなったから以降は締切守ってるらしい
8024/11/20(水)17:10:09No.1255064037そうだねx1
ワンダービット読んでるとSFギャグ的な発想とそれをちゃんと漫画の形にすることに関してはマジ天才だと思う
8124/11/20(水)17:11:06No.1255064249そうだねx2
作風で隠れてるけどシンプルに漫画が上手いよね ⋯
8224/11/20(水)17:11:49No.1255064417+
これジュビロと島本だからこんな印象になっただけで仮に同人作家とジュビロに変えたら立場が逆転するよねって
8324/11/20(水)17:11:50No.1255064422+
実写のアオイホノオも面白かったな…
8424/11/20(水)17:12:38No.1255064602+
>吼えペンとか燃えペンから知ったけど過去作を読む気にはならない漫画家
炎の転校生とか面白いよ
気分が落ち込んだ時に読みたくなる
8524/11/20(水)17:12:46No.1255064633+
アオイホノオが一番のヒット作だろうか
8624/11/20(水)17:12:51No.1255064651+
同雑誌に高橋留美子がいて同学年に庵野秀明がいる環境でよく筆が折れなかったなって思うわ
8724/11/20(水)17:14:23No.1255065002+
>8年前の仮面ライダーと今やってるブンブンジャーの敵キャラデザインもしてるけれどそのせいで脚本家が割と影響受けた回を描いてる…
公式サイトが今回の話のあらすじは逆境ナインで検索して出てきた作品を読んでくださいって説明してるのはじめて見た
8824/11/20(水)17:14:31No.1255065031+
庵野と2人でお互いあいつすげえのに俺はってなってるのが酷い
自己評価が低すぎる
8924/11/20(水)17:16:55No.1255065587+
またワンダービットみたいなアイデア勝負の短編描きまくってくんないかな…
9024/11/20(水)17:17:14No.1255065682+
人柄と作風でわかりづらいけど学生デビューしてる漫画エリートである
9124/11/20(水)17:17:22No.1255065705そうだねx1
逆境ナインが結局最高傑作だよね
9224/11/20(水)17:18:25No.1255065973+
>庵野と2人でお互いあいつすげえのに俺はってなってるのが酷い
>自己評価が低すぎる
いやまあそれは仕方ないというか
あの人デビュー前デビュー後と脚光浴びてなかった時期がないクリエイターとしてはマジのエリートだもん
9324/11/20(水)17:19:36No.1255066291+
このくらいのメンタルじゃないとあの時代で生き残れなかった…
9424/11/20(水)17:20:32No.1255066552+
今も絶叫大学がかなりもおもしろいというかすげえなこの人ってなる
9524/11/20(水)17:20:34No.1255066561+
島本と庵野の関係はなんていうか「一流は超一流に潰される」の好例みたいなもんだと思う
まあ島本先生だから潰れなかったんだが
9624/11/20(水)17:25:43No.1255067886+
芸大で漫画から抜け出してきたようなヒーローとして有名だったってすごい
芸大なんて濃いやつばっかりなのに
9724/11/20(水)17:27:23No.1255068283+
というか庵野より島本の方がデビュー早くて学生時代から仕事してたらしいから
当時の庵野的には島本の方がすげーって立ち位置なんじゃない?
9824/11/20(水)17:27:27No.1255068296+
>島本と庵野の関係はなんていうか「一流は超一流に潰される」の好例みたいなもんだと思う
やめろ!庵野!俺より面白いもん作るんじゃねぇ!

- GazouBBS + futaba-