[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3123人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1732023494141.jpg-(18240 B)
18240 B24/11/19(火)22:38:14No.1254872993そうだねx13 23:57頃消えます
この仮面ライダー
アクションめっちゃかっこいいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/19(火)22:39:09No.1254873354+
具体的には?
224/11/19(火)22:39:25No.1254873490そうだねx19
改めて毎週このクオリティのアクションやってるのすげえって思う
324/11/19(火)22:39:35No.1254873561そうだねx14
>具体的には?
2話の自由落下斬りいいよね…
424/11/19(火)22:41:31No.1254874379そうだねx11
今週の高低差のあるセット壊しながら戦うのは新鮮だった
524/11/19(火)22:42:44No.1254874909そうだねx3
>今週の高低差のあるセット壊しながら戦うのは新鮮だった
室外機落としてくるの殺意高くて良いよね
624/11/19(火)22:43:35No.1254875305+
すばしっこいやつらは閉所でガトリング砲ぶっぱすると死ぬぞ
724/11/19(火)22:45:11No.1254876084そうだねx1
設置物を生かした閉所の戦闘は見応えがあるよな
近年はそこまで多くなかった
824/11/19(火)22:45:15No.1254876118そうだねx7
戦闘員が怪人より強くてライダーがかなり弱いって言う珍しいパワーバランスなので
毎回全力投入みたいになってるのは面白い
924/11/19(火)22:46:35No.1254876667+
撮影スケジュールに余裕あるから凝った感じに出来るんだろうか
1024/11/19(火)22:47:47No.1254877247+
>撮影スケジュールに余裕あるから凝った感じに出来るんだろうか
これは労働改革じゃなくて単純にゅぅゃの速筆の賜物なのが笑う
1124/11/19(火)22:48:38No.1254877589そうだねx1
ガヴのアクションいいよね
今回かなり効果音に拘ってるからアクション一つするごとにプニッとかサクッとかカロカロとか色んな音がなるのがすごく細かい
グルキャンフォームの登場回とか金属の擦り合う音とか飴の転がる音とか効果音めっちゃ凝っててそこも見応えあった
パンチで飴(塗装したストロー)が撒き散らされたりガトリング内部で飴玉作ってる描写があったりお菓子で戦うってのをこんだけ格好良く演出できるのは本当にすごい
1224/11/19(火)22:49:56No.1254878222そうだねx5
ゅぅゃ?
1324/11/19(火)22:50:46No.1254878593そうだねx5
ゅぅゃじゃないです…
1424/11/19(火)22:50:52No.1254878643そうだねx18
>ゅぅゃ?
シッ…見てないバカだ
気づかないフリをしろ…
1524/11/19(火)22:52:09No.1254879184そうだねx10
令和ライダーにケチつけてた人ほどガヴは見て欲しい気持ちがある
1624/11/19(火)22:53:31No.1254879784そうだねx1
>今週の高低差のあるセット壊しながら戦うのは新鮮だった
あのストリート自体があのシーンのためにスタジオの間で組んだセットなんだよな…
思いの外時間に余裕出来てそうで驚く
1724/11/19(火)22:55:14No.1254880533+
>>今週の高低差のあるセット壊しながら戦うのは新鮮だった
>あのストリート自体があのシーンのためにスタジオの間で組んだセットなんだよな…
>思いの外時間に余裕出来てそうで驚く
セット感はあったけど逆にそれがしょーみたいで良かったわ
1824/11/19(火)22:55:33No.1254880661そうだねx4
今週のランゴ兄さんのシーンはエキストラが何の作品か知らずに撮ってたらしいからガヴは相当前から撮り溜めしてるっぽい
1924/11/19(火)22:55:48No.1254880763そうだねx3
1話でのコンテナにぶら下がって攻撃するシーンも好き
2024/11/19(火)22:55:52No.1254880790そうだねx4
ガッチャあたりからしっかりシーズンでキービジュ作ったりと改革は感じる
でも冬映画は欲しかったなぁ…
2124/11/19(火)22:55:58No.1254880831+
昨日観始めたけど戦闘中のBGMが滅茶苦茶格好良くて一気に好きになった
2224/11/19(火)22:56:49No.1254881179そうだねx6
令和ライダーにケチつけてるやつ基本的に粗探ししつついつ崩壊するかを楽しみにしながら観てるのでほっといていいよ
2324/11/19(火)22:56:56No.1254881220+
そう言えばヴァレンってまだ眷属と戦ったことないな
2424/11/19(火)22:57:20No.1254881394+
変身待機音がダークメルヘンって感じでかっこいい
そういやピエロっぽい顔に見えなくもないなガヴ…
2524/11/19(火)22:57:43No.1254881568そうだねx11
グミアーマーが弾ける奴とか絶対秒で無かったことになる奴だと思ってたらまだ頑張っててすごいなって思った
2624/11/19(火)22:58:40No.1254882014そうだねx9
オタクがしたり顔ですぐやらなくなる演出っていうやつ大体一年通しでやり切ってる説
2724/11/19(火)22:58:53No.1254882090そうだねx1
垂れてくるチョコでケープを再現するチョコダンフォームは近年でも稀に見るナイスデザインだと思う
ヴァレンとの共闘も戦闘経験の差が出てて良かった
2824/11/19(火)22:59:00No.1254882148そうだねx2
のり弁だの寿司だのちゃんとお菓子以外も食ってて偉い!
2924/11/19(火)22:59:47No.1254882497そうだねx4
室外機落としまくるのはちゃんと安全を確保して撮影してるの分かっててもあぶねぇ!ってなった
3024/11/19(火)23:00:21No.1254882762+
>のり弁だの寿司だのちゃんとお菓子以外も食ってて偉い!
スシゴチゾウはちょっと見たかったぞ
3124/11/19(火)23:00:59No.1254883034そうだねx2
>ガッチャあたりからしっかりシーズンでキービジュ作ったりと改革は感じる
戦隊も始めたねシーズンごとにキービジュ作るの
3224/11/19(火)23:01:46No.1254883361そうだねx3
>1話でのコンテナにぶら下がって攻撃するシーンも好き
どうやって撮ってるんだろうと解説を見たら上で四人掛かりで支えててわりと力技…
3324/11/19(火)23:02:04No.1254883482+
>>ガッチャあたりからしっかりシーズンでキービジュ作ったりと改革は感じる
>戦隊も始めたねシーズンごとにキービジュ作るの
戦隊の方が先だぞ
3424/11/19(火)23:02:13No.1254883544+
キービジュ出すようになったのはアニメっぽいことやりたいスタッフが中核に来るようになっただけじゃないかな
大体どのライダーも三部くらいの構成だし
3524/11/19(火)23:02:15No.1254883562そうだねx5
毎週つべで戦闘シーンの切り抜き配信してくれるの結構ありがたい
3624/11/19(火)23:02:36No.1254883695そうだねx7
>オタクがしたり顔ですぐやらなくなる演出っていうやつ大体一年通しでやり切ってる説
予算がね…(予算がいくらあって各演出に幾ら掛かるかは知らない)
3724/11/19(火)23:02:53No.1254883822+
>垂れてくるチョコでケープを再現するチョコダンフォームは近年でも稀に見るナイスデザインだと思う
>ヴァレンとの共闘も戦闘経験の差が出てて良かった
こんなに素直に先輩後輩の関係になるとはな
次回は正体バレで雨降って地固まるパートっぽいが
3824/11/19(火)23:03:08No.1254883925+
>キービジュ出すようになったのはアニメっぽいことやりたいスタッフが中核に来るようになっただけじゃないかな
>大体どのライダーも三部くらいの構成だし
アニメとなんの関係が…
3924/11/19(火)23:03:48No.1254884179+
>次回は正体バレで雨降って地固まるパートっぽいが
ダラダラとライダー同士の対立続けても誰も得しないと気づいたからな
4024/11/19(火)23:04:21No.1254884376そうだねx4
やや弱めのライダーに対して敵組織も社会的に弱くてお互い苦労してて面白い
4124/11/19(火)23:05:38No.1254884854そうだねx1
勝ち確BGM映画音響で聴けるのだいぶ先になりそうなのが残念
4224/11/19(火)23:05:39No.1254884860+
今時ライダーバトルだらだらやるのは流行らないからな
4324/11/19(火)23:06:00No.1254884999+
>ダラダラとライダー同士の対立続けても誰も得しないと気づいたからな
今回は敵が明確に人間狩りしてて仲間割れしてると犠牲者どんどん増えるしなあ
4424/11/19(火)23:06:27No.1254885202+
ライダー同士を戦わせるんじゃなくてライダーを怪人と戦わせた方がおもちゃ売れるからな…
4524/11/19(火)23:07:32No.1254885605そうだねx3
まあそのうち敵も味方もライダーになってくんだろうけどね
4624/11/19(火)23:07:37No.1254885628+
アンジャッシュ面白かったけどああいうのって3回やれば十分だからな…
4724/11/19(火)23:07:43No.1254885672そうだねx1
室外機落下と自販機プレスのリアルな殺意が凄い
4824/11/19(火)23:08:03No.1254885784そうだねx2
ショートスパンで要素を高速回収しながら進むのが香村ではあんまり見ないやり方だったから新鮮 
4924/11/19(火)23:08:07No.1254885817+
>やや弱めのライダーに対して敵組織も社会的に弱くてお互い苦労してて面白い
闇菓子製造初めてまだ三代でその間ずっと非合法で法改正の為の富裕層とのパイプ造りは今からやっててるという
まるで地固めしないまま異世界侵略に来た敵組織
5024/11/19(火)23:08:35No.1254885991そうだねx1
どうせ凝ったカメラアングルなんて予算豊富な1話だけだろ…すみません舐めてました前回のアクションも超良かったです…
5124/11/19(火)23:08:36No.1254885995+
OPでギャル社長のシャボンに何も映ってないの不穏すぎる
5224/11/19(火)23:09:03No.1254886158そうだねx2
>室外機落下と自販機プレスのリアルな殺意が凄い
スペックがそこまで高くないからそういうのも避けないといけないというのもいい感じだ
5324/11/19(火)23:09:10No.1254886196そうだねx1
>まるで地固めしないまま異世界侵略に来た敵組織
そりゃ敵組織の目的が侵略じゃなくて食材集めだからあ
5424/11/19(火)23:09:19No.1254886259そうだねx1
>闇菓子製造初めてまだ三代でその間ずっと非合法で法改正の為の富裕層とのパイプ造りは今からやっててるという
>まるで地固めしないまま異世界侵略に来た敵組織
仕入れに来てるだけだし…
5524/11/19(火)23:09:35No.1254886376+
メモリ次第で性別年齢思いのままの擬態が出来るの見るとショウマまわりの人物に擬態してくる奴出てくんのかな
5624/11/19(火)23:09:49No.1254886479+
そこまで好きじゃないのは芸術家回の銃撃戦の前半ぐらいかなあ
5724/11/19(火)23:10:13No.1254886641そうだねx2
>アンジャッシュ面白かったけどああいうのって3回やれば十分だからな…
絆が試される!って煽りなのでこの展開になる前にお互い同類と勘違いしたことで信頼し合うってお膳立てだったんだろうな
5824/11/19(火)23:11:03No.1254886953+
>>闇菓子製造初めてまだ三代でその間ずっと非合法で法改正の為の富裕層とのパイプ造りは今からやっててるという
親父が死んで長男がようやく好き勝手できるようになったばかりだぞ
5924/11/19(火)23:11:04No.1254886956そうだねx1
>スペックがそこまで高くないからそういうのも避けないといけないというのもいい感じだ
ただ生身で軽トラ直撃しても微動だにしないんだよなショウマ…
6024/11/19(火)23:11:11No.1254887013そうだねx1
>そこまで好きじゃないのは芸術家回の銃撃戦の前半ぐらいかなあ
強制フォームチェンジでポッピングミ昇天は面白かったから…
6124/11/19(火)23:11:35No.1254887155そうだねx1
>>次回は正体バレで雨降って地固まるパートっぽいが
>ダラダラとライダー同士の対立続けても誰も得しないと気づいたからな
別に対立はしてないですね
もしかして見てない?
6224/11/19(火)23:11:41No.1254887203そうだねx3
>親父が死んで長男がようやく好き勝手できるようになったばかりだぞ
順当に行くとようやく自由になった結果破滅するんだよなあ
6324/11/19(火)23:12:36No.1254887576そうだねx1
銃撃戦は好きだけどチョコだと絵面がやばすぎる
6424/11/19(火)23:12:44No.1254887626そうだねx3
>>ダラダラとライダー同士の対立続けても誰も得しないと気づいたからな
>別に対立はしてないですね
>もしかして見てない?
横からだけど別にこのレスはガヴのこと指して言ってるんではないと思うよ
ガヴはむしろそういうダラダラした対立が改善されてるって言おうとしてるんだと思うよ
6524/11/19(火)23:13:07No.1254887769+
https://youtu.be/HECKRxYpzR0?si=zrGMCEosZye1tIls [link]
公式も11話の戦闘シーンはかなり推してるっぽいな
6624/11/19(火)23:13:14No.1254887813そうだねx2
単純にチョコでビシャビシャになってる銃の撃ち合いは絵面が汚ねぇ!!
6724/11/19(火)23:13:22No.1254887866+
>ガヴはむしろそういうダラダラした対立が改善されてるって言おうとしてるんだと思うよ
ガッチャードも即解決してたしね
6824/11/19(火)23:13:52No.1254888044+
幹部怪人だと思ってた双子が一度も直接戦わないまま予告でボロボロになってガヴに復讐誓ってて落ちぶれるのが早い
6924/11/19(火)23:13:54No.1254888049そうだねx5
ライダー同士の対立やるかどうかは作品によるとしかいえないし
ガヴも敵ライダー登場はやる可能性あるしな
7024/11/19(火)23:13:59No.1254888091そうだねx2
なんですか
けーわとミッチーはまともになるまで引っ張り過ぎたって言うんですか
7124/11/19(火)23:14:35No.1254888313そうだねx2
人が住む街の中で戦ってる感が強くていいよね ⋯
7224/11/19(火)23:14:36No.1254888321そうだねx3
OPテーマのポップさと哀愁が半端なくてすごい好き
最初合わないと思ってたんだけどな…
7324/11/19(火)23:14:38No.1254888335+
致命的に相容れない出来事が起きてガヴとヴァレンが激突する回もあるかもしれんしな
7424/11/19(火)23:14:47No.1254888396そうだねx3
>なんですか
>けーわとミッチーはまともになるまで引っ張り過ぎたって言うんですか
それはまぁ
うn
7524/11/19(火)23:15:24No.1254888611そうだねx6
ライダー同士が戦うことに意味がある作品もあるからそこは別に
7624/11/19(火)23:15:43No.1254888746そうだねx3
味方ライダー同士の対立はそれに至るだけの正当な理由があって長々やりすぎなければむしろ盛り上がるところではあるからな
7724/11/19(火)23:15:48No.1254888775+
誰も得しないかはわからんな
7824/11/19(火)23:15:51No.1254888797+
>致命的に相容れない出来事が起きてガヴとヴァレンが激突する回もあるかもしれんしな
罪のないグラニュートを殺そうと…いやこっちにいるのだと味方の大叔父ですら元凶の一人だな…
7924/11/19(火)23:15:53No.1254888806+
>銃撃戦は好きだけどチョコだと絵面がやばすぎる
茶色い液体が飛び散ってる絵面もアレなんだが
必殺技が太いうんこだこれ!!すぎて笑ってしまう
8024/11/19(火)23:15:59No.1254888841+
ミッチーは最初からライバルみたいな感じだったけど景和の償えモードが長すぎる
8124/11/19(火)23:16:05No.1254888862+
みんな肩を並べて戦隊ヒーローにならないのがライダー味だとも思うしなぁ
8224/11/19(火)23:16:18No.1254888941+
>致命的に相容れない出来事が起きてガヴとヴァレンが激突する回もあるかもしれんしな
ガヴはストマック家と対立してるけどヴァレンはグラニュートという種族そのものを敵視してるから対立するとしたらそこかなぁ
8324/11/19(火)23:16:31No.1254889004+
>ライダー同士の対立やるかどうかは作品によるとしかいえないし
>ガヴも敵ライダー登場はやる可能性あるしな
次男は作りたがりそうだしな
8424/11/19(火)23:16:33No.1254889018そうだねx1
でもウンコ撒かないとチョコダンかなり地味だからな…
8524/11/19(火)23:17:03No.1254889190+
ガッチャードもスパナとの対立の塩梅良かったな
何なら俺はしばらくりんねちゃんもツンツンしてくるもんだと思ったから早い段階で打ち解けて意外だった
ガヴとヴァレンの同時変身も楽しみだ…
8624/11/19(火)23:17:09No.1254889241+
>致命的に相容れない出来事が起きてガヴとヴァレンが激突する回もあるかもしれんしな
母親浚ったグラニュートが赤ガブだったのがどうなるかなぁ
8724/11/19(火)23:17:32No.1254889388そうだねx3
正体がわからなくても言葉で通じ合った運命の人なのよ…会えばもっと素敵だわ…と言ってた一般人もガヴに出逢えば化け物!!!って逃げていくの面白い
8824/11/19(火)23:17:36No.1254889409そうだねx4
なんかパルクールみたいな戦闘多いよね
好き
8924/11/19(火)23:17:45No.1254889467+
>母親浚ったグラニュートが赤ガブだったのがどうなるかなぁ
あいつ一般グラニュートと同じ流用スーツだからいまいち先が読めない…
9024/11/19(火)23:18:03No.1254889576そうだねx1
ライダーバトルしないから売れた!は因果関係不明の意味不明すぎる
9124/11/19(火)23:18:10No.1254889615+
りんねは宝太郎のこと好きだけど素直になれないからツンツンしてるだけだゴン~!
9224/11/19(火)23:18:50No.1254889863+
>でもウンコ撒かないとチョコダンかなり地味だからな…
威力低いのかなと思ったらけっこう分厚いコンクリ溶かして貫通してる描写あって地味に怖い
9324/11/19(火)23:19:03No.1254889945そうだねx1
> https://youtu.be/HECKRxYpzR0?si=zrGMCEosZye1tIls [link]
ガヴがサッと戦闘態勢に入って敵がひるむのいいな
リアタイ時見逃してた
9424/11/19(火)23:19:10No.1254889981そうだねx1
なんか話結構ハードじゃね?
9524/11/19(火)23:19:21No.1254890041+
チョコフォームコンビで戦闘する回もなんか壁キックみたいなアクション多用してた気がする
9624/11/19(火)23:20:01No.1254890288そうだねx1
>なんか話結構ハードじゃね?
甘ゾンズと言われるのもわからなくはない
9724/11/19(火)23:20:05No.1254890318そうだねx1
>りんねは宝太郎のこと好きだけど素直になれないからツンツンしてるだけだゴン~!
野暮すぎる…
9824/11/19(火)23:20:37No.1254890517そうだねx2
>致命的に相容れない出来事が起きてガヴとヴァレンが激突する回もあるかもしれんしな
ガヴがヴァレンを攻撃することはないだろうが
ヴァレンがガヴを攻撃しても仕方がない要素は結構あるからな
9924/11/19(火)23:20:40No.1254890531そうだねx4
>正体がわからなくても言葉で通じ合った運命の人なのよ…会えばもっと素敵だわ…と言ってた一般人もガヴに出逢えば化け物!!!って逃げていくの面白い
近寄らないから逃げて!って言えるショウマすげぇよ…
10024/11/19(火)23:20:43No.1254890549そうだねx5
>なんか話結構ハードじゃね?
むしろ最近は明るくなってる方だと思う
ウマショーが放浪の旅しなくてもよくなったし
10124/11/19(火)23:21:05No.1254890638そうだねx5
問題解決が早いのでストレスが少ないと思う
10224/11/19(火)23:21:05No.1254890642そうだねx1
ヴァレンと組んでる時はガヴが後輩をフォローする先輩キャラになってて新鮮
落ちて来る相手を背中で受け止めてそのまま連携するのはすごいわ
10324/11/19(火)23:21:19No.1254890728そうだねx9
>むしろ最近は明るくなってる方だと思う
ありがとうギャル…
10424/11/19(火)23:21:34No.1254890813そうだねx1
2号ライダーはもっと因縁ふっかけて主人公に噛みついてくるもんだと思ったけどヴァレンは大人しくていいね…
10524/11/19(火)23:22:12No.1254891026そうだねx2
>近寄らないから逃げて!って言えるショウマすげぇよ…
むしろもたついてる所にビビるの利用しててさっさと逃亡させたしな
10624/11/19(火)23:22:41No.1254891221+
今年は怪人が人間に擬態してるタイプだから大きなお友達の喜ぶ敵側アイテムが売りづらいハンではあると思う
人気ないと言われるゴーストすら眼魔アイコン5セットも売ったくらいだからそれに匹敵する何かの商品出すのかな
10724/11/19(火)23:22:51No.1254891278そうだねx1
>> https://youtu.be/HECKRxYpzR0?si=zrGMCEosZye1tIls [link]
>ガヴがサッと戦闘態勢に入って敵がひるむのいいな
>リアタイ時見逃してた
マジで細かいやり取りの攻防が多くて実況しながら見るの無理だわこれ…
10824/11/19(火)23:22:53No.1254891288そうだねx5
およそシリアスなヒーロー向きじゃない題材で格好良いヒーロー描けるのは素直に感心する
平成~令和ライダーって毎年そんな感じだけど
10924/11/19(火)23:23:05No.1254891355そうだねx1
来週でガヴとヴァレンが完全な共闘態勢に入るけどそろそろダークライダー出てきそうだな
11024/11/19(火)23:23:11No.1254891388+
ガヴ見て逃げるの変質者だからってことなら納得できるけど化け物ってことだったら違和感あるかも
11124/11/19(火)23:23:15No.1254891426そうだねx1
>2号ライダーはもっと因縁ふっかけて主人公に噛みついてくるもんだと思ったけどヴァレンは大人しくていいね…
ハンティがちゃんとした大人なのがいいよね
師匠本当にグレてたガキをここまでよく育てたな…
11224/11/19(火)23:23:33No.1254891522+
玩具はホイッピアだけは買おうかな
特典のゴチゾウ欲しい
11324/11/19(火)23:23:37No.1254891541そうだねx1
>2号ライダーはもっと因縁ふっかけて主人公に噛みついてくるもんだと思ったけどヴァレンは大人しくていいね…
変身アイテム恵んでもらってる身だから
対立したらそのうち変身不能になるんだよな
11424/11/19(火)23:23:47No.1254891599+
>2号ライダーはもっと因縁ふっかけて主人公に噛みついてくるもんだと思ったけどヴァレンは大人しくていいね…
まさかあんな全くお互い敵意がない状況で正体バレするとは…
これじゃお前化け物だったのか!とかそういう悲しい展開にならない…!
11524/11/19(火)23:23:53No.1254891626+
>>なんか話結構ハードじゃね?
>甘ゾンズと言われるのもわからなくはない
つまりウマショーが人間の美味しさに気づいたら終わり…
11624/11/19(火)23:23:56No.1254891641+
>来週でガヴとヴァレンが完全な共闘態勢に入るけどそろそろダークライダー出てきそうだな
年明けから新展開だろう
11724/11/19(火)23:24:15No.1254891741そうだねx4
>ライダーバトルしないから売れた!は因果関係不明の意味不明すぎる
令和で現状1番売れたギーツがライダーバトルメインだから説得力無さすぎる
11824/11/19(火)23:24:18No.1254891768そうだねx1
>ガヴ見て逃げるの変質者だからってことなら納得できるけど化け物ってことだったら違和感あるかも
ギャルの友達は落ち着いて考えたら助けてくれたのかもしれないし好きになっちゃうかもって反転してたので
パニックになってのるが大きいんじゃないか
化け物呼びはわかりやすさ重視だろうけど
11924/11/19(火)23:24:20No.1254891782そうだねx1
ハンティーの写真勝手に使ってロマンス詐欺したやつの正体が子供に擬態したグラニュートだったの用意周到すぎて怖い
12024/11/19(火)23:24:22No.1254891792そうだねx1
今週の潜入捜査しに行くときのギャルの服装ちょっとえっちすぎない?
ガーターベルトパンツってやつ?
12124/11/19(火)23:24:45No.1254891914+
今さらだけど菓子食ったら出てくるゴチゾウってウンコじゃないのか
12224/11/19(火)23:25:00No.1254892012+
ダークライダー化する必要がないくらい敵が強いけど
12324/11/19(火)23:25:04No.1254892032+
>年明けから新展開だろう
毎年恒例と高級ベルトライダーはそろそろじゃない?
12424/11/19(火)23:25:20No.1254892144そうだねx2
>ガヴ見て逃げるの変質者だからってことなら納得できるけど化け物ってことだったら違和感あるかも
腹にデケえ口がある全身紫色で192cmの人型は控えめに言って化物だし…
12524/11/19(火)23:25:27No.1254892183+
>ダークライダー化する必要がないくらい敵が強いけど
エージェントマスク売ってたらちょっと欲しい
12624/11/19(火)23:25:34No.1254892220そうだねx3
お菓子って要素を残しつつ格好良くしてるのがすごいよ
これお菓子なの!?ってよりお菓子要素前面に押し出して格好良いのがすごい
12724/11/19(火)23:25:48No.1254892284+
テンプレートな序盤対立2号ももう5年ぐらいやってないと思う
12824/11/19(火)23:25:54No.1254892317+
>>年明けから新展開だろう
>毎年恒例と高級ベルトライダーはそろそろじゃない?
ガヴは年末年始に新ベルトの発売予定ないよ
12924/11/19(火)23:26:00No.1254892356+
ガヴって完全に体の一部だけどベルト本体のアップデートできるんだろうか
なんとかなるか胡散臭いドクターが3人くらいいるし
13024/11/19(火)23:26:06No.1254892384そうだねx2
>ハンティーの写真勝手に使ってロマンス詐欺したやつの正体が子供に擬態したグラニュートだったの用意周到すぎて怖い
幸せの絶頂で即死させないといけないゲームみたいな感じだから敵もかしこいやつが多い
13124/11/19(火)23:26:09No.1254892405+
もう4年も新展開がないSICシリーズガヴで復活させろ
あの世界の一般人視点のガヴをフィギュア化しろ
13224/11/19(火)23:26:13No.1254892432+
>つまりウマショーが人間の美味しさに気づいたら終わり…
ゾンズはどっちかっていうと一般アマゾンは苦しんでるけど主役は人食いする必要のない最高傑作なので…
13324/11/19(火)23:26:19No.1254892468そうだねx5
ブンブンジャーとガヴやってる今の1時間は過去のニチアサでも屈指のアクション良期まである
13424/11/19(火)23:26:19No.1254892470+
>ガヴは年末年始に新ベルトの発売予定ないよ
やるならプレバンだろうな
13524/11/19(火)23:26:25No.1254892502+
>お菓子って要素を残しつつ格好良くしてるのがすごいよ
>これお菓子なの!?ってよりお菓子要素前面に押し出して格好良いのがすごい
正直見た目はあんまり良くはないとは思う
ストーリーの見せ方で頑張ってる
13624/11/19(火)23:26:52No.1254892668そうだねx1
>幸せの絶頂で即死させないといけないゲームみたいな感じだから敵もかしこいやつが多い
また不審者…
13724/11/19(火)23:27:17No.1254892822+
>正直見た目はあんまり良くはないとは思う
>ストーリーの見せ方で頑張ってる
ベルトの見た目もなんか獅子舞みたいな顔してるしあんまりかっこいいビジュアルではないよね
13824/11/19(火)23:27:28No.1254892886そうだねx3
令和一番売れたのはゼロワンです…
ライダーバトル多いわこれ
13924/11/19(火)23:27:37No.1254892929+
>もう4年も新展開がないSICシリーズガヴで復活させろ
>あの世界の一般人視点のガヴをフィギュア化しろ
グラニュート目線でも赤ガヴ以外も妙な姿のモンスター扱いだからけっこう匙加減難しそう
初見は怖いけど冷静に振り返ったらもしかしていいやつだったんじゃね?ってなる程度だし
14024/11/19(火)23:27:43No.1254892966+
>ブンブンジャーとガヴやってる今の1時間は過去のニチアサでも屈指のアクション良期まである
ガヴはクリスマス商戦
ブンブンは最終決戦
ってそれぞれ山場に向けて盛り上がってきてるのも大きい
14124/11/19(火)23:27:55No.1254893038そうだねx1
>ガヴって完全に体の一部だけどベルト本体のアップデートできるんだろうか
>なんとかなるか胡散臭いドクターが3人くらいいるし
メタ的に言うとDXガヴの上顎部分が簡単に取り外せるようになってるから
多分何かしら変化はすると思う
14224/11/19(火)23:28:11No.1254893114そうだねx2
ランゴの眷属だからって他の兄弟の眷属とランク上の強さってわけじゃない塩梅が絶妙だな
14324/11/19(火)23:28:14No.1254893129そうだねx2
>令和一番売れたのはゼロワンです…
>お仕事5番勝負キツいわコレ
14424/11/19(火)23:28:29No.1254893232+
ガヴの基本フォームはめちゃくちゃカッコいいデザインだと思う
フォームチェンジやヴァレンはまあいつものライダーかなって感じ
14524/11/19(火)23:28:53No.1254893336そうだねx2
ゴチゾウはすごい売れてるけどベルトと武器はそうでもないのはなんとなく理解できる
14624/11/19(火)23:28:59No.1254893364+
>令和一番売れたのはゼロワンです…
>ライダーバトル多いわこれ
敵ライダーも別組織のライダーもいたらそりゃ揉める
14724/11/19(火)23:29:03No.1254893396そうだねx1
OPも好きなんだよね
ただなんか後の曇り展開に繋がりそうな描写が気になる
14824/11/19(火)23:29:22No.1254893512+
追加ライダーくるのかな?
改造前提だけど…
14924/11/19(火)23:29:24No.1254893522+
>ゴチゾウはすごい売れてるけどベルトと武器はそうでもないのはなんとなく理解できる
あれすごい売れてるというより出荷数がすごい少ないんだ
15024/11/19(火)23:29:38No.1254893615+
>メタ的に言うとDXガヴの上顎部分が簡単に取り外せるようになってるから
>多分何かしら変化はすると思う
ヴァルバラドみたいにヴァレン強化用のベルトパーツは今後出てきそうな気がする
15124/11/19(火)23:30:19No.1254893865+
>ガヴって完全に体の一部だけどベルト本体のアップデートできるんだろうか
>なんとかなるか胡散臭いドクターが3人くらいいるし
もう本編開始前の時点で大叔父が改造済みだから弄る余地はあるんじゃないか
ガヴ素体もどっちかっていうとメカっぽいし
15224/11/19(火)23:30:25No.1254893906+
チョコパキパキとか勢いもなく歴代でもアレな変身音なのに誰も突っ込む雰囲気にしない作風なのカッコいいなと思う
15324/11/19(火)23:30:26No.1254893908+
>追加ライダーくるのかな?
>改造前提だけど…
多分ギャルがライダーになるんでしょ
15424/11/19(火)23:30:26No.1254893911+
>あれすごい売れてるというより出荷数がすごい少ないんだ
ここ数年売り場面積も減ってたからなあ…
15524/11/19(火)23:30:40No.1254893987+
>ゴチゾウはすごい売れてるけどベルトと武器はそうでもないのはなんとなく理解できる
ベルト所持者一人当たりのゴチゾウ所持数はどれくらいになるんだろうな
15624/11/19(火)23:30:47No.1254894033そうだねx1
正直チップスマシュマロペロキャンはそのままでも怪人よりのビジュアルしてる
15724/11/19(火)23:31:07No.1254894142そうだねx2
食べ物ライダーは新フォームがわかりやすく楽しみ
15824/11/19(火)23:31:10No.1254894164+
いつもの場所だってのは毎回あるけど風都の探偵事務所出てきたのなんか嬉しかった
15924/11/19(火)23:31:11No.1254894167+
ガヴが一般人にビビられたりいきなり何すんだお前!みたいに言われる描写はずっと細かくしてるから後半ドデカい闇落ち展開か今まで出た助けられたゲストが集まって応援してくれる回かのどっちかがあると思ってる
16024/11/19(火)23:31:28No.1254894270そうだねx3
ガヴとヴァレンがいい方向にアンジャッシュしてるの好きだよ
16124/11/19(火)23:31:30No.1254894279そうだねx2
戦闘中にハンドルガシャガシャ回してるとやっぱだいぶビルドだこれってなる
16224/11/19(火)23:31:30No.1254894281+
出荷数少ないのに店によって限定ゴチゾウ売るのはなかなか挑戦的
16324/11/19(火)23:31:39No.1254894333+
>>あれすごい売れてるというより出荷数がすごい少ないんだ
>ここ数年売り場面積も減ってたからなあ…
ぶっちゃけろくにギミックなくてシールも自分で貼るバネ玩具だからな…
16424/11/19(火)23:31:47No.1254894379そうだねx6
剣の出し方一つ毎回色々あるよね
かっこよすぎないようにってのを何となく感じる
16524/11/19(火)23:32:01No.1254894463そうだねx2
>食べ物ライダーは新フォームがわかりやすく楽しみ
どれ使うかな?の予想もしやすくて楽しい
キャラパキはだいぶ想定外
16624/11/19(火)23:32:42No.1254894703+
>多分ギャルがライダーになるんでしょ
そうなると仕事中にグラニュートの話聞いたら二人とも仕事抜ける羽目になっちゃうんだよな
16724/11/19(火)23:32:45No.1254894721そうだねx1
ガヴのショーイベとか行くと子供達の手持ちゴチゾウの見せ合いっこと親の苦労話が聞ける
16824/11/19(火)23:33:09No.1254894857そうだねx1
1年前に玩具設計終えてるのにいざ売ろうって段階で
ABS価格急騰がもろに直撃するっていうね
16924/11/19(火)23:33:10No.1254894860+
>剣の出し方一つ毎回色々あるよね
>かっこよすぎないようにってのを何となく感じる
演出方針でもあえて無様な所を見せてるそうだ
17024/11/19(火)23:33:23No.1254894949+
剣をベルトから召喚するのはかっこいいと思う
17124/11/19(火)23:33:26No.1254894969そうだねx6
あの心の声演出は正直今までやってなかったの勿体ないぐらいにキャラが今何考えてるのかの描写に便利だからこれからもやってほしい
17224/11/19(火)23:33:40No.1254895059そうだねx2
>戦闘中にハンドルガシャガシャ回してるとやっぱだいぶビルドだこれってなる
レバー回して(強制待機な)放置タイムがなくてボタン押すのはメリハリあっていいと思う
ビルドは色んなボトルの組み合わせ試そうにも変身待機というか待ち音が長すぎて遊びづらかった
17324/11/19(火)23:34:11No.1254895243そうだねx1
>この仮面ライダー
>アクションめっちゃかっこいいね
最新話の閉所で高低差のある場所でのアクションすげえかっこよかったけどガヴが乗った手すりがグラグラしてたの怖かった
17424/11/19(火)23:34:42No.1254895440そうだねx3
アンジャッシュしてるけど拗れてるわけじゃ無いからな…
どっちも勘違いはしてるけど揉めない方向だし
17524/11/19(火)23:34:43No.1254895445そうだねx1
>あの心の声演出は正直今までやってなかったの勿体ないぐらいにキャラが今何考えてるのかの描写に便利だからこれからもやってほしい
でも人物が何を考えてるのか読解する力を養うって側面が削られてる気もするのよな
こども番組って難しいね
17624/11/19(火)23:34:59No.1254895533+
強化フォームのケーキのホイップレイピアケツに入れて遊ぶやついそうって言ったやつ許さんからな
17724/11/19(火)23:35:23No.1254895677そうだねx3
>最新話の閉所で高低差のある場所でのアクションすげえかっこよかったけどガヴが乗った手すりがグラグラしてたの怖かった
一話のパレットに叩きつけられるシーンも命懸けのスタント!ってしれっと書いてて怖いわ…
17824/11/19(火)23:35:24No.1254895688そうだねx2
>出荷数少ないのに店によって限定ゴチゾウ売るのはなかなか挑戦的
エディオンとかうちの県にないよ…
17924/11/19(火)23:35:33No.1254895744+
ゴチゾウ品薄と聞いてたけど地元のおもちゃ屋にケミーカードとのセットは複数個残ってた
18024/11/19(火)23:35:50No.1254895841そうだねx3
バイトの仕事できるやつとそうじゃないやつの差がわかりすぎてたまにおつらくなる
18124/11/19(火)23:35:54No.1254895864+
>剣をベルトから召喚するのはかっこいいと思う
あれ、そういやバイクもベルトからか…今年ぜんぶ裸一貫でまかなってる?
18224/11/19(火)23:35:57No.1254895875そうだねx1
>でも人物が何を考えてるのか読解する力を養うって側面が削られてる気もするのよな
それは他の時にやってるからいいんじゃ無い?
1話の少年の話とか
18324/11/19(火)23:36:00No.1254895892+
>今年は怪人が人間に擬態してるタイプだから大きなお友達の喜ぶ敵側アイテムが売りづらいハンではあると思う
>人気ないと言われるゴーストすら眼魔アイコン5セットも売ったくらいだからそれに匹敵する何かの商品出すのかな
ストマック家用の上級変身アイテムみたいなのは出そう
18424/11/19(火)23:36:08No.1254895940+
一応ショウマがグラニュートって爆弾要素は残ると思う
こっちも2人の性格的にあっさり解決しちゃいそうな気がするけど
18524/11/19(火)23:36:21No.1254896021+
そのうち今のハンタ並みにモノローグ語るライダーが出てくるんだ…
18624/11/19(火)23:36:43No.1254896144+
>ストマック家用の上級変身アイテムみたいなのは出そう
今の所擬態機能以外は本来の生身で戦ってるだけだしな
18724/11/19(火)23:36:44No.1254896162そうだねx2
博士が今後どう関わってくるんかな
3人も博士居る作品珍しいな?!
18824/11/19(火)23:37:02No.1254896260+
人間の時も変身後もいい具合に仲良くはなっていってるよね
これからどうなるか怖いけど…
18924/11/19(火)23:37:07No.1254896290そうだねx4
>そのうち今のハンタ並みにモノローグ語るライダーが出てくるんだ…
…とやつが考えるのは分かってる
19024/11/19(火)23:37:38No.1254896494そうだねx4
>3人も博士居る作品珍しいな?!
しかも全員自分本位で倫理観ないの酷く無い?
1人くらいまともであれよ
19124/11/19(火)23:37:58No.1254896608+
>ゴチゾウ品薄と聞いてたけど地元のおもちゃ屋にケミーカードとのセットは複数個残ってた
ケミーカードもだいぶ懐かしくなってきたな
ガヴも面白いのでガッチャードロスがまるでなくて
それはそれで薄情なのではないかとも思ってしまう
19224/11/19(火)23:38:09No.1254896664そうだねx2
>>3人も博士居る作品珍しいな?!
>しかも全員自分本位で倫理観ないの酷く無い?
>1人くらいまともであれよ
誰も人間守ろうとしてないもんな…
19324/11/19(火)23:38:19No.1254896730+
敵組織が凄い地に足のついた悪役過ぎる…
19424/11/19(火)23:38:59No.1254896962+
ぶっちゃけ材料費云々の都合で来年またカード形式に戻ってもおかしくないと思う
19524/11/19(火)23:39:03No.1254896982+
>しかも全員自分本位で倫理観ないの酷く無い?
>1人くらいまともであれよ
裏切り疑惑ある博士も作中では現状グラニュートじゃなくてむしろがっかりされる扱いで笑う
19624/11/19(火)23:39:27No.1254897114そうだねx1
>敵組織が凄い地に足のついた悪役過ぎる…
異世界反社って斬新なスタイル
用済みな双子も殺されるではなく富豪に嫁ぐという生々しいリタイア
19724/11/19(火)23:39:35No.1254897168+
>ぶっちゃけ材料費云々の都合で来年またカード形式に戻ってもおかしくないと思う
ショウマに山程お菓子食わせろ
19824/11/19(火)23:39:40No.1254897200+
ガッチャードロスなく感じるのは冬映画ないのもありそう
GRADATION楽しみだね
19924/11/19(火)23:39:53No.1254897277+
>誰も人間守ろうとしてないもんな…
ワシは(美味しいお菓子を作る)人間を虫けらのように殺すストマック家が許せない
20024/11/19(火)23:40:23No.1254897436+
>敵組織が凄い地に足のついた悪役過ぎる…
そのアクスタ持ってきたら闇菓子もう一個付けるぞ
20124/11/19(火)23:40:31No.1254897476+
今回のおやっさん枠は酸賀でいいのかな
20224/11/19(火)23:40:33No.1254897485+
>ぶっちゃけ材料費云々の都合で来年またカード形式に戻ってもおかしくないと思う
カードはカードでいいんだけどチップ認識からバーコード認識になるって明らかな劣化だから辛い
20324/11/19(火)23:40:51No.1254897587そうだねx4
>異世界反社って斬新なスタイル
しかもすでに向こうを掌握してるとかじゃなく今から成り上がるぞ!の段階なのかなり珍しい気がする
20424/11/19(火)23:40:52No.1254897597+
>異世界反社って斬新なスタイル
>用済みな双子も殺されるではなく富豪に嫁ぐという生々しいリタイア
なんかズタボロになってたけど離れ離れになりたくなくて逃げ出したのかな…
20524/11/19(火)23:41:18No.1254897731+
>カードはカードでいいんだけどチップ認識からバーコード認識になるって明らかな劣化だから辛い
これはパックで数売るってのもあるからコストの問題もあって仕方ない気がする
20624/11/19(火)23:41:26No.1254897777+
ニエルブはひたすら研究と改造するんだろうけど
酸賀はヴァレンの道具作った後は何するんだろ
叔父さんは最近出番ないし
20724/11/19(火)23:41:26No.1254897778そうだねx2
兄さんの結婚相手は男なのか女なのか
20824/11/19(火)23:41:31No.1254897808そうだねx1
>>最新話の閉所で高低差のある場所でのアクションすげえかっこよかったけどガヴが乗った手すりがグラグラしてたの怖かった
>一話のパレットに叩きつけられるシーンも命懸けのスタント!ってしれっと書いてて怖いわ…
新しい試みをしてて新鮮なアクションすげえなって思うけどこれ危険じゃね?って瞬間がチラチラある
20924/11/19(火)23:41:36No.1254897834そうだねx1
反社側のやる事がロマンス詐欺とかいちいち生々しすぎる…
21024/11/19(火)23:41:53No.1254897913そうだねx2
リタイア先が富豪に嫁ぐとかありなんだ…て思っちゃった…
21124/11/19(火)23:41:55No.1254897925そうだねx1
>>異世界反社って斬新なスタイル
>しかもすでに向こうを掌握してるとかじゃなく今から成り上がるぞ!の段階なのかなり珍しい気がする
3号ライダーが善良グラニュートとか結構期待してるぞ
21224/11/19(火)23:41:58No.1254897944そうだねx1
>用済みな双子も殺されるではなく富豪に嫁ぐという生々しいリタイア
見た目は化け物だけど向こうの世界の感覚は凄い人間と同じなんだよな…
21324/11/19(火)23:42:03No.1254897980+
玩具のゴチゾウああ見えて結構コストかかってるからな
21424/11/19(火)23:42:19No.1254898081そうだねx1
ショウマパパのこと誰も良く言わないのすごいな
まぁ家畜とヤってこども作ってそれを改造してと頼むイカれた親父だけれども
21524/11/19(火)23:42:23No.1254898109そうだねx4
>>異世界反社って斬新なスタイル
>しかもすでに向こうを掌握してるとかじゃなく今から成り上がるぞ!の段階なのかなり珍しい気がする
違法摘発からの取り潰しもあり得る規模ってのは珍しい
21624/11/19(火)23:42:26No.1254898123そうだねx4
>ワシは(美味しいお菓子を作る)人間を虫けらのように殺すストマック家が許せない
お前が発端の1人なんだわ
21724/11/19(火)23:42:26No.1254898125+
>しかもすでに向こうを掌握してるとかじゃなく今から成り上がるぞ!の段階なのかなり珍しい気がする
このまま思惑通りに行くと闇菓子合法化で向こうの一般人みんな中毒にされるからだいぶ地獄…
21824/11/19(火)23:42:41No.1254898201+
カタ化物
21924/11/19(火)23:42:42No.1254898206そうだねx2
>反社側のやる事がロマンス詐欺とかいちいち生々しすぎる…
小学生のガワ使ってたとこ含めて悪辣すぎた…
22024/11/19(火)23:42:47No.1254898226そうだねx2
よくよく考えると用済みだからって殺す奴らの方がおかしい気がしてきた…
22124/11/19(火)23:43:04No.1254898307+
そろそろレジェント出てくるのかな
今回のバトラー役はハンティーで
22224/11/19(火)23:43:36No.1254898476+
だいぶ偉そうにはしてるけど
向こうの世界でも違法だしなんなら今から富豪に取り入るか…の段階でライダーと戦う羽目になる規模
22324/11/19(火)23:43:58No.1254898611+
>よくよく考えると用済みだからって殺す奴らの方がおかしい気がしてきた…
わかりやすく悪役してる演出ではあるからな
それこそ失敗しても励まし合って成長するヒーロー側との対比もさせやすい
22424/11/19(火)23:44:11No.1254898658+
いやだよ衛生省!?するランゴ兄さん…
22524/11/19(火)23:44:16No.1254898681+
>ショウマパパのこと誰も良く言わないのすごいな
>まぁ家畜とヤってこども作ってそれを改造してと頼むイカれた親父だけれども
イカれた親父呼ばわりしてる長男も祖父から反社始めたイカれた家で育った子供という
22624/11/19(火)23:44:17No.1254898684そうだねx1
>よくよく考えると用済みだからって殺す奴らの方がおかしい気がしてきた…
別に口封じとかケジメとかで始末するのは別におかしくはないよ
双子は富裕層とのパイプを作るっていう利用価値があったからな訳だし
22724/11/19(火)23:44:51No.1254898867+
お菓子作りは地道に腕を磨くのになんだよその移動術
22824/11/19(火)23:44:57No.1254898898+
>だいぶ偉そうにはしてるけど
>向こうの世界でも違法だしなんなら今から富豪に取り入るか…の段階でライダーと戦う羽目になる規模
邪魔してくるのは親父が家畜と交わって出来た子供とかスキャンダル案件すぎるよ
22924/11/19(火)23:45:03No.1254898927+
>ショウマパパのこと誰も良く言わないのすごいな
>まぁ家畜とヤってこども作ってそれを改造してと頼むイカれた親父だけれども
ストマック家兄弟は碌でも無いけどそれはそれとして親父は相当キモいからな…
23024/11/19(火)23:45:06No.1254898944+
一般人に写真撮られまくってるランゴ兄さんでなんか笑う
23124/11/19(火)23:45:06No.1254898945そうだねx2
ランゴ兄さんは仕事が早いというか無茶苦茶ちゃんと管理職してる…
23224/11/19(火)23:45:13No.1254898965+
必殺技使う時とBGMがすごいかっこいい
23324/11/19(火)23:45:20No.1254899014+
正社員登用されるバイトは出てこないのか
23424/11/19(火)23:46:11No.1254899268+
>ぶっちゃけ材料費云々の都合で来年またカード形式に戻ってもおかしくないと思う
強化アイテムも毎回個別認識はそれはそれでコスト高そうだからどうだろう
23524/11/19(火)23:46:18No.1254899306+
>いやだよ衛生省!?するランゴ兄さん…
よく考えたら衛生省ってなんだよ
なんでいきなり架空の省がガサ入れに来るんだよ
23624/11/19(火)23:46:30No.1254899368+
ストマック社はあのビジュアルで内情は無茶苦茶現代風の会社ってのがインパクトあって良いよね
23724/11/19(火)23:46:33No.1254899381+
>一般人に写真撮られまくってるランゴ兄さんでなんか笑う
別にネタキャラとかじゃない幹部の威厳ある登場シーンで生々しく一般人に面白扱いされてるの初めて見た…
23824/11/19(火)23:46:48No.1254899463+
最初の幹部→次の幹部→ラスボスって流れが普通なところ
ラスボスが最初の幹部の仕事は引継ぎで前線に来るの超レアだと思う
23924/11/19(火)23:46:51No.1254899481そうだねx1
>邪魔してくるのは親父が家畜と交わって出来た子供とかスキャンダル案件すぎるよ
親父のやらかしの子供が邪魔してきて大叔父がそれのサポートしてるって
ランゴ兄さんからしたらどこまでいっても親父と大叔父許せないと思う
24024/11/19(火)23:46:59No.1254899525そうだねx1
>>一般人に写真撮られまくってるランゴ兄さんでなんか笑う
>別にネタキャラとかじゃない幹部の威厳ある登場シーンで生々しく一般人に面白扱いされてるの初めて見た…
ガヴはリアリティラインが高めだからな…
24124/11/19(火)23:47:15No.1254899609+
>一般人に写真撮られまくってるランゴ兄さんでなんか笑う
(塚本高史だ…)
24224/11/19(火)23:47:35No.1254899709そうだねx1
ギャル社長が基本的にスケベ
24324/11/19(火)23:47:44No.1254899754+
>ショウマパパのこと誰も良く言わないのすごいな
>まぁ家畜とヤってこども作ってそれを改造してと頼むイカれた親父だけれども
攫ってきた女と子供作ってそいつらが幸せになったら闇菓子の材料にされるから不幸にしとこうってな感じで行動が独りよがり過ぎる
24424/11/19(火)23:47:44No.1254899757+
>正社員登用されるバイトは出てこないのか
闇菓子目的でバイトしますなんてやつろくでもないし…
24524/11/19(火)23:47:58No.1254899821そうだねx2
子役がいい演技するよね今作
24624/11/19(火)23:48:01No.1254899844+
>ガヴはリアリティラインが高めだからな…
ギャル社長とか結構フィクション!ってキャラのはずなのに細かい描写がちゃんと社会人してるからリアリティあってなんか良いよね
24724/11/19(火)23:48:04No.1254899863そうだねx2
>一般人に写真撮られまくってるランゴ兄さんでなんか笑う
(結構ふっくらしてるな…)
24824/11/19(火)23:48:06No.1254899871そうだねx3
ライダーも怪人も戦闘力だけどならそんな規模じゃないけど
人間を幸福の絶頂にして材料にするって悪辣さのせいで
毎度緊張感が凄いね
24924/11/19(火)23:48:31No.1254900018そうだねx1
>邪魔してくるのは親父が家畜と交わって出来た子供とかスキャンダル案件すぎるよ
家畜扱いは向こうでのスタンダートとは限らないので
最悪の場合は食品メーカーが異民族を材料にした麻薬紛いの物売り捌いてるっていう超厄ネタ
25024/11/19(火)23:48:33No.1254900028そうだねx2
頭おかしい親父をいかれた呼ばわりしたり向こうの警察に捕まりたくなかったり普通に極悪人なのに感覚が一般的なランゴ兄さんなんか憎めない
25124/11/19(火)23:48:46No.1254900104そうだねx1
>ガヴはリアリティラインが高めだからな…
店舗ごと1日おきに移動するし移動した先で即園児を十分な数集めることができるヤドカリは流石にリアリティライン逸脱してる
25224/11/19(火)23:49:23No.1254900316+
はぴぱれの客にとりあえず軽いシート書かせてるのなんか好き
25324/11/19(火)23:49:41No.1254900398+
>正社員登用されるバイトは出てこないのか
全員薬中みたいなもんだし…
その上改造も副作用で野垂死んでても不思議じゃないっぽいから
25424/11/19(火)23:49:56No.1254900495+
ポップなモチーフの見た目から繰り出される原点を意識した暗さを感じる仮面ライダー
いかがですか?
25524/11/19(火)23:49:58No.1254900508+
>ライダーも怪人も戦闘力だけどならそんな規模じゃないけど
>人間を幸福の絶頂にして材料にするって悪辣さのせいで
>毎度緊張感が凄いね
幼稚園狙う理由が子供向けじゃないんだよな…
25624/11/19(火)23:50:18No.1254900616+
>頭おかしい親父をいかれた呼ばわりしたり向こうの警察に捕まりたくなかったり普通に極悪人なのに感覚が一般的なランゴ兄さんなんか憎めない
ストマック家以外で育ってたら普通の社会人になってたんだろうなって
25724/11/19(火)23:50:31No.1254900692+
去年のラスボスの目的は「えっ…何て??」て感じだったけど今作は逆にえらく堅実だな…
25824/11/19(火)23:50:45No.1254900774+
>頭おかしい親父をいかれた呼ばわりしたり向こうの警察に捕まりたくなかったり普通に極悪人なのに感覚が一般的なランゴ兄さんなんか憎めない
バケモノの親玉って立ち位置だけど一般人の感覚で軽い共感出来る感じなんだよな
25924/11/19(火)23:50:57No.1254900852+
>親父のやらかしの子供が邪魔してきて大叔父がそれのサポートしてるって
>ランゴ兄さんからしたらどこまでいっても親父と大叔父許せないと思う
だって闇菓子なんぞより普通のお菓子の方がいいし…
26024/11/19(火)23:51:34No.1254901043+
>ランゴ兄さんからしたらどこまでいっても親父と大叔父許せないと思う
なんか人間に絆されたいい奴ヅラしてるかもしれんけどそもそもその闇菓子事業やってランゴ兄さん達の小世代にそれ引き継がせたのもお前らだろってなるしな…
26124/11/19(火)23:52:12No.1254901236そうだねx1
親父は今更なんかいい話されても挽回できねえもん…
26224/11/19(火)23:52:17No.1254901265そうだねx1
マッチングアプリでハンティの写真出た時に「」の反応が半々で駄目だった
26324/11/19(火)23:53:04No.1254901528そうだねx1
ジープ兄さんが嫁ぐ相手はどっちの性別を想定してるんだろう
26424/11/19(火)23:54:11No.1254901848+
>なんか人間に絆されたいい奴ヅラしてるかもしれんけどそもそもその闇菓子事業やってランゴ兄さん達の小世代にそれ引き継がせたのもお前らだろってなるしな…
祖父と親世代の負の遺産で苦しんでるのはあっちも同じって話はやるかもね
26524/11/19(火)23:54:48No.1254902039+
ラスボスはストマック家より上の何かなんかな
26624/11/19(火)23:55:02No.1254902115+
>バケモノの親玉って立ち位置だけど一般人の感覚で軽い共感出来る感じなんだよな
そして向こうでも反社だから破滅してもまあ仕方ないかな…ってライン
26724/11/19(火)23:55:37No.1254902290+
>ラスボスはストマック家より上の何かなんかな
そもそもの発端の祖父が実は生きて暗躍してるとかはやりそう
26824/11/19(火)23:57:17No.1254902785+
>ジープ兄さんが嫁ぐ相手はどっちの性別を想定してるんだろう
ちなみに俺が向こうの世界の金持ちおじさまだったら全然アリだ
26924/11/19(火)23:57:35No.1254902871+
>ちなみに俺が向こうの世界の金持ちおじさまだったら全然アリだ
2人をはべらしたいよなあ

- GazouBBS + futaba-