二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1732102787730.jpg-(30860 B)
30860 B無念Nameとしあき24/11/20(水)20:39:47No.1273988245そうだねx1 01:11頃消えます
都構想三度目の正直…ネバーギブアップやで!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/20(水)20:40:20No.1273988442そうだねx64
ええ加減にしよし
2無念Nameとしあき24/11/20(水)20:43:35No.1273989621そうだねx17
大阪が日本の副首都らしいが
いつからそんな扱いになったんだろう
3無念Nameとしあき24/11/20(水)20:44:05No.1273989775そうだねx30
こいつら通るまで何度でもやる気か
仮に今回勝っても一勝二敗だからおかしくない?
4無念Nameとしあき24/11/20(水)20:46:00No.1273990431そうだねx2
京都も入れた方がいいんじゃないの
5無念Nameとしあき24/11/20(水)20:47:53No.1273991098そうだねx12
勝つまで続けるんだろうな
6無念Nameとしあき24/11/20(水)20:48:26No.1273991315そうだねx27
デマの流し方のノウハウは学んだだろうし
都構想も反対するのは利権団体とか批判してるあいつは不倫をする最低なやつだってネットに流して今度は成功しそう
7無念Nameとしあき24/11/20(水)20:48:38No.1273991394そうだねx22
>勝つまで続けるんだろうな
あそこまで維新天国の大阪で2回も否定されてんだから諦めろよとしか言いようがない
8無念Nameとしあき24/11/20(水)20:49:05No.1273991552そうだねx4
>>勝つまで続けるんだろうな
>あそこまで維新天国の大阪で2回も否定されてんだから諦めろよとしか言いようがない
しかも2回目は反対派が増えてるんだよな
9無念Nameとしあき24/11/20(水)20:49:16No.1273991600そうだねx18
Q「三回目も否決されたらどうしますか?」
A「四回目の準備をします」
10無念Nameとしあき24/11/20(水)20:49:54No.1273991814+
書き込みをした人によって削除されました
11無念Nameとしあき24/11/20(水)20:50:17No.1273991946そうだねx1
大阪とか南海トラフ起きたら壊滅だろ
そんなところに副首都だとかわけわからんもの置けるか
12無念Nameとしあき24/11/20(水)20:50:25No.1273991987そうだねx8
>Q「三回目も否決されたらどうしますか?」
>A「四回目の準備をします」
都構想利権ってそこまで美味しいのかな
13無念Nameとしあき24/11/20(水)20:50:29No.1273992018そうだねx20
「大阪都」よりも「大阪府」の方がかっこよくない?
14無念Nameとしあき24/11/20(水)20:50:36No.1273992060そうだねx1
    1732103436613.jpg-(66298 B)
66298 B
>都構想
15無念Nameとしあき24/11/20(水)20:51:33No.1273992406そうだねx3
副首都置くならリスク分散も兼ねて日本海側でいいだろ
16無念Nameとしあき24/11/20(水)20:51:37No.1273992427そうだねx19
こいつら何回大阪市民に聞けば気が済むんだよ
しつこいセールスマンみたいだな
17無念Nameとしあき24/11/20(水)20:51:40No.1273992443+
都になったらなんかいいことあるの?
18無念Nameとしあき24/11/20(水)20:52:04No.1273992587そうだねx15
こいつが言うことだからろくなことじゃないんだろうな
19無念Nameとしあき24/11/20(水)20:52:11No.1273992638そうだねx1
>都になったらなんかいいことあるの?
東京と同格やで!
20無念Nameとしあき24/11/20(水)20:52:24No.1273992701そうだねx1
>こいつら通るまで何度でもやる気か
>仮に今回勝っても一勝二敗だからおかしくない?
不可逆だから何度チャレンジしても1回勝てばいいんだよ!
21無念Nameとしあき24/11/20(水)20:52:37No.1273992786+
勝った時が民意
22無念Nameとしあき24/11/20(水)20:52:49No.1273992853+
    1732103569632.jpg-(46741 B)
46741 B
ここでさっそうと
福岡県京都郡が参上するってスンポーよ
23無念Nameとしあき24/11/20(水)20:53:04No.1273992946そうだねx10
>都になったらなんかいいことあるの?
大きな利権でもあるんだろうな
24無念Nameとしあき24/11/20(水)20:53:08No.1273992972+
>東京と同格やで!
米軍基地置かれるのか
25無念Nameとしあき24/11/20(水)20:53:19No.1273993038そうだねx8
>勝った時が民意
維新が大阪支配してるうちはずっとやるだろうな
26無念Nameとしあき24/11/20(水)20:53:34No.1273993128そうだねx5
>都になったらなんかいいことあるの?
ワイとワイのお友達の懐が潤うんや!
27無念Nameとしあき24/11/20(水)20:53:39No.1273993157+
都構想に興味がない大阪人との温度差がヤバい
28無念Nameとしあき24/11/20(水)20:54:17No.1273993385そうだねx3
そろそろ名古屋に負けそう
29無念Nameとしあき24/11/20(水)20:54:25No.1273993444そうだねx17
二重行政の無駄がなくなりますよって喧伝してるが
公務員リストラしてパソナの派遣職員大量投入する未来しか見えない
30無念Nameとしあき24/11/20(水)20:54:30No.1273993469そうだねx1
>都になったらなんかいいことあるの?
政令市の金を大阪府全体に回しやすくなる
特別区って自治体の権限が普通の市町村よりも制限されるんだ
池田市とか千早赤阪村とか非大阪市民ならいいんじゃね
31無念Nameとしあき24/11/20(水)20:55:36No.1273993851そうだねx5
政令市の金を回しやすくとはいうが結局大阪市は損しかしないし
なんなら他の市が衰退してるのは府政の問題だろ
32無念Nameとしあき24/11/20(水)20:55:46No.1273993901そうだねx20
未だに大阪が都になるとどんなメリットがあるのかわからない
でも維新がここまで必死にやりたがるのは
市民府民のためでなく党利党略が目的だと察してしまう
大阪が勝手に浮き沈みするんだから知ったことではないが
33無念Nameとしあき24/11/20(水)20:55:49No.1273993925そうだねx1
>公務員リストラしてパソナの派遣職員大量投入する未来しか見えない
もうやってる
34無念Nameとしあき24/11/20(水)20:55:57No.1273993968そうだねx8
>>都になったらなんかいいことあるの?
>政令市の金を大阪府全体に回しやすくなる
>特別区って自治体の権限が普通の市町村よりも制限されるんだ
>池田市とか千早赤阪村とか非大阪市民ならいいんじゃね
対象が大阪市だけで同じ政令市の堺には見向きもしないんで
目的見え見えだよな
35無念Nameとしあき24/11/20(水)20:56:31No.1273994180そうだねx3
>もうやってる
もっと加速させたいんだろうな
36無念Nameとしあき24/11/20(水)20:57:17No.1273994453そうだねx7
大阪府民からすら二回もお断りされてる時点でまあうん
37無念Nameとしあき24/11/20(水)20:57:21No.1273994481そうだねx1
2度あることは3度あるのだよ維新くん
38無念Nameとしあき24/11/20(水)20:57:31No.1273994548そうだねx1
維新アンチが自演で維新を叩くスレって何年も続けてるけど効果あった?
39無念Nameとしあき24/11/20(水)20:57:48No.1273994658+
>2度あることは3度あるのだよ維新くん
せやな
だから諦めへんで!
40無念Nameとしあき24/11/20(水)20:57:55No.1273994716そうだねx6
東京にコンプレックス持ってる府民を焚き付けたかったんだろうけどそんな奴多くなかったんだろうな
41無念Nameとしあき24/11/20(水)20:58:05No.1273994781そうだねx2
>大阪府民からすら二回もお断りされてる時点でまあうん
つまり民意なんてどうでも良いのである
42無念Nameとしあき24/11/20(水)20:58:07No.1273994792そうだねx11
9月のコメ騒動のときの言動でこいつはただ扇動したいだけのやつなんだと確信した
43無念Nameとしあき24/11/20(水)20:58:24No.1273994910+
維新はこれまでの成果で大阪の二重行政を解消してきたと驕っているのに
都構想の目的も二重行政の解消とされてるの
44無念Nameとしあき24/11/20(水)20:58:26No.1273994921そうだねx5
>維新アンチが自演で維新を叩くスレって何年も続けてるけど効果あった?
都構想がまるで上手くいってないからあるんじゃない知らんけど
45無念Nameとしあき24/11/20(水)20:58:31No.1273994957そうだねx3
>東京にコンプレックス持ってる府民を焚き付けたかったんだろうけどそんな奴多くなかったんだろうな
大阪は大阪でガラパゴス化してるからな
46無念Nameとしあき24/11/20(水)20:58:47No.1273995057+
大阪国でええやん
47無念Nameとしあき24/11/20(水)20:59:51No.1273995470そうだねx2
>9月のコメ騒動のときの言動でこいつはただ扇動したいだけのやつなんだと確信した
あれも農林水産省に確認取ってから喋ればよかったのにな
48無念Nameとしあき24/11/20(水)21:00:00No.1273995526そうだねx9
    1732104000395.jpg-(228572 B)
228572 B
 
49無念Nameとしあき24/11/20(水)21:00:10No.1273995604そうだねx2
    1732104010382.jpg-(149218 B)
149218 B
維新は支持するけど都構想は反対するってよくわからない大阪府民
50無念Nameとしあき24/11/20(水)21:00:52No.1273995866そうだねx11
>維新は支持するけど都構想は反対するってよくわからない大阪府民
仕方ねえだろそんなもん求めてねえんだから
51無念Nameとしあき24/11/20(水)21:01:04No.1273995933そうだねx11
市長も知事も維新なんだから党内で調整して二重行政解消すりゃいいだろ
52無念Nameとしあき24/11/20(水)21:01:07No.1273995964+
大阪人って「府」であることに愛着が凄いありそうだよな
53無念Nameとしあき24/11/20(水)21:01:10No.1273995985そうだねx1
「新たな利権を生むだけだ」とかいうけど新たな利権が何か何年も指摘せずに雑に叩いてるだけだからなぁ
逆に今ある利権がなくなる連中が必死に都構想を叩いてるようにしか思えんのよ
54無念Nameとしあき24/11/20(水)21:01:18No.1273996038そうだねx5
    1732104078173.jpg-(69220 B)
69220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき24/11/20(水)21:01:25No.1273996080そうだねx3
>維新は支持するけど都構想は反対するってよくわからない大阪府民
そんな変化は望んでいないってことだろ
56無念Nameとしあき24/11/20(水)21:01:55No.1273996273そうだねx4
    1732104115270.jpg-(106726 B)
106726 B
>維新アンチが自演で維新を叩くスレって何年も続けてるけど効果あった?
あるんちゃうか
57無念Nameとしあき24/11/20(水)21:02:11No.1273996353+
ようやっとる吉村はんには根負けやで
58無念Nameとしあき24/11/20(水)21:02:26No.1273996460そうだねx2
>大阪が日本の副首都らしいが
>いつからそんな扱いになったんだろう
日本に首都は無いのにな
59無念Nameとしあき24/11/20(水)21:02:29No.1273996484そうだねx2
完全に大阪以外に力がない地方政党だからな
60無念Nameとしあき24/11/20(水)21:02:46No.1273996588そうだねx2
もうリベラルはヤケ糞だなwwwwwwwwwwwwww
61無念Nameとしあき24/11/20(水)21:02:48No.1273996603+
都構想意味ないもん
62無念Nameとしあき24/11/20(水)21:02:59No.1273996677そうだねx1
住民投票やめて欲しかったら都構想に賛成するんやで!
63無念Nameとしあき24/11/20(水)21:03:08No.1273996731+
維新の国政進出は完全に失敗している
64無念Nameとしあき24/11/20(水)21:03:13No.1273996768+
>>維新アンチが自演で維新を叩くスレって何年も続けてるけど効果あった?
>あるんちゃうか
これを斎藤のせいでこうなったって維新アンチが言ってたけど
逆にそのあと斎藤は当選してるしSNSなどのネットでデマ流してたのは斎藤支持者じゃなくてアンチ維新の連中だったと自白してるようなものなんだよね
65無念Nameとしあき24/11/20(水)21:03:33No.1273996907そうだねx4
>維新は支持するけど都構想は反対するってよくわからない大阪府民
宗教じゃないんで全肯定すると思ってんのはおごり高ぶりも甚だしいよ
そうでなければ民草をバカにしすぎ
66無念Nameとしあき24/11/20(水)21:04:11No.1273997138+
>維新は支持するけど都構想は反対するってよくわからない大阪府民
これは想像だが大阪府民が「東京に憧れてると思われる」「東京に対抗意識燃やしてると思われる」と感じてるんじゃないだろうか
67無念Nameとしあき24/11/20(水)21:04:52No.1273997403そうだねx13
>「新たな利権を生むだけだ」とかいうけど新たな利権が何か何年も指摘せずに雑に叩いてるだけだからなぁ
>逆に今ある利権がなくなる連中が必死に都構想を叩いてるようにしか思えんのよ
2度否決されてる時点で諦めろよ
68無念Nameとしあき24/11/20(水)21:05:19No.1273997568+
少なくとも大阪府以外は維新に入れないアンチじゃん
69無念Nameとしあき24/11/20(水)21:05:27No.1273997627そうだねx2
>維新の国政進出は完全に失敗している
吉本とズブズブなうちは全国なんて絶対に無理
70無念Nameとしあき24/11/20(水)21:05:43No.1273997736そうだねx4
>維新は支持するけど都構想は反対するってよくわからない大阪府民
維新は支持してても白紙委任じゃないんだ
個別の政策によっては当然NOというだけの話
71無念Nameとしあき24/11/20(水)21:06:48No.1273998197+
>>東京にコンプレックス持ってる府民を焚き付けたかったんだろうけどそんな奴多くなかったんだろうな
>大阪は大阪でガラパゴス化してるからな
ガラパゴスというよりジンバブエ状態
72無念Nameとしあき24/11/20(水)21:07:19No.1273998413そうだねx2
大阪だもんなぁ
73無念Nameとしあき24/11/20(水)21:07:32No.1273998514そうだねx3
>維新の国政進出は完全に失敗している
こっちの維新候補者
大阪出身で落下傘的に急に出馬し「俺ここの土地の事は何も知らないですけど」的な発言を堂々としてる
失敗するしかないのでは?
74無念Nameとしあき24/11/20(水)21:08:11No.1273998765そうだねx1
イソジンは新型コロナウイルスに効果があるかも!とか言い出して品薄になって困った人々が結構いただろうなと思う
75無念Nameとしあき24/11/20(水)21:08:42No.1273998954そうだねx7
>維新は支持してても白紙委任じゃないんだ
>個別の政策によっては当然NOというだけの話
民主主義としてはあるべき姿よな
76無念Nameとしあき24/11/20(水)21:09:27No.1273999249そうだねx1
>イソジンは新型コロナウイルスに効果があるかも!とか言い出して品薄になって困った人々が結構いただろうなと思う
得した人間も多かったと思う
あれインサイダー疑惑とか持ち上がらなかったんだろうか
77無念Nameとしあき24/11/20(水)21:09:32No.1273999277そうだねx4
もうええでしょう
78無念Nameとしあき24/11/20(水)21:09:45No.1273999368+
>失敗するしかないのでは?
大阪以外で党員増やせなかった結果だな
議員目指す人間からも嫌われてる
79無念Nameとしあき24/11/20(水)21:09:51No.1273999410そうだねx1
都構想言い続けないと体制維持できないんだから仕方ないだろ
80無念Nameとしあき24/11/20(水)21:10:34No.1273999698そうだねx4
>都構想言い続けないと体制維持できないんだから仕方ないだろ
大阪でしか活動できないんじゃ先細るよな
81無念Nameとしあき24/11/20(水)21:11:20No.1274000017そうだねx6
大阪市民から2回も否決されてんだから諦めろって
82無念Nameとしあき24/11/20(水)21:11:43No.1274000185そうだねx5
落ち目の維新が何言ってんの
83無念Nameとしあき24/11/20(水)21:12:04No.1274000345そうだねx1
>落ち目の維新が何言ってんの
斎藤当選でまた元気になったから
84無念Nameとしあき24/11/20(水)21:12:42No.1274000591そうだねx1
自民や立憲やれいわまでアンチスレはすぐ隔離されるけど維新アンチスレが隔離されない理由が「維新はネット工作してないからそれが普通なだけで即隔離される政党スレの方が異常」と言うやつがいてなるほどなと思った
85無念Nameとしあき24/11/20(水)21:13:27No.1274000869そうだねx1
>落ち目の維新が何言ってんの
今落ち目の政党って公明と共産じゃないの?
86無念Nameとしあき24/11/20(水)21:13:35No.1274000915+
維新「ハイっていうまで何度でもくるぞコラ!😎」
大阪市民「ひぇぇぇ😨」
87無念Nameとしあき24/11/20(水)21:13:59No.1274001066そうだねx3
    1732104839275.jpg-(55375 B)
55375 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき24/11/20(水)21:14:14No.1274001164+
>>落ち目の維新が何言ってんの
>今落ち目の政党って公明と共産じゃないの?
落ち目三兄弟
89無念Nameとしあき24/11/20(水)21:14:57No.1274001421そうだねx1
>1732104839275.jpg
てめぇトップだろ
90無念Nameとしあき24/11/20(水)21:15:08No.1274001493+
おおさかと?
91無念Nameとしあき24/11/20(水)21:15:18No.1274001557そうだねx3
三回もしつこくやったということ自体がマイナスになって二回目以上に負けそう
92無念Nameとしあき24/11/20(水)21:15:26No.1274001600+
>てめぇトップだろ
一応吉村はトップじゃない
93無念Nameとしあき24/11/20(水)21:15:43No.1274001691そうだねx2
府民に否決されてるのにまだやるの?
万博と同じでゴリ押しする気?
94無念Nameとしあき24/11/20(水)21:16:05No.1274001816+
多分だが大阪人は吉本がどれだけ嫌われてるか肌感覚で理解してない気がするんだよな
品性下劣な吉本が関東進出で全国に広まりどうなったか見て欲しい
もしかしたら大阪では例え自分も親も「ダウンタウンのファン」と公言しても何も思われないのかもしれないが少なくとも俺の方では「ダウンタウンのファン」なんて言ってる人が居たら品性疑われるし付き合い考えるレベル
95無念Nameとしあき24/11/20(水)21:16:19No.1274001920そうだねx1
>三回もしつこくやったということ自体がマイナスになって二回目以上に負けそう
今度は広告代理店フル活用してデマ流して世論誘導するから見てろって
96無念Nameとしあき24/11/20(水)21:16:25No.1274001948そうだねx2
橋下徹氏「何度も挑戦するのが政治」3度目の大阪都構想挑戦表明の吉村知事にエール「一度ダメでも全部終わりではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35f40f3904835dfcde54444b47caeb8d2803c8dc
勝つまで都構想
いい加減維新の顔をテレビで中立っぽい顔して出すの止めよう
97無念Nameとしあき24/11/20(水)21:16:39No.1274002050そうだねx1
大阪都
ミヤコじゃないだろそもそも
98無念Nameとしあき24/11/20(水)21:16:42No.1274002060そうだねx2
>1732104839275.jpg
ん?
99無念Nameとしあき24/11/20(水)21:16:44No.1274002076そうだねx2
市長は維新から選ぶけど都構想には反対ってそれが結論だろもう……
100無念Nameとしあき24/11/20(水)21:16:54No.1274002142そうだねx1
まだ愛知のほうが…
101無念Nameとしあき24/11/20(水)21:16:56No.1274002149そうだねx3
>>落ち目の維新が何言ってんの
>今落ち目の政党って公明と共産じゃないの?
公明と共産が議席減るのはあたりまえ体操だけど
本来なら自民失速の受け皿になるはずの維新が議席減って落ち目通り越して息してないレベルぞ?
102無念Nameとしあき24/11/20(水)21:17:19No.1274002283そうだねx1
>まだ愛知のほうが…
愛知県民って自己評価高い気がする
103無念Nameとしあき24/11/20(水)21:17:20No.1274002291そうだねx2
>>三回もしつこくやったということ自体がマイナスになって二回目以上に負けそう
>今度は広告代理店フル活用してデマ流して世論誘導するから見てろって
とある連中がメディアフル活用して世論誘導したけど斎藤が勝ったのが兵庫県知事選だけどな
104無念Nameとしあき24/11/20(水)21:17:30No.1274002359+
都になったら名前変えるだろ
ナニワ都?
105無念Nameとしあき24/11/20(水)21:17:40No.1274002428そうだねx3
>愛知県民って自己評価高い気がする
トヨタあるしな
106無念Nameとしあき24/11/20(水)21:17:41No.1274002432そうだねx1
>>てめぇトップだろ
>一応吉村はトップじゃない
再選されたよ
107無念Nameとしあき24/11/20(水)21:17:55No.1274002524+
人口も経済も上の神奈川がまず都にならないと
108無念Nameとしあき24/11/20(水)21:18:08No.1274002609+
>府民に否決されてるのにまだやるの?
>万博と同じでゴリ押しする気?
嫌なら維新に票を入れるな
この前の選挙も大阪では大勝利やぞ
109無念Nameとしあき24/11/20(水)21:18:10No.1274002619そうだねx1
ワンイシューは選挙に勝ちやすい
参院選は中選挙区で議席がバラけやすいから
大阪ですらこのままだと死ぬから必死
110無念Nameとしあき24/11/20(水)21:18:17No.1274002670+
じゃあ間を取って大阪都府で
111無念Nameとしあき24/11/20(水)21:18:31No.1274002755そうだねx5
西の都なら元祖の京都があるだが
112無念Nameとしあき24/11/20(水)21:19:20No.1274003060そうだねx1
>>三回もしつこくやったということ自体がマイナスになって二回目以上に負けそう
>今度は広告代理店フル活用してデマ流して世論誘導するから見てろって
前回の住民投票でデマ流したのは毎日新聞だったけどな
113無念Nameとしあき24/11/20(水)21:19:37No.1274003167そうだねx1
>>府民に否決されてるのにまだやるの?
>>万博と同じでゴリ押しする気?
>嫌なら維新に票を入れるな
>この前の選挙も大阪では大勝利やぞ
兵庫県知事選挙と一緒で県外からケチつけてくる奴が多いってだけだからな
114無念Nameとしあき24/11/20(水)21:19:47No.1274003244そうだねx1
>No.1274001948
番組で何度でもやり直しができるとか言ってんの
誰も釘刺さないんだよ周りのやつ
115無念Nameとしあき24/11/20(水)21:20:09No.1274003388そうだねx2
利権どうにかするためにってお題目を?
万博で?
116無念Nameとしあき24/11/20(水)21:20:17No.1274003440そうだねx5
この住民投票にかける金が一番の無駄なんじゃねえの?
117無念Nameとしあき24/11/20(水)21:20:22No.1274003457そうだねx1
>都になったら名前変えるだろ
>ナニワ都?
はしも都
118無念Nameとしあき24/11/20(水)21:20:52No.1274003627そうだねx2
前回は「都構想が実現したら皆さんが愛したこの地名がかわりますよ」と変化を恐れる老人を利用した姑息な反対運動が目立った
119無念Nameとしあき24/11/20(水)21:21:06No.1274003709そうだねx3
吉本パソナ都に名前変えたら?
120無念Nameとしあき24/11/20(水)21:21:39No.1274003916そうだねx4
    1732105299068.jpg-(65306 B)
65306 B
>西の都なら元祖の京都があるだが
あん?聞こえんかったなあ?
121無念Nameとしあき24/11/20(水)21:23:42No.1274004672そうだねx5
取り敢えず都構想より目の前の万博どうにかしろ
122無念Nameとしあき24/11/20(水)21:24:12No.1274004850+
>じゃあ間を取って大阪都府で
響きだけなら案外カッコイイ
123無念Nameとしあき24/11/20(水)21:24:25No.1274004926+
    1732105465443.png-(35888 B)
35888 B
旧国名もなんかしっくりこないな
124無念Nameとしあき24/11/20(水)21:25:03No.1274005141+
天皇を住まわせれば都になるよ
125無念Nameとしあき24/11/20(水)21:25:46No.1274005428そうだねx4
>>維新アンチが自演で維新を叩くスレって何年も続けてるけど効果あった?
>あるんちゃうか
大阪以外維新アンチなのでは
126無念Nameとしあき24/11/20(水)21:26:29No.1274005697そうだねx1
>大阪以外維新アンチなのでは
選挙の結果が全てよな
127無念Nameとしあき24/11/20(水)21:26:46No.1274005798そうだねx1
石川県民だって全日のプロレスラーなんか知事にしたことを大災害のあと大後悔してるし
大阪人も大災害でも来ないとインチキ連中を追い出せんかもしれんな
128無念Nameとしあき24/11/20(水)21:27:23No.1274006063+
>取り敢えず都構想より目の前の万博どうにかしろ
世界的レイプマンが万博の紹介してくれるから世界の注目間違いないだろ
129無念Nameとしあき24/11/20(水)21:27:48No.1274006221+
>石川県民だって全日のプロレスラーなんか知事にしたことを大災害のあと大後悔してるし
>大阪人も大災害でも来ないとインチキ連中を追い出せんかもしれんな
大阪が防災で貧弱だとマジヤバイ
南海トラフ巨大地震耐えられんぞ
130無念Nameとしあき24/11/20(水)21:27:48No.1274006223+
>石川県民だって全日のプロレスラーなんか知事にしたことを大災害のあと大後悔してるし
後悔してるの能登周辺の住民だけだぞ
他の地域はどうでもいいらしい
131無念Nameとしあき24/11/20(水)21:28:00No.1274006292+
>大阪人も大災害でも来ないとインチキ連中を追い出せんかもしれんな
コロナであれほど痛い目にあったのに
それじゃまるで大阪人が記憶障害みたいじゃん
132無念Nameとしあき24/11/20(水)21:28:34No.1274006482+
否決とはいえ毎回ほぼ半々の結果だからひっくり返ることはあり得る
133無念Nameとしあき24/11/20(水)21:28:52No.1274006595そうだねx1
    1732105732000.jpg-(55819 B)
55819 B
>大阪人も大災害でも来ないとインチキ連中を追い出せんかもしれんな
コロナでなんかやらかしてなかった?
134無念Nameとしあき24/11/20(水)21:31:56No.1274007649そうだねx1
何度も何度も同じ内容で住民投票繰り返す
そもそもこんなのありなのか
一回聞いたらおしまいというものじゃないのか
135無念Nameとしあき24/11/20(水)21:32:13No.1274007749+
今回の沖縄北部豪雨で知事が政府に災害救助法の申請を出さなかったせいで被災者が苦しい立場におかれてしまっているように知事こそ自分たちの生殺与奪権を握ってる人間だともっと理解されてほしいわ
136無念Nameとしあき24/11/20(水)21:32:37No.1274007879そうだねx2
>何度も何度も同じ内容で住民投票繰り返す
>そもそもこんなのありなのか
時代も変わるしそれはありかな
137無念Nameとしあき24/11/20(水)21:33:51No.1274008308そうだねx8
>>何度も何度も同じ内容で住民投票繰り返す
>>そもそもこんなのありなのか
>時代も変わるしそれはありかな
変わっとらんやんけー!3年や4年で時代変わるかよ
138無念Nameとしあき24/11/20(水)21:33:59No.1274008351+
確かに変わったな
維新に取って悪い方向に
139無念Nameとしあき24/11/20(水)21:35:15No.1274008776+
>何度も何度も同じ内容で住民投票繰り返す
>そもそもこんなのありなのか
邪魔する年寄りが間引かれていくのを待ってるんだろう
140無念Nameとしあき24/11/20(水)21:35:22No.1274008812そうだねx8
無駄遣いをなくすとか言って散開も住民投票やるツッコミ待ちのボケなんだよ
141無念Nameとしあき24/11/20(水)21:37:00No.1274009393そうだねx1
都構想にかけた費用を回収できるのは都構想達成から何年後になるだろうかな
142無念Nameとしあき24/11/20(水)21:38:14No.1274009833そうだねx1
>無駄遣いをなくすとか言って散開も住民投票やるツッコミ待ちのボケなんだよ
万博カジノという究極の無駄遣いハコモノはどれだけ反対されようがやる模様
143無念Nameとしあき24/11/20(水)21:38:38No.1274009960+
維新の中でゼロベースで大都市制度について検討しますって話だから反対する理由が無い
自民党が自民党内で憲法草案作りますって言ってるのと同じ
144無念Nameとしあき24/11/20(水)21:39:59No.1274010474+
1000億の庁舎作らないだけマシかもしれん
145無念Nameとしあき24/11/20(水)21:40:49No.1274010744そうだねx4
    1732106449060.jpg-(56038 B)
56038 B
>万博カジノという究極の無駄遣いハコモノはどれだけ反対されようがやる模様
無駄遣いじゃありませーん
だって維新関係者は儲かるから
146無念Nameとしあき24/11/20(水)21:41:56No.1274011178そうだねx3
    1732106516325.jpg-(532432 B)
532432 B
>無駄遣いじゃありませーん
>だって維新関係者は儲かるから
147無念Nameとしあき24/11/20(水)21:42:50No.1274011527+
>維新アンチが自演で維新を叩くスレって何年も続けてるけど効果あった?
ネットが真実なんだろ?
148無念Nameとしあき24/11/20(水)21:43:50No.1274011912そうだねx1
都になるメリットで納得させないと府民から賛同は得られないよな
149無念Nameとしあき24/11/20(水)21:45:04No.1274012357+
いくら府民がブチ上げようと国が認めなきゃ意味無いよな
150無念Nameとしあき24/11/20(水)21:45:24No.1274012484+
大作死んで公明落ち目の今がチャンスではあるが
万博の尻拭い先にやれよとしか
151無念Nameとしあき24/11/20(水)21:45:45No.1274012602そうだねx1
住所変わるの面倒だからやめろ
152無念Nameとしあき24/11/20(水)21:48:22No.1274013571+
住民投票だから手間予算かかるけど普通の法案でも修正審議何度も繰り返して可決されるしそんなもんだよ
153無念Nameとしあき24/11/20(水)21:50:19No.1274014261+
大阪民国の首都だぞ
154無念Nameとしあき24/11/20(水)21:50:48No.1274014447+
>大阪人も大災害でも来ないとインチキ連中を追い出せんかもしれんな
災害なくても追い出された某政党議員への流れ弾はよせ
155無念Nameとしあき24/11/20(水)21:51:50No.1274014838+
何で大阪に維新が根付いたんや
156無念Nameとしあき24/11/20(水)21:52:51No.1274015194そうだねx1
確か2回目の時にこれで否決されたら次はやりませんって言ってなかったっけ?
なんで3回目やろうとしてるの?
157無念Nameとしあき24/11/20(水)21:53:38No.1274015506+
>確か2回目の時にこれで否決されたら次はやりませんって言ってなかったっけ?
>なんで3回目やろうとしてるの?
時効
158無念Nameとしあき24/11/20(水)21:55:39No.1274016170そうだねx4
万博が失敗がバレちゃったらさすがにもう騙せないからその前になんとかしようとしてるんじゃないか
159無念Nameとしあき24/11/20(水)21:56:06No.1274016304そうだねx2
大阪市がいっぱい金持ってて大阪府は金欠だから都構想にかこつけて大阪市からお金いっぱい分捕ろうっていうのがスレ画がやろうとして失敗したことだよね
公共サービスも減って不便になるしそのくせ万博みたいなのに無駄金使われるから税金の節約にもならんしで維新がお金吸い取りたいだけの政策だから通すメリットが市民にまったくない
160無念Nameとしあき24/11/20(水)21:57:02No.1274016626+
堺市が金持ってて嫌がってるとは聞く
161無念Nameとしあき24/11/20(水)21:57:08No.1274016647+
>天皇を住まわせれば都になるよ
いちおう難波宮ってのはあったんだ
162無念Nameとしあき24/11/20(水)22:00:13No.1274017623そうだねx6
そんなもんに無駄金使うなって投票自体問題なってたでしょ
163無念Nameとしあき24/11/20(水)22:00:16No.1274017644そうだねx1
>>落ち目の維新が何言ってんの
>斎藤当選でまた元気になったから
維新君はそうなる前に斎藤君を切り捨てたでしょ!
164無念Nameとしあき24/11/20(水)22:02:27No.1274018374そうだねx2
>都構想三度目の正直…ネバーギブアップやで!
しね
165無念Nameとしあき24/11/20(水)22:03:01No.1274018605+
都構想反対はマスゴミを操る既得権益ってネットでキャンペーン仕掛ければ勝てるよ
166無念Nameとしあき24/11/20(水)22:13:30No.1274022945そうだねx2
勝つまでやるジャンケン
167無念Nameとしあき24/11/20(水)22:13:40No.1274022999+
これで東京が地震で壊滅しても安心やでえ~
168無念Nameとしあき24/11/20(水)22:14:13No.1274023172そうだねx2
1回目が2015年
2回目が2020年
5年毎の恒例行事にする気か?
169無念Nameとしあき24/11/20(水)22:14:51No.1274023388+
京都大阪ひとつにして都にすればいいよ
格が上がるし大阪たけだと分不相応
170無念Nameとしあき24/11/20(水)22:14:54No.1274023410そうだねx2
>落ち目の維新が何言ってんの
>今落ち目の政党って公明と共産じゃないの?
維新もめっちゃ比例票落としたの知らないのか
171無念Nameとしあき24/11/20(水)22:16:32No.1274023990そうだねx1
>都構想にかけた費用を回収できるのは都構想達成から何年後になるだろうかな
永遠に無理です
172無念Nameとしあき24/11/20(水)22:18:26No.1274024628そうだねx1
維新が都構想にこだわる理由は
否決された後に維新が「大阪自民と公明が出してきた対案で進めるわー」って言ったら大阪自民と公明が自分たちの出した対案に反対したから維新がキレた
173無念Nameとしあき24/11/20(水)22:29:42No.1274028541そうだねx2
万博なんかやらないでその予算都構想に回せばよかったのに
バカじゃないの
174無念Nameとしあき24/11/20(水)22:30:26No.1274028802そうだねx4
>維新が都構想にこだわる理由は
>否決された後に維新が「大阪自民と公明が出してきた対案で進めるわー」って言ったら大阪自民と公明が自分たちの出した対案に反対したから維新がキレた
知らねっての
メンツで政策決めんなドアホ
175無念Nameとしあき24/11/20(水)22:35:34No.1274030626+
>東京にコンプレックス持ってる府民を焚き付けたかったんだろうけどそんな奴多くなかったんだろうな
東京にコンプレックス持ってるから反対してる可能性
176無念Nameとしあき24/11/20(水)22:44:31No.1274033356そうだねx2
府を都にするのに反対してんじゃねえんだ
政令指定都市をわざわざ解体して区にしようとしてるから反対なんだよ
政令どころか普通の市より権限低いんだぞ!
177無念Nameとしあき24/11/20(水)22:45:43No.1274033763+
そもそも東京府が東京都になったのは戦時体制なんだけどな。
178無念Nameとしあき24/11/20(水)22:46:01No.1274033869+
都にして何やりたいんだよ
179無念Nameとしあき24/11/20(水)22:46:41No.1274034060+
しかも市を四つの区に分けんだぞ
帰って手間増えるじゃねえか
180無念Nameとしあき24/11/20(水)22:49:29No.1274034898そうだねx1
名前の響きだけでやろうとしてんのマジで大阪人のクソなとこ
181無念Nameとしあき24/11/20(水)22:49:50No.1274034989+
>都にして何やりたいんだよ
京都にも奈良にも勝てそうだし
182無念Nameとしあき24/11/20(水)22:50:43No.1274035228+
>>都にして何やりたいんだよ
>京都にも奈良にも勝てそうだし
そことくっついて州になっちゃえよ
183無念Nameとしあき24/11/20(水)22:51:02No.1274035314+
懐かし五輪をもう一度に対抗して
懐かし万博をもう一度だったの?
東も西もさぁ・・・
184無念Nameとしあき24/11/20(水)22:51:09No.1274035349そうだねx4
都構想を出せば出すほど維新って算数できないじゃって思えてくる
185無念Nameとしあき24/11/20(水)22:53:33No.1274035974+
万博やっても衰退止まらないのに?
186無念Nameとしあき24/11/20(水)22:54:24No.1274036204+
大阪都ってゴロ悪すぎ大都に改名しろ
187無念Nameとしあき24/11/20(水)22:54:28No.1274036224そうだねx1
>こいつら通るまで何度でもやる気か
>仮に今回勝っても一勝二敗だからおかしくない?
次は通るんじゃね?
だって万博やIRでやらかしてるのに大阪は維新圧勝だし
188無念Nameとしあき24/11/20(水)22:55:05No.1274036396+
>都構想を出せば出すほど維新って算数できないじゃって思えてくる
そんなのを支持してる大阪人はもっと計算できない阿呆ってことになりますが
189無念Nameとしあき24/11/20(水)22:58:32No.1274037291そうだねx3
>だって万博やIRでやらかしてるのに大阪は維新圧勝だし
衆議院選大阪全部勝ったけど以前より票数は落としてるよ
190無念Nameとしあき24/11/20(水)23:00:35No.1274037892そうだねx1
再チャレンジしちゃダメとは言わないけどもうちょっと間を空けてからやれよって思うわ
191無念Nameとしあき24/11/20(水)23:00:45No.1274037950+
通ってから再度やったら次は通らない程度の票差だったら手を付けないのが普通なんだよな。差がつくならまだしも
192無念Nameとしあき24/11/20(水)23:01:15No.1274038132+
>>だって万博やIRでやらかしてるのに大阪は維新圧勝だし
>衆議院選大阪全部勝ったけど以前より票数は落としてるよ
てか兵庫県知事切り捨てたんだからこいつらもマスコミ側じゃん
193無念Nameとしあき24/11/20(水)23:03:09No.1274038854+
>てか兵庫県知事切り捨てたんだからこいつらもマスコミ側じゃん
しれっと最初から応援していたようなフリをしているぞ
元参院議員を衆院議員になれそうだったのに知事候補に回したことはもうなかったことにして
194無念Nameとしあき24/11/20(水)23:03:31No.1274038994そうだねx1
大阪選挙区全部維新やんなら文句言うたらアカン無限都構想や
195無念Nameとしあき24/11/20(水)23:03:32No.1274038999そうだねx1
>>だって万博やIRでやらかしてるのに大阪は維新圧勝だし
>衆議院選大阪全部勝ったけど以前より票数は落としてるよ
前回よりめちゃ票数落ちてたよね
それでも大阪だと勝っちゃうのが異常なんだよ
196無念Nameとしあき24/11/20(水)23:05:00No.1274039567そうだねx5
(大阪人はバカってことだろ言わせんなよ)
197無念Nameとしあき24/11/20(水)23:06:39No.1274040231そうだねx1
大阪府全域が対象なのに大阪市だけで投票をやる理由は大阪市の権限が政令市レベルから格落ちするけどいいですかという確認の投票だからである
198無念Nameとしあき24/11/20(水)23:09:49No.1274041294そうだねx1
公明党も追い出したし維新王国が完成するのか
199無念Nameとしあき24/11/20(水)23:10:52No.1274041525+
まあ公明党ぶっ潰した今しかないだろう
万博後は絶対に無理だしこれがラストチャンスだ
200無念Nameとしあき24/11/20(水)23:11:56No.1274041791そうだねx1
ラストチャンスはいいけど何がよくなるんです?
名前の響き?
201無念Nameとしあき24/11/20(水)23:12:36No.1274041957+
ん~大阪の人達だけ影響受けるわけだからエイヤッてやっちゃおうよ
202無念Nameとしあき24/11/20(水)23:12:46No.1274042004そうだねx2
>てか兵庫県知事切り捨てたんだからこいつらもマスコミ側じゃん
マスコミ側とかすぐニ値化したがるよね
203無念Nameとしあき24/11/20(水)23:14:59No.1274042542+
>まあ公明党ぶっ潰した今しかないだろう
>万博後は絶対に無理だしこれがラストチャンスだ
維新の代表戦選びで都構想言ってるだけだから今すぐやるって話じゃないだろ
今やってもそんなのやってる暇あるなら万博なんとかしろよって言われるだけだろ
204無念Nameとしあき24/11/20(水)23:16:37No.1274042944+
>維新の代表戦選びで都構想言ってるだけだから今すぐやるって話じゃないだろ
>今やってもそんなのやってる暇あるなら万博なんとかしろよって言われるだけだろ
万博はもうなんとかなってる
もう次のステージを見て話を進めてるんだ
205無念Nameとしあき24/11/20(水)23:16:38No.1274042950そうだねx1
都構想の前にまずは万博成功させようね
206無念Nameとしあき24/11/20(水)23:16:55No.1274043023そうだねx1
>対象が大阪市だけで同じ政令市の堺には見向きもしないんで
>目的見え見えだよな
見向きもしないんじゃなくて維新は堺を何度も誘おうとしたがそのたびに断られて市長を維新が取っても参加しないと言わないといけないくらい堺市民に拒絶されているだけだよ
207無念Nameとしあき24/11/20(水)23:19:07No.1274043548+
また同じ結果になるだけ
208無念Nameとしあき24/11/20(水)23:20:04No.1274043787そうだねx1
>見向きもしないんじゃなくて維新は堺を何度も誘おうとしたがそのたびに断られて市長を維新が取っても参加しないと言わないといけないくらい堺市民に拒絶されているだけだよ
参加しても貧乏くじ引くだけだしな
209無念Nameとしあき24/11/20(水)23:20:12No.1274043823+
まあ普通に都にした方が税金投入少なくて済むし他県民にとってはいいこと多い
210無念Nameとしあき24/11/20(水)23:20:26No.1274043888そうだねx1
おかしい民意で勝ってるのになぜ都構想が通らないのか
211無念Nameとしあき24/11/20(水)23:21:17No.1274044097そうだねx3
県知事や府知事と市長が仲悪くても二重行政になんかならないと思うんだけど…
212無念Nameとしあき24/11/20(水)23:21:35No.1274044178そうだねx1
せめて5年くらい間を開けたらどう
213無念Nameとしあき24/11/20(水)23:21:51No.1274044255+
>おかしい民意で勝ってるのになぜ都構想が通らないのか
>県知事や府知事と市長が仲悪くても二重行政になんかならないと思うんだけど…
東京都が効率的過ぎるだけで二重行政は一般的
214無念Nameとしあき24/11/20(水)23:22:44No.1274044445そうだねx1
本人達はマスコミのネガキャンのせいで否決されたと思ってるからね
215無念Nameとしあき24/11/20(水)23:23:16No.1274044564そうだねx1
>せめて5年くらい間を開けたらどう
今の勢いなら維新はもっと弱くなってる可能性ある
216無念Nameとしあき24/11/20(水)23:23:48No.1274044677+
    1732112628221.jpg-(66893 B)
66893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
217無念Nameとしあき24/11/20(水)23:24:25No.1274044817そうだねx1
>東京都が効率的過ぎるだけで二重行政は一般的
どちらかというと二重行政のどこが悪いのかのほうが気になるんだよな
今の時代災害も多いし緊急時のための冗長性が必要になることもありそうだし
218無念Nameとしあき24/11/20(水)23:25:31No.1274045080そうだねx1
東京市がなくなったのは戦時中無理矢理されたの話で区長の中には東京市復活を求めてる人もいるのに
219無念Nameとしあき24/11/20(水)23:26:07No.1274045209+
東京都みたいにすれば大阪府として大規模な税金使う事が出来るし出来ることは多い
市区町村ごとではなく大阪府という視点で図書館建てたりバスを運行したり出来る
デメリットとしては市区町村の権限が弱くなるのでバス停とかはあるけど隣町にいかないと図書館が無いとかは普通に起こりうる
220無念Nameとしあき24/11/20(水)23:26:25No.1274045268そうだねx1
>どちらかというと二重行政のどこが悪いのかのほうが気になるんだよな
効率化で公的施設の数減らせます
221無念Nameとしあき24/11/20(水)23:26:29No.1274045283そうだねx1
>都構想を出せば出すほど維新って算数できないじゃって思えてくる
基本的に維新は見積甘いし見切り発車なところある
222無念Nameとしあき24/11/20(水)23:26:42No.1274045329+
本当に二重行政でそんな損失出てるなら都構想とか言う前にちゃんと重複減らせや
223無念Nameとしあき24/11/20(水)23:27:25No.1274045493+
>本当に二重行政でそんな損失出てるなら都構想とか言う前にちゃんと重複減らせや
地方自治の意味をよく考えて頂かないと
224無念Nameとしあき24/11/20(水)23:27:28No.1274045510そうだねx4
もう何年も維新で固めてるんだから未だに二重行政なのは維新のせいだろ
225無念Nameとしあき24/11/20(水)23:28:24No.1274045699+
>もう何年も維新で固めてるんだから未だに二重行政なのは維新のせいだろ
例えば大阪市だったら大阪市の利益に背くことは出来ないしそういう問題ではない
226無念Nameとしあき24/11/20(水)23:28:47No.1274045790+
市区町村の利益と大阪府の利益が相反することがある
227無念Nameとしあき24/11/20(水)23:29:28No.1274045934+
松井が府議の頃にやりたかった政策が大阪市のせいでできなかったから
大阪市を潰してその時の恨みを晴らしたいってのが都構想
228無念Nameとしあき24/11/20(水)23:30:07No.1274046095+
>本当に二重行政でそんな損失出てるなら都構想とか言う前にちゃんと重複減らせや
都構想で何千億浮くとか言ってたらどんどんその金額少なくいって
むしろマイナスじゃねっていう方向までいっちゃた
229無念Nameとしあき24/11/20(水)23:30:10No.1274046103+
市区町村単位じゃなくて大阪府の視点で色々やりたいのが大阪都構想
230無念Nameとしあき24/11/20(水)23:30:18No.1274046136そうだねx5
他市の人らはいいけど大阪市はデメリットしかなくね?
大阪市の金を大阪市以外にも使うんだろ?
231無念Nameとしあき24/11/20(水)23:30:37No.1274046208そうだねx1
>もう何年も維新で固めてるんだから未だに二重行政なのは維新のせいだろ
もう維新のほうが既得権益化してしまったわ
反既得権益ならカジノや万博なんかやらんでしょ
232無念Nameとしあき24/11/20(水)23:31:03No.1274046312+
>他市の人らはいいけど大阪市はデメリットしかなくね?
>大阪市の金を大阪市以外にも使うんだろ?
まあそういうことになる
どこに何を建てるか大阪府全体の利益を見て決める
東京都のやり方だね
233無念Nameとしあき24/11/20(水)23:31:25No.1274046397そうだねx1
解体されるのは大阪市だけで堺市以下市町村はそのまま残るから絶対にどこかに二重行政は残る
234無念Nameとしあき24/11/20(水)23:32:03No.1274046546+
やりたいことはわかるけどまあ上手くいかないよ
235無念Nameとしあき24/11/20(水)23:33:36No.1274046990そうだねx1
東京は東京の人口の7割が23区に住んでるから都知事が市長を兼ねてても大した問題ではないが大阪市は大阪府の3割程度だろ大阪市民は納得するんだろうか?
236無念Nameとしあき24/11/20(水)23:34:30No.1274047302そうだねx1
>大阪府の3割程度だろ大阪市民は納得するんだろうか?
納得しないから今まで通ってない
237無念Nameとしあき24/11/20(水)23:34:34No.1274047327そうだねx1
大阪だけじゃないけど関西に住んでた時なんでインフラこんな中途半端なところで開発止まっちゃたんって言うのは生活してて色んなところで感じたのは確か
238無念Nameとしあき24/11/20(水)23:35:14No.1274047551+
コロナ禍の時に住民投票強行した挙句否決されて泣きながら辞めるって言ってなかったっけ?
239無念Nameとしあき24/11/20(水)23:35:25No.1274047628+
>大阪だけじゃないけど関西に住んでた時なんでインフラこんな中途半端なところで開発止まっちゃたんって言うのは生活してて色んなところで感じたのは確か
都内なら区跨いでも大体納得いくところまで整備されてるんだよな
それなりにメリットはある
240無念Nameとしあき24/11/20(水)23:35:44No.1274047738そうだねx2
ネット工作に騙される馬鹿が増えてるから
今度は過半数取れそうだな
241無念Nameとしあき24/11/20(水)23:36:07No.1274047864+
都構想が実現したらみんなでイソジンでうがいさせられてたかと恐ろしいな
242無念Nameとしあき24/11/20(水)23:36:54No.1274048148+
政令指定都市を捨てたら地方交付税交付金もらえなくならんか?
243無念Nameとしあき24/11/20(水)23:37:20No.1274048305+
>少なくとも大阪府以外は維新に入れないアンチじゃん
嫌われて来てるから
244無念Nameとしあき24/11/20(水)23:38:05No.1274048600+
>都構想が実現したらみんなでイソジンでうがいさせられてたかと恐ろしいな
英語特区作ってそこに住む外人は無税で日本人の子供をそこにホームステイさせて英語力を身につけるとかなんとか
245無念Nameとしあき24/11/20(水)23:38:16No.1274048665+
>政令指定都市を捨てたら地方交付税交付金もらえなくならんか?
そこら辺は同じ額交付してもらう交渉次第だけど交渉下手そうな気はする
246無念Nameとしあき24/11/20(水)23:38:25No.1274048730そうだねx1
>ネット工作に騙される馬鹿が増えてるから
>今度は過半数取れそうだな
兵庫の手法を使いそうで恐れてる
247無念Nameとしあき24/11/20(水)23:39:29No.1274049157+
>ネット工作に騙される馬鹿が増えてるから
>今度は過半数取れそうだな
反対派もカウンターで何かやるとは思うけどいろいろ下手な大阪自民がメインだからなあ
248無念Nameとしあき24/11/20(水)23:39:43No.1274049242そうだねx1
政令指定都市になるときは住民投票が要らないのにそれを辞める時に住民投票があるのはデメリットがあるけど住民がそう判断するんですねって最終確認だからな
249無念Nameとしあき24/11/20(水)23:41:12No.1274049586そうだねx3
都構想とか言う前に目の前の万博の惨状なんとかしろや
250無念Nameとしあき24/11/20(水)23:41:34No.1274049676+
都じゃなくてもっと良い名称ないんかね?語呂が悪すぎる
251無念Nameとしあき24/11/20(水)23:42:01No.1274049775+
>都じゃなくてもっと良い名称ないんかね?語呂が悪すぎる
じゃあ府で
252無念Nameとしあき24/11/20(水)23:42:14No.1274049818+
また吉村はんの泣き顔見れるのか
253無念Nameとしあき24/11/20(水)23:42:37No.1274049903そうだねx1
>都じゃなくてもっと良い名称ないんかね?語呂が悪すぎる
大阪市解体
254無念Nameとしあき24/11/20(水)23:42:52No.1274049951そうだねx1
3年ぶり3度目だっけ?
255無念Nameとしあき24/11/20(水)23:42:53No.1274049959そうだねx1
二重行政の無駄がどうこう負の遺産がどうこう無駄遣いがどうこう言ってる連中が
万博で巨額の税金を際限なくつぎ込み
住民投票を何度も繰り返して税金無駄遣いするの大阪府民はどう思ってるんだろうな
256無念Nameとしあき24/11/20(水)23:43:01No.1274049996そうだねx1
しつけーな(画像略
257無念Nameとしあき24/11/20(水)23:43:16No.1274050049+
>都じゃなくてもっと良い名称ないんかね?語呂が悪すぎる
国で
258無念Nameとしあき24/11/20(水)23:44:03No.1274050208そうだねx1
試算でまともな数字出せるようになってから言え
259無念Nameとしあき24/11/20(水)23:44:41No.1274050331そうだねx1
ただ過去に2度、住民投票で否決された大阪都構想ですが、吉村氏は2度目の否決の際に…。
 吉村氏
「大阪市民の皆さんの判断を、僕は政治家として率直に受け止めようと。僕自身が大阪都構想に挑戦することはありません」
 この言葉について19日、改めて聞かれるとー。
 吉村代表
「その考え方はまだ変わっていません。ただ大阪維新の会の代表である以上、大阪維新のメンバーとともに、あるべき大阪の未来の形というのを考えていくのは普通のことだと思っています」

無責任すなぁ
260無念Nameとしあき24/11/20(水)23:44:53No.1274050376+
選挙で議席減ってるからなんとなく落ち目のような気がするが通るんかね?
261無念Nameとしあき24/11/20(水)23:45:55No.1274050601+
>選挙で議席減ってるからなんとなく落ち目のような気がするが通るんかね?
小選挙区は全部維新だから支持されてはいる
通すメリットないから多分否決はされる
262無念Nameとしあき24/11/20(水)23:46:08No.1274050652+
流石にバカな大阪市民にももうデメリットが知れ渡ってるでしょ
263無念Nameとしあき24/11/20(水)23:46:14No.1274050672そうだねx1
支持率落ちすぎててどうしようもないから
ヤケクソで注目集めようとしてるだけ
広告詐欺
264無念Nameとしあき24/11/20(水)23:47:03No.1274050860そうだねx1
普通に次の選挙は比例票国民民主党に吸われて議席数減らすと思う
265無念Nameとしあき24/11/20(水)23:47:31No.1274050962そうだねx1
やっぱこれからは国民民主だわ
266無念Nameとしあき24/11/20(水)23:47:51No.1274051030+
>選挙で議席減ってるからなんとなく落ち目のような気がするが通るんかね?
某県知事選みたいに若者を動かせられれば通る目はある
ただもともとこの住民投票は国政選挙などより投票率が高いので賛成多数確定レベルの大きな力にはならないかも
267無念Nameとしあき24/11/20(水)23:47:56No.1274051059そうだねx3
    1732114076196.jpg-(34178 B)
34178 B
維新さん?やる気あんの?
268無念Nameとしあき24/11/20(水)23:48:07No.1274051106そうだねx2
マジでいい加減にしろよ…住民投票だって金がかかるんだぞ
269無念Nameとしあき24/11/20(水)23:48:12No.1274051123+
橋下って維新のことどう思ってるんだう
270無念Nameとしあき24/11/20(水)23:49:19No.1274051391+
入墨入ってる大阪市職員が野に放たれるってこと?
271無念Nameとしあき24/11/20(水)23:49:26No.1274051425そうだねx1
>橋下って維新のことどう思ってるんだう
自分が責任取らなくていい操り人形
272無念Nameとしあき24/11/20(水)23:51:29No.1274051863そうだねx1
こいつら大阪市の金にめっちゃ執着するじゃん…なんか恨みでも買ってるのか?
273無念Nameとしあき24/11/20(水)23:51:59No.1274051980+
前回は投票ギリギリのタイミングで毎日新聞にデマ流されたからなぁ
274無念Nameとしあき24/11/20(水)23:52:21No.1274052058そうだねx1
自公国が103万円の壁議論してて立憲ですら今106万円の壁議論参加してるのに維新だけ都構想だからなあ
275無念Nameとしあき24/11/20(水)23:53:25No.1274052277そうだねx2
こんなんだから議席減らすんだろ
276無念Nameとしあき24/11/20(水)23:54:00No.1274052394+
東京の維新と大阪の維新に分裂しそう
277無念Nameとしあき24/11/20(水)23:54:29No.1274052493そうだねx2
>自公国が103万円の壁議論してて立憲ですら今106万円の壁議論参加してるのに維新だけ都構想だからなあ
重要なタイミングなのに代表戦の真っ最中で国政の方針を固められないんだよな
278無念Nameとしあき24/11/20(水)23:55:05No.1274052597そうだねx1
副首都(自称)
279無念Nameとしあき24/11/20(水)23:55:13No.1274052621そうだねx1
>>自公国が103万円の壁議論してて立憲ですら今106万円の壁議論参加してるのに維新だけ都構想だからなあ
>重要なタイミングなのに代表戦の真っ最中で国政の方針を固められないんだよな
大阪府民には無関係だと思ってるんだろうかってなる
280無念Nameとしあき24/11/20(水)23:56:50No.1274052960そうだねx1
万博の予算追加の時にも決を採ってくれよ
281無念Nameとしあき24/11/20(水)23:57:28No.1274053095+
独身だから103万の壁とかどうでもいいわ
282無念Nameとしあき24/11/20(水)23:57:52No.1274053179そうだねx2
>独身だから103万の壁とかどうでもいいわ
基礎控除と給与所得控除は全員あるよ
283無念Nameとしあき24/11/20(水)23:59:12No.1274053469+
橋下の時は道州制だの大阪政府だの言ってたのにな
284無念Nameとしあき24/11/21(木)00:02:29No.1274054159+
前回は賛成49%反対51%くらいやろ?
反対派の老人が死ねば通るんじゃね
285無念Nameとしあき24/11/21(木)00:06:06No.1274054870+
未だに大阪府が大阪都になる勘違い大杉
大阪市と周辺市が大阪都になるだけだから大阪府は残る
286無念Nameとしあき24/11/21(木)00:06:11No.1274054882そうだねx1
反対派殺して再投票とか世紀末かよ
287無念Nameとしあき24/11/21(木)00:06:33No.1274054950+
>東京の維新と大阪の維新に分裂しそう
東京の維新なんてほぼ壊滅じゃん
288無念Nameとしあき24/11/21(木)00:07:09No.1274055076+
    1732115229097.jpg-(30617 B)
30617 B
>前回は賛成49%反対51%くらいやろ?
>反対派の老人が死ねば通るんじゃね
若者が動けば変わるレベルではある
289無念Nameとしあき24/11/21(木)00:09:16No.1274055502+
僅差やなぁ
290無念Nameとしあき24/11/21(木)00:09:47No.1274055603+
>未だに大阪府が大阪都になる勘違い大杉
>大阪市と周辺市が大阪都になるだけだから大阪府は残る
そんなのに拘ってるの大阪人だけだし…
291無念Nameとしあき24/11/21(木)00:10:11No.1274055681そうだねx1
>未だに大阪府が大阪都になる勘違い大杉
>大阪市と周辺市が大阪都になるだけだから大阪府は残る
大阪都と大阪府の関係はどうなんの
292無念Nameとしあき24/11/21(木)00:11:06No.1274055838+
>>未だに大阪府が大阪都になる勘違い大杉
>>大阪市と周辺市が大阪都になるだけだから大阪府は残る
大阪市がなくなるってのが嫌ってのが多いですけどね
293無念Nameとしあき24/11/21(木)00:11:19No.1274055880+
>>前回は賛成49%反対51%くらいやろ?
>>反対派の老人が死ねば通るんじゃね
>若者が動けば変わるレベルではある
こんなギリギリだったのか
294無念Nameとしあき24/11/21(木)00:12:28No.1274056120+
>未だに大阪府が大阪都になる勘違い大杉
>大阪市と周辺市が大阪都になるだけだから大阪府は残る
別々になるの?
295無念Nameとしあき24/11/21(木)00:12:42No.1274056159+
>1732115229097.jpg
これは強かった頃の公明が賛成動員をかけてこの数字だったんだよな
反対から賛成に転じたせいでだいぶ熱量は低かったみたいだけど
さすがに次があるとしたら反対になるよね?共産ともども大した力になるとは思えないけど
296無念Nameとしあき24/11/21(木)00:13:15No.1274056271+
    1732115595710.jpg-(86955 B)
86955 B
想定だと大阪市が無くなってこういう形に
297無念Nameとしあき24/11/21(木)00:13:27No.1274056304そうだねx1
真面目に大阪市のメリットがわからんのだが
298無念Nameとしあき24/11/21(木)00:13:36No.1274056335+
>大阪都と大阪府の関係はどうなんの
東京と同じ特別区編成にするだけで大阪都という実体が出来るわけじゃない
299無念Nameとしあき24/11/21(木)00:13:59No.1274056407+
>真面目に大阪市のメリットがわからんのだが
大阪府として大きな予算を動かせるのがメリット
300無念Nameとしあき24/11/21(木)00:14:54No.1274056574そうだねx1
>>真面目に大阪市のメリットがわからんのだが
>大阪府として大きな予算を動かせるのがメリット
それは府のメリットでしょ市のメリットは?
301無念Nameとしあき24/11/21(木)00:15:38No.1274056736+
>>1732115229097.jpg
>これは強かった頃の公明が賛成動員をかけてこの数字だったんだよな
>反対から賛成に転じたせいでだいぶ熱量は低かったみたいだけど
>さすがに次があるとしたら反対になるよね?共産ともども大した力になるとは思えないけど
今の公明党大した力ないし明確なメリット示せれば余裕で賛成多数で通せる
力量次第
302無念Nameとしあき24/11/21(木)00:16:06No.1274056830そうだねx3
>それは府のメリットでしょ市のメリットは?
都構想が成功したらメリットなんてないと思っていい
303無念Nameとしあき24/11/21(木)00:16:23No.1274056884そうだねx1
まぁ明確なメリットがないわけだが
304無念Nameとしあき24/11/21(木)00:16:24No.1274056886+
>>真面目に大阪市のメリットがわからんのだが
>大阪府として大きな予算を動かせるのがメリット
旧大阪市の人口は府全体としては少数派になるから別の市町村へ流出する金が増えるんじゃないの
305無念Nameとしあき24/11/21(木)00:16:38No.1274056950+
>>>真面目に大阪市のメリットがわからんのだが
>>大阪府として大きな予算を動かせるのがメリット
>それは府のメリットでしょ市のメリットは?
無いけど大阪市民は大阪府民でもあるから予算足りなくて出来ないことあれば出来るようになるメリットはある
306無念Nameとしあき24/11/21(木)00:17:39No.1274057144+
>>>真面目に大阪市のメリットがわからんのだが
>>大阪府として大きな予算を動かせるのがメリット
>旧大阪市の人口は府全体としては少数派になるから別の市町村へ流出する金が増えるんじゃないの
東京都はここら辺上手く割り振ってるからトップ次第かな維新は……どうだろうな
307無念Nameとしあき24/11/21(木)00:18:14No.1274057252+
大阪にある全部の市を解体して全部府に集約したらいいじゃん
308無念Nameとしあき24/11/21(木)00:18:28No.1274057299そうだねx1
>大阪にある全部の市を解体して全部府に集約したらいいじゃん
東京都はほぼそれだよ
309無念Nameとしあき24/11/21(木)00:18:31No.1274057310そうだねx1
    1732115911064.png-(52591 B)
52591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき24/11/21(木)00:19:09No.1274057416+
これ「都構想」って名前がいけないんじゃないの?
「特別区構想」ならもっと浸透すると思うんだが
311無念Nameとしあき24/11/21(木)00:19:18No.1274057447+
東京都の場合23区って単位で事業行うから道路工事しても特定の区だけ整備されてないみたいなことは起こらない
312無念Nameとしあき24/11/21(木)00:19:29No.1274057477そうだねx1
    1732115969519.jpg-(42139 B)
42139 B
>無いけど大阪市民は大阪府民でもあるから予算足りなくて出来ないことあれば出来るようになるメリットはある
それメリットといえるんか
313無念Nameとしあき24/11/21(木)00:19:40No.1274057508そうだねx1
>大阪にある全部の市を解体して全部府に集約したらいいじゃん
堺市から拒否されている以上どうにもならん
314無念Nameとしあき24/11/21(木)00:19:46No.1274057522+
今は知事も大阪市長も維新だから二重行政が解決されてる状態だけど
将来的にはどうなるかわからんから今のうちに可決したほうがいい
315無念Nameとしあき24/11/21(木)00:19:46No.1274057525+
都構想とかみみっちいこと言ってるから賛同が得られないんだよ
俺なら大阪国構想を立ち上げる
316無念Nameとしあき24/11/21(木)00:20:40No.1274057716そうだねx1
>1732115911064.png
これ市と何が違うの?
317無念Nameとしあき24/11/21(木)00:21:27No.1274057862+
>>1732115911064.png
>これ市と何が違うの?
使える予算が市が多いか府が多いか
318無念Nameとしあき24/11/21(木)00:23:08No.1274058161そうだねx3
>これ「都構想」って名前がいけないんじゃないの?
>「特別区構想」ならもっと浸透すると思うんだが
より実態に近くなるけど市が特別区に格下げになると明確になるのは推進するにあたって都合が悪いんじゃないかな
319無念Nameとしあき24/11/21(木)00:23:20No.1274058194+
前回は都市部が賛成、貧困地域は反対
現役世代は賛成、老人は反対に回った
数年したら状況は変わるかもな
320無念Nameとしあき24/11/21(木)00:23:37No.1274058237そうだねx1
大阪市が損するやつか
321無念Nameとしあき24/11/21(木)00:24:01No.1274058316+
極論言ってしまえば国がトップダウンで都道府県って単位無視して予算全て決めてしまうのが1番効率がいい
322無念Nameとしあき24/11/21(木)00:24:26No.1274058392+
1417万のうち985万(約70%)が区部に住んでる東京の構造を884万のうち275万(約31%)が大阪市に住んでる大阪に当てはめてうまくいくのでしょうか
323無念Nameとしあき24/11/21(木)00:24:31No.1274058410そうだねx2
>>これ「都構想」って名前がいけないんじゃないの?
>>「特別区構想」ならもっと浸透すると思うんだが
>より実態に近くなるけど市が特別区に格下げになると明確になるのは推進するにあたって都合が悪いんじゃないかな
>大阪市が損するやつか
なるほど理解した
324無念Nameとしあき24/11/21(木)00:24:33No.1274058416+
まあ大阪の話は大阪でケリつけますんで
325無念Nameとしあき24/11/21(木)00:24:51No.1274058478そうだねx1
>まあ大阪の話は大阪でケリつけますんで
国政はちゃんと参加して欲しいんですけど
326無念Nameとしあき24/11/21(木)00:25:08No.1274058521そうだねx1
そもそも否定された責任取って辞めるって話なかったっけ?
327無念Nameとしあき24/11/21(木)00:25:11No.1274058530そうだねx1
>>大阪にある全部の市を解体して全部府に集約したらいいじゃん
>堺市から拒否されている以上どうにもならん
あたりまえだよなぁ堺市は賢い
328無念Nameとしあき24/11/21(木)00:26:37No.1274058774そうだねx3
デメリットしかないけど住民の皆さんはいいんですね?って意味で住民投票するんだからデメリット隠すのはフェアじゃないと思うんだよね
329無念Nameとしあき24/11/21(木)00:26:42No.1274058783+
>自民や立憲やれいわまでアンチスレはすぐ隔離されるけど維新アンチスレが隔離されない理由が「維新はネット工作してないからそれが普通なだけで即隔離される政党スレの方が異常」と言うやつがいてなるほどなと思った
ガチでこれっぽいみたいだな
自民立憲れいわの批判スレがすぐ隔離されるのは各党のネット工作における影響力の現れだと思う
330無念Nameとしあき24/11/21(木)00:27:55No.1274058978+
>>自民や立憲やれいわまでアンチスレはすぐ隔離されるけど維新アンチスレが隔離されない理由が「維新はネット工作してないからそれが普通なだけで即隔離される政党スレの方が異常」と言うやつがいてなるほどなと思った
>ガチでこれっぽいみたいだな
>自民立憲れいわの批判スレがすぐ隔離されるのは各党のネット工作における影響力の現れだと思う
空気なだけでは…
331無念Nameとしあき24/11/21(木)00:28:26No.1274059061+
壁の話で盛り上がってる状況で今の大阪府に誰も興味無いだけでは
332無念Nameとしあき24/11/21(木)00:28:46No.1274059126そうだねx1
>ガチでこれっぽいみたいだな
>自民立憲れいわの批判スレがすぐ隔離されるのは各党のネット工作における影響力の現れだと思う
Xでは工作っぽい維新応援アカウントを見かけるからそうだとしても単に二次裏をチェック対象に入れていないだけなのでは?
333無念Nameとしあき24/11/21(木)00:28:54No.1274059149そうだねx2
維新支持者すら反対してるのに何度もやるのはなんなんだろうな
334無念Nameとしあき24/11/21(木)00:29:20No.1274059229+
今国民は玉木さんに夢中だからね
335無念Nameとしあき24/11/21(木)00:29:34No.1274059259+
維新支持者も減税の方が大事だろうしまた比例票減るぞ
336無念Nameとしあき24/11/21(木)00:29:37No.1274059272そうだねx1
大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
337無念Nameとしあき24/11/21(木)00:29:54No.1274059326そうだねx4
>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
他よりはマシな地獄
338無念Nameとしあき24/11/21(木)00:30:11No.1274059384+
>Xでは工作っぽい維新応援アカウントを見かけるからそうだとしても単に二次裏をチェック対象に入れていないだけなのでは?
Xではむしろ自民立憲れいわの工作がもっと大きいだろ
339無念Nameとしあき24/11/21(木)00:30:22No.1274059416+
>今国民は玉木さんに夢中だからね
玉木か野田かどちらかになりたかったのにどちらにもなれなかったね
340無念Nameとしあき24/11/21(木)00:30:50No.1274059486そうだねx2
正しく予算を割り振れるなら大阪市民にとっても非常に魅力的な制度だけど維新にそれができるかは知らない
341無念Nameとしあき24/11/21(木)00:30:59No.1274059512そうだねx2
大阪市は大阪府の供物になるのだ
342無念Nameとしあき24/11/21(木)00:31:41No.1274059625+
>維新支持者すら反対してるのに何度もやるのはなんなんだろうな
ほぼ半数が賛成でそれが維新支持者の数なんだろ
343無念Nameとしあき24/11/21(木)00:31:54No.1274059656そうだねx1
共産党は党首変えてから空気になった
志位の存在感凄かったんだな
344無念Nameとしあき24/11/21(木)00:31:54No.1274059659+
>>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
>他よりはマシな地獄
優秀な外部の人間よりおらが村の村民選ぶようなもん
345無念Nameとしあき24/11/21(木)00:32:17No.1274059730+
>正しく予算を割り振れるなら大阪市民にとっても非常に魅力的な制度だけど維新にそれができるかは知らない
傍から見てると都市計画は上手そうな気がするがそんな事ない?
346無念Nameとしあき24/11/21(木)00:32:41No.1274059797+
>副首都置くならリスク分散も兼ねて日本海側でいいだろ
中韓北に面してる方面はちょっと…
347無念Nameとしあき24/11/21(木)00:32:43No.1274059800そうだねx2
>共産党は党首変えてから空気になった
>志位の存在感凄かったんだな
労働者の味方やめた共産党とか存在意義がない
資本論に真っ向から対立してる
348無念Nameとしあき24/11/21(木)00:32:54No.1274059831そうだねx3
>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
そもそも関係のない府外の奴が何で都構想に反対してんの
349無念Nameとしあき24/11/21(木)00:33:10No.1274059878そうだねx1
>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
まともなとこ教えてくれ
350無念Nameとしあき24/11/21(木)00:33:16No.1274059886+
>>正しく予算を割り振れるなら大阪市民にとっても非常に魅力的な制度だけど維新にそれができるかは知らない
>傍から見てると都市計画は上手そうな気がするがそんな事ない?
こればっかりはやらせてみないと結果はわかんない
351無念Nameとしあき24/11/21(木)00:33:29No.1274059919+
>正しく予算を割り振れるなら大阪市民にとっても非常に魅力的な制度だけど維新にそれができるかは知らない
大阪市にも現状以上に金を振り分けるつもりがあるなら市の解体なんてしないので大阪市はデメリットしないよ
352無念Nameとしあき24/11/21(木)00:33:40No.1274059954+
>正しく予算を割り振れるなら大阪市民にとっても非常に魅力的な制度だけど維新にそれができるかは知らない
現状それができてるんだよ知事も市長も維新だから
353無念Nameとしあき24/11/21(木)00:33:42No.1274059964+
>>副首都置くならリスク分散も兼ねて日本海側でいいだろ
>中韓北に面してる方面はちょっと…
太宰府復活させるか…
354無念Nameとしあき24/11/21(木)00:33:43No.1274059968+
>>共産党は党首変えてから空気になった
>>志位の存在感凄かったんだな
まーじでこれ
公明も山口じゃなくなったらあかんくなった
立憲は逆に野田にしたら復活した
355無念Nameとしあき24/11/21(木)00:34:05No.1274060022そうだねx1
>>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
>そもそも関係のない府外の奴が何で都構想に反対してんの
兵庫県知事選挙とかガチでこれだったからな…
356無念Nameとしあき24/11/21(木)00:34:43No.1274060125+
>>正しく予算を割り振れるなら大阪市民にとっても非常に魅力的な制度だけど維新にそれができるかは知らない
>現状それができてるんだよ知事も市長も維新だから
なるほど凄くなるほど
357無念Nameとしあき24/11/21(木)00:34:45No.1274060129+
スレ画webmかと
358無念Nameとしあき24/11/21(木)00:35:04No.1274060180+
>立憲は逆に野田にしたら復活した
立憲は得票数はたいしてかわってないから野田じゃなくても結果は一緒だったと思うぞ
むしろ泉の方がよかったすらある
359無念Nameとしあき24/11/21(木)00:35:23No.1274060231+
>1732115595710.jpg
>想定だと大阪市が無くなってこういう形に
間違いなく西成区の押し付け合いになる
360無念Nameとしあき24/11/21(木)00:35:42No.1274060292そうだねx2
スレ画って2回目駄目だった時にもうやらんって言ってたよね
記憶障害あるなら知事辞めたほうがいいんじゃねえか?
361無念Nameとしあき24/11/21(木)00:35:43No.1274060294+
>>>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
>>そもそも関係のない府外の奴が何で都構想に反対してんの
>兵庫県知事選挙とかガチでこれだったからな…
別に兵庫県に限らない
静岡も神奈川も知事のことで叩かれまくった
SNSの力なんて過大評価だ
362無念Nameとしあき24/11/21(木)00:35:50No.1274060314+
>>>共産党は党首変えてから空気になった
>>>志位の存在感凄かったんだな
>まーじでこれ
>公明も山口じゃなくなったらあかんくなった
>立憲は逆に野田にしたら復活した
いやトリガー条項みたいな貧民向けの政策消したせいだろ
363無念Nameとしあき24/11/21(木)00:36:09No.1274060364+
可決して大阪市民がこんなはずじゃなかったってなっても否決されて吉村がこんなはずじゃなかったってなっても見せ物として面白いから良し
364無念Nameとしあき24/11/21(木)00:36:26No.1274060413+
いうて市に不利になってもビジネス街の梅田の人とかは賛成して
西成とかの腐敗地域は反対したんやろ?
365無念Nameとしあき24/11/21(木)00:36:41No.1274060450そうだねx3
>1417万のうち985万(約70%)が区部に住んでる東京の構造を884万のうち275万(約31%)が大阪市に住んでる大阪に当てはめてうまくいくのでしょうか
残り69%が大阪市の財源奪い取るの確定ですよね
366無念Nameとしあき24/11/21(木)00:36:44No.1274060461+
>Xでは工作っぽい維新応援アカウントを見かけるからそうだとしても単に二次裏をチェック対象に入れていないだけなのでは?
自民と立憲はふたばも工作対称にしてるってことか
どんだけネット工作資金が芳醇なんだよ…
367無念Nameとしあき24/11/21(木)00:37:29No.1274060572+
>>1417万のうち985万(約70%)が区部に住んでる東京の構造を884万のうち275万(約31%)が大阪市に住んでる大阪に当てはめてうまくいくのでしょうか
>残り69%が大阪市の財源奪い取るの確定ですよね
でも大阪は人情の街だから…
368無念Nameとしあき24/11/21(木)00:37:36No.1274060593そうだねx3
>>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
>そもそも関係のない府外の奴が何で都構想に反対してんの
関係ある府民に2度もNG出されたのにまだ諦めてないやつの悪口か?
369無念Nameとしあき24/11/21(木)00:37:40No.1274060609+
>いうて市に不利になってもビジネス街の梅田の人とかは賛成して
>西成とかの腐敗地域は反対したんやろ?
大阪府の利益にはなるからね
市民である前に府民
370無念Nameとしあき24/11/21(木)00:37:58No.1274060658+
>>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
>まともなとこ教えてくれ
そうやってすぐ高望みするー
まともなんてない
落としたい奴の反対を選ぶもんだぞ
371無念Nameとしあき24/11/21(木)00:38:28No.1274060733+
>>立憲は逆に野田にしたら復活した
立憲はほぼ変わってないから負けみたいなものだぞ
自民のあれだけ逃げた票を取れなかっただし
372無念Nameとしあき24/11/21(木)00:38:36No.1274060760+
>いうて市に不利になってもビジネス街の梅田の人とかは賛成して
>西成とかの腐敗地域は反対したんやろ?
どっかの国の大統領選みたいやな
住んでる層で賛否が分かれる
373無念Nameとしあき24/11/21(木)00:38:39No.1274060770+
>>Xでは工作っぽい維新応援アカウントを見かけるからそうだとしても単に二次裏をチェック対象に入れていないだけなのでは?
>自民と立憲はふたばも工作対称にしてるってことか
>どんだけネット工作資金が芳醇なんだよ…
支持率の割に共産党支持者が多すぎるのでガチで工作してるのは共産党だと思ってる
374無念Nameとしあき24/11/21(木)00:38:49No.1274060806+
市で出来ることなんて限りがあるから府にお金集めようってやるのは構想自体はおかしくない
375無念Nameとしあき24/11/21(木)00:39:00No.1274060834+
大阪市民(31%)「うちらのインフラ改修したいんやけど」
残り府民(69%)「アホ言うなこっちが先や、お前らは金だけ出せばええんや」
376無念Nameとしあき24/11/21(木)00:39:31No.1274060922+
今やったら通りそうだな
377無念Nameとしあき24/11/21(木)00:40:02No.1274061014+
>>Xでは工作っぽい維新応援アカウントを見かけるからそうだとしても単に二次裏をチェック対象に入れていないだけなのでは?
>自民と立憲はふたばも工作対称にしてるってことか
>どんだけネット工作資金が芳醇なんだよ…
じゃあ平日の昼間から左翼系のスレ立てまくるやつはただの頭おかしい奴なの?
378無念Nameとしあき24/11/21(木)00:40:31No.1274061091+
>今やったら通りそうだな
効率化のメリットじゃなくて魅力的な大阪へ偉大なる大阪へってやれば1%くらい動きそうなところある
379無念Nameとしあき24/11/21(木)00:40:58No.1274061160そうだねx1
>今やったら通りそうだな
既得権益打破!
維新が既得権益でした!
にならなければいいけどな
380無念Nameとしあき24/11/21(木)00:41:08No.1274061184そうだねx1
不完全な市を捨てて完璧な府になれば傷付け合うこともない安寧が得られるのだ…
381無念Nameとしあき24/11/21(木)00:41:20No.1274061216+
>>>大阪の民はそろそろこいつのおかしさに気づかんのか
>>そもそも関係のない府外の奴が何で都構想に反対してんの
>関係ある府民に2度もNG出されたのにまだ諦めてないやつの悪口か?
ほぼ拮抗してんだから3回目やるのも合理的だと思うんだが
382無念Nameとしあき24/11/21(木)00:41:36No.1274061256そうだねx3
コロナ禍でもイソジンだの大阪ワクチンだので騙して支持率上げた中でドサクサ可決目論んでたよね
今も兵庫の混乱見てSNSで工作する気マンマンでドサクサ可決目論んでるよね
本気で良いことだと思ってるならせめて火事場泥棒以外のやり方で成立目指して貰えませんかね
383無念Nameとしあき24/11/21(木)00:41:47No.1274061281そうだねx1
>不完全な市を捨てて完璧な府になれば傷付け合うこともない安寧が得られるのだ…
実際東京都はこれである
384無念Nameとしあき24/11/21(木)00:42:03No.1274061328+
>>今やったら通りそうだな
>既得権益打破!
>維新が既得権益でした!
>にならなければいいけどな
少なくとも今ある既得権益は打破できるしなあ
385無念Nameとしあき24/11/21(木)00:42:04No.1274061329+
一つ勉強になったスレだった
386無念Nameとしあき24/11/21(木)00:42:15No.1274061362+
>不完全な市を捨てて完璧な府になれば傷付け合うこともない安寧が得られるのだ…
人類補完計画みたいな…
387無念Nameとしあき24/11/21(木)00:42:39No.1274061424+
>コロナ禍でもイソジンだの大阪ワクチンだので騙して支持率上げた中でドサクサ可決目論んでたよね
>今も兵庫の混乱見てSNSで工作する気マンマンでドサクサ可決目論んでるよね
>本気で良いことだと思ってるならせめて火事場泥棒以外のやり方で成立目指して貰えませんかね
アルミホイル巻いてる?
388無念Nameとしあき24/11/21(木)00:42:59No.1274061498+
東京都は市区町村も含めて都民って単位で考えて行動して上手くやってるからな
大阪市民の大阪愛に訴えかけた方がいいと思う
389無念Nameとしあき24/11/21(木)00:43:02No.1274061507そうだねx3
>ほぼ拮抗してんだから3回目やるのも合理的だと思うんだが
吉村はもうやりませんって言うたやん
維新って嘘つきが代表やってるん?
390無念Nameとしあき24/11/21(木)00:43:06No.1274061522+
東京都は腐っても首都という唯一無二だからなぁ
巨大政令都市持ってる都道府県が◯◯都構想をそれぞれやったら面白そうだけど今んとこ大阪だけでしょ?
391無念Nameとしあき24/11/21(木)00:43:30No.1274061581そうだねx1
>東京都は腐っても首都という唯一無二だからなぁ
>巨大政令都市持ってる都道府県が◯◯都構想をそれぞれやったら面白そうだけど今んとこ大阪だけでしょ?
他はまあ上手くまとめあげてるので
392無念Nameとしあき24/11/21(木)00:43:35No.1274061594そうだねx1
>一つ勉強になったスレだった
目を覚ませ
虹裏だぞここ
393無念Nameとしあき24/11/21(木)00:43:59No.1274061666+
>東京都は市区町村も含めて都民って単位で考えて行動して上手くやってるからな
>大阪市民の大阪愛に訴えかけた方がいいと思う
既得権益ジジイは大阪愛なんかないやろ
死ぬの待ったほうがいい
394無念Nameとしあき24/11/21(木)00:44:22No.1274061737そうだねx3
市区町村と県で話擦り合わせてやれば都構想と基本的には同じことである
395無念Nameとしあき24/11/21(木)00:44:33No.1274061766そうだねx1
県と市が不仲で二重行政になってるってあんまり聞かない気がするんだけど
396無念Nameとしあき24/11/21(木)00:44:58No.1274061825+
>>東京都は腐っても首都という唯一無二だからなぁ
>>巨大政令都市持ってる都道府県が◯◯都構想をそれぞれやったら面白そうだけど今んとこ大阪だけでしょ?
>他はまあ上手くまとめあげてるので
大阪も今はうまくまとめあげてるんだよ
知事も市長も維新だから
397無念Nameとしあき24/11/21(木)00:45:07No.1274061862+
>県と市が不仲で二重行政になってるってあんまり聞かない気がするんだけど
維新がでっち上げたデマだからな
398無念Nameとしあき24/11/21(木)00:45:09No.1274061867そうだねx1
>ほぼ拮抗してんだから3回目やるのも合理的だと思うんだが
でも短期間に2度も否決されてるからな
別にやるなとは言わんが税金の無駄だし否決された場合インターバル置くことを法律で定めた方が良いと思う
399無念Nameとしあき24/11/21(木)00:45:26No.1274061903そうだねx1
    1732117526881.jpg-(272735 B)
272735 B
>No.1274061216
これを見てどう判断するのかはお前に任せる
400無念Nameとしあき24/11/21(木)00:45:54No.1274061979+
>県と市が不仲で二重行政になってるってあんまり聞かない気がするんだけど
ねじれてるとありそうな気がする
401無念Nameとしあき24/11/21(木)00:46:11No.1274062031+
>市区町村と県で話擦り合わせてやれば都構想と基本的には同じことである
今がその状態なんだけど
トップが変わったらまた二重行政に戻るかもしれんからなあ
402無念Nameとしあき24/11/21(木)00:46:14No.1274062040そうだねx1
市長も市議も府知事も府議も維新ばかりなのでブレーキが全くかかってないように見えるんだけど
403無念Nameとしあき24/11/21(木)00:47:30No.1274062251+
>>ほぼ拮抗してんだから3回目やるのも合理的だと思うんだが
>でも短期間に2度も否決されてるからな
>別にやるなとは言わんが税金の無駄だし否決された場合インターバル置くことを法律で定めた方が良いと思う
それはその通りだと思う
数年したら反対派の老人も死んでるだろうし
404無念Nameとしあき24/11/21(木)00:47:34No.1274062262そうだねx2
>>県と市が不仲で二重行政になってるってあんまり聞かない気がするんだけど
自分たちは調整できませんって言ってるようなものだし
405無念Nameとしあき24/11/21(木)00:48:06No.1274062345+
大阪市民の自己犠牲精神と維新への忠誠心があればきっと成立するさ
406無念Nameとしあき24/11/21(木)00:48:10No.1274062351+
>県と市が不仲で二重行政になってるってあんまり聞かない気がするんだけど
愛知
407無念Nameとしあき24/11/21(木)00:48:19No.1274062374そうだねx4
自分たちに独裁させろってだけでしょ
408無念Nameとしあき24/11/21(木)00:48:30No.1274062402そうだねx2
>>県と市が不仲で二重行政になってるってあんまり聞かない気がするんだけど
>ねじれてるとありそうな気がする
愛知県知事と前名古屋市長は仲悪かったけどねじれとか二重行政って聞いたことないぞ
行政レベルで不具合は起こりようもない気する
409無念Nameとしあき24/11/21(木)00:49:29No.1274062548そうだねx1
>市長も市議も府知事も府議も維新ばかりなのでブレーキが全くかかってないように見えるんだけど
でも都構想捨てたらアイデンティティなくなるしな
蜀の北伐みてーなもん
410無念Nameとしあき24/11/21(木)00:49:51No.1274062620そうだねx1
そろそろ維新のペテンに府民も気づく頃でしょ
あの万博の惨状を見たら
411無念Nameとしあき24/11/21(木)00:50:12No.1274062651+
>県と市が不仲で二重行政になってるってあんまり聞かない気がするんだけど
横浜千葉静岡とかだな
412無念Nameとしあき24/11/21(木)00:50:29No.1274062691+
都構想より大阪限定で全権委任法制定したほうがええやろ
413無念Nameとしあき24/11/21(木)00:51:51No.1274062914そうだねx1
コロナ流行初期に吉村が持ち上げられてたどさくさで2回目やって否決されたじゃないですか
今はポジティブな要素ないんだから無理ですよ
414無念Nameとしあき24/11/21(木)00:52:49No.1274063059そうだねx1
自分たち以前の箱物全部二重行政による無駄扱いしてるの流石に無理があると思う
415無念Nameとしあき24/11/21(木)00:52:52No.1274063071+
>>県と市が不仲で二重行政になってるってあんまり聞かない気がするんだけど
>横浜千葉静岡とかだな
その中の1つに住んでるけど県と市の二重行政なんて聞いたことないぞ
コロナの時に少し揉めた程度だ
416無念Nameとしあき24/11/21(木)00:53:24No.1274063153そうだねx1
己の発言に責任を持たなくなった政治家は終わり
責任感はあるが発言した記憶そのものが無くなっている場合は人として終わり
僕は挑戦しないと何度も明言した奴がそれを翻すのならそいつの言葉にもう価値はないなぜなら約束を守る保証がないから
417無念Nameとしあき24/11/21(木)00:54:33No.1274063340+
>コロナ流行初期に吉村が持ち上げられてたどさくさで2回目やって否決されたじゃないですか
>今はポジティブな要素ないんだから無理ですよ
10万配るのクソ遅いし雨合羽集めだすしコロナで人死にまくるし病院潰したくせに自衛隊に泣きつくしイソジンだのデマを振りまくし散々だったな
418無念Nameとしあき24/11/21(木)00:54:38No.1274063360+
>その中の1つに住んでるけど県と市の二重行政なんて聞いたことないぞ
>コロナの時に少し揉めた程度だ
県と市で認識違うからな
419無念Nameとしあき24/11/21(木)00:54:58No.1274063413+
俺の住んでる地元は市同士で争ってて観光客取り合ってるのはあったな
県で調整してくれよと思った
420無念Nameとしあき24/11/21(木)00:55:11No.1274063440+
>自分たち以前の箱物全部二重行政による無駄扱いしてるの流石に無理があると思う
でも借金作りまくったよね…
421無念Nameとしあき24/11/21(木)00:55:43No.1274063520そうだねx2
>コロナ流行初期に吉村が持ち上げられてたどさくさで2回目やって否決されたじゃないですか
>今はポジティブな要素ないんだから無理ですよ
今は斎藤という都合のいい存在がいるからアレ利用して標稼ぎするつもりなんでしょ
「再選したしもう百条委員会は終わっていいんじゃないか」的な意味不明な助け舟も出してたし
422無念Nameとしあき24/11/21(木)00:56:33No.1274063649+
都構想の投票日前日に吉村の追っかけJKの特集してて偏りを感じたな
423無念Nameとしあき24/11/21(木)00:56:48No.1274063689+
立花に情報流したのも維新らしいなあ
424無念Nameとしあき24/11/21(木)00:57:25No.1274063776+
大阪がしっかりしなければ南海トラフ巨大地震には耐えられないよマジで
これだけは頭に入れて欲しい
425無念Nameとしあき24/11/21(木)00:57:34No.1274063809+
>都構想の投票日前日に吉村の追っかけJKの特集してて偏りを感じたな
それ以上に反対派メディアの偏向報道の方が凄かったよ
426無念Nameとしあき24/11/21(木)00:57:42No.1274063827そうだねx3
立花ってまだ政界うろちょろしてたんだなって思った
427無念Nameとしあき24/11/21(木)00:58:35No.1274063965+
このスレもしかしてパヨの工作ですか?
兵庫県知事選挙は残念だったね
428無念Nameとしあき24/11/21(木)00:58:53No.1274064017そうだねx1
    1732118333900.jpg-(47424 B)
47424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
429無念Nameとしあき24/11/21(木)00:59:28No.1274064090+
>立花ってまだ政界うろちょろしてたんだなって思った
ここで立花批判?
あっ(察し)
430無念Nameとしあき24/11/21(木)01:00:01No.1274064169+
暇な人の臭いがする
あいつも大阪だったか
431無念Nameとしあき24/11/21(木)01:00:22No.1274064217+
単純に大阪市民は何回もやられるの面倒くさいだろ
432無念Nameとしあき24/11/21(木)01:00:48No.1274064269+
>>コロナ流行初期に吉村が持ち上げられてたどさくさで2回目やって否決されたじゃないですか
>>今はポジティブな要素ないんだから無理ですよ
>今は斎藤という都合のいい存在がいるからアレ利用して標稼ぎするつもりなんでしょ
>「再選したしもう百条委員会は終わっていいんじゃないか」的な意味不明な助け舟も出してたし
手のひらクルクルでダサすぎる
433無念Nameとしあき24/11/21(木)01:01:03No.1274064304+
立花批判とか完全にマスコミ側じゃん
やば
[リロード]01:11頃消えます
- GazouBBS + futaba-