ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
EBRDが5年間のトルコへの投資戦略を発表
(トルコ)
イスタンブール発
2024年11月20日
欧州復興開発銀行(EBRD)は11月12日、2029年までのトルコへの投資戦略において、グリーン移行の強化、人的資本開発の強化、トルコの国際競争力の支援、国のインフラと地域統合の強化という4つの分野を優先すると発表した。
EBRDはトルコに対して過去5年間で約100億ユーロの融資を実施しており、2023年だけで、地震被災地への支援策を含め25億ユーロを融資している。
特に、「グリーン移行の強化」は、引き続き最優先事項としており、再生可能エネルギーの統合、資源効率、脱炭素化、自治体サービスの持続可能性、気候変動に対する回復力の向上を目指すという。トルコの輸出総額の約半分をEU向けが占めることから、EUのグリーン基準・要件への適用は、トルコ民間企業にとって早急に適応するべき事項であることを強調した。トルコの、EUの炭素国境調整メカニズム(CBAM)対応における予想コストは、2027年に1億3,800万ユーロ、2032年には25億ユーロに増加する可能性があるとし、鉄鋼、セメント関連のセクターは特に影響を受けることになり、生産コストを上昇させ、国際競争力にリスクをもたらす可能性があるとした。他方、積極的な対処措置を講じることで、輸出市場におけるトルコ産業の競争力を高め、トルコの、化石燃料への輸入依存を減らし、新たな市場機会を創出だろう、とEBRDは期待を示した。
そのほか、「人的資本開発の強化」においては男女平等と経済的および地域的包摂の促進、「トルコの国際競争力の支援」では生産性、イノベーション、ガバナンスの強化促進、「国のインフラと地域統合の強化」では交通ネットワークと貿易インフラの接続性の向上、デジタルインフラとサービスの品質の向上、自然災害に対する回復力の向上促進を目的としている。
なお、EBRDの2024年9月の報告書では、トルコの経済成長率は2024年に2.7%、2025年に3.0%になると予測し、同時に、高インフレ、地政学的緊張、海外からの投資誘致の必要性を弱点として指摘した。
(井口南)
(トルコ)
ビジネス短信 70d2941f372fac9b
関連情報
-
ビジネス短信
トルコのロシア産ガス輸入業者、ロシア・ルーブル買い取りサービスを開始(ロシア、トルコ)2024年11月19日 -
ビジネス短信
ネットゼロは再エネ、エネルギー効率、原子力の3本柱(トルコ)2024年11月19日 -
ビジネス短信
トルコで再エネ変換への動き加速(トルコ)2024年11月7日 -
ビジネス短信
BYD、トルコ進出本格化に向けフランスのフォルヴィアがサプライヤーに(中国、フランス、トルコ)2024年10月28日 -
ビジネス短信
BYDやチェリーが相次いでトルコEV市場に参入へ(トルコ)2024年10月8日 -
ビジネス短信
エネルギー取引所エピアシュがカーボンクレジット世界最大手のベラと提携(トルコ)2024年9月30日 -
ビジネス短信
グリーントランスフォーメーション支援プログラムの申請手順と原則を公表(トルコ)2024年8月5日 -
ビジネス短信
エルドアン大統領、ハイテク投資奨励プログラム「HIT-30」発表(トルコ)2024年8月2日 -
ビジネス短信
2023年の天然ガス輸入は前年比7.6%減(ロシア、イラン、トルコ)2024年7月4日 -
ビジネス短信
2023年の中東含む西アジアへの対内直接投資額は前年比9%減の652億ドル(オマーン、レバノン、アジア、米国、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、トルコ)2024年6月24日 -
ビジネス短信
アゼルバイジャンとトルコの天然ガス供給契約、2030年まで延長(ロシア・中央アジア・コーカサス、アゼルバイジャン、トルクメニスタン、トルコ)2024年6月11日 -
ビジネス短信
アナドルいすゞ、欧州向け商用EV開発(日本、トルコ、欧州)2024年3月11日 -
ビジネス短信
有望ビジネス分野は水素・アンモニア、注目国はサウジアラビア、中東進出日系企業調査(オマーン、カタール、クウェート、バーレーン、ヨルダン、アラブ首長国連邦、イスラエル、イラン、サウジアラビア、トルコ)2023年12月28日 -
ビジネス短信
EV特別消費税のベース価格が変更、出力160kW以下のEVの一部が税率40%から10%対象に(トルコ)2023年11月21日 -
ビジネス短信
CBAM移行措置が開始、トルコでは排出権取引制度(ETS)導入が課題(EU、トルコ)2023年10月10日 -
ビジネス短信
燃料と天然ガスに対する特別消費税引き上げ(トルコ)2023年7月24日 -
ビジネス短信
イラクで第3回バグダッド国際水会議が開催(イラク、イラン、トルコ)2023年5月16日 -
ビジネス短信
グリーンエネルギー分野での投資誘致に注力(韓国、中国、ウズベキスタン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、トルコ)2023年5月10日 -
ビジネス短信
水素・アンモニア分野に期待集まる、2022年度海外進出日系企業実態調査(中東編)(オマーン、カタール、クウェート、バーレーン、ヨルダン、アラブ首長国連邦、イスラエル、イラン、サウジアラビア、トルコ)2022年12月21日 -
ビジネス短信
トヨタのPHEV・バッテリー生産向け投資計画に優遇措置を適用(トルコ)2022年10月27日 -
ビジネス短信
電気・ガス料金が最大50.8%値上がり(トルコ)2022年9月8日 -
ビジネス短信
ロシアのプーチン大統領がイラン訪問、ハーメネイー最高指導者らと会談(ロシア、イラン、トルコ)2022年7月25日 -
ビジネス短信
世界銀行の支援で無収水対策、機器調達に12億円超(日本、EU、トルコ、エチオピア)2022年5月16日 -
ビジネス短信
米フォード、2026年から欧州で年間60万台以上のBEVを販売(米国、ドイツ、トルコ)2022年3月18日 -
ビジネス短信
トルコ国営石油会社、黒海ガス田開発で企業コンソーシアムと合意(トルコ)2021年10月22日 -
ビジネス短信
国会がパリ協定の批准承認(トルコ)2021年10月13日 -
ビジネス短信
再生可能エネルギー発電の固定買い取り価格を発表(トルコ)2021年2月8日 -
ビジネス短信
ロシアからトルコ経由の天然ガスパイプラインを延長する「バルカン・ストリーム」が開通(セルビア、ブルガリア、ハンガリー、ロシア、トルコ)2021年1月14日 -
ビジネス短信
再生可能エネルギー買い取り制度適用のための稼働期限を延長(トルコ)2020年9月28日 -
ビジネス短信
トルコ、黒海で天然ガス田を発見(トルコ)2020年8月27日