二次創作の「リスペクト」について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:32:18

    AIと違って二次創作には原作へのリスペクトがあるというが
    NTRや凌辱、レズorホモキャラのノンケ化、盛るペコ、続きはfanboxってなんなんだ?
    リスペクト要素を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:33:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:33:31

    FGOだとインタビューで「1キャラ作るのに6か月かかる」って言ってたから
    キャラ一体作るのはまさに汗と涙の結晶なんだ
    そのクリエイターの努力を盛るペコやNTRで埋め尽くすのは理解できないよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:33:59

    この世にはそうじゃない作品二次創作などいっぱいある(吸血鬼書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:35:21

    どんな絵描いても、原作に金落としてればリスペクトなんだぜ
    ただブルアカの彼氏概念だけは、キャラ崩壊が極まってて許容できないが…
    そもそもブルアカの生徒って先生一筋だったはずであります!

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:38:05

    ウム…公式の前じゃ手描きの二次創作も生成AIも同じような物なんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:38:19

    辛口添削曰く「原作で見れない部分を見るのが二次創作」なんだパパ
    神絵師が言ってるから間違いない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:39:06

    叩きたさムキムキなのはちょっと・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:39:27

    >>2

    これだけは正しーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:40:02

    ない例は割と浮かぶんスけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:41:20

    渋でガングロとかハイグレ、ひょっとこで偶に検索するときあるけど
    何とも言えない気持ちになるっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:41:34

    「AIが著作権違反だって騒いでるけど二次創作も似たような物スよね」の反論として生み出されたのがリスペクトなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:42:04

    もちろんめちゃくちゃ俺に都合が良いこと

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:42:53

    本家に怒られた時に素直にごめんなさいできること…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:43:00

    >>12

    えっもっとめちゃくちゃ昔からこの手の言説はありましたよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:43:32

    「ヘイト創作」
    「イナゴ」
    「愛がない」

    そして俺だ

    “ワシの気に入らない二次創作”を意味する便利ワードだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:44:18

    ないよ(笑)
    しょっちゅう現作から怒られてるよ(笑)

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:44:28

    そもそもその手のキャラをガワでしか見てなさそうな作品は果たして二次創作と呼べるか怪しいラインだから仕方ない本当に仕方ない
    パロディAVみたいなもんだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:44:39

    リョナラーは愛があるから許されたのん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:46:36

    性格が蛆虫になってなければなんでもいいですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:47:09

    愛があるかないかを判別する方法を教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:47:48

    多分描いてる人はリスペクトとかしてないと思うけど、Fate関連でサーヴァントに催眠魔法使ってやる奴はサーヴァント相手にするなら魔法でも使えた方が説得力あるなって認められる流れが好きなのが俺なんだよね
    ここから考えるとリスペクトというのは原作の設定に矛盾しないか、活かしているかってことじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:47:58

    毛利蘭…聞いたことがあります
    厳しめ・嫌われ二次創作を作られまくってると…
    かなりヤバいことになってて流石に可愛そうになってくるんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:48:07

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:48:27

    解釈違いについて怒るのは自由やけど誰にでも創作する権利があることとは関係あらへんからな
    断言してやるよ 二次創作を殺せる奴は原作者だけ…この鬼龍だけだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:48:50

    >>21

    雑さ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:49:24

    >>23

    ワシは読んだことないから又聞きで実際にあるのか疑わしいんだけど、毛利蘭を生み出した罪で青山先生が死刑になる二次創作があるとか聞いた時は流石にビックリしましたよ

    リスペクトのかけらもないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:50:35

    >>27

    字面の酷さに笑っちゃったのは…俺なんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:52:01

    >>27

    「本物」きたな…

    余りに怖すぎて語録無視になっちまうんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:52:53

    >>27

    もはやリスペクトを超越した何かを超えた何かを持ってくるのはルール違反スよね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:53:03

    やっぱクソっスねメスブタは

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:57:36

    NTR・厳しめ・嫌われ…お前らもういらない

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:59:17

    AI絵師にだって原作へのリスペクトはありますよ…
    ただ他の絵師にリスペクトがないからloraを使うのであります

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:04:02

    結局愛もリスペクトも「向けられた側がどう思うか」が重要だから向けてる本人や外野が決められるもんじゃないよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:05:02

    正直原作に手を加えてる二次創作は総じてリスペクトに欠けてると思うのが…俺なんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:10:54

    まてよ。いくら文句言おうが絵師には適わないんだぜ
    ただクレーム言ってくる無産よりクリエイターの方がカーストが高い
    そして絵師は味方になる人間も大勢いるのん…

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:11:59

    元ネタ側が許すか許さないかやん

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:13:40

    二次創作の時点でリスペクトないですよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:15:23

    >>16

    あなたは「雑」ですか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:16:18

    黙認は許しているって訳ではないから、念のため公式に問い合わせる必要があるのん…
    これは所属してた界隈の絵師に嫌われてブロックされまくったワシの最後の置き土産だぜ
    ふふ…怖いか…

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:17:15

    >>36

    うんちぶりぶり産むより産まない方がいいっすね

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:17:52
  • 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:18:21

    >>36

    ファン目線からしてもこの手の擁護痛々しいからやめてくれと思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:40:32

    「うちの子」を勝手に使われてNTR二次創作を作られた魔物娘図鑑に悲しい過去…

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:42:59

    >>27

    腹筋がバーストするような本物を持ち込むのはやめてくれよ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:46:41

    >>36

    なんか叩いてほしそうなレスですねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:05:30

    二次創作でねえ…本の1ページ目で主人公を死亡させてねえ…
    屈強な竿役をだしてメス共をダルマにするのん…

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:07:58

    >>1

    そういう連中はリスペクトしてないってことやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:09:35

    二次創作も創作ではあるんだから作りたいもの勝手に作ればええヤンケ
    読者が低評価するならともかく、「書くな」という権利はないヤンケ、自由にすればええヤンケ
    ただし原作者にキレられて訴えられるリスクだけは理解しておくべきヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:10:39

    二次創作含め素人創作なんか好きにしたらええやん…とは思うけどリスペクトとか言い出すのはやめろって思ってるのは俺なんだよね
    ワシが好きなの作ったで終わりだしリスペクトとかなんでいうんスかね

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:12:31

    >>49

    創作して公開するのは自由なんだよね それを批判する自由も評価する自由も見てる人にあるんだ

    でも著作者の逆鱗に触れるようなことはするなよ 二次創作は原作者の手のひらの上でやってることなんだからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:15:27

    権利者からしたら自分が持ってる当然の権利使うだけなんだから逆鱗に触れるってのもなんか違う気はするっス
    まあしっくりくる言い回しも別に無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:18:37

    勝手に比べるとイナゴみたいなワードが随分聞かれなくなったあたり時代の変化を感じるんだよね
    個人的にはイナゴと呼ばれた層は忌避してた側だからモラルハザード味を感じなくもないのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:20:33

    コロナでfanboxでの活動が常識になってから色々と荼毘に付したよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:24:15

    全員が良識を持っていればみんなが得するはずなんスけどね。
    どうしてこうなってしまったんやろなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:26:10

    >>55

    ネット自体が別に良識ある空間ではないからやん…

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:47:09

    >>44

    すんげえ数のオリジナル魔物娘の説明図鑑を作ったら

    絵はそのまま図鑑説明丸ごと総替えされて本来の説明とは違う

    かなり露悪的な物にされた上で転載拡散されていた魔物娘図鑑に悲しき過去…

  • 58AUO24/11/19(火) 20:50:09

    やっぱ贋作は糞なんだな

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:52:58

    NTRや別キャラとのCPは作品に対してのリスペクトはあるかどうかは分からないけどね 人の作った一次二次問わず創作物に対して第三者がキレたり権利元ですらない人が勝手に良い悪いを判断して燃やすような行為はしてはいけないことなの

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:55:47

    リスペクトがAIに対する欺瞞に使われているのならともかく
    反AIのために生まれたかのような物言いは歴史修正主義を超えた歴史修正主義
    こんな欺瞞昔からあるーよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:59:31

    NTR二次創作描いておいてその作品のファン名乗るのはどういう思考回路してるのか教えてくれよ
    そろそろ藤丸を竿役にしてやろうかなと上から目線で語ってたのにはびっくりしましたよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:02:07

    個人の嗜好は無視する ただ作品やそのファン層に沿った物じゃない物は確実に殺される

    客観的に見たらその作品に合った二次創作かそうでないかぐらい分かりますよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:03:49

    少なくともリスペクトという言葉を声高に叫ぶ姿には好感が持てない

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:04:58

    エアプボンドルドみたいなのはもし仮につくし卿(原作者)が何も触れていなかった場合原作へのリスペクトのある作品には当てはまらないんスかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:05:07

    コロナ前は人気ソシャゲに手を出す人をイナゴ扱いしていた奴が自分のやっていたソシャゲを扱き下ろして流行っているソシャゲに移ったのを見て誰かを下に見ないと居られないかわいそ…な人と思ったそれが僕です

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:05:59

    好きなもの作ってるんだから他人のこと気にする義理なんか全く無いしとやかく言われたところで辞める筋合いもないんだよね
    リスペクトなんかも必要ないし好きに作ればそれで終わる話なのにリスペクトとか言って自分は好き勝手やってるわけじゃないみたいに言うのは欺瞞を超えた欺瞞

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:06:55

    >>64

    (リスペクトとか糞の役にも立たないんで)なんでもいいですよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:07:59

    身も蓋もない事言うと頒布だろうがなんだろうが有罪食らうときは食らうし裁判怖かったら二次創作やってらんないと思うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:09:20

    おいおいすぐ消されそうなスレだからって語録無視・似非語録が多すぎでしょうが

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 21:56:04

    >>61

    (読者のコメント)

    とにかくこのラブコメ主人公はメチャクチャ蛆虫。

    メスブタが返事を求めないことをいいことに都合よくキープしてハーレム気分を味わって

    挙句の果てに実は最初から眼中になかったとか言い出すんだから話になんねーよ。

    メスブタはさっさとこの蛆虫を見限るべきだったと考えられるが……


    みたいな例はラブコメ読んでて普通にあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 00:43:37

    リスペクトがあるってどこに対する何のアピールなのかわかんねーよ
    そもそもこれどの辺の同人文化由来なんスか

スレッドは11/20 12:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。