どの道に進んでも | LJKの日常&2025年大学受験に向けて

どの道に進んでも

テーマ:ブログ

日曜日はプレ共通テストでした。

会場は、ラッキーな事に徒歩圏。


愛犬のお散歩兼ねて、
私も一緒に向かいました。


ここの大学の銀杏並木、
例年だともう少し色づいているのに、
今年はまだまだでした。



模試も終わり、
恐怖の自己採点タイム。


第3回が酷かったので、
流石に上がってはいましたが、
目標には全く届かず、
今回も涙ぐんでおりました。


「もう私立に切り替えようかな‥‥」 

と言うので、

「それもいいと思うよ。」

と、答えました。

今は大学に合格する事が
全てだと思ってるかもだけど、


人生大学で決まる訳ではない。


いい大学を出たからといって、
選択肢は増えるかもしれないけど、
幸せになれるとは限らない。

進んだ道で、どう過ごすかだと思うよ。


ママは専門学校卒だけど、
その時取った資格のお陰で、
お小遣い程度だけど自宅で好きな仕事が
出来てるし、


住みたかった場所に家を建て、
ここでパパと可愛い娘と愛犬とそこそこ
幸せに過ごせてる。

ママ、毎日機嫌よくしてると思わへん?


娘は、

本間やな。
私もどこに行っても頑張れるし、
楽しめる自信はある。
だからやれるだけ頑張るわ。


と言って、少し気が楽になったのか、
模試のやり直しに取りかかっておりました。


ご縁がある所に決まる。


最後まで頑張れ娘。