こういう意見分からんでもないんだけど、どんなにまずい選挙戦だろうが、2名も自殺に追い込む人に票を入れるような有権者にまで気に入られなければならないっていうのは、もはや対立候補の落ち度ではないような気もする。 (同じことはハリス陣営の下手な選挙戦を指摘する数々の声に対しても思った)
8
156
526
71K
23
@ochiyasu1 選挙結果が出て数時間で勝因も敗因も分かるわけないです。特に自分たちが投票できない選挙では。 選挙直後にハリスが悪い、稲村が悪いと言ってるのは原因を自分が信じているナラティブに落とし込みたいだけですね。
@ochiyasu1 それは 百条委員会による客観的な報告を待たずして不信任決議をやって、選挙に至ってしまったのも大きな要因です 兵庫県議会の悪手だったと言わざるを得ないでしょうね
@ochiyasu1 馬鹿じゃねーの? 人の生き死にで民意が決まるなら 自陣から生贄出して アイツらのせいだって騒ぐのが必勝法になるじゃねーか
@ochiyasu1 同じことは、 議事堂襲撃事件を誘発した人に票を入れる人にまで気に入られなければならないのは、もはやハリス氏や民主党の落ち度ではない気が、 私はします。
@ochiyasu1 2名を自殺に追い込んだと断定する根拠はどこにもないし後から出てきた事実によって、むしろ別の可能性が高くなった。まともな調査もせず一人の人間を作為的に国民の敵かの様な世論を作り上げたマスコミと県議の罪深さは糾弾されて然るべきだし、その気運も結局斎藤氏が選挙に出なければ起こらなかった
@ochiyasu1 2名自殺ってどうやって裏取って発言してる?テレビとXで見ただけやろ?亡くなった人の名前覚えてる?ちゃんと詳細追ってないくせに有権者が何も考えてないと思ってるのオツム弱い。