• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ドラクエ3当時の思い出

小中合同父兄会みたいので「ファミコン禁止」みたいな議題が上がった時、
小学校の音楽の先生が反対した。

「あなた方はドラクエ3の音楽を聴いていないのか?」と言って
リコーダーで城と街とフィールドと戦闘さらっと吹いたそう




「皆さん聴いた事あるだろう。
不快な曲ではない。生徒たちも学校でよく口ずさんでいる。
それは芸術に触れている経験だ。

生徒は私の授業など10年後忘れてるだろうが
ドラクエの経験は忘れていないだろう。
それを禁止するのは芸術の禁止」

と1人反対しPTA圧倒したとの事。










B0DK8RGDYW
スクウェア・エニックス(2024-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
正統派クラシックの香りただよう
すぎやまこういち楽曲だと説得力あるな


元エピソードの真偽はともあれ、
そんなことがあっても不思議じゃないくらいの
芸術性の高い機会音楽を子供たちに広めた功績は素晴らしい。
歌詞のない曲を子どもに広めるのって
当時の環境じゃ難しかったはずなんだ。


題名のない音楽会の黛敏郎 vs すぎやまこういちの時代だよねえ。ゲームは音源が貧弱でも原曲の良さと
自分事としての体験の相乗効果で残るのよ。

  
当時ゲームは「芸術」とはほど遠い、
新しい子どものおもちゃ程度の日陰ものだった。
日本の文化と呼べるまでに持ち上げられている現在に感謝。


音楽室のピアノで1の竜王の曲引いてたら
「おもしろい曲だな」
って音楽の先生に言われたの思い出しました(笑)


1970年代に親類が音楽教師やってた時、
当時流行りのチューリップの曲とか藁半紙に刷って生徒に配ったとか、
オーケストラの音楽を聴かせる時は
「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」だったとか、
いろいろ工夫したという話を聞きました


音楽はなぜ音学と言わないのか、と説明してくれた
中学時代の音楽教師がいたのを思い出しました。
同じようなことを熱弁した美術の先生もいた。



ええ話や
そういえばドラゴンクエストマーチは
うちの小学校でも
吹奏楽演奏されてたっけ



B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません







Amazonランキング

ゲーム急上昇

  1. 1Meta Quest 3S 256GB|複合現実の世界に飛び込もう|ありえない体験|オールインワンMR・VRヘッドセット
    Meta Quest 3S 256GB|複合現実の世界に飛び込もう|ありえない体験|オールインワンMR・VRヘッドセット
    ¥64,900
  2. 2Nintendo World Championships ファミコン世界大会(ニンテンドーワールドチャンピオンシップス) -Switch +ファミリーコンピュータトートバッグ (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルスタンド 同梱)
    Nintendo World Championships ファミコン世界大会(ニンテンドーワールドチャンピオンシップス) -Switch +ファミリーコンピュータトートバッグ (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルスタンド 同梱)
    ¥6,578
  3. 3Microsoft Flight Simulator 2024 プレミアム デラックス エディション -Xbox Series X|S 【特典】ジャンボ スチールブック、Microsoft Flight Simulator 2024 ゲーム本編(スタ
    Microsoft Flight Simulator 2024 プレミアム デラックス エディション -Xbox Series X|S 【特典】ジャンボ スチールブック、Microsoft Flight Simulator 2024 ゲーム本編(スタ
    ¥16,300
  4. 4Thrustmaster T598 PS5/PS4/PC対応 Direct Axial Driveフォースフィードバックステアリングコントローラー 金属製ペダルセット同梱 PlayStation公式ライセンス製品 国内正規品
    Thrustmaster T598 PS5/PS4/PC対応 Direct Axial Driveフォースフィードバックステアリングコントローラー 金属製ペダルセット同梱 PlayStation公式ライセンス製品 国内正規品
    ¥89,000
  5. 5真・女神転生Ⅴ Vengeance【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 - Switch
    真・女神転生Ⅴ Vengeance【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 - Switch
    ¥6,915
  6. 6TreasLin Switchドック30Wスイッチ充電器acアダプター4K60Hz HDMIテレビ出力 ドックなし充電用のUSB-C端子、画面出力用のHDMI端子、周辺機器用のUSB-A端子、Switch OLED、iPhone 15シリーズ、Sam
    TreasLin Switchドック30Wスイッチ充電器acアダプター4K60Hz HDMIテレビ出力 ドックなし充電用のUSB-C端子、画面出力用のHDMI端子、周辺機器用のUSB-A端子、Switch OLED、iPhone 15シリーズ、Sam
    ¥2,697
  7. 7WHskyee Switch Lite 用の ケース カバー クリア TPU 透明保護ソフト シリコンケース 黄変防止、薄型 上質TPU クリア 全透明、耐衝撃、気泡防止、汚れ防止、 耐水、防指紋散熱加工の薄型、軽量 For Switch Lite
    WHskyee Switch Lite 用の ケース カバー クリア TPU 透明保護ソフト シリコンケース 黄変防止、薄型 上質TPU クリア 全透明、耐衝撃、気泡防止、汚れ防止、 耐水、防指紋散熱加工の薄型、軽量 For Switch Lite
    ¥1,086
  8. 8【純正品】PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット グレー カモフラージュ
    【純正品】PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット グレー カモフラージュ
    ¥9,874
  9. 9【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー "フォートナイト" リミテッドエディション(CFI-ZCT1JZ4)
    【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー "フォートナイト" リミテッドエディション(CFI-ZCT1JZ4)
    ¥16,000
  10. 10【Amazon.co.jp限定グッズ:オリジナルデザインピンズ6種セット付】SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデザインスリーブケース付き 【メーカー特典あり】
    【Amazon.co.jp限定グッズ:オリジナルデザインピンズ6種セット付】SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデザインスリーブケース付き 【メーカー特典あり】
    ¥5,940

ホビー

コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:31▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:32▼返信
嘘松は心の病
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:33▼返信
本日の美談工作キター!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:33▼返信
嘘松、気持ち悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:33▼返信
悪い
ドラクエやった事無いし
音楽もテーマ曲くらいしか認識ない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:33▼返信
売れたのにね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:34▼返信
当時みたいなゲーム=悪みたいな風潮ある時代に授業中に教師が演奏しだすわけないやろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:35▼返信
そしてオタクへ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:35▼返信
ゾーマ戦もオネシャス
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:35▼返信
へえ
ところでどうしてそんな嘘を?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:36▼返信
FFには無くてドラクエにはあるもの それは電通とのパイプ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:37▼返信
DQ3リメイクの評価が芳しくないから美談ねじ込んできたのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:37▼返信
調子に乗って嘘松確定演出の後から設定追加やってるじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:38▼返信
ファミコン禁止にしても友達の家に行くからいみねえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:38▼返信
>>5
自分語りくっさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:39▼返信
杉山鳥山揃ってのドラクエ芸術なのでもう新規は無理です
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:39▼返信
どのパートを弾いたの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:39▼返信
すぎやまこういちの名前も出せばもっと説得力あったのにw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:39▼返信
ドラクエだけでなくゲーム音楽というジャンルによってオーケストラに興味を持つ層は増えたと思うわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:40▼返信
>>5
じゃあなんで記事開いてしかもコメまでしたし(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:40▼返信
よくもまあこういう話を思いつくわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:41▼返信
楽ちんプレイとか防具いらないじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:41▼返信
はちまバイトって嘘松に拍手喝采してそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:41▼返信
これは嘘松
ドラクエ3出た時は先生は偉いみたいな空気あったし知識人ぶっていた
PTAと一緒にドラクエ批判していたしファミコンカセット買う子供を狙ったカツアゲとかあったから擁護派の人も静観していたぞ
田舎とかは知らんがPTA会合は当時もキッチリ時間決まってたからな演奏とか聴いてる時間無かったやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:41▼返信
発売当時ならファミコンの音はカスカスだろ
音が良くなったのはソニー製のシンセサイザーチップを採用したSFCから
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:42▼返信
ドラクエの音楽は良かったよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:42▼返信

ドラクエのユーザースコア低すぎてワロタ😂😂😂

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:42▼返信
楽器と選曲があってないような?
音域的技術的に
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:42▼返信
平然と嘘つくやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:42▼返信
ずっと昔のことだしその場にいたわけでもないのにどうしてそんなに詳細を知ってるんです?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:42▼返信
ファミコン版はない8bitだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:43▼返信
嘘つきの人って、自分が嘘つきとして見られることに何も感じないのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:43▼返信
ピアノの方が良いと思います
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:43▼返信
いやあ素晴らしい作り話だ感動した!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:44▼返信
>>34
優しすぎません?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:45▼返信
>>1
ファミコン禁止令ってなんだよwww

しかもリコーダーとか

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング