他所のライブに出たとかじゃなくあくまでハロプロのライブで
2: 2024/11/13(水) 18:13:24.50 0
恐らくモベキマス時代
4: 2024/11/13(水) 18:14:54.71 0
貧乏臭いライブなら思いつくけど金かかったライブはわからん
5: 2024/11/13(水) 18:16:40.47 0
黄金期も別に豪華だったイメージは無いな
7: 2024/11/13(水) 18:22:05.49 0
センターステージのbest of japanか?
9: 2024/11/13(水) 18:23:04.79 0
横アリのライバルサバイバルじゃないの?
11: 2024/11/13(水) 18:27:37.94 0
℃ラスト
132: 2024/11/14(木) 00:51:15.09 0
>>11
これ
これ
171: 2024/11/14(木) 23:44:49.55 0
>>11
俺もこれ
SSAで歌いながらあの大きいセットがゆっくり動いてたし
俺もこれ
SSAで歌いながらあの大きいセットがゆっくり動いてたし
15: 2024/11/13(水) 18:33:06.27 0
桃子の卒コンは?
17: 2024/11/13(水) 18:34:23.89 0
>>15
これ?
これ?
19: 2024/11/13(水) 18:37:53.90 0
>>17
金かかってるなあ
金かかってるなあ
21: 2024/11/13(水) 18:40:00.33 0
>>19
かかってるか?
まぁ野外で何も無いとこに作ってるって意味ではかかってるのかもしれないが
かかってるか?
まぁ野外で何も無いとこに作ってるって意味ではかかってるのかもしれないが
20: 2024/11/13(水) 18:37:55.85 0
℃-uteのたどり着いた戦士ツアーは少なくともそれまでの℃-uteかハロかは不明だが1番金がかかってるツアーだとメンバーが言ってたな
たしかに衣装チェンジがめちゃくちゃ多くて前半はほぼ1曲ごとに衣装が変わってた
前半の10曲までに衣装は5回くらいは変わってたか
映像として残ってる武道館は早着替えはなくなってたが
他にも電飾スーツとかあった
たしかに衣装チェンジがめちゃくちゃ多くて前半はほぼ1曲ごとに衣装が変わってた
前半の10曲までに衣装は5回くらいは変わってたか
映像として残ってる武道館は早着替えはなくなってたが
他にも電飾スーツとかあった
22: 2024/11/13(水) 18:40:44.12 0
だから候補としては
℃-uteたどり着いた戦士ツアー
℃-uteさいたまスーパーアリーナ
モーニング娘。のどれか
この3つに絞られる
℃-uteラストはモニターが巨大だったが金食うのはモニターなんだよ
おそらくあのモニターだけで1000万くらいかかってる
℃-uteたどり着いた戦士ツアー
℃-uteさいたまスーパーアリーナ
モーニング娘。のどれか
この3つに絞られる
℃-uteラストはモニターが巨大だったが金食うのはモニターなんだよ
おそらくあのモニターだけで1000万くらいかかってる
29: 2024/11/13(水) 18:49:28.17 0
中澤裕子しゃんで火吹いた去年九月の代々木(^^;
34: 2024/11/13(水) 18:58:56.42 0
コンセプトのある装飾や派手な舞台装置とかハロじゃ見ないよなぁ
坂道系はもとよりスタダとかですらエグいほど金かかっててビビるわ
アップフロントはその分浮いた金をどこに使ってるんだ
坂道系はもとよりスタダとかですらエグいほど金かかっててビビるわ
アップフロントはその分浮いた金をどこに使ってるんだ
37: 2024/11/13(水) 19:06:19.83 0
>>34
日向坂のライブはトロッコとかリフターが無いってだけで炎上してたな
演出が手抜きだっつって
日向坂のライブはトロッコとかリフターが無いってだけで炎上してたな
演出が手抜きだっつって
49: 2024/11/13(水) 19:18:43.49 0
ベリキューのホールコンはセットが楽しかったよなあ
51: 2024/11/13(水) 19:22:54.67 0
キュートの海賊のやつ衣装も好きだった
54: 2024/11/13(水) 19:31:15.36 0
生バンドならやっぱりボーノが良かったな
横アリの円形ステージ、他は別になし
パフォーマンスが良ければ結局あれが一番いい
横アリの円形ステージ、他は別になし
パフォーマンスが良ければ結局あれが一番いい
56: 2024/11/13(水) 19:34:07.74 0
モー娘。SSAのセンターステージ
57: 2024/11/13(水) 19:34:19.35 0
黄金期抜いたらアンジュルムの九位一体
174: 2024/11/14(木) 23:49:03.10 0
>>57
あー アレも良かったな
オープニングからゾクゾクした
やっぱり動くセットはいい
あー アレも良かったな
オープニングからゾクゾクした
やっぱり動くセットはいい
61: 2024/11/13(水) 19:40:10.98 0
なんか金かかってるかなと思ったのはここ12~3年くらいだと
ハロコンマゼコーゼソレゾーレ
℃-uteトレジャーボックス
℃-uteたどり着いた女戦士
℃-uteラストコンサート
モーニング娘。インスピ
この辺かな
やはりモニターの枚数が多かったりデカいと金かかってるかなと思うわ
以前は枚数多いとメインモニター以外は低画質モニターだったが
ハロコンマゼコーゼソレゾーレ
℃-uteトレジャーボックス
℃-uteたどり着いた女戦士
℃-uteラストコンサート
モーニング娘。インスピ
この辺かな
やはりモニターの枚数が多かったりデカいと金かかってるかなと思うわ
以前は枚数多いとメインモニター以外は低画質モニターだったが
67: 2024/11/13(水) 19:45:07.23 0
Juice=Juiceの初武道館あたりもモニター以外にプロジェクションマッピングやら鏡を上下させて下からライト当てて反射させる照明やLED上下させ空間に模様作る安室がよくやってた演出使ってたから凝ってはいた
70: 2024/11/13(水) 19:46:24.90 0
8着も衣装使った°C-uteラストだろ
72: 2024/11/13(水) 19:49:06.21 0
大箱で山車みたいなのに乗って移動するのも金かかってるのかな
℃-uteラストでもあったな
℃-uteラストでもあったな
74: 2024/11/13(水) 19:50:36.58 0
意外に金かかるのは階段多めのセットだよ
だからモー娘のMY VISIONツアーとかあの辺も地味な割にはかかってると思う
スモークモワモワ焚いてたやつ
だからモー娘のMY VISIONツアーとかあの辺も地味な割にはかかってると思う
スモークモワモワ焚いてたやつ
89: 2024/11/13(水) 20:06:28.92 0
ここ10年くらいだとやはりモーニング娘。インスピかな
ホールでも普段より大型のモニターに左右にも縦長モニター
CGを多用しまくり照明は物量もありプログラミングも凝ってた
武道館はさらにモニター4枚追加で7枚
ホールでも普段より大型のモニターに左右にも縦長モニター
CGを多用しまくり照明は物量もありプログラミングも凝ってた
武道館はさらにモニター4枚追加で7枚
113: 2024/11/13(水) 22:25:21.28 0
昔も今も金はかかってないだろうがまだ昔の方が少しは凝ってたよな
ホールでも回転したり昇降式だったり
ホールでも回転したり昇降式だったり
129: 2024/11/13(水) 23:59:41.53 0
>>113
卒コンの時はホールでも回転したり昇降式をデフォにして欲しい
チケット代が500円くらアップしても良い
卒コンの時はホールでも回転したり昇降式をデフォにして欲しい
チケット代が500円くらアップしても良い
117: 2024/11/13(水) 23:21:34.42 0
°C-ute初の武道館と°C-uteの解散ライブかな
ハロプロでは異色の予算投入されてる
オープニングの演出だけでも他のハロプロとは違う
ハロプロでは異色の予算投入されてる
オープニングの演出だけでも他のハロプロとは違う
122: 2024/11/13(水) 23:28:12.23 0
愛理の初の武道館も金かかってたし°C-uteだけ予算一桁違うんじゃないのハロプロって
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee
- カテゴリ
ウルフニュース|ハロプロまとめ
ハロプロまとめカテゴリ 2 位
旬なハロプロニュースやおもしろネタを発信する2ch狼まとめブログ
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます