• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









昨日 、購入したファミコンがものすごく黄ばんでいたので、
1週間 漂白剤に漬け込んでみたいと思います 。
晴れてくれるといいな






これダメっぽい








漂白剤に浸けてプラスチックの黄変を白くする手法、
一時的に白くはなるが、またすぐ元に戻ります
そして前よりもひどい黄色になります


古参の玩具系オタクはずっと昔に痛い目にあいまくって勉強した結果、
漂白剤に浸けるのは止めよう、
というのが既に定着しています








この記事への反応



なにがマズイかって、漂白直後の真っ白な画像をうれしそうに公開している人がいっぱいいるんだけど、彼らはその後の写真は公開してくれないんですよね

黄色を通り越して黄土色になった写真をもっとみんな出すべきだと思うよホントに


やりたくなる人の気持ちはわからんでもないんですけどねぇ…(´ω`;)

個人的にはですが、こう言ってあげたいものですね
 ↓
その黄ばみは当時から存在するという時代を表している味わい深い物なのだからそれを見て浸るのも一興なのだ
(オタク特有の早口)


これは初めて知りました😳💦
汚れが表面だけのものではなくてプラスチックそのものの変質もあるということでしょうか?


やっぱりサーフェイサー→白→トップコートかクリアー(UVカット)の面倒だけど確実に白くなる塗装が一番となりそう

これはもう諦めるしかないのでしょうか

目に見えない細かいひび割れにある可塑剤とかの物質が変色してますからね
結局プラはどんどん劣化するのでまた変色の繰り返しです


これ逆に言えばフリマアプリで売る人には、悪い状態の物を良い状態として売るやばい方法では

そういえば、スマブラで有名な桜井さんも、お持ちのファミリーベーシックの白部分を「自分で塗った」と自身のYouTubeでおっしゃってました。ご存知だったのでしょうね
自分は今知りました…


漂白しないのが定着している、




そうだったのねぇ。もう塗るしかないんかね


B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

4757595395
スクウェアエニックス(編集)(2024-12-16T00:00:01Z)
レビューはありません










Amazonランキング

ゲーム急上昇

  1. 1Nintendo World Championships ファミコン世界大会(ニンテンドーワールドチャンピオンシップス) -Switch +ファミリーコンピュータトートバッグ (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルスタンド 同梱)
    Nintendo World Championships ファミコン世界大会(ニンテンドーワールドチャンピオンシップス) -Switch +ファミリーコンピュータトートバッグ (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルスタンド 同梱)
    ¥6,578
  2. 2Meta Quest 3S 256GB|複合現実の世界に飛び込もう|ありえない体験|オールインワンMR・VRヘッドセット
    Meta Quest 3S 256GB|複合現実の世界に飛び込もう|ありえない体験|オールインワンMR・VRヘッドセット
    ¥64,900
  3. 3Microsoft Flight Simulator 2024 プレミアム デラックス エディション -Xbox Series X|S 【特典】ジャンボ スチールブック、Microsoft Flight Simulator 2024 ゲーム本編(スタ
    Microsoft Flight Simulator 2024 プレミアム デラックス エディション -Xbox Series X|S 【特典】ジャンボ スチールブック、Microsoft Flight Simulator 2024 ゲーム本編(スタ
    ¥16,300
  4. 4真・女神転生Ⅴ Vengeance【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 - Switch
    真・女神転生Ⅴ Vengeance【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 - Switch
    ¥6,915
  5. 5Thrustmaster T598 PS5/PS4/PC対応 Direct Axial Driveフォースフィードバックステアリングコントローラー 金属製ペダルセット同梱 PlayStation公式ライセンス製品 国内正規品
    Thrustmaster T598 PS5/PS4/PC対応 Direct Axial Driveフォースフィードバックステアリングコントローラー 金属製ペダルセット同梱 PlayStation公式ライセンス製品 国内正規品
    ¥89,000
  6. 6【純正品】PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット グレー カモフラージュ
    【純正品】PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット グレー カモフラージュ
    ¥9,874
  7. 7WHskyee Switch Lite 用の ケース カバー クリア TPU 透明保護ソフト シリコンケース 黄変防止、薄型 上質TPU クリア 全透明、耐衝撃、気泡防止、汚れ防止、 耐水、防指紋散熱加工の薄型、軽量 For Switch Lite
    WHskyee Switch Lite 用の ケース カバー クリア TPU 透明保護ソフト シリコンケース 黄変防止、薄型 上質TPU クリア 全透明、耐衝撃、気泡防止、汚れ防止、 耐水、防指紋散熱加工の薄型、軽量 For Switch Lite
    ¥1,086
  8. 8TreasLin Switchドック30Wスイッチ充電器acアダプター4K60Hz HDMIテレビ出力 ドックなし充電用のUSB-C端子、画面出力用のHDMI端子、周辺機器用のUSB-A端子、Switch OLED、iPhone 15シリーズ、Sam
    TreasLin Switchドック30Wスイッチ充電器acアダプター4K60Hz HDMIテレビ出力 ドックなし充電用のUSB-C端子、画面出力用のHDMI端子、周辺機器用のUSB-A端子、Switch OLED、iPhone 15シリーズ、Sam
    ¥2,697
  9. 9Switch ドック OLCLSS Switch スタンド 【TVモード/テーブルモード】切り替え Type-C USBポート 最新システム対応 放熱対策 小型 4K Nintedo Switch NS スイッチ対応 (1) (Black)
    Switch ドック OLCLSS Switch スタンド 【TVモード/テーブルモード】切り替え Type-C USBポート 最新システム対応 放熱対策 小型 4K Nintedo Switch NS スイッチ対応 (1) (Black)
    ¥1,758
  10. 10【Amazon.co.jp限定グッズ:オリジナルデザインピンズ6種セット付】SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデザインスリーブケース付き 【メーカー特典あり】
    【Amazon.co.jp限定グッズ:オリジナルデザインピンズ6種セット付】SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデザインスリーブケース付き 【メーカー特典あり】
    ¥5,940

ホビー

コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:03▼返信
ウソだ。
俺もワイドハイター漂白やったけど、また黄色になんてなってない。
白いまんま。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:03▼返信
クソして寝ろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:03▼返信
まぁ漂白剤って発想が安易すぎるよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:04▼返信
塗装が無難やろなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:05▼返信
ネットで調べないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:06▼返信
ほんじゃ何すればいいの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:07▼返信
同じようなことして2年経つけどまだ白いな、どれくらいの期間で戻るんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:07▼返信
いうほどゴキステって黄色くならんけど昔のは何でだろうな古いのもあるけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:07▼返信
プラスチックの表面が酸でボロボロになりそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:09▼返信
※9
漂白剤はアルカリだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:11▼返信
どの程度で元に戻るのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:12▼返信
ワイドハイターなら大丈夫、キッチンハイターだとダメらしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:12▼返信
なぜぶーちゃんは自分の失敗から皆に警鐘を鳴らすことはせずに道連れにしようとするのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:12▼返信
塩素漂白と紫外線で白く成るなら酸化防止剤の変色なので漂白しても問題ない
漂白した後で空気と紫外線に触れない様に表面処理が必要
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:15▼返信
「なぜ漂白剤で漂白しちゃダメなのか全然広まらない」
っていつも言うけどそのたび気になるのが
「漂白するならこうしましょう」ってグッドアイデアがあるのか
「無理です諦めましょう」って択しかないのか
何故かそこまでは書かねえなってこと
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:18▼返信
白くなったらクリアーで塗装しな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:19▼返信
じゃあ解決策教えてー!
誰も知らないのー?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:21▼返信
>>12
そういう(塩素系はダメとかって)話じゃねえよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:24▼返信
プラスチックなんてどうせ経年で劣化するんだから漂白すればいいんだよ
漂白と紫外線で一皮剝いてやればいい感じになるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:25▼返信
漂白剤なしで太陽の直射日光に当てろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:25▼返信
>>17
土の中に埋めておく
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:25▼返信
アルカリなら反応しないんじゃない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:26▼返信
シロックマンかと思った
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:26▼返信
火で炙ると良いと聞いたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:27▼返信
一皮剥いて溶剤で表面を固め直す
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:31▼返信
白でエアブラシで塗ればええんじゃない?
昔みたいにコンプレッサー無くても今はエアブラシ安いのあるからそこまでして綺麗にしたいなら塗り直せばいいじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:32▼返信
>>26
桜井政博はファミリーベーシックを塗装したらしいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:33▼返信
>>27
そこまでするのか
すごいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:36▼返信
※26
塗装だけだと結局しばらくすると剥げて下地が出て余計汚く見える。
一番有効なのは過酸化水素の溶液に浸してUVライトを当てて放置。
分解の手間はあるけどこれが一番取れる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:38▼返信
>>2
漂白剤に浸けたら壊れるよな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:39▼返信
>>29
ほー勉強になるな
スプレー缶トリガーで吹き付け作業とかしていたが
そっちのがいいなら試してみるか
ありがとう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:39▼返信
漂白後にトップコートするといい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:45▼返信
手間暇かけた結果どれくらい買取価格は上がったんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:45▼返信
前にバズったやつだと
水回りをメラニンスポンジで擦って綺麗になったと喜んでた人いたよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:46▼返信
ゲーム機を液体に浸すとか考えられないんだけど、乾かしたとしても起動するんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:46▼返信
※31
YouTubeで「Satisfying Restoration」って言うチャンネル調べると良いよ。英語だけどゲーム機とか周辺機器分解して分解掃除してる様子とか出てるから
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:49▼返信
※35
中の機械じゃなく外側のプラ部分等の話だぞ・・・そんなことも理解出来てないお前のほうが考えられないんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:49▼返信
なんかここ最近のはちま、電通の広告多いんだけどやめてくれない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:49▼返信
当たり前だろ……
その黄ばみは「変色」ではなく「変質」なんだよ……
マジでこんなことすら知らず漂白するドアホってまだこの世に存在したんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:50▼返信
>>35
たぶんネタで書いてるんだろうけど任天堂特殊ネジ用ドライバーは安く買えるから分解して外側だけを漂白するんだよ
たぶんネタで書いてるけどマジレス恥ずかしいから予防線と思って許しておくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:57▼返信
車でも使われるシリコン塗装がプラスチック保護にいいと思う
質感も当時のFC近いだろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:59▼返信
なるわけないやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:01▼返信
※17新品買う
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:02▼返信
結局どうすることもできないから諦めろって結論しかないんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:02▼返信
他に解決策ないなら黄ばむ度に
何度でも、なんどでも、
ナ・ン・ド・デ・モ!漂白してやるよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:04▼返信
真っ黒に塗装すれば黄ばみから解放されるぞ
PS1が黄色くなるからPS2は黒くしたという
嘘か本当か分からない話しもあったくらいだ
どうせ塗るなら黒で塗れ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:12▼返信
昔のプラスチックと今のプラスチックは材質の構成が違うだろうし
昔の変色はヤニとかが原因じゃなくて紫外線や湿気などによる変質だろうからな。
窓際の直射日光に当たる所に置いておいたプラスチック製品って変色するし
蛍光灯の光にさらされていても昔の製品は変色するしな。
最近だとフィギュアが光の影響でくすんだ色に変色とかよく聞く。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:13▼返信
黒人は漂白剤にクレーム入れないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:15▼返信
今更過ぎるネタだな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:18▼返信
ありがとう任天堂
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:22▼返信
うーん素人以下
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:25▼返信
>>28
「ゲーム制作に関する桜井政博」 彼はキーボードを個人的に再塗装したと述べた。

>ファミリーベーシック 【プログラム・テクニカル】 33秒目
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:33▼返信
黄色くなるより強度が脆くなるのが深刻
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:37▼返信
汚れじゃなく変質だから汚れを落とす対応じゃ無理なのよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:41▼返信
3Dプリンターで作れないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:45▼返信
漂白剤で白くなったらウレタンコートの透明スプレー使ってコーティングしたらどうだろ
乗用車のヘッドライト磨いてウレタンコートしたら1年くらい経過しても黄ばんで無いんであれメッチャ優秀やで
まぁ価格が3000円くらいでコスパがアレだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:54▼返信
引用でいいね貰った分際で自分の宣伝するのほんと図太くて草

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング