ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1731716371939.jpg-(65130 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/11/16(土)09:19:31 No.1272685538 そうだねx311/19 15:02頃消えます
なぜ軽自動車は海外に輸出されないのか
削除された記事が6件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:19:42 No.1272685581 del そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
なぜのかdel
PLAY
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:20:10 No.1272685677 del そうだねx12
イギリスで輸入解禁されたよね
PLAY
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:20:19 No.1272685698 del そうだねx26
輸出されてるが
PLAY
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:21:49 No.1272685969 del +
軽油で走りそう
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:22:16 No.1272686045 del そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>なぜ軽自動車は海外に輸出されないのか
del
PLAY
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:23:00 No.1272686170 del そうだねx2
>輸出されてるが
並行輸出じゃないですか
PLAY
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:23:54 No.1272686317 del +
イギリスは細い道が結構あって車の肥大化で困ってる地域が結構あるってニュースで見た
PLAY
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:25:55 No.1272686705 del そうだねx16
>軽油で走りそう
原付は原油
重機は重油
トレーラーはラー油だ
PLAY
無念 Name としあき 24/11/16(土)09:26:12 No.1272686759 del そうだねx4
アメリカでコイツ転がすには性能不足な気がする
PLAY
10 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:26:28 No.1272686838 del そうだねx4
>トレーラーはラー油だ
だ、騙されないからね
PLAY
11 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:27:10 No.1272686970 del +
>並行輸出じゃないですか
現地にディーラーが有る無しになるな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:27:23 No.1272687016 del そうだねx2
>イギリスは細い道が結構あって車の肥大化で困ってる地域が結構あるってニュースで見た
だからこそフィアットトッポリーノとかスマートとか日本の軽に準ずる車がある
PLAY
13 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:28:25 No.1272687206 del そうだねx1
欧州は古い街を残していて狭い道が多いよ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:30:47 No.1272687665 del +
スマートとか軽自動車以上に小回りが効くんだな
二人乗りだから当たり前ではあるか
PLAY
15 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:32:21 No.1272687962 del +
東南アジアでニュースとか街で現地の人に話を聞いてる映像の後ろに軽自動車が写ってたりする
PLAY
16 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:33:16 No.1272688138 del +
>スマートとか軽自動車以上に小回りが効くんだな
1/5のラジコンする人が乗ってた結構荷物も乗る
PLAY
17 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:33:55 No.1272688257 del そうだねx1
売れるとは思うが儲からないんだろう
PLAY
18 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:34:13 No.1272688320 del +
>東南アジアでニュースとか街で現地の人に話を聞いてる映像の後ろに軽自動車が写ってたりする
あっちの方で売ってる軽は800ccに拡大されて車体もちょっと大きくなってる
PLAY
19 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:34:34 No.1272688399 del +
軽でも昔2乗りのツインとかあったな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:35:31 No.1272688585 del そうだねx1
>>トレーラーはラー油だ
>だ、騙されないからね
そもそもトレーラーは燃料要らんしな
PLAY
21 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:35:40 No.1272688624 del +
韓国で売ってた軽は車体そのままで排気量だけ変わってた
PLAY
22 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:35:56 No.1272688674 del そうだねx1
>アメリカでコイツ転がすには性能不足な気がする
"アメリカで"っていうのも凄い偏見と先入観だと思うぞ
あっちにだって都市内に住んでて最低限屋根のある足があればいいっていう人も大勢いるでしょ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:35:57 No.1272688676 del +
日本の道路は狭いからコンパクトな軽自動車が向いているけど
アメリカなどの銃社会では装甲車のような車が向いている
PLAY
24 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:36:18 No.1272688744 del そうだねx1
そりゃ日本の法律に合わせてる車だし
日本でピックアットラックをあんまり見ないのと一緒
シエラとかは輸出されてるんだけどね
PLAY
25 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:36:26 No.1272688764 del +
>韓国で売ってた軽は車体そのままで排気量だけ変わってた
1000ccくらいになってるの?
PLAY
26 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:36:38 No.1272688808 del +
アメリカの砂漠地帯を横断とかは軽ではやりたくないな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:37:02 No.1272688895 del +
インドは?
PLAY
28 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:37:07 No.1272688912 del +
デフォで装甲車みたいな乗用車とかサイバートラック程度しかないんじゃね
PLAY
29 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:37:28 No.1272688993 del +
>1000ccくらいになってるの?
向こうの規格に合わせるから800ccぐらいで左ハンドルになる逆輸入した左ハンドルのアルトを見せて貰ったことある
PLAY
30 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:38:12 No.1272689137 del そうだねx2
>売れるとは思うが儲からないんだろう
ソレね
たんに人気がないとか悪評だからってのは早合点

立場は逆にすればわかる
日本人も海外の「あの」製品を日本で売れば良いのに!ってのがあるけど採算がとれないのが一番の理由なんだよね
人気がある=利益なるほど売れるってわけじゃないから
PLAY
31 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:39:14 No.1272689335 del +
    1731717554233.webp-(32352 B)サムネ表示
トップギアでやってたマローダーも一応民間向けがあるんか
PLAY
32 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:39:41 No.1272689438 del +
    1731717581274.jpg-(209623 B)サムネ表示
>インドは?
インドの軽トラは1200cc
PLAY
33 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:39:58 No.1272689485 del +
旧型コペンは人気ありすぎてイギリスで1.3Lにして販売してたんだよな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:40:54 No.1272689667 del +
>旧型コペンは人気ありすぎてイギリスで1.3Lにして販売してたんだよな
軽のボディにリッターエンジンってクソ速いだろうな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:41:00 No.1272689692 del +
地方じゃ
軽を運転する外人を見かけるようになった
インドとかそっちの方の人
凄い違和感
PLAY
36 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:42:29 No.1272689975 del +
左ハンドルの軽ってあるの?
PLAY
37 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:43:06 No.1272690096 del そうだねx1
>インドの軽トラは1200cc
ちょっと乗ってみたい
PLAY
38 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:43:18 No.1272690132 del +
>日本の道路は狭いからコンパクトな軽自動車が向いているけど
>アメリカなどの銃社会では装甲車のような車が向いている
日本は災害が多いから水陸両用装甲車が向いてる
PLAY
39 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:43:40 No.1272690199 del +
パキスタンはそのまんまアルト売ってるぞ
いやエアコン強化してたか
PLAY
40 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:44:09 No.1272690280 del +
アルトワークスやヴィヴィオにいかついブラジル人4人フル乗車というのは最近みかけなくなってきたな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:44:17 No.1272690308 del そうだねx5
>>売れるとは思うが儲からないんだろう
>ソレね
>たんに人気がないとか悪評だからってのは早合点
>立場は逆にすればわかる
>日本人も海外の「あの」製品を日本で売れば良いのに!ってのがあるけど採算がとれないのが一番の理由なんだよね
>人気がある=利益なるほど売れるってわけじゃないから
いや
そもそも日本の軽自動車は海外では売れない
中国にも韓国にもインドにも自国生産メーカーがある国々には軽自動車のような税制優遇枠の小型車がある
それらは日本の軽自動車より一周り大きく排気量も多い(概ね800〜1200cc・車幅1600mm程度)
日本の軽自動車を持ち込んだところで現地の規格よりヘボくなるから売れない
PLAY
42 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:45:19 No.1272690526 del そうだねx1
    1731717919530.jpg-(44231 B)サムネ表示
>左ハンドルの軽ってあるの?
PLAY
43 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:45:20 No.1272690531 del +
>日本の軽自動車を持ち込んだところで現地の規格よりヘボくなるから売れない
スズキは売ってた
PLAY
44 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:45:44 No.1272690606 del +
>パキスタンはそのまんまアルト売ってるぞ
>いやエアコン強化してたか
マルチ・スズキのアルトはエンジンが800ccに積み替えられてる
PLAY
45 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:46:47 No.1272690799 del +
EV車に全振りしたせいで欧州メーカーの自動車ラインナップには大穴があいてしまったんだよな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:47:07 No.1272690862 del そうだねx3
    1731718027406.jpg-(40661 B)サムネ表示
>>日本の軽自動車を持ち込んだところで現地の規格よりヘボくなるから売れない
>スズキは売ってた
現地生産の別物だよ
左が東南アジア向けのワゴンR
右が日本のワゴンR
PLAY
47 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:47:26 No.1272690926 del そうだねx2
>マルチ・スズキのアルトはエンジンが800ccに積み替えられてる
パキスタン製アルトは660cc
PLAY
48 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:47:30 No.1272690943 del そうだねx1
OPでもいいからエアコン強化版は日本車にも取り入れて欲しい
PLAY
49 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:47:34 No.1272690957 del そうだねx4
この頃軽自動車は〜とかN-BOXは〜とかのスレを見たらdelすることにしてる
PLAY
50 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:48:20 No.1272691120 del +
俺が知らないだけで各国で小さい車は作ってるはずだ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:48:22 No.1272691124 del そうだねx1
>この頃軽自動車は〜とかN-BOXは〜とかのスレを見たらdelすることにしてる
やぁ軽乗り
PLAY
52 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:48:46 No.1272691207 del そうだねx1
>OPでもいいからエアコン強化版は日本車にも取り入れて欲しい
比例してヒーターが貧弱になるのが…
PLAY
53 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:48:47 No.1272691209 del +
韓国の軽自動車相当は税金とか優遇されてるけど人気ないんだよな
PLAY
54 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:49:50 No.1272691400 del +
スズキはエンジン載せ替えるの簡単だから排気量変更は問題にならない
PLAY
55 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:51:05 No.1272691632 del そうだねx3
日本の軽自動車も随分大きくなり申した…
PLAY
56 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:51:35 No.1272691734 del そうだねx4
>日本の軽自動車も随分大きくなり申した…
縦に大きくなりすぎ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:52:00 No.1272691802 del そうだねx4
    1731718320058.jpg-(688167 B)サムネ表示
日本は狭い道が多いから軽自動車が最適解なんだ!でかい車乗ってる奴は見栄っ張りのバカ!

海外だって狭い道なんていくらでもありますけど
PLAY
58 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:52:45 No.1272691940 del +
>海外だって狭い道なんていくらでもありますけど
だからチンクチェントは良く売れただろ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:52:57 No.1272691976 del そうだねx2
>この頃軽自動車は〜とかN-BOXは〜とかのスレを見たらdelすることにしてる
アナフィラキシー発症してますね
半年くらいネットから離れたらどうですか?
PLAY
60 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:53:13 No.1272692029 del +
>なぜ軽自動車は海外に輸出されないのか
されてるが
PLAY
61 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:54:12 No.1272692227 del +
    1731718452969.jpg-(178889 B)サムネ表示
>海外だって狭い道なんていくらでもありますけど
小さい乗り物もある
PLAY
62 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:54:14 No.1272692237 del そうだねx1
>>なぜ軽自動車は海外に輸出されないのか
>されてるが

>並行輸出じゃないですか
PLAY
63 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:54:18 No.1272692249 del そうだねx2
海外持ってったら輸送費とかでバカ高くなるだろ?
経済性が売りの軽でそれは魅力半減だろ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:55:34 No.1272692485 del +
>>海外だって狭い道なんていくらでもありますけど
>小さい乗り物もある
それ全部商用車じゃん
日本みたいに低所得者がブサ嫁と幼虫詰め込んでレジャーなんか行かないよ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:55:55 No.1272692555 del そうだねx2
>No.1272692237
コペン正規輸出をしているのは割と知られていない
PLAY
66 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:56:23 No.1272692645 del +
ピックアップトラックを好んだアメリカ人もプリウスに乗るくらい文化侵略されてるし軽自動車が選ばれる時代が来てもおかしくない
PLAY
67 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:57:07 No.1272692796 del +
>日本みたいに低所得者がブサ嫁と幼虫詰め込んでレジャーなんか行かないよ
狭い道にレジャーに行くのか…
PLAY
68 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:57:08 No.1272692799 del そうだねx4
軽の価値の7割くらいは税制優遇にあるんだから
そりゃ海外じゃ小さくて非力な車でしかねえ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:58:01 No.1272692954 del そうだねx5
>>輸出されてるが
>並行輸出じゃないですか
後出しで条件追加してゴールポストずらすの
やめてもらっていいっすか?
PLAY
70 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:58:13 No.1272692994 del そうだねx1
韓国では軽自動車が不人気でメーカーも造らないから数種類しか選択肢がないとか
韓国人では車はまだステータスなのか大きめの車が好かれるみたいだな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:58:21 No.1272693027 del +
>ピックアップトラックを好んだアメリカ人もプリウスに乗るくらい文化侵略されてるし軽自動車が選ばれる時代が来てもおかしくない
アメリカ人は一人一台なんなら予備もあるので
ピックアップにもセダンにも乗るが正解
一人用なので近年までクーペも売れてた
PLAY
72 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:59:10 No.1272693198 del +
税優遇無くしたらあまりコスパ良くないからね軽自動車
それに海外輸出やらのコストが乗っかるとなると今の超円安状態でも厳しそう
PLAY
73 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:59:21 No.1272693234 del +
逆にフィアットとかの小さい車を日本に持ってきても
軽規格じゃないからなんの利点もないのよね
軽は日本で軽規格が適用されるから意味がある
PLAY
74 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:59:44 No.1272693306 del +
>後出しで条件追加してゴールポストずらすの
>やめてもらっていいっすか?
それ以前に正規輸出もやってるからNo.1272692237は見当違いな事言ってるだけ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:59:45 No.1272693310 del そうだねx2
いちいち一人で否定して回ってるのかなこれ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/11/16(土)09:59:59 No.1272693340 del +
    1731718799450.jpg-(171632 B)サムネ表示
>韓国の軽自動車相当は税金とか優遇されてるけど人気ないんだよな
車幅1595ミリ
全長3595ミリ
1リッターターボ CVT(107PS)
両側スライドドアにフルフラット機能付き

OEM通して日本で売ればいいのに
PLAY
77 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:00:09 No.1272693375 del +
>ピックアップトラックを好んだアメリカ人もプリウスに乗るくらい文化侵略されてるし軽自動車が選ばれる時代が来てもおかしくない
アメリカ人のプリウスとか日本人が軽に乗る感覚だろ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:00:39 No.1272693469 del そうだねx1
    1731718839476.jpg-(435404 B)サムネ表示
>ピックアップトラックを好んだアメリカ人もプリウスに乗るくらい文化侵略されてるし軽自動車が選ばれる時代が来てもおかしくない
ピックアップ乗るアメリカ人とプリウス乗るアメリカ人は全然違うんですよそもそも
PLAY
79 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:01:09 No.1272693582 del そうだねx5
>OEM通して日本で売ればいいのに
いらねえ…
PLAY
80 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:01:14 No.1272693603 del そうだねx5
    1731718874855.jpg-(68460 B)サムネ表示
>逆にフィアットとかの小さい車を日本に持ってきても
>軽規格じゃないからなんの利点もないのよね
>軽は日本で軽規格が適用されるから意味がある
利点があろうがなかろうが日本で約13万台売りましたし・・・
PLAY
81 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:01:42 No.1272693698 del +
>OEM通して日本で売ればいいのに
100万以下なら需要はあるかもしれんけど
日本車と変わらない程度じゃ意味ないな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:01:55 No.1272693744 del +
    1731718915996.jpg-(154613 B)サムネ表示
>韓国では軽自動車が不人気でメーカーも造らないから数種類しか選択肢がないとか
>韓国人では車はまだステータスなのか大きめの車が好かれるみたいだな
韓国は道が広いんだよ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:03:04 No.1272693976 del +
>逆にフィアットとかの小さい車を日本に持ってきても
>軽規格じゃないからなんの利点もないのよね
ローバー時代に旧ミニに軽規格適用しろって言い出したことあったな
PLAY
84 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:03:35 No.1272694077 del そうだねx4
>韓国は道が広いんだよ
戦車通さないといけないからねソウル
PLAY
85 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:03:58 No.1272694151 del そうだねx2
>ローバー時代に旧ミニに軽規格適用しろって言い出したことあったな
660㏄エンジン載せてから言えとしか
PLAY
86 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:05:20 No.1272694388 del そうだねx3
>>輸出されてるが
>並行輸出じゃないですか
日本だって並行輸入しかしてない車多いじゃないか
PLAY
87 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:06:01 No.1272694534 del +
>日本だって並行輸入しかしてない車多いじゃないか
軽の話では?
PLAY
88 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:07:05 No.1272694720 del +
イタリアのピアジオがハイゼットをライセンス生産してた
PLAY
89 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:07:21 No.1272694779 del そうだねx3
日本でも税制とか保険を普通車と同様にしたら軽は滅ぶだろ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:08:51 No.1272695090 del +
>インドの軽トラは1200cc
車体に対してタイヤが異様に小さく見えて怖いんだがこんなもんか?
PLAY
91 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:08:51 No.1272695093 del +
>トレーラーはラー油だ
sdgs的には完璧だな
PLAY
92 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:09:30 No.1272695221 del +
>日本でも税制とか保険を普通車と同様にしたら軽は滅ぶだろ
駐車場「許された」
PLAY
93 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:10:04 No.1272695329 del そうだねx1
アメリカでも軽トラはおもちゃ感覚で好む層が居ると聞く
PLAY
94 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:10:28 No.1272695407 del +
スリランカはワゴンRだらけらしい
インドで作ったやつじゃなくて
日本製の中古
PLAY
95 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:11:10 No.1272695569 del +
普通に大昔からガンガン売っているぞ
エンジンを800〜1000ccに積み替えたのを海外で超大量生産して売りまくってるわ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:11:44 No.1272695666 del +
滅ぶは言い過ぎだけど半数近くはコンパクトカーに流れるかも…
PLAY
97 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:11:53 No.1272695703 del そうだねx1
>日本でも税制とか保険を普通車と同様にしたら軽は滅ぶだろ
軽トラだけは滅びない
PLAY
98 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:12:39 No.1272695857 del +
日本の軽規格そのままだと車幅が短く横転しやすいのがアウトだから
車体もすこし大きくしないと現地の安全基準を満たせない
PLAY
99 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:14:21 No.1272696192 del +
エルクテストでひっくり返って売れなくなったなスズキサムライ(いつの話だ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:14:43 No.1272696265 del +
海外に日本車輸出されてないとかどんなごみみたいなまとめ動画見て立てたんだ?
PLAY
101 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:14:53 No.1272696300 del +
    1731719693821.jpg-(170719 B)サムネ表示
>>逆にフィアットとかの小さい車を日本に持ってきても
>>軽規格じゃないからなんの利点もないのよね
>>軽は日本で軽規格が適用されるから意味がある
>利点があろうがなかろうが日本で約13万台売りましたし・・・
そのクルマは実用車じゃなくて小型スポーツカー的な需要で売れたんだよ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:15:31 No.1272696411 del そうだねx1
海外からしたらその縛りプレイなんやねんだからな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:16:30 No.1272696591 del +
    1731719790238.png-(124989 B)サムネ表示
20年前ぐらいは軽自動車にして売ってくれるショップがあった
200万円台後半だから今から見ると高くはない
今でもたまに中古でみかけることがあるけどほぼオリンピック時の白ナンバーにされてる
PLAY
104 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:19:23 No.1272697125 del そうだねx2
>>日本だって並行輸入しかしてない車多いじゃないか
>軽の話では?
軽は輸出してない

輸出してるぞ

並行輸出じゃないか

並行輸入(輸出)しかしてないのは軽に限った話でない

という話では?
PLAY
105 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:19:37 No.1272697170 del +
セカンドで欲しいになると軽よりも1300幅未満の超小型かな
作りの割にロープライスじゃないのが欠点だけど
PLAY
106 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:20:44 No.1272697378 del +
    1731720044608.jpg-(115394 B)サムネ表示
スズキ・ジムニー軽自動車に150馬力ディーゼルエンジン搭載した車両(画像)がフランス・イタリア・インドを始め各国軍で大人気
PLAY
107 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:20:53 No.1272697405 del そうだねx1
みんなはこういう間違いを素直に謝れない大人になっちゃダメだぞ!
PLAY
108 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:21:35 No.1272697560 del そうだねx4
>そのクルマは実用車じゃなくて小型スポーツカー的な需要で売れたんだよ
小型スポーツカーよりファッションがメインでしょ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:21:40 No.1272697577 del そうだねx3
>滅ぶは言い過ぎだけど半数近くはコンパクトカーに流れるかも…
まあポリシーで軽自動車に乗ってる連中なんて皆無だからな
虹裏でよく「最近の軽自動車は出来がいい!これで充分!」って言ってる連中だって妥協の塊なんだから
PLAY
110 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:24:29 No.1272698129 del +
なんかそういうデータあるんですか
PLAY
111 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:24:41 No.1272698175 del +
    1731720281752.jpg-(307646 B)サムネ表示
>パキスタンはそのまんまアルト売ってるぞ
パキスタンでアルト乗る人々ってこんなレベルやぞ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:24:50 No.1272698205 del +
>なぜ軽自動車は海外に輸出されないのか
中古の軽自動車が海外に輸出されてるとかやってたけど
113 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:25:20 No.1272698314 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いつもの軽憎いおじさんが来た
114 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:26:15 No.1272698478 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>いつもの軽憎いおじさんが来た
来たというかスレあきがそれだよ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:26:52 No.1272698606 del そうだねx1
    1731720412716.jpg-(180509 B)サムネ表示
>なんかそういうデータあるんですか
公表はされてないけどメーカーは独自採取したデータ持ってるだろうね
それを受けてこのスズキの偉い人の発言なわけで
116 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:27:26 No.1272698714 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
無理筋ばかり言うから軽に乗らない人からもバカにされるおじさんか
PLAY
117 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:27:39 No.1272698756 del +
厚木で米軍が軽バン使ってるの見た
PLAY
118 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:27:50 No.1272698804 del +
>中古の軽自動車が海外に輸出されてるとかやってたけど

>並行輸出じゃないですか
PLAY
119 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:28:18 No.1272698883 del +
>虹裏でよく「最近の軽自動車は出来がいい!これで充分!」って言ってる連中だって妥協の塊なんだから

税金(維持費)が理由
道の幅が理由
駐車場が理由

か主な理由か
税金が普通車と変わらなくなって
日本中の道がどこも幹線道路並みに広くなって
自宅や店舗の駐車場が広くなるなら
軽自動車を選ぶ人はいなくなるだろうな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:29:56 No.1272699178 del そうだねx1
まあそんな無理な条件がそろうなら選ばれなくなるだろうが・・・
PLAY
121 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:31:46 No.1272699523 del +
小さい車が好きだから1300CCコペンみたいのはいいな
PLAY
122 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:32:05 No.1272699586 del そうだねx2
    1731720725552.jpg-(177340 B)サムネ表示
>日本中の道がどこも幹線道路並みに広くなって
>自宅や店舗の駐車場が広くなるなら
>軽自動車を選ぶ人はいなくなるだろうな
自宅車庫が狭いから軽自動車しか乗れないんだ!って言ってる連中は大抵カースペースじゃないところに無理矢理停めてる説
PLAY
123 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:33:16 No.1272699807 del +
660ccなんてちっこいシリンダーで国内でしか流通してないエンジンを各国のオクタン価に対応するって無謀なのでは
PLAY
124 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:33:32 No.1272699853 del +
スレあきはわかりやすくて良い
好きだよ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:33:37 No.1272699868 del +
なんかそういうデータあるんですか
PLAY
126 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:33:41 No.1272699880 del +
なぁにバイクからしたら中間排気量よ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:34:09 No.1272699967 del そうだねx2
>税金(維持費)が理由
>道の幅が理由
>駐車場が理由
普通車が3ナンバーばっかになったの割と受け入れられてるあたり道や駐車場の狭さは案外問題じゃないのかもしれない
PLAY
128 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:34:56 No.1272700103 del そうだねx1
>スズキ・ジムニー軽自動車に150馬力ディーゼルエンジン搭載した車両(画像)がフランス・イタリア・インドを始め各国軍で大人気
シエラの方だろそれ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:35:31 No.1272700231 del +
>660ccなんてちっこいシリンダーで国内でしか流通してないエンジンを各国のオクタン価に対応するって無謀なのでは
日本のレギュラー対応してるから大抵はいけるが
PLAY
130 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:36:58 No.1272700495 del +
>重機は重油
キャタピラ部分が固定されて動かない油圧ショベルで重油に添加剤入れたやつでうごいてるのはみたことある
PLAY
131 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:36:59 No.1272700502 del +
>なぁにバイクからしたら中間排気量よ
馬力足らない
規制かかったCBR600より酷い
PLAY
132 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:37:24 No.1272700573 del +
>だからチンクチェントは良く売れただろ
チンクの500Lを見たときナニコレデカすぎになった
って日本で500L売ってたのかよ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:37:25 No.1272700574 del +
>日本のレギュラー対応してるから大抵はいけるが
走るか走らないかでいえば走るけどメーカーが責任持って売るレベルは厳しいよ思うよ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:39:15 No.1272700930 del +
>馬力足らない
馬力より中低速トルクかなー
PLAY
135 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:39:18 No.1272700953 del +
重機というか走行しない機器だとA重油もある
A重油なんて実質軽油と言われたらそうだけど
PLAY
136 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:39:57 No.1272701075 del +
軽自動車は持ってる人間が亡くなった時の届け出が市町村の役所でいいから楽だった気がする
まあ亡くなる前に生前に名義変更が一番楽なんだけど
PLAY
137 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:42:48 No.1272701625 del そうだねx2
この前のスレで、アメリカで軽トラが受けてる理由は
積載量がフルサイズピックアップトラックと大して変わらないから
というトンチキなこと言ってる軽乗りがいて頭クラクラしたわ
んなわきゃない
PLAY
138 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:44:19 No.1272701906 del +
軽は常に限界性能で走ってるから10万キロ超えたあたりからエンジンが死ぬ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:44:32 No.1272701945 del そうだねx5
税金優遇無ければ軽なんて乗らん
PLAY
140 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:44:47 No.1272701997 del +
軽と原付2種の2台持ち最高
住んでる地域に税金も納められて良いと思ってる
PLAY
141 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:45:10 No.1272702081 del そうだねx2
現在の日本の軽規格は機械としての必然性や合理性に基づいて設定されたわけじゃなく
360cc時代から時代時代に合わせてあっち変えこっち変えで結果的に出来上がっちゃった代物なので
一度リセットして国際市場にも適応した理想的な環境/経済車として組み直すのはありじゃないかなとは思う
PLAY
142 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:47:02 No.1272702438 del そうだねx4
>一度リセットして国際市場にも適応した理想的な環境/経済車として組み直すのはありじゃないかなとは思う
だったら軽規格無くすわってなるだけのような
PLAY
143 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:47:19 No.1272702493 del +
国際市場に合わせたらBセグコンパクトカーになっちゃうんじゃ?
PLAY
144 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:47:35 No.1272702541 del +
>軽は常に限界性能で走ってるから10万キロ超えたあたりからエンジンが死ぬ
でもmayのN-BOX大好きおじさんは30万キロ余裕と言う…
PLAY
145 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:52:13 No.1272703432 del そうだねx2
>だったら軽規格無くすわってなるだけのような
うん
雁字搦めの規格ではなく
どれだけ経済的かつ環境に配慮したクルマかっていう形で
税や保険の減免がされるっていう方が健全だと思うのよね
PLAY
146 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:56:39 No.1272704309 del +
>No.1272702541
オイル交換や整備マメにしてりゃ30万キロはいけそうな距離ではある
10万キロで壊れるってのは30年前の迷信じゃないかな…
PLAY
147 無念 Name としあき 24/11/16(土)10:59:56 No.1272705058 del そうだねx4
金が無いから軽に乗ってる層がそんなマメにメンテする訳ないだろ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:01:07 No.1272705320 del +
昔のMTやATはぶん回さんと走らんかったけど最近のCVTは賢いからね
たださすがに10万ともなるとエンジン本体はともかく補機類が逝くが
PLAY
149 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:01:54 No.1272705491 del +
NAはもつかもだけどターボ車は寿命短い
そして軽のNAは非力なんだな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:04:22 No.1272705979 del そうだねx1
>No.1272705058
貧乏人ゆえマメにメンテして安く長く使うぜ まあ軽整備とオイル交換ぐらいなんだけどな 
PLAY
151 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:06:13 No.1272706379 del そうだねx2
>No.1272705491
ターボが寿命短いも昔の常識じゃねえの
25年落ちの軽ターボは元気に走っとるよ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:07:09 No.1272706546 del +
>イギリスで輸入解禁されたよね
え?マジで?!
PLAY
153 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:07:20 No.1272706583 del +
    1731722840386.jpg-(110381 B)サムネ表示
いまの年間平均走行距離で考えると10万キロに達するまでに10年以上かかる
平均7年で買い替えだから10万キロにも達しないうちに新車に成ってる
PLAY
154 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:08:53 No.1272706921 del +
>>重機は重油
>キャタピラ部分が固定されて動かない油圧ショベルで重油に添加剤入れたやつでうごいてるのはみたことある
それで何とか動かせるのかよ!
横レスだけどネタレスからそんな曲芸をしてた所を見た事がある人に出くわすとか想像さえしてなかった…
PLAY
155 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:09:28 No.1272707052 del そうだねx1
    1731722968614.png-(63787 B)サムネ表示
>>イギリスで輸入解禁されたよね
>え?マジで?!
嘘だぞ
ツイッターあたりのデマ
https://merkmal-biz.jp/post/76733
PLAY
156 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:09:44 No.1272707105 del そうだねx2
>No.1272706583
まあ世間がそういうサイクルだからお安くお値打ちな軽に乗れるんだわな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:15:22 No.1272708321 del +
>向こうの規格に合わせるから800ccぐらいで左ハンドルになる逆輸入した左ハンドルのアルトを見せて貰ったことある
800CCの軽とか凄く楽しそうだな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:18:43 No.1272709059 del +
ピックアップトラックの荷台と軽トラの荷台のサイズがたいして変わらんのはホントだぞ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:18:51 No.1272709088 del +
    1731723531385.jpg-(96326 B)サムネ表示
英国人は小さなオープンカーが大好き
PLAY
160 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:19:51 No.1272709324 del +
>英国人は小さなオープンカーが大好き
フィガロいないんだ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:20:46 No.1272709538 del +
>ピックアップトラックの荷台と軽トラの荷台のサイズがたいして変わらんのはホントだぞ
積載重量は?
PLAY
162 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:21:04 No.1272709601 del +
普通車でも10万キロ超えたら何かしら壊れる
そのへんは運
PLAY
163 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:23:00 No.1272709990 del +
    1731723780996.jpg-(46571 B)サムネ表示
>ピックアップトラックの荷台と軽トラの荷台のサイズがたいして変わらんのはホントだぞ
そうだね
PLAY
164 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:23:10 No.1272710031 del +
    1731723790048.jpg-(174793 B)サムネ表示
外車の軽って言ったらスマートとケータハム位?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:23:12 No.1272710043 del +
    1731723792096.jpg-(98095 B)サムネ表示
>>スズキ・ジムニー軽自動車に150馬力ディーゼルエンジン搭載した車両(画像)がフランス・イタリア・インドを始め各国軍で大人気
>シエラの方だろそれ
いや軽のスズキ ジムニーの車体延長して110馬力ディーゼル搭載してターボ付けて150馬力にした車両だよ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:23:35 No.1272710133 del +
>嘘だぞ
>ツイッターあたりのデマ
>https://merkmal-biz.jp/post/76733
あぁびっくりした…
教えてくれてありがと
PLAY
167 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:26:12 No.1272710689 del +
>>ピックアップトラックの荷台と軽トラの荷台のサイズがたいして変わらんのはホントだぞ
>積載重量は?
800kgとか500kgとかだな
あんま積めるようにすると乗り心地の問題がでるとか
それくらいなら軽トラでも積める(駄目です)
PLAY
168 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:28:21 No.1272711172 del そうだねx1
海外で売ってるジムニーって日本でいうジムニーシエラだぞ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:28:48 No.1272711272 del +
>No.1272710043
そんな魔改造されたモン乗っているのか
いや軍ならアリか
PLAY
170 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:29:38 No.1272711461 del +
>>>イギリスで輸入解禁されたよね
>>え?マジで?!
>嘘だぞ
>ツイッターあたりのデマ
そもそも禁止されてないもんな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:29:39 No.1272711469 del そうだねx1
>いや軍ならアリか
機動性は良いし飛行機に乗せるにも小さくて軽いからよさそう
PLAY
172 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:29:55 No.1272711529 del +
    1731724195176.jpg-(415142 B)サムネ表示
>ピックアップトラックの荷台と軽トラの荷台のサイズがたいして変わらんのはホントだぞ
長さだけはね
PLAY
173 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:34:26 No.1272712571 del +
>20年前ぐらいは軽自動車にして売ってくれるショップがあった
中身全部ダイハツだけどな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:35:00 No.1272712679 del そうだねx1
    1731724500840.mp4-(2083109 B)サムネ表示
>ピックアップトラック
軽トラにもこの岩は乗せられないという基準で考えれば同じだな!
PLAY
175 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:35:22 No.1272712764 del +
>海外で売ってるジムニーって日本でいうジムニーシエラだぞ
インド軍に採用されてる軽規格車体に800〜1000ccのエンジン積んでたと思うんだけどそれをベースにフランス特殊部隊が採用した時に車体延長とかしてるので軽規格車体じゃなくなったけどベース車両は民間向けの軽ジムニーだった筈なんだが
PLAY
176 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:37:46 No.1272713298 del +
    1731724666424.png-(658496 B)サムネ表示
>>>>イギリスで輸入解禁されたよね
>>>え?マジで?!
>>嘘だぞ
>>ツイッターあたりのデマ
>そもそも禁止されてないもんな
禁止はされてないが個別車両承認を通さないと行けないので
そこらで普通に買うもんじゃないね
少なくともツイッターの軽自動車爆売れってのは嘘
PLAY
177 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:38:09 No.1272713383 del +
>アメリカでコイツ転がすには性能不足な気がする
むしろアメリカで大人気
PLAY
178 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:39:36 No.1272713690 del そうだねx1
>>アメリカでコイツ転がすには性能不足な気がする
>むしろアメリカで大人気
一部趣味の人に売れてるだけだぞ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:39:42 No.1272713717 del +
>>いや軍ならアリか
>機動性は良いし飛行機に乗せるにも小さくて軽いからよさそう
3人乗りで乗組員それぞれの防弾チョッキの下にチューブでエアコンの空気を送れる改良もしている
PLAY
180 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:41:33 No.1272714131 del +
>むしろアメリカで大人気
クルマのサイズは全然違うが人間のサイズはそこまで違わないからな
ピックアップは荷物載せるのに一苦労
PLAY
181 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:41:56 No.1272714223 del +
>No.1272712679
ジーザスクライスだのホーリーシットだの本当に言うんだな…
PLAY
182 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:45:36 No.1272715127 del +
    1731725136128.jpg-(4973 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
183 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:45:58 No.1272715211 del +
>そもそも日本の軽自動車は海外では売れない
売れるよ
「K」トラなんて中古がバカ売れだもん
あと欧州もね
動画が結構あるからみて勉強してね
PLAY
184 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:53:17 No.1272717001 del +
    1731725597206.jpg-(87608 B)サムネ表示
>>いや軍ならアリか
>機動性は良いし飛行機に乗せるにも小さくて軽いからよさそう
軽じゃないけど同じ理由でランクルも人気だね
画像はウクライナ軍に正式採用されたランクルで日本の軽装甲機動車ポジション
スレチなのでこれで終わりにするね
PLAY
185 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:56:07 No.1272717634 del そうだねx1
>中古がバカ売れだもん
>あと欧州もね
売れたと言っても年間200台程度
まあ日本のBYDみたいなもん
PLAY
186 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:56:45 No.1272717771 del +
手頃で丈夫だからってみんな全身ユニクロで揃えたりしないじゃない?
クルマもそれと一緒で見栄の部分が大きいから
日本は不景気を背景に取り回し良い・税金安い・燃費も安いの合理性が浸透して市民権えた日本文化になってるけど
PLAY
187 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:58:17 No.1272718126 del そうだねx1
>まあ日本のBYDみたいなもん
そんなに売れてるの
PLAY
188 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:58:34 No.1272718187 del +
>クルマもそれと一緒で見栄の部分が大きいから
まったく無いわ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:59:24 No.1272718400 del +
>動画が結構あるからみて勉強してね
うわ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:59:28 No.1272718418 del そうだねx1
車がステータスと思ってるのは典型的な老害
人はそんな他人の車見てないから自意識過剰だよ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/11/16(土)11:59:42 No.1272718477 del +
ジムニーはまだラダーフレームだろ?
あれは別枠でしょ軽で語るのズルい
PLAY
192 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:02:10 No.1272719131 del そうだねx2
>それを受けてこのスズキの偉い人の発言なわけで
でもジムニーって思い切り趣味の車じゃん?
PLAY
193 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:20:44 No.1272723987 del +
>軽油で走りそう
軽油で走るのが出るってさ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:22:18 No.1272724457 del そうだねx2
    1731727338126.jpg-(68667 B)サムネ表示
>>軽油で走りそう
>軽油で走るのが出るってさ
うn
PLAY
195 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:23:54 No.1272724906 del +
ハイト系ワゴン軽はダメだな
140km巡航が出来ないから高速道路の価値が無い
120kmで頭打ちで下り坂なら130km出るかな程度じゃ話にならん
PLAY
196 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:25:41 No.1272725455 del +
税金据え置きで800ccに上げて
PLAY
197 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:37:20 No.1272728897 del そうだねx2
>1731727338126.jpg
実際ディーゼル積むと
エンジン自体が重くてでかい 排気浄化の触媒もいる
振動でかい 耐振制振のパーツが増える
軽四の車重は軽いのでディーゼルの長所が活かせない
活かそうと高ギア比にするとトランスミッション系も肥大する

普通に1.3lターボの5ナンバーでよくね
PLAY
198 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:41:54 No.1272730239 del そうだねx3
    1731728514128.jpg-(240904 B)サムネ表示
>ピックアップトラックの荷台と軽トラの荷台のサイズがたいして変わらんのはホントだぞ
目ん玉腐ってんのか
PLAY
199 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:43:02 No.1272730555 del +
990ccぐらいにならないかなぁ
排気ガスdだいぶ下がると思うんだけどやっぱトルクだよ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:47:57 No.1272732060 del そうだねx2
>車がステータスと思ってるのは典型的な老害
>人はそんな他人の車見てないから自意識過剰だよ
mayにはフリードやノアヴォクセレナクラスすら見栄っ張りのステータス誇示だと言い張る軽貧民がいるからなぁ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:48:06 No.1272732102 del そうだねx8
>>ピックアップトラックの荷台と軽トラの荷台のサイズがたいして変わらんのはホントだぞ
>目ん玉腐ってんのか
合成じゃねーかお前こそ目玉腐ってんのか
PLAY
202 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:55:30 No.1272734263 del そうだねx2
>なぜ軽自動車は海外に輸出されないのか
海外には660cc軽規格が無いから金銭的に美味しくない
PLAY
203 無念 Name としあき 24/11/16(土)12:58:20 No.1272735149 del そうだねx2
    1731729500950.jpg-(98602 B)サムネ表示
>>むしろアメリカで大人気
>クルマのサイズは全然違うが人間のサイズはそこまで違わないからな
>ピックアップは荷物載せるのに一苦労
こういう日本スゴイデスネ系動画を観て本気にしちゃってる人かな
PLAY
204 無念 Name としあき 24/11/16(土)13:06:17 No.1272737356 del +
軽トラはコスパいいと思うよ
4WDで悪路に強いしトルクあるしエアコンステレオ付いてるし現代工業技術の粋って感じ
最高だよ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/11/16(土)13:15:08 No.1272739871 del +
>>車がステータスと思ってるのは典型的な老害
>>人はそんな他人の車見てないから自意識過剰だよ
>mayにはフリードやノアヴォクセレナクラスすら見栄っ張りのステータス誇示だと言い張る軽貧民がいるからなぁ
まあこの辺は現行はどれも値上がりしてるから...
PLAY
206 無念 Name としあき 24/11/16(土)13:21:42 No.1272741620 del +
上手いこと助手席削って性能上げられないのかな
少し荷物を置ける程度のスペースならあってもいいかも知れないがそれ以上はとしあきにはあるだけ悲しい空白だから
207 無念 Name としあき 24/11/16(土)13:23:06 No.1272742007 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
208 無念 Name としあき 24/11/16(土)13:24:23 No.1272742344 del そうだねx2
    1731731063488.jpg-(51254 B)サムネ表示
>上手いこと助手席削って性能上げられないのかな
>少し荷物を置ける程度のスペースならあってもいいかも知れないがそれ以上はとしあきにはあるだけ悲しい空白だから
あったよ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/11/16(土)13:43:56 No.1272747268 del +
南アジアではスズキの軽バンなんか売られてるよな
PLAY
210 無念 Name としあき 24/11/16(土)13:46:09 No.1272747838 del +
>No.1272688320
800ccターボのNBOXがあれば世界で覇権間違いなし
PLAY
211 無念 Name としあき 24/11/16(土)13:53:55 No.1272749792 del +
ジムニーなんて360ccの初代の頃から輸出されてるしな
PLAY
212 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:05:42 No.1272752772 del +
>上手いこと助手席削って性能上げられないのかな
>少し荷物を置ける程度のスペースならあってもいいかも知れないがそれ以上はとしあきにはあるだけ悲しい空白だから
振るうにシートアレンジで座席倒したらええだけやろ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:06:27 No.1272752947 del そうだねx1
>振るうにシートアレンジで座席倒したらええだけやろ
知能低すぎて日本語崩壊してるな
PLAY
214 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:16:41 No.1272755428 del +
>それを受けてこのスズキの偉い人の発言なわけで
スズキ カプチーノ
販売期間 1991年10月 - 1998年10月
販売台数 26,583台
7年間でジムニー1年分(33360台)も売れない車だったんですよ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:17:45 No.1272755662 del +
    1731734265249.jpg-(168921 B)サムネ表示
>7年間でジムニー1年分(33360台)
ソース
PLAY
216 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:18:48 No.1272755902 del +
    1731734328643.jpg-(87713 B)サムネ表示
>逆にフィアットとかの小さい車を日本に持ってきても
>軽規格じゃないからなんの利点もないのよね
当時の軽は360ccだったから普通車だったが
今だと排気量車体寸法全てが軽自動車枠に収まるやつ
欲しい
安全基準?犬にでも食わせとけ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:20:00 No.1272756173 del +
どうして当時のジムニーと比較しないんですか?
なんかもっと差が開きそうだけど
PLAY
218 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:21:05 No.1272756402 del +
>どうして当時のジムニーと比較しないんですか?
だいたい同じだ気にするな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:27:15 No.1272757777 del +
>販売台数 26,583台
その内の1台がうちにある
PLAY
220 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:36:32 No.1272759929 del +
    1731735392535.jpg-(262547 B)サムネ表示
>どうして当時のジムニーと比較しないんですか?
3代目(1998年 - 2018年)販売期間が違い過ぎる
出た時はこんなのジムニーじゃねぇ!!と
叩かれたけど20年のロングライフに
PLAY
221 無念 Name としあき 24/11/16(土)14:52:34 No.1272763492 del +
でもやっぱ現行が圧倒的にかっこいいよ
11/19 15:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト