[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3833人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4265673.jpg[見る]


画像ファイル名:1731923729103.jpg-(60254 B)
60254 B24/11/18(月)18:55:29No.1254449350そうだねx3 20:06頃消えます
チャドってアランカル編で急に弱体化してない?
3席瞬殺で京楽に火力評価されるレベルなのになんでディロイに負けるんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/18(月)18:57:08No.1254449934そうだねx15
ディ・ロイのカスがそんだけ強いんでしょ
224/11/18(月)18:57:33No.1254450058そうだねx18
>ディ・ロイのカスがそんだけ強いんでしょ
ルキアに秒殺じゃねえか!
324/11/18(月)18:58:03No.1254450242+
特に活躍しないままプロボクサーになった
424/11/18(月)18:58:06No.1254450260そうだねx20
割とこの辺のパワーバランスライブ感なとこある
524/11/18(月)18:58:34No.1254450447そうだねx5
盾舜六花も言ってるけど治ってないんだよ
624/11/18(月)19:00:04No.1254451064+
虚に近いと言われてた能力が虚と全然関係ない能力だった
724/11/18(月)19:00:29No.1254451209+
>ルキアに秒殺じゃねえか!
十刃に勝てるルッキャさんが強いんでしょ
824/11/18(月)19:00:36No.1254451255+
デイロイはスピード型で相性悪かったんだと思っておく
チャドはアニメで京楽さんと戦うときドタドタ走ってて機動力にはかなり難がありそうだったし
924/11/18(月)19:01:15No.1254451514+
>虚に近いと言われてた能力が虚と全然関係ない能力だった
親の腹に居るときにホロウに襲われたんじゃなかったっけ
1024/11/18(月)19:02:22No.1254451916そうだねx4
チャドが高速移動を手に入れたのがフルブリンガー編でやっとだぞ
それ以外は瞬歩とか響転とかでワープする奴らに足の筋肉だけで頑張ってたと思うとだいぶ頑張ってるだろ
しかも人間だぞボディ
1124/11/18(月)19:05:36No.1254453272+
3席っても弱い3席だし…
1224/11/18(月)19:06:08No.1254453490そうだねx12
その後十刃落ちを瞬殺できるぐらいに強くなってノイトラに瞬殺されるから毎回極端過ぎるんだよチャドの戦闘
1324/11/18(月)19:06:39No.1254453724+
ウェコムンド行く時石田も一護から弱キャラ扱いされてる謎
1424/11/18(月)19:06:42No.1254453745+
>>ルキアに秒殺じゃねえか!
>十刃に勝てるルッキャさんが強いんでしょ
まぁそれはそう
1524/11/18(月)19:06:44No.1254453753+
ルッキャさんは本来なら副隊長クラスってぴょんが言ってたじゃん
1624/11/18(月)19:06:48No.1254453779そうだねx2
>3席っても弱い3席だし…
そういやチャンイチは同じ三席のハゲに結構血塗れにされてたもんな
三席間の格差よ
1724/11/18(月)19:07:28No.1254454045+
>ルッキャさんは本来なら副隊長クラスってぴょんが言ってたじゃん
席官クラスじゃね?
1824/11/18(月)19:07:45No.1254454148そうだねx7
>ウェコムンド行く時石田も一護から弱キャラ扱いされてる謎
一度滅却師パワー失ったのに大丈夫なのか?って認識でしょ破面序盤の一護視点だと
1924/11/18(月)19:09:13No.1254454724そうだねx3
>ウェコムンド行く時石田も一護から弱キャラ扱いされてる謎
一回なんの力も無くなった後だからお前大丈夫?無理してない?って感じじゃないかな
2024/11/18(月)19:12:05No.1254455774+
原作の石田って読者視点だとマユリぐらいでしか活躍してないから強さよくわからんのよな アニメだと恋次以上一護並だと分かるが
そもそもマユリ戦も能力犠牲にしたから普段の実力って訳でもないし
2124/11/18(月)19:12:41No.1254456019+
石田って~の定型すき
2224/11/18(月)19:15:03No.1254456939+
エスパーダ落ちのアフロがどの程度強いかだな
その辺の従属官より格上なら隊長下位ぐらいはありそう
2324/11/18(月)19:17:19No.1254457831+
一角は席空かないから三席やってるタイプだし...
2424/11/18(月)19:17:21No.1254457846そうだねx2
とりあえずSS編再現で岩鷲とチャドパーティに入れたけどそんな強くないし人気も微妙だから持て余してる感じ
2524/11/18(月)19:19:21No.1254458696そうだねx9
>とりあえずSS編再現で岩鷲とチャドパーティに入れたけどそんな強くないし人気も微妙だから持て余してる感じ
強くて人気なら持て余さないみたいな書き方はやめろ
2624/11/18(月)19:19:40No.1254458831+
昼にやられたヤミーの傷が治ってなかったのは有る
2724/11/18(月)19:20:56No.1254459278+
>>とりあえずSS編再現で岩鷲とチャドパーティに入れたけどそんな強くないし人気も微妙だから持て余してる感じ
>強くて人気なら持て余さないみたいな書き方はやめろ
最終章の親衛隊と戦う隊長達もスッキリしない活躍になったしな
2824/11/18(月)19:21:43No.1254459586+
師匠ら人気あるキャラもちゃんと持て余してフェードアウトさせるから凄い
2924/11/18(月)19:22:10No.1254459763+
ガンジュ山田一護のパーティーはできることと見た目のバランスが良くて面白かったな
3024/11/18(月)19:23:52No.1254460420+
ラスダンで消失したソイポン…
3124/11/18(月)19:25:27No.1254461053+
ガンジュ別に好きじゃないけどアニメで出番盛られてたのはちょっと嬉しかった
3224/11/18(月)19:25:33No.1254461093+
まぁだいぶ余裕で勝つか全く歯が立たないかみたいな戦闘しかないから強さがイマイチよくわからんのよな
3324/11/18(月)19:25:52No.1254461220+
>ラスダンで消失したソイポン…
そういや上に上がってたのに何してたのか思い出せんな…リジェに撃たれた?
3424/11/18(月)19:26:42No.1254461570+
十刃落ちでも一護の相手とチャドの相手だと差がありそうな気がする
3524/11/18(月)19:27:07No.1254461759+
>ガンジュ別に好きじゃないけどアニメで出番盛られてたのはちょっと嬉しかった
どう考えても戦力外なのに砂になあれで親衛隊落としたのは大健闘
3624/11/18(月)19:27:25No.1254461856+
リジェに撃たれた人達結局後日談で生きてるけど死神の生命力どうなってるの
3724/11/18(月)19:27:43No.1254461988+
卍解出来ないような副隊長よりは強いけど隊長格には逆立ちしても勝てないを最初から最後まで維持してた
3824/11/18(月)19:27:59No.1254462060+
シンプルな能力でチャンイチと違って秘められた力みたいなのも無いから良くも悪くも結果が安定してる感じ
3924/11/18(月)19:28:07No.1254462113そうだねx2
>リジェに撃たれた人達結局後日談で生きてるけど死神の生命力どうなってるの
織姫は死にたてなら普通に蘇生できるから…
4024/11/18(月)19:28:32No.1254462263そうだねx1
いつか破面化するかと思ったらそんな事なくボクサーになったのはビックリした
4124/11/18(月)19:29:01No.1254462436+
>>ガンジュ別に好きじゃないけどアニメで出番盛られてたのはちょっと嬉しかった
>どう考えても戦力外なのに砂になあれで親衛隊落としたのは大健闘
霊子の結合を解きあらゆる物を崩壊させる斯波家秘伝とかいつ恐ろしい技
4224/11/18(月)19:29:34No.1254462652+
極論マユリがゾンビ化した後治療を織姫にさせると多分寿命リスクもなく治せる
4324/11/18(月)19:29:58No.1254462803そうだねx5
京楽さんに負けたところかから噛ませ化が始まったけど
あの時点で京楽さんに勝てるメンバー誰もいないよね
4424/11/18(月)19:30:06No.1254462856+
アニメで盛りまくってほしいけど陛下戦見る限り無理そうだよなあ
4524/11/18(月)19:30:06No.1254462859+
>リジェに撃たれた人達結局後日談で生きてるけど死神の生命力どうなってるの
織姫がなんとかしてくれる
4624/11/18(月)19:30:16No.1254462925+
>>>ガンジュ別に好きじゃないけどアニメで出番盛られてたのはちょっと嬉しかった
>>どう考えても戦力外なのに砂になあれで親衛隊落としたのは大健闘
>霊子の結合を解きあらゆる物を崩壊させる斯波家秘伝とかいつ恐ろしい技
思ったよりえげつない技では…?
4724/11/18(月)19:30:20No.1254462960+
ガンジュと一護って割と近い親戚なんだ…
4824/11/18(月)19:30:35No.1254463059+
>>>ガンジュ別に好きじゃないけどアニメで出番盛られてたのはちょっと嬉しかった
>>どう考えても戦力外なのに砂になあれで親衛隊落としたのは大健闘
>霊子の結合を解きあらゆる物を崩壊させる斯波家秘伝とかいつ恐ろしい技
他の大貴族は秘伝とか無いのかね
四方院のは夜一さんやそいほんもやってたしゅんこうがそれに該当するのだろうか
4924/11/18(月)19:30:46No.1254463156+
>霊子の結合を解きあらゆる物を崩壊させる斯波家秘伝とかいつ恐ろしい技
無機物にしか使ってなかったけどもしかして人体に使うとヤバい?
そんな隙があるかは置いといて
5024/11/18(月)19:31:15No.1254463415+
>ガンジュと一護って割と近い親戚なんだ…
一護の親戚
・石田
・ガンジュ
5124/11/18(月)19:31:25No.1254463494+
破面編までは師匠が活躍させようとした痕跡が見えるけど終盤はその気がなかったに尽きる
5224/11/18(月)19:31:37No.1254463567+
>リジェに撃たれた人達結局後日談で生きてるけど死神の生命力どうなってるの
しぶとい上に回復要員多くてなんならあそこで撃たれた勇音清音は自力で治療して立ち上がるまでしかねないから…
5324/11/18(月)19:32:00No.1254463710+
>ガンジュと一護って割と近い親戚なんだ…
カイエンどのが一護の2Pカラーなのにルキアもガンジュ達もなんとも言わないんだよなぁ
やっぱ髪色のインパクトはでかいか?
5424/11/18(月)19:32:08No.1254463766+
>>ガンジュと一護って割と近い親戚なんだ…
>一護の親戚
>・石田
>・ガンジュ
マユリにメチャクチャやられた爺さんも続柄上は一護の親戚に当たるってこと?
5524/11/18(月)19:32:11No.1254463783+
>>ラスダンで消失したソイポン…
>そういや上に上がってたのに何してたのか思い出せんな…リジェに撃たれた?
能力的に抗体とドンピシャだと思ったんだけどな
5624/11/18(月)19:32:11No.1254463789+
>リジェに撃たれた人達結局後日談で生きてるけど死神の生命力どうなってるの
穴に響くよ
5724/11/18(月)19:32:37No.1254463980+
虚に性質近いから滅却師相手に大活躍とかやっても許される最終決戦で普通にしょっぱい辺りの歯痒さにBLEACHが長年愛されてる理由を感じる
5824/11/18(月)19:32:55No.1254464094+
>破面編までは師匠が活躍させようとした痕跡が見えるけど終盤はその気がなかったに尽きる
チャド編が人気低迷しなければ…
5924/11/18(月)19:33:12No.1254464201+
>他の大貴族は秘伝とか無いのかね
>四方院のは夜一さんやそいほんもやってたしゅんこうがそれに該当するのだろうか
霊王宮入ってから使いまくる謎のアイテムが夜一さんの家が管理してるやつだと思う
天賜兵装番って肩書きだし
6024/11/18(月)19:33:21No.1254464267+
>マユリにメチャクチャやられた爺さんも続柄上は一護の親戚に当たるってこと?
石田と一護ははとこ
6124/11/18(月)19:33:29No.1254464319+
ガンジュとチャドは絵にならないから却下されちゃうのは正直わかるよ...
6224/11/18(月)19:34:39No.1254464789+
性格とかはガンジュ好きだけどキャラ人気なら姉の方だろうなって…
6324/11/18(月)19:34:40No.1254464805+
>石田って~の定型
なんかダメだった
6424/11/18(月)19:35:15No.1254465112+
頑丈なのが取り柄なのに皆んな刃物使う
6524/11/18(月)19:35:35No.1254465259そうだねx2
ザコ敵殲滅とかやらせようにもラスボスが殲滅させちゃったから立ち位置難しいキャラが軒並み活躍の場を失った
6624/11/18(月)19:35:36No.1254465269+
>>霊子の結合を解きあらゆる物を崩壊させる斯波家秘伝とかいつ恐ろしい技
>無機物にしか使ってなかったけどもしかして人体に使うとヤバい?
>そんな隙があるかは置いといて
割と能力ヤバい人ちょくちょく居るけど
霊圧差があるとどうにもならんよ的なのも割とちょいちょいあるからわからんな
6724/11/18(月)19:36:00No.1254465424+
>頑丈なのが取り柄なのに皆んな刃物使う
霊圧さえ高ければ刃が通らないし…
6824/11/18(月)19:36:08No.1254465469+
>カイエンどのが一護の2Pカラーなのにルキアもガンジュ達もなんとも言わないんだよなぁ
>やっぱ髪色のインパクトはでかいか?
カイエン殿は爽やかだけどいつも一護は顰めっ面してるから
6924/11/18(月)19:36:13No.1254465520+
>ザコ敵殲滅とかやらせようにもラスボスが殲滅させちゃったから立ち位置難しいキャラが軒並み活躍の場を失った
陛下は作中で一番クインシー殺してるからな
7024/11/18(月)19:36:47No.1254465777+
ARMSの隼人もそうだけどお前ら人間界で戦っていいのかってなる強さ
7124/11/18(月)19:36:52No.1254465814+
アスキンと戦ってた時にチャンイチチームが何やってたのか全く記憶にない...
7224/11/18(月)19:36:58No.1254465854+
>リジェに撃たれた人達結局後日談で生きてるけど死神の生命力どうなってるの
お腹に穴空いただけじゃ生きてるのはマユリ様が最初に証明してくれたし…
7324/11/18(月)19:37:06No.1254465900+
たわけ
カイエン殿がお前みたいな不良と似ているはずがなかろう
7424/11/18(月)19:37:25No.1254466023+
>アスキンと戦ってた時にチャンイチチームが何やってたのか全く記憶にない...
雑巾になってたろ
7524/11/18(月)19:37:45No.1254466197+
>ザコ敵殲滅とかやらせようにもラスボスが殲滅させちゃったから立ち位置難しいキャラが軒並み活躍の場を失った
まさか一般兵の滅却師も全部始末しちゃうとは思わなかった
7624/11/18(月)19:37:50No.1254466230+
ダメだぜお前
こんなもんチャドからしたら刃が付いてねえようなもんじゃねぇか
7724/11/18(月)19:37:55No.1254466278+
完現術編ってチャド編だったって聞いたことあるけど全くそんなとこないよな
7824/11/18(月)19:38:06No.1254466370+
昨今の漫画界ではこういう言葉少ないが実直で頼もしいやつは強くないとキャラ立たないよなとなってるのはいいことだ
7924/11/18(月)19:38:16No.1254466457+
なんでかカタログでナキームに見えた…
8024/11/18(月)19:38:21No.1254466495+
>リジェに撃たれた人達結局後日談で生きてるけど死神の生命力どうなってるの
1回ゾンビ化すれば蘇るし…
8124/11/18(月)19:38:49No.1254466727そうだねx2
織姫が手かざすやつで大体治る
8224/11/18(月)19:39:32No.1254467057+
>昨今の漫画界ではこういう言葉少ないが実直で頼もしいやつは強くないとキャラ立たないよなとなってるのはいいことだ
強くないとコミュニケーション取れない柔軟性のないやつみたいじゃないですか!
8324/11/18(月)19:40:02No.1254467258+
>織姫が手かざすやつで大体治る
バケモノじゃない…!
8424/11/18(月)19:40:18No.1254467368+
>強くないとコミュニケーション取れない柔軟性のないやつみたいじゃないですか!
チャドはむしろコミュニケーションには不足ないし頑迷でもないんだけどね
普通に弱いだけで
8524/11/18(月)19:40:21No.1254467399そうだねx2
織姫は上半身消し飛ばされた破面の女の子を再生できるの化け物かよ…すぎた
8624/11/18(月)19:40:48No.1254467622+
盾がチャドの役だったら活躍してたとおもう
8724/11/18(月)19:41:27No.1254467910+
>盾がチャドの役だったら活躍してたとおもう
ダイヤモンド・ジョズ!!!
8824/11/18(月)19:41:32No.1254467953+
>完現術編ってチャド編だったって聞いたことあるけど全くそんなとこないよな
アンケ人気低迷してチャド出してる場合じゃねぇ!ってなったんだろう
8924/11/18(月)19:41:35No.1254467976+
チャドは織姫にツッコミ入れてる時が輝いてるよ
9024/11/18(月)19:41:52No.1254468109+
>割とこの辺のパワーバランスライブ感なとこある
師匠はマンガ描いてる当時強さの設定とか考えてなかったと思うの
9124/11/18(月)19:41:56No.1254468148+
>盾がチャドの役だったら活躍してたとおもう
回復役チャドでもいい
泣きながら愛染に連れてかれる事になるけど
9224/11/18(月)19:42:20No.1254468328そうだねx1
>昨今の漫画界ではこういう言葉少ないが実直で頼もしいやつは強くないとキャラ立たないよなとなってるのはいいことだ
岩柱とかか
9324/11/18(月)19:42:24No.1254468356+
何回人生をやり直しても
お前と友達になる
9424/11/18(月)19:42:26No.1254468372+
虚要素あんま活かされなかったな
9524/11/18(月)19:42:41No.1254468517+
囚われのヒロイン チャド…
9624/11/18(月)19:42:46No.1254468551そうだねx3
>>完現術編ってチャド編だったって聞いたことあるけど全くそんなとこないよな
>アンケ人気低迷してチャド出してる場合じゃねぇ!ってなったんだろう
死神たちの人気どころが勢揃いで助けに来たのは子供心に察するものがあった
9724/11/18(月)19:42:50No.1254468582+
>織姫は上半身消し飛ばされた破面の女の子を再生できるの化け物かよ…すぎた
もう一人の子もドン引きしてる…
9824/11/18(月)19:43:16No.1254468797+
陛下は騎士も兵隊も皆殺しにした世界で王になってどんな世界を作りたかったんだろう
死にかけの時に突然「あー!世界から恐怖無くしたかったのにー!あー!」とか発狂してたけど
自分しか居ない世界で恐怖無くしても寂しくない?
9924/11/18(月)19:43:19No.1254468811+
>虚要素あんま活かされなかったな
言われとるでひより
10024/11/18(月)19:43:52No.1254469048+
原作だとキルゲさんに盾ごと穴だらけにされたチャド
アニオリでミラクルソード受けれる様になったチャド
10124/11/18(月)19:43:54No.1254469061+
右腕はデザイン好きだけど悪魔の左腕はケレンあじ足りなくない?とちょっと思う
10224/11/18(月)19:44:02No.1254469133+
…ダメだ やっぱりできないようだ一護…
10324/11/18(月)19:44:03No.1254469135+
>>虚要素あんま活かされなかったな
>言われとるでひより
アホ!全員やで!
10424/11/18(月)19:44:09No.1254469175+
双天帰盾もおかしいけど三天結盾の防御率もおかしいよね
10524/11/18(月)19:44:12No.1254469200+
織姫が他人を傷つけることに迷いない性格になって鍛えれば絶対孤天斬盾ヤバい技になるよな…
10624/11/18(月)19:44:30No.1254469336+
>>織姫は上半身消し飛ばされた破面の女の子を再生できるの化け物かよ…すぎた
>もう一人の子もドン引きしてる…
良く考えたら下半身あれば蘇生できる織姫居るなら身体に穴空いた死神くらい余裕だわな
10724/11/18(月)19:44:34No.1254469366+
>双天帰盾もおかしいけど三天結盾の防御率もおかしいよね
椿…恥を知れ
10824/11/18(月)19:44:50No.1254469477+
最終回でボクシングチャンピオンになってる織姫はありかなしかで言ったらだいぶアリだと思う
10924/11/18(月)19:45:01No.1254469564+
>死神たちの人気どころが勢揃いで助けに来たのは子供心に察するものがあった
つっても一護と縁あるやつらばっかだし…
11024/11/18(月)19:45:02No.1254469568+
椿くんは子守できるから...
11124/11/18(月)19:45:11No.1254469631+
心臓撃ちされた後の石田の強さがよくわかんない
11224/11/18(月)19:45:28No.1254469762+
>織姫が他人を傷つけることに迷いない性格になって鍛えれば絶対孤天斬盾ヤバい技になるよな…
無敵ガードでカウンターが即死技になるんだろうな
クソすぎる
11324/11/18(月)19:45:40No.1254469856+
というか盾と回復は機能が失敗してもビット本体は大丈夫なのに突撃だけ失敗したらビットも大ダメージで使用不可になるのゴミ過ぎる
11424/11/18(月)19:45:52No.1254469967+
>最終回でボクシングチャンピオンになってる織姫はありかなしかで言ったらだいぶアリだと思う
井上…人妻ボクサーだったのか…
11524/11/18(月)19:45:56No.1254469986+
京楽が冷や汗かいてたくらいには火力はあるんだからそこは疑う必要なし
シンプルに活躍しなかったのは師匠のせい
11624/11/18(月)19:45:58No.1254470009+
>最終回でボクシングチャンピオンになってる織姫はありかなしかで言ったらだいぶアリだと思う
なんかそんな妄想をだいぶ初期にしてたな織姫…
11724/11/18(月)19:46:03No.1254470060+
キャラがピンチになると一護が駆けつけるけど連載がピンチになると護廷十三隊が制服着て駆けつける
11824/11/18(月)19:46:32No.1254470257そうだねx3
>最終回でボクシングチャンピオンになってる織姫はありかなしかで言ったらだいぶアリだと思う
なんでだよ!?
11924/11/18(月)19:46:45No.1254470348そうだねx3
スレの流れを織姫に乗っ取られとる
12024/11/18(月)19:47:03No.1254470480+
>というか盾と回復は機能が失敗してもビット本体は大丈夫なのに突撃だけ失敗したらビットも大ダメージで使用不可になるのゴミ過ぎる
アランカルの誰かが「あなたの能力は異常だけどその能力を発揮する小人は脆くて弱いから倒すのは簡単です」みたいに言ってたからね
弱点で攻撃してたらそうもなる
12124/11/18(月)19:47:07No.1254470512+
当たれば強い系なのにイエロ最硬にぶち当たる引きの弱さ
12224/11/18(月)19:47:19No.1254470604+
>>最終回でボクシングチャンピオンになってる織姫はありかなしかで言ったらだいぶアリだと思う
>なんでだよ!?
だって人生5回あったら5回とも違う仕事したいって…
12324/11/18(月)19:47:21No.1254470616+
まあそりゃボクシングしたら最強だろうけど…って感じだった最終回
12424/11/18(月)19:47:30No.1254470671+
チャドのパンチ腕は盾の部分井上と役割被ってね?ともなるのが痛い
12524/11/18(月)19:47:44No.1254470761+
回復と同等のポテンシャルがあると考えると盾も椿も最大値は絶対やばい技だろう
12624/11/18(月)19:47:49No.1254470788+
fu4265673.jpg[見る]
12724/11/18(月)19:47:55No.1254470827そうだねx1
>>最終回でボクシングチャンピオンになってる織姫はありかなしかで言ったらだいぶアリだと思う
>なんでだよ!?
聞いて驚け
なんと初登場での妄想だ
12824/11/18(月)19:47:58No.1254470837+
>>>最終回でボクシングチャンピオンになってる織姫はありかなしかで言ったらだいぶアリだと思う
>>なんでだよ!?
>だって人生5回あったら5回とも違う仕事したいって…
でも毎回月島さんを好きにる
12924/11/18(月)19:48:35No.1254471128+
チャドの盾っぽい腕が全然盾として機能しないのがね…
13024/11/18(月)19:48:53No.1254471239+
本編後にチャンピオンベルトをかけたチャドと織姫の試合があるんだったな…
13124/11/18(月)19:48:58No.1254471274+
そういえば…俺は一護の部屋入るのはじめてだ…
13224/11/18(月)19:49:05No.1254471333+
チャドにも何か挟んでくれよ月島さん
13324/11/18(月)19:49:07No.1254471347+
だから副隊長と三席は死ぬほど格差あるんだって
従属官なら倒せる副隊長
破面の中でも特にカスのディロイ
ディロイに勝てないチャドに瞬殺の円城寺
13424/11/18(月)19:49:53No.1254471696+
少年漫画あるある
味方は組織としてはでかいけど戦力になるのはごく僅か
13524/11/18(月)19:50:10No.1254471824+
井上のエネルギーバリアは破られても再展開出来るけどチャドの肉盾は普通にダメージなのも下位互換
13624/11/18(月)19:50:23No.1254471922+
>本編後にチャンピオンベルトをかけたチャドと織姫の試合があるんだったな…
ろくでなしブルースかよ
13724/11/18(月)19:50:29No.1254471959+
ウルキオラと心を通わせるチャド
13824/11/18(月)19:50:36No.1254472011+
チャド編がチャド編じゃなかったのが全てだろ
13924/11/18(月)19:50:57No.1254472157そうだねx3
>少年漫画あるある
>味方は組織としてはでかいけど戦力になるのはごく僅か
でもBLEACHは戦力になる味方多い方だと思う
主人公の出番一時なくなるぐらいには
14024/11/18(月)19:50:59No.1254472168+
織姫ポジ奪うチャドはお腹痛いからやめろ
14124/11/18(月)19:51:13No.1254472268+
中学時代の話でキャラクター性出し切ってるのがね
いい話なんだけど
14224/11/18(月)19:51:15No.1254472286+
>少年漫画あるある
>味方は組織としてはでかいけど戦力になるのはごく僅か
幹部九人と同期で回した鬼滅の清々しさすき
14324/11/18(月)19:51:49No.1254472524+
死神と虚と滅却師と霊王とメキシコ人の要素を引き継ぐ子が生まれるんだ
14424/11/18(月)19:52:00No.1254472603+
愛染に色目使ったとしてロリ達にいじめられるチャド
14524/11/18(月)19:52:18No.1254472747+
アニオリでもガンジュは弱いにしても見栄えのいい小技使いだと改めて感じた
アニオリでもチャドはパンチしか無くて画面映えしねえなと改めて感じた
トドメで背景がドクロになるのも格下相手じゃないとそれ出ないじゃんとなるチャドパンチ
14624/11/18(月)19:52:26No.1254472814+
そもそもアランカル編だってもっとヴァイザードを中心の味方にして掘り下げるつもりだったんじゃねーかな…
14724/11/18(月)19:52:29No.1254472842+
>>少年漫画あるある
>>味方は組織としてはでかいけど戦力になるのはごく僅か
>幹部九人と同期で回した鬼滅の清々しさすき
無惨様が癇癪で下弦の月を皆殺しにしたの有り難い
14824/11/18(月)19:53:03No.1254473078+
アブウェロの話と一護の俺のために殴ってくれの話は本当に好きなんだ…
14924/11/18(月)19:53:08No.1254473108+
初期織姫本当に変な子だよね
15024/11/18(月)19:53:08No.1254473112そうだねx2
>そもそもアランカル編だってもっとヴァイザードを中心の味方にして掘り下げるつもりだったんじゃねーかな…
アイツラ徹底的に良いとこなしで終わったな
15124/11/18(月)19:54:01No.1254473489+
>そもそもアランカル編だってもっとヴァイザードを中心の味方にして掘り下げるつもりだったんじゃねーかな…
全員活躍させろとは言わんけどなんで敵倒すのがハッチだけなんだ…
15224/11/18(月)19:54:06No.1254473519+
挟まれた後悪魔人格が出て来て恩人の月島さんをぶん殴る展開だったんだろうな
15324/11/18(月)19:54:10No.1254473548+
>>そもそもアランカル編だってもっとヴァイザードを中心の味方にして掘り下げるつもりだったんじゃねーかな…
>アイツラ徹底的に良いとこなしで終わったな
活躍は…だけど善人ではあったじゃない
そのせいで吟醸さんに騙される土壌が育ったけど
15424/11/18(月)19:54:10No.1254473550+
地味に井上バリアは死神とかが足場出せない空間でも自由にホバーボードに出来るから凄いぞ
攻撃が弱いんだから得意分野を活かしてる
15524/11/18(月)19:54:22No.1254473660+
黒崎
阿散井

茶渡君
15624/11/18(月)19:54:54No.1254473932+
ノイトラにペェ~~~~ト黙れよされるチャド…
15724/11/18(月)19:54:56No.1254473951そうだねx1
ハッチはまあ十分活躍したよ…
15824/11/18(月)19:55:17No.1254474119+
>だから副隊長と三席は死ぬほど格差あるんだって
ハゲがおかしいだけで後はSS編の頃の一護達からしても雑魚だからな…
15924/11/18(月)19:55:19No.1254474140+
>黒崎
>阿散井
>
>茶渡君
一緒に内臓潰される体験が必要だったんだな…
16024/11/18(月)19:55:44No.1254474309そうだねx2
>>>そもそもアランカル編だってもっとヴァイザードを中心の味方にして掘り下げるつもりだったんじゃねーかな…
>>アイツラ徹底的に良いとこなしで終わったな
>活躍は…だけど善人ではあったじゃない
>そのせいで吟醸さんに騙される土壌が育ったけど
いいやつだから…ほどバトル漫画のキャラへのフォローとして残酷なものないんだよね
キャラいじりと考察の果てに3席にしては異例なほど強いという微妙な評価に落ち着いたハゲよりひどい
16124/11/18(月)19:55:47No.1254474337+
アランカル編のだいぶ序盤に恋次達が制服着てやってくるのもあれテコ入れなのかな…
それにしてはだいぶ序盤な気もするけど
16224/11/18(月)19:55:50No.1254474358+
changeの流れる中ウルキオラに手を差し伸べるチャド
16324/11/18(月)19:56:01No.1254474441+
>>そもそもアランカル編だってもっとヴァイザードを中心の味方にして掘り下げるつもりだったんじゃねーかな…
>全員活躍させろとは言わんけどなんで敵倒すのがハッチだけなんだ…
白とかいう存在忘れられた子
16424/11/18(月)19:56:08No.1254474500+
小説でバラガン盛られてなおさらなんなんだお前ってなるハッチ
よく考えたらハッチのこと何も知らねえ…
16524/11/18(月)19:56:30No.1254474703+
ロリに性欲解消玩具にされるチャド
16624/11/18(月)19:56:47No.1254474846+
石田にとってはいい奴だけど黒崎の友達の友達くらいの距離感なのはまぁ仕方ない
旅禍編経てもあんま会話無かったしなここの間
16724/11/18(月)19:56:48No.1254474855+
石田と織姫が事象に干渉する力を持ってるんだから実は事象になんにしらする力をチャドも持ってるんだろ?
16824/11/18(月)19:57:17No.1254475111+
>アランカル編のだいぶ序盤に恋次達が制服着てやってくるのもあれテコ入れなのかな…
>それにしてはだいぶ序盤な気もするけど
松本さんは商売女にしか見えなくてごめん
いくらで買えます?って思うくらい制服と年齢が…
16924/11/18(月)19:57:31No.1254475232+
バラガンは虚圏の神を自称するのも納得なほどに盛られすぎる…
17024/11/18(月)19:58:26No.1254475648+
>一緒に内臓潰される体験が必要だったんだな…
実際あそこで距離が縮まったとこあると思う
17124/11/18(月)19:58:26No.1254475657+
ジャンケン理論でグリムジョー活躍にウォー!ってなった分それ他のキャラでもやっていいだろ!とはなった
17224/11/18(月)19:58:37No.1254475738+
アニメ見てて思ったのはパンチする度にその詠唱必要なのか?となるチャドパンチ
ああでもしないと存在感と必殺技感が出ないだろって言われたらはい…
17324/11/18(月)19:58:37No.1254475743+
>小説でバラガン盛られてなおさらなんなんだお前ってなるハッチ
>よく考えたらハッチのこと何も知らねえ…
鬼道衆の副隊長とかそんなん
鬼道衆がどんな組織でどういう体系なのかはわからん
17424/11/18(月)19:58:40No.1254475763+
>>>そもそもアランカル編だってもっとヴァイザードを中心の味方にして掘り下げるつもりだったんじゃねーかな…
>>全員活躍させろとは言わんけどなんで敵倒すのがハッチだけなんだ…
>白とかいう存在忘れられた子
檜佐木副隊長にしたせいで書いてて忘れたのかなと思った
各隊の隊長副隊長描いたなヨシ!で漏れるSUPER副隊長
17524/11/18(月)19:58:47No.1254475830そうだねx2
これがそうか…
このムッキムキの浅黒い掌にある物が…

17624/11/18(月)19:59:11No.1254476017+
>小説でバラガン盛られてなおさらなんなんだお前ってなるハッチ
>よく考えたらハッチのこと何も知らねえ…
まあハッチも勝てたのはバラガンの能力を利用し返せたからだし大金星よ
17724/11/18(月)19:59:31No.1254476206+
チャン一ほど火力もなければ石田みたいに遠距離戦に強い訳でもないし井上のような後方支援タイプでもないから埋もれるのは必然なんだ
17824/11/18(月)20:00:44No.1254476777+
>>小説でバラガン盛られてなおさらなんなんだお前ってなるハッチ
>>よく考えたらハッチのこと何も知らねえ…
>鬼道衆の副隊長とかそんなん
>鬼道衆がどんな組織でどういう体系なのかはわからん
作中情報はわかるよ!
17924/11/18(月)20:01:08No.1254476950+
チャドも二刀流ならぬ両腕使いなんだから十字拳使おう
18024/11/18(月)20:01:11No.1254476964+
>チャン一ほど火力もなければ石田みたいに遠距離戦に強い訳でもないし井上のような後方支援タイプでもないから埋もれるのは必然なんだ
ガンジュみたいに目で楽しい技も無ければ恋次ルキアみたいに帰属する組織パワーも無いのがチャド…
18124/11/18(月)20:01:13No.1254476979+
>チャン一ほど火力もなければ石田みたいに遠距離戦に強い訳でもないし井上のような後方支援タイプでもないから埋もれるのは必然なんだ
よりにもよってバニラ超火力の上位互換が主人公なのは可哀想すぎるよ…
18224/11/18(月)20:01:25No.1254477051+
>>小説でバラガン盛られてなおさらなんなんだお前ってなるハッチ
>>よく考えたらハッチのこと何も知らねえ…
>まあハッチも勝てたのはバラガンの能力を利用し返せたからだし大金星よ
(腹に腕転送できるならバラガンじゃなくてもだいたい倒せるな…)
18324/11/18(月)20:01:28No.1254477077+
>チャン一ほど火力もなければ石田みたいに遠距離戦に強い訳でもないし井上のような後方支援タイプでもないから埋もれるのは必然なんだ
他のキャラと一緒くたにされるシーン多いんだからそれこそ盾役としてちゃんと描写されてればな…
18424/11/18(月)20:01:40No.1254477193+
チャンイチですら火力あるすぎるほどあるけど当たらないこともザラだしな…
18524/11/18(月)20:02:15No.1254477454+
>他のキャラと一緒くたにされるシーン多いんだからそれこそ盾役としてちゃんと描写されてればな…
キルゲにも盾ごと身体貫かれてたな
18624/11/18(月)20:02:29No.1254477576+
浦原さん…
余計なもんばっか作りやがって…
18724/11/18(月)20:02:41No.1254477688+
もはやチャドは超火力タイプと言えるかも微妙
耐久タイプにしては瞬殺されてるし
18824/11/18(月)20:03:54No.1254478280+
>>チャン一ほど火力もなければ石田みたいに遠距離戦に強い訳でもないし井上のような後方支援タイプでもないから埋もれるのは必然なんだ
>他のキャラと一緒くたにされるシーン多いんだからそれこそ盾役としてちゃんと描写されてればな…
盾としては井上のが便利なのもなあ
石田一護抜いた旅禍組3人内でのパワー役って凄い微妙な立ち位置してんな
この3人で共闘して誰かと戦う展開が原作でちゃんとあればサブアタッカーとしては重要だからに落ち着いたんだろうか
18924/11/18(月)20:04:04No.1254478358+
そもそも盾役にするにしても織姫が盾そのものだしな…
19024/11/18(月)20:04:54No.1254478761+
一昔前は強かったけど今は誰も使わないクリーチャーカードみたいな男
戦闘以外の特殊能力も無いから使い道がない
19124/11/18(月)20:05:19No.1254478925+
チャンイチは本来スピードタイプだったからパワータイプのチャドと棲み分けできてたはずだったのかな…
19224/11/18(月)20:05:37No.1254479063+
>いいやつだから…ほどバトル漫画のキャラへのフォローとして残酷なものないんだよね
>キャラいじりと考察の果てに3席にしては異例なほど強いという微妙な評価に落ち着いたハゲよりひどい
これチャドにも刺さるね
19324/11/18(月)20:05:39No.1254479080+
死神キャラ多すぎてチャドなんかにサブアタッカー任せる枠が無いんだわ
19424/11/18(月)20:05:40No.1254479090+
そんな事ないぞ…チャドは頑張ってる…

- GazouBBS + futaba-