見出し画像

◆◆◆自己紹介◆◆◆三者三様三銃士 幹部 田中編

押忍

鹿児島から鬼のパスをいただいた副団長田中です(しばらくあの坊主に振り回されなくて済むと思ってたのに)。自己紹介させていただきます。


名前:田中 愛奈
好きなネギ:九条ネギ
好きなチャーシュー:薄め
好きなメンマ:極太
好きなキクラゲ:山口県産
好きな味変:辛子高菜


そうです。中学時代、将来の夢は日本ラーメン協会会長でした。

それでは真面目な話から、、

応援団について

私と応援団の出会いは入学式。初めて応援団を見た時の衝撃は今でも覚えています。”おもろい”ことに挑戦し続けたい性格と、”普通”のことをしたくないというポリシーを持つ私にとって、応援団は最高の場所でした。

画像
普通ではないですね。

入団してから今に至るまで、私にとっての応援団は様々に変化してきました。時には自分の限界を知りたい一心で頑張ったし、またある時には人の心が動く瞬間を知りたくて頑張った。今は、この5人で実現できる最大かつ最高の吹奏部、そしてこの12人で実現できる最大かつ最高の九大応援団を見てみたくて頑張ってます。

画像
誰が何言うてんねん

吹奏について

私は、1日でも楽器に触れない日があればたぶん死んじゃうんじゃないかっていうぐらいに音楽が体に染み付いてる人間です。小さい頃からやっていたピアノと、大学から始めたサックスとトランペットとウクレレとハーモニカ(とトロンボーン)が大好きで、この大好きは日々加速しているようにも感じます。

画像
静かにお昼食べたいのに毎日不死鳥聞かされちゃう九大生ごめん

楽器それぞれに良さがあって、それぞれ好きな部分がありますが、やはりサックスほど魅せてくれる楽器はありません。サックスは、練習すればするほど音が深くなり、上手になればなるほど表情豊かになる。かわいいやつです。

画像
私のサックス

吹奏部について

私が吹奏部長になって一番に決めたことは、”おもろい”を作り続けるということです。全員にソロパートを振ったり、吹奏楽団さんへ修行を申し出たり、毎週課題を設定したり。吹奏部員の皆さんはさぞ大変だろうと思います(他人事)。でも、ただ何の刺激も変化もなく練習するより全然”おもろい”と私は思っています。私だけの”おもろい”になってはいけないと肝に銘じつつ、”おもろい”ことに挑戦し続ける吹奏部を作ります。

画像
たぶんもうすぐ謀反を起こしてくるであろう後輩たち

ここまで読んでくださった方はお気づきかと思いますが、私はとにかく”おもろい”ことが大好きです。先輩からは、「世の中の森羅万象を”おもろい”か”おもんない”かで区別している」と言われています。そんな私の”おもろい”を、3つほど紹介させていただきます。

①旅

旅と言っても色々ありますが、私の旅は歩きか自転車がメインです。知らない町で心の赴くままに進んでみるのが好きで、知らない場所で出会うちょっとした発見が生きがいになっています。
ここで私の愛車を紹介させてください。こちらの自転車です。

画像
私の愛車

イカツいでしょう。見ての通りカゴなんていうものはございません。取れました。というか取りました。この子を酷使した代償です。
カゴを取るついでにライトも取ったんですが、最近どうやら法律が私を捕まえに来ているようなので、先週ついにライトを付けました。(アルコール検知器も付けてほしいと言ったやつ出てこい)

画像

そしてもう一つ、私の旅に欠かせないのが夜行バスです。夜行バスから見る朝の空が好きで、夜行バスは絶対に窓側を取ります。一番印象に残っているのは、ハンガリーからフランスへの夜行バスです。所要時間は22時間。お尻が割れました。(?)

②昭和

十八番は瀬戸の花嫁、好きな歌手はCHAGE and ASKA、好きなドラマは北の国から、好きな映画は幸せの黄色いハンカチ、。とにかく昭和という時代に生み出されたものが好きです。なぜかは分かりません。血が騒ぐというか心が躍ります。
七大戦期間中に毎朝LOVE SONGを聞かされて2番まで歌えるようになっちゃった方々、カラオケで瀬戸の花嫁を聞かされすぎてカモメの鳴き声を出せるようになっちゃった方々、車で流される曲が懐メロすぎて虚無っちゃった方々、今後もよろしくお願いします。

画像
昭和歌謡が聞きたくなったらピンポンして

③お笑い

お笑いなんて”おもろい”そのものですが、暇さえあればお笑いを見ています。漫才やコントといったガチガチのお笑いも好きですが、型のない雑多なお笑いが特に好きです。好きなYouTubeは、珠代のチョモランマチャンネルです。参考までに、記憶に残っているお笑いを載せておきます。

画像
記憶に残るお笑い

以上、私の”おもろい”ことたちでした。たくさん紹介しましたが、やっぱり一番おもろいのは応援団であり応援団のみんなです。(そんなみんなとする大富豪ほど愉快なものはなく、そんなみんなと飲むお酒ほど美味しいものはなく、そんなみんなと食べる替玉ほどすすれるものはない)

画像
なのでひとりにしないでください

以上、田中の自己紹介でした。長々と書きましたが、とにかく”おもろい”ことが大好きな人間でした。ありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!

画像
これからも駐車券は取れません

次回予告

ついに登場サムライ大木。「キレてるのがデフォ」とも囁かれる彼ですから、きっとキレキレの自己紹介をしてくれるのでしょう。楽しみです。

押忍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

ピックアップされています

団員紹介

  • 11本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
◆◆◆自己紹介◆◆◆三者三様三銃士 幹部 田中編|九州大学応援団
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1