ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1731549182379.jpg-(190257 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/11/14(木)10:53:02 No.1272140070 そうだねx711/17 17:28頃消えます
最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣ってマジだよな
削除された記事が9件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)10:55:01 No.1272140384 del そうだねx71
    1731549301156.jpg-(1153471 B)サムネ表示
長らく続いた迷走を最終エピソードだけバシッと完璧にキメた超人気漫画とかありますし
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)10:56:07 No.1272140579 del そうだねx47
吼えろペンのギャグシーンを世界の真実みたいに掲げる子って騙されやすそう
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)10:56:58 No.1272140730 del そうだねx30
>長らく続いた迷走を最終エピソードだけバシッと完璧にキメた超人気漫画とかありますし
最終エピソードも割とツッコミどころ満載だったのが最後の最後だけバシッと決めたから何か良い感じに思えるような気がする…まぁ好きなんだけど
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)10:57:31 No.1272140834 del そうだねx14
北斗なんかたったの27巻なのに濃厚だよな
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)10:57:39 No.1272140856 del +
なんやて!
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)10:58:08 No.1272140936 del そうだねx20
    1731549488033.jpg-(1229866 B)サムネ表示
当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)10:59:48 No.1272141233 del そうだねx20
    1731549588485.jpg-(109362 B)サムネ表示
>1731549301156.jpg
名はいらぬ
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)11:00:49 No.1272141417 del そうだねx6
アニメの北斗の拳2も開幕ケンシロウの墓だったな
ケンシロウの死を確かめるため釣られてくる馬鹿を狩るための罠として
なおケンシロウが来た
PLAY
無念 Name としあき 24/11/14(木)11:01:11 No.1272141488 del そうだねx13
あれ別に終わり悪ければ名作とは言っていないだろ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:02:07 No.1272141653 del +
それまでにさんざん貯金を積み重ねたから最終回で多少やらかそうが問題ないだけだろ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:03:54 No.1272141999 del そうだねx13
>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
編集者的にはそうであって読者からしたら最終回微妙なのはダメだからな
なんか勘違いしてるのが居るけど
PLAY
12 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:04:22 No.1272142089 del そうだねx6
駄作を作る勇気!
それをそのまんま描け!
なんかも発言意図を理解できず手抜きやパクリOKと捉える馬鹿が多いよね
PLAY
13 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:04:28 No.1272142108 del そうだねx17
>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
「仕事できなくなるよ」と脅されたんだし、人が良すぎる扱いはちょっと違う気がする
にしても当時の編集長ダメだなコレ、そりゃ廃刊になるわ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:05:13 No.1272142246 del +
>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
真最終回読めるとこあるの?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:05:13 No.1272142247 del +
>長らく続いた迷走を最終エピソードだけバシッと完璧にキメた超人気漫画とかありますし
いやそれもラスボスボンゲだぞ…
PLAY
16 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:06:38 No.1272142498 del +
>真最終回読めるとこあるの?
ちゃんと収録したやつも出したよ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:07:13 No.1272142621 del +
最終回以前の問題の漫画でこれ言う奴ってズレてるよな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:07:14 No.1272142630 del +
>なんかも発言意図を理解できず手抜きやパクリOKと捉える馬鹿が多いよね
PLAY
19 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:07:20 No.1272142655 del そうだねx30
>いやそれもラスボスボンゲだぞ…
重要なのはバットとのドラマであって
強敵と戦うとかのエピソードじゃないし
PLAY
20 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:07:54 No.1272142755 del +
吼えペンの最終回主人公がデビューしたら落雷に打たれて消えたのしか覚えてねぇ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:07:58 No.1272142775 del +
またとしあきが存在しない相手にマウンティングしてる
PLAY
22 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:08:48 No.1272142910 del そうだねx10
最終回だけコケるのは稀でスレ画や焼きたてジャパンみたくその一年前くらいから糞を捻り始めるのが多い
PLAY
23 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:09:02 No.1272142945 del そうだねx3
スレ画がちゃんとしてたの最初の1話だけじゃ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:09:21 No.1272143009 del そうだねx4
>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
島本が面白い漫画描けるわけないだろうオタ受けの他作品叩き棒配ってるだけの漫画家じゃあな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:09:26 No.1272143027 del そうだねx4
>またとしあきが存在しない相手にマウンティングしてる
スレあきが存在するじゃろ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:09:46 No.1272143091 del そうだねx4
舞台編以降ずっとつまんなかった
PLAY
27 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:09:47 No.1272143095 del +
そう思うならスレ画の雑誌を売ってください
どこにも売ってないんですが
PLAY
28 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:09:54 No.1272143119 del そうだねx2
個人的にはスレ画の漫画ってこういう最終回でいいんじゃね?としかならんし
29 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:09:57 No.1272143129 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
30 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:10:08 No.1272143158 del +
今年連載スタート20周年記念投票やってたハヤテのごとく!は最終回よりずっと前からコケてたけど人気投票やらせてもらえる需要あったのか
31 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:10:27 No.1272143220 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
32 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:10:38 No.1272143244 del +
コナンとワンピースは作者生きてる内に終わるんだろうか
PLAY
33 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:10:40 No.1272143256 del そうだねx9
>最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣ってマジだよな
最終回でコケたから人気漫画になれたんじゃなくて人気漫画が最終回でコケただけだろ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:10:59 No.1272143318 del +
>島本が面白い漫画描けるわけないだろうオタ受けの他作品叩き棒配ってるだけの漫画家じゃあな
全部読んでんだ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:11:05 No.1272143334 del そうだねx1
>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
当事者であるヤンサン編集部が全力でオッケー出してるのになぜ水を差すか仮面編集は
PLAY
36 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:11:15 No.1272143367 del +
>スレ画がちゃんとしてたの最初の1話だけじゃ
新吼えろペンにそんな話あったよね
面白かったの1話だけでつまらないのに売れててイライラするの
PLAY
37 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:11:54 No.1272143479 del +
犬夜叉って大分前からダレた言われてたのに
犬夜叉ファンだって言ってる業界人割といるな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:11:57 No.1272143498 del +
実写映画が控えてるな
震えろ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:12:09 No.1272143531 del +
そんなに酷かったのかまだ読んでないけど
PLAY
40 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:12:48 No.1272143652 del そうだねx5
    1731550368784.jpg-(88674 B)サムネ表示
>>スレ画がちゃんとしてたの最初の1話だけじゃ
>新吼えろペンにそんな話あったよね
>面白かったの1話だけでつまらないのに売れててイライラするの
レス画像でお馴染みのこれだな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:12:50 No.1272143659 del そうだねx2
>コナンとワンピースは作者生きてる内に終わるんだろうか
ワンピースは流石に最終章と銘打ってるから…
PLAY
42 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:14:08 No.1272143892 del +
    1731550448176.png-(602918 B)サムネ表示
100年クエスト除けば63巻続いたFTは上手くまとめてた?
PLAY
43 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:15:21 No.1272144088 del +
シティーハンターって海原との決着後もしばらく後日談的な普通の事件やってたね
PLAY
44 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:15:47 No.1272144173 del +
>>コナンとワンピースは作者生きてる内に終わるんだろうか
>ワンピースは流石に最終章と銘打ってるから…
ほんとぉ?
PLAY
45 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:16:15 No.1272144247 del +
五等分の花嫁の新作を作りたいってアニメスタッフや編集が現れるかな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:16:26 No.1272144279 del +
最後キレイに畳まなきゃいきないなんて義務は無いし
PLAY
47 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:16:38 No.1272144316 del +
燃えよペンの最終回いいよね
PLAY
48 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:16:44 No.1272144334 del +
>シティーハンターって海原との決着後もしばらく後日談的な普通の事件やってたね
ミックのフォローと美樹と海坊主の結婚式はやらなきゃいかんでしょ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:16:47 No.1272144343 del +
>ほんとぉ?
もうちっとだけ続くぞ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:17:08 No.1272144401 del +
>レス画像でお馴染みのこれだな
これの酷い所はこの先のページなのにな
それ言っちゃダメだろって事言っちゃってる
PLAY
51 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:17:15 No.1272144428 del +
…DBもこれに該当しちゃわないか
PLAY
52 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:17:38 No.1272144483 del +
>最後キレイに畳まなきゃいきないなんて義務は無いし
人気出て引き伸ばさなくちゃいけないし
畳たくても後数話で最終回宣告とかあるからね
PLAY
53 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:18:01 No.1272144553 del +
人気漫画だと思ったのになんで打ち切られてしまったん
PLAY
54 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:18:20 No.1272144603 del +
ブリーチは一旦テレビアニメ終わった後
連載終了後もまたアニメやらせてもらって恵まれてるのか
PLAY
55 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:19:11 No.1272144777 del +
昔は自分も絵を描いてた赤坂が漫画原作だけに専念するようになった理由って?
PLAY
56 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:20:02 No.1272144932 del +
>昔は自分も絵を描いてた赤坂が漫画原作だけに専念するようになった理由って?
漫画家とアニメーターは描かなくなったら一流
PLAY
57 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:20:14 No.1272144965 del そうだねx1
>人気漫画だと思ったのになんで打ち切られてしまったん
ワンピース最終回でも同じ事言ってそう
PLAY
58 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:20:57 No.1272145103 del +
>人気漫画だと思ったのになんで打ち切られてしまったん
武装錬金は実際人気漫画だった、はず
PLAY
59 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:21:23 No.1272145180 del そうだねx3
    1731550883363.gif-(53587 B)サムネ表示
田中敦子が亡くなった時にアニメ化されなかった最終回のこのシーンを田中敦子ボイスで聴きたかった言ってた若木民喜
PLAY
60 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:21:29 No.1272145193 del +
>>ほんとぉ?
>もうちっとだけ続くぞ
それ言ったドラゴンボールはそこから倍以上の巻数が続いた
PLAY
61 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:22:06 No.1272145301 del +
来月の単行本描き下ろしあるかんじか
62 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:22:12 No.1272145310 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
63 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:23:48 No.1272145591 del +
パニッシャー個人的には面白かったけど打ち切られてめっちゃ残念だわ
作者死んじゃったし
PLAY
64 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:24:25 No.1272145692 del そうだねx1
打ち切りだからと超展開やって〆たところで
ネットで話題になる程度で購入するのは従来のファンだけだろうしな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:24:33 No.1272145717 del そうだねx1
>打ち切りでバタバタ畳んでまとめた最終巻はなかなか売れないんだ
>その漫画が続くと信じてこれまで買ってきた固定客を裏切ったんだからな
打ち切られるような漫画買ってる連中が裏切られたとかで最終巻だけ買わないとかないわ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:25:24 No.1272145874 del +
打ち切りよりも雑誌休刊が切ない
67 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:25:50 No.1272145946 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
68 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:27:04 No.1272146147 del +
中坊林太郎が雑誌休刊で終了だったかな
PLAY
69 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:27:11 No.1272146170 del +
>打ち切りよりも雑誌休刊が切ない
昔よりは休刊による打ち切り作品の救済措置が増えたと思う
他社移籍への関門だいぶ低くなったしまたはWEB連載とか
PLAY
70 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:27:18 No.1272146195 del そうだねx6
    1731551238993.jpg-(883273 B)サムネ表示
打ち切りは悲しいけどちゃんと最後まで単行本買うぞ
おいなんで後日談エピソードが収録されてねえんだよ!!
という裏切りの思い出
単行本のページ数の都合とかなの……?
PLAY
71 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:27:36 No.1272146252 del そうだねx3
>打ち切られるような漫画買ってる連中が裏切られたとかで最終巻だけ買わないとかないわ
あるでしょ
最終巻買わんで今までの売っぱらうの
PLAY
72 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:27:56 No.1272146301 del そうだねx6
    1731551276271.jpg-(503735 B)サムネ表示
コケずに駆け上がったら30年後に続きを描けた打ち切り
PLAY
73 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:28:53 No.1272146448 del そうだねx6
    1731551333143.jpg-(293875 B)サムネ表示
最終回で虚無る漫画はダイナミック
PLAY
74 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:30:16 No.1272146701 del そうだねx3
    1731551416298.jpg-(26895 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:30:17 No.1272146704 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
76 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:30:18 No.1272146713 del そうだねx11
    1731551418216.jpg-(360361 B)サムネ表示
最終回前にすべての決着を完璧にやりきったんで
平和な後日談を描くだけでよくてコケるもくそもない名作漫画もある
PLAY
77 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:30:51 No.1272146817 del +
アニメ最後までやるんかなあ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:31:30 No.1272146923 del そうだねx3
秋田書店はコミック自体出してくれないからな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:31:31 No.1272146928 del +
叩かれた原作の最後の方までやったアニメだと食戟のソーマとか
PLAY
80 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:31:45 No.1272146966 del そうだねx3
かぐや様の時から風呂敷畳めないってわかってたでしょ赤坂ちゃん
PLAY
81 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:32:08 No.1272147035 del そうだねx1
最終回でコケても人気作なら擁護してもらえる
とは違うのか
PLAY
82 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:32:23 No.1272147087 del そうだねx1
>最終回前にすべての決着を完璧にやりきったんで
>平和な後日談を描くだけでよくてコケるもくそもない名作漫画もある
完結してくれたのは嬉しいけどもうちょっと後日談とかやってほしかったって作品もあるなあ…
PLAY
83 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:32:26 No.1272147097 del そうだねx26
    1731551546682.jpg-(33418 B)サムネ表示
ちゃんと着地すべきだろとか創作者の責任がどうとか言ってた人の元ネタの人の最終回いいよね
PLAY
84 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:33:31 No.1272147284 del +
ふしぎ研究部
PLAY
85 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:33:38 No.1272147304 del +
    1731551618428.jpg-(132163 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
86 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:34:16 No.1272147432 del +
>秋田書店はコミック自体出してくれないからな
キガタ…
PLAY
87 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:35:01 No.1272147557 del そうだねx6
>吼えろペンのギャグシーンを世界の真実みたいに掲げる子って騙されやすそう
そもそもあれはそこまでの話を全力で盛り上げて読者も楽しませた上で最終回だけ微妙って話だしな
知らんうちに失速してそのまま終わった今回のはまるで当てはまらん
PLAY
88 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:35:52 No.1272147691 del +
>犬夜叉って大分前からダレた言われてたのに
>犬夜叉ファンだって言ってる業界人割といるな
奈落って56回ぐらい逃げてなかったっけ
それで終わり処3〜5回まであったのに終われなかったからそりゃ引き伸ばしやらされてたと思うよ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:37:02 No.1272147909 del +
メジャーセカンドがちゃんと終わるかどうかちょっと心配
ちょっとだけ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:37:05 No.1272147918 del +
>奈落って56回ぐらい逃げてなかったっけ
なそ
にん
PLAY
91 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:37:12 No.1272147936 del +
>>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
>当事者であるヤンサン編集部が全力でオッケー出してるのになぜ水を差すか仮面編集は
仮面編集って言えてる時点で知識はあるだろうが休刊+雷句騒動で小学館が心労気味だった 
>>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
>真最終回読めるとこあるの?
当時出たコンビニ総集編本、そろそろちゃんとした書籍化した方が良いかも
PLAY
92 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:37:25 No.1272147986 del そうだねx3
あの画像に限らずたかが1漫画のセリフを金科玉条にしてるのが多くて気持ち悪
PLAY
93 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:37:55 No.1272148050 del +
>奈落って56回ぐらい逃げてなかったっけ
>それで終わり処3〜5回まであったのに終われなかったからそりゃ引き伸ばしやらされてたと思うよ
犬夜叉の本当の黒幕が奈落じゃなくて四魂の魂なの(奈落すら四魂の魂に利用されてた)も知らない人も未だ多いんだなこういうコメ見ると
PLAY
94 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:39:40 No.1272148389 del そうだねx2
>人気漫画だと思ったのになんで打ち切られてしまったん
カウントダウンまでして打ち切りはないでしょ
打ち切りみたいな終わり方しただけで
PLAY
95 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:40:30 No.1272148515 del +
てか燃えペンはオマージュの原作者の人生が終わってないわけだしまともなシメ方すんの無理
PLAY
96 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:40:35 No.1272148535 del +
>吼えろペンのギャグシーンを世界の真実みたいに掲げる子って騙されやすそう
というかあの回って炎尾と富士鷹が「漫画家なら読者に誠実であれ!」って思想を語った上で好き勝手やらかして酷いことになりましたってのが本題だからな……
PLAY
97 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:41:26 No.1272148715 del +
最終回でコケるっていうか舞台の大本の仕掛けが不明で「とりあえずこういう脅威に立ち向かう」っていう設定だけスタートして
ゴールのオチを考えてなかった時にコケたり微妙な空気で終わりやすいってだけだろ
進撃の巨人とかGANTZとかもそう
最初からゴールに向かってスッパリ終わった最近の例は鬼滅くらいじゃね?
PLAY
98 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:41:46 No.1272148763 del そうだねx4
ジュビロ作品の締めで不満出るんだったら世の中の創作物の9割は不満だろうな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:41:52 No.1272148784 del +
長く続いた作品で綺麗に終わったの烈火の炎くらいしか知らない
PLAY
100 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:42:00 No.1272148810 del +
>最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣ってマジだよな
スレ画は舞台編からずっとコケてないかい?
アニメの方もあんだけ話題になったのに舞台編になったら話題にもならなくなったし
PLAY
101 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:42:37 No.1272148921 del +
ジャンプの人気作だと終わらせるタイミングで終わらずズルズルいくパターンが多いしな
PLAY
102 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:44:00 No.1272149160 del そうだねx2
>犬夜叉の本当の黒幕が奈落じゃなくて四魂の魂なの(奈落すら四魂の魂に利用されてた)も知らない人も未だ多いんだなこういうコメ見ると
四魂の玉の話すると押井守版うる星やつら劇場版2ビューティフルドリーマーの夢邪鬼とか複雑な話にまで飛び火して展開するから名義上奈落をラスボスで四魂の玉は舞台装置として考えた方が分かりやすいかなって
PLAY
103 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:44:06 No.1272149183 del そうだねx12
>長く続いた作品で綺麗に終わったの烈火の炎くらいしか知らない
さすがに視野狭すぎない?
PLAY
104 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:44:26 No.1272149257 del +
ちゃんと終わらせられる作家の方が少ないからなぁ
描きたいシーンが見せ場は練ってて失速の竜頭蛇尾になりがち
105 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:45:13 No.1272149393 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
106 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:45:15 No.1272149397 del そうだねx1
>ジャンプの人気作だと終わらせるタイミングで終わらずズルズルいくパターンが多いしな
これ作者が悪いわけじゃねえしな
やめれないパターンはしゃーない
PLAY
107 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:47:38 No.1272149834 del そうだねx16
    1731552458615.jpg-(103946 B)サムネ表示
>ジャンプの人気作だと終わらせるタイミングで終わらずズルズルいくパターンが多いしな
良い最終回だった
PLAY
108 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:50:53 No.1272150399 del +
    1731552653779.jpg-(138094 B)サムネ表示
>ジャンプの人気作だと終わらせるタイミングで終わらずズルズルいくパターンが多いしな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:50:55 No.1272150411 del +
まあからくりサーカス読んでない人に
くだんのコケるのが画像と畳みきれない画像は使って欲しくないな
ぶっちゃけ雑誌連載だけでなくコミックス読んでても長いと感じるんだから終章
読後感の満足度で上書きされるが
PLAY
110 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:51:29 No.1272150501 del そうだねx5
    1731552689363.jpg-(102511 B)サムネ表示
20年くらい前ならジャンプの長期連載漫画で綺麗に終わった作品と言えば
ダイの大冒険と封神演義が鉄板だったな
PLAY
111 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:52:56 No.1272150745 del +
>No.1272149393
よしよし
敵を設定し煽ることでしか他人とコミュニケーションを取れないおまえの苦しみと悲しみ俺は認めてあげるよ
辛かったな可哀想にな
PLAY
112 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:53:14 No.1272150794 del そうだねx2
普通の漫画は途中で失速してグダグダになるから最終回だけしょぼいならかなり上出来なのは確か
PLAY
113 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:55:00 No.1272151094 del +
なんか自分のレス何度も削除してる子がいるな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:56:06 No.1272151316 del +
月刊漫画だと穏当な最終回の作品が多い印象
PLAY
115 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:57:14 No.1272151492 del +
>月刊漫画だと穏当な最終回の作品が多い印象
勢いで生きなきゃいけない週間連載との差かなあ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:58:10 No.1272151675 del +
>まあからくりサーカス読んでない人に
>くだんのコケるのが画像と畳みきれない画像は使って欲しくないな
>ぶっちゃけ雑誌連載だけでなくコミックス読んでても長いと感じるんだから終章
>読後感の満足度で上書きされるが
リアルタイムだと叩いていい枠の漫画扱いが長かったと思うからくりサーカス
まぁあの時代の漫画はみんな叩かれていた気もするが
PLAY
117 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:59:32 No.1272151943 del +
南国少年パプワくん
ハーメルンのバイオリン弾き
鋼の錬金術師
とかは最終回もそうそうこれでいいんだよってなった
ハーレムの髪型以外は
PLAY
118 無念 Name としあき 24/11/14(木)11:59:55 No.1272152026 del +
>20年くらい前ならジャンプの長期連載漫画で綺麗に終わった作品と言えば
>ダイの大冒険と封神演義が鉄板だったな
キングマキシマムだけは異物感がある
ゴロアは鬼眼の伏線だからオッケー
PLAY
119 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:00:08 No.1272152071 del そうだねx1
スレ画は結構前にコケて立ち上がれなかった
PLAY
120 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:00:23 No.1272152124 del +
>叩かれた原作の最後の方までやったアニメだと食戟のソーマとか
アニメで補完してほしかったがダイジェスト漫画のままやりやがった
PLAY
121 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:00:37 No.1272152193 del +
>20年くらい前ならジャンプの長期連載漫画で綺麗に終わった作品と言えば
>ダイの大冒険と封神演義が鉄板だったな
ミストバーンで真がいるギミック使ってるしキルバーン個人の格好いい戦闘が上書きされるし
あれこそ流れ星ボタQ理論の典型よ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:01:43 No.1272152401 del そうだねx2
鬼滅ってよくできた漫画だったんだなって
PLAY
123 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:01:55 No.1272152448 del +
北斗は人気投票の偏り見ても明らかに失速してるけどラオウ死後もめちゃくちゃ酷いってわけじゃないのよね
むしろ結構良い話ある
PLAY
124 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:01:59 No.1272152466 del +
>スレ画は結構前にコケて立ち上がれなかった
アニメあたりで人気爆発してそのまま人気も鎮火したイメージが強い
PLAY
125 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:03:21 No.1272152751 del そうだねx5
>鬼滅ってよくできた漫画だったんだなって
現代は正直よくできてたかといわれるとうーんではある
PLAY
126 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:03:36 No.1272152807 del +
>リアルタイムだと叩いていい枠の漫画扱いが長かったと思うからくりサーカス
からくりサーカスは黒賀村編がね…一応ごく一部評価できる場面もなくはないけどさ…
PLAY
127 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:04:16 No.1272152960 del そうだねx1
シルベストリの話が好きすぎて黒賀村を全否定はできねえ……
PLAY
128 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:04:23 No.1272152991 del +
単行本は完結してから買うに限るな
PLAY
129 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:04:49 No.1272153081 del +
>北斗は人気投票の偏り見ても明らかに失速してるけどラオウ死後もめちゃくちゃ酷いってわけじゃないのよね
>むしろ結構良い話ある
ラオウ編後に準備期間を設けて設定の後付け祭りを防げたら評価と人気は変わってただろうに残念だ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:05:12 No.1272153175 del +
リアルタイムと単行本で読んだ感覚変わってくるからね
PLAY
131 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:05:23 No.1272153221 del +
連載中は微妙でも単行本で一気読みする分には気にならないってのもあるからなあ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:05:46 No.1272153308 del +
最終回どころか終盤常にコケてなかった?
PLAY
133 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:06:40 No.1272153502 del そうだねx7
>最終回どころか終盤常にコケてなかった?
終盤というか中盤くらいからかな…
PLAY
134 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:06:56 No.1272153566 del +
連載中の方が次回どうなるんだどうなっちまうんだー!!ってハラハラ悶え続けるせいで
面白さがすごいことになる作品もあるよね
進撃の巨人でエレン倒して残り2話かどう〆るんだろからのラガコ村と同じ案件は最高に地獄で脳汁気持ちよかった
PLAY
135 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:08:13 No.1272153881 del +
中盤以降グダグダだったのに最終回が良かったので最終的にプラス評価になってる作品のが多くない?
PLAY
136 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:08:56 No.1272154058 del そうだねx3
あと⚪︎話で完結はやめろよ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:09:16 No.1272154142 del そうだねx1
>最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣ってマジだよな
またお前か
ずーっと前からコケてるのそんなに認めたくないのか
PLAY
138 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:09:23 No.1272154174 del +
毎回毎回コケたのは中盤からであって最終回だけじゃねぇよ!って突っ込まれるのに
延々と最終回でコケるのが名作のコツとか言い続けてるのは境界知能かレス乞食のどっちかなのか
PLAY
139 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:09:38 No.1272154235 del +
北斗の拳はラオウ昇天後キャラでも名も無き修羅や羅将ハンとか好きだけど
まあ人気投票で上位にはなれんわな…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:09:45 No.1272154267 del +
>中盤以降グダグダだったのに最終回が良かったので最終的にプラス評価になってる作品のが多くない?
途中まで読んでたし知ってたけど最終回どうなったかしらんみたいなケースが一番多いと思ってる
PLAY
141 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:09:46 No.1272154272 del +
東リベも呪術も最終章はずっと呆れ返るばっかだったがエピローグで何とかまとめたし
最終回コケるより無難な着地させ方の方が名作入りだろやっぱ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:10:21 No.1272154401 del +
アイドルがあまりにもキャッチー過ぎたばっかりにアカの平常運転の内容にも関わらず過剰に期待されて余計に叩かれてかわいそう
YOASOBIは謝罪しろ!
PLAY
143 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:10:30 No.1272154434 del +
よく最終回でコケるのが名作〜というけど
最終回まで面白くてその最終回でずっこけたら「終盤までは面白かったけど終わり方が微妙だったせいで惜しい作品」って感想にしかならんよね
PLAY
144 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:10:34 No.1272154455 del +
鬼滅の刃の最終回は今となっては
あれで良かったのかな?とも思うので
こればかりは多少は時間がかからないと分からない
PLAY
145 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:11:15 No.1272154605 del +
>あと⚪︎話で完結はやめろよ
それは別に良いだろ……
PLAY
146 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:03 No.1272154817 del そうだねx4
赤坂アカ
お前は企画の立ち上げとギャグパートだけやってくれ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:05 No.1272154825 del +
>鬼滅の刃の最終回は今となっては
>あれで良かったのかな?とも思うので
>こればかりは多少は時間がかからないと分からない
いや
推しの子の最終回だけは絶対にアカンと全員が既に言っているぞ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:06 No.1272154829 del +
>鬼滅の刃の最終回は今となっては
>あれで良かったのかな?とも思うので
>こればかりは多少は時間がかからないと分からない
単行本読むとまた評価が変わるからあれで良かったと思うよ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:27 No.1272154919 del そうだねx3
    1731553947572.jpg-(46224 B)サムネ表示
>東リベも
PLAY
150 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:29 No.1272154930 del そうだねx5
北斗の拳は
さんざん血みどろの兄弟げんかばかりで
最後にバットを弟だと思ってたってのがいい
血はつながらないけど本当の兄弟をやっと見つけた
そして砂漠から来た名もなき喉乾いた男は渇きをいやして
また名もなき男として砂漠に去っていく
あまりにも見事なラストだよ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:31 No.1272154941 del そうだねx1
鬼滅は最悪な最終回だろ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:34 No.1272154951 del +
最終回まで楽しめたのであれば…商業的には成功なのであろう
PLAY
153 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:39 No.1272154973 del そうだねx2
>中盤以降グダグダだったのに最終回が良かったので最終的にプラス評価になってる作品のが多くない?
ゴールデンカムイは樺太編は正直回想地獄とかでgdってたけどちゃんと最終盤で伏線回収しつつ綺麗に締めたおかげで全体が良くなって見えてるからラストまでの流れは本当に大事なんだ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:12:51 No.1272155020 del +
>赤坂アカ
>お前は企画の立ち上げとギャグパートだけやってくれ
つーかギャグマンガでいいじゃん
なんでシリアスやんの
PLAY
155 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:13:04 No.1272155067 del +
>最終回まで楽しめたのであれば…商業的には成功なのであろう
いや詳しくは知らんが
商業的にも大失敗にしたい!とここにいる皆が言ってたぞ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:13:08 No.1272155086 del +
>よく最終回でコケるのが名作〜というけど
>最終回まで面白くてその最終回でずっこけたら「終盤までは面白かったけど終わり方が微妙だったせいで惜しい作品」って感想にしかならんよね
終盤の展開が始まってからずっと面白くなかったよ……
PLAY
157 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:13:22 No.1272155144 del そうだねx3
>アイドルがあまりにもキャッチー過ぎたばっかりにアカの平常運転の内容にも関わらず過剰に期待されて余計に叩かれてかわいそう
>YOASOBIは謝罪しろ!
寧ろYOASOBIに謝罪しろよ…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:13:26 No.1272155157 del そうだねx6
鬼滅はあれで良くね
みんな命張ったせいで結構すぐ死にましたが命は後世に繋がりましたってオチでしょ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:13:28 No.1272155164 del +
そういや昨日の北海道新聞に藤田和日郎先生のインタビュー載ってたわ、アーカイブ化したい人は動いてね
PLAY
160 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:13:29 No.1272155174 del そうだねx2
>鬼滅は最悪な最終回だろ
最悪ではないけど最後だるかったのはまぁはい
PLAY
161 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:13:39 No.1272155214 del +
鬼滅の最終回は単行本で加筆入ったのも印象の差としてあると思う
PLAY
162 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:13:57 No.1272155294 del +
>南国少年パプワくん
>ハーメルンのバイオリン弾き
>鋼の錬金術師
>とかは最終回もそうそうこれでいいんだよってなった
>ハーレムの髪型以外は
全部ガンガンなのは元ガンガン読者かな
PLAY
163 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:14:07 No.1272155329 del +
本当はミステリー作家になりたかったんじゃねアカ先生
PLAY
164 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:14:07 No.1272155330 del +
>鬼滅の刃の最終回は今となっては
>あれで良かったのかな?とも思うので
>こればかりは多少は時間がかからないと分からない
あれなんか作者の
物語は終わりです絶対引き延ばしはしませんよってメッセージに感じた
PLAY
165 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:14:12 No.1272155349 del +
つまり推しの子も単行本の書き下ろしで評価が変わる……ってコト!?
PLAY
166 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:14:23 No.1272155399 del +
鬼滅の最終回は糞だよ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:14:26 No.1272155406 del +
実は不満のある最終回の方が
いつかモヤモヤした気持ちを解消する為に
まさかの続編が発表された時に…期待しちゃう説
PLAY
168 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:14:29 No.1272155413 del +
作者はめっちゃストーリー練ったんでしょ?
PLAY
169 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:14:31 No.1272155428 del +
でもとしあきが発狂してコケたと言った作品を見ると大体言い過ぎだろって感じる
PLAY
170 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:14:53 No.1272155516 del そうだねx5
鬼滅は鬼に家族や愛する人を殺された奴らの話だったからな
そいつらが鬼を倒して新たな人生を送りましたってのはむしろ順当
PLAY
171 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:15:19 No.1272155626 del +
面白かったのに最終回だけコケた漫画ってなんかあった?
大体終盤から微妙になるのが多いイメージなんだけど
PLAY
172 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:15:31 No.1272155667 del +
>作者はめっちゃストーリー練ったんでしょ?
スレ画の話ならそもそもアイが死ぬのも連載しながら決まってるって話だったはず
じゃあまとまるわけないだろ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:15:53 No.1272155758 del +
>実は不満のある最終回の方が
>いつかモヤモヤした気持ちを解消する為に
>まさかの続編が発表された時に…期待しちゃう説
にゃるほど
PLAY
174 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:16:13 No.1272155857 del そうだねx1
>>鬼滅は最悪な最終回だろ
>最悪ではないけど最後だるかったのはまぁはい
無残戦ぐらいからダメな感じ?
まあわかるけど
PLAY
175 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:16:18 No.1272155877 del +
まぁ良くも悪くもファーストフード的な面白さ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:16:18 No.1272155882 del +
>鬼滅は鬼に家族や愛する人を殺された奴らの話だったからな
>そいつらが鬼を倒して新たな人生を送りましたってのはむしろ順当
倒す敵もいないしあの後の話やっても長く生きれないの確定してるしな……
PLAY
177 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:16:19 No.1272155887 del +
最終回って結局話の〆であって
どう足掻いてもそこはどの作品でも似た終わり方になる事が多いから
ありきたりとか思っていたより普通のとかになって結果コケているに見えているだけで
王道が嫌で逆張り展開に逃げ続けた上でグダグダのボロボロになるアカの漫画はまた別だと思うよ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:16:31 No.1272155944 del +
コミックで追加分書くって喜ぶのか?
PLAY
179 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:16:47 No.1272156011 del +
鬼滅は終盤酷かったけど最終回はまあ纏めた方だろ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:16:55 No.1272156046 del +
終盤グダった割に終わり方も別に良くない聖闘士星矢
でもネタになるような酷さでもないのよね
PLAY
181 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:16:56 No.1272156048 del +
>鬼滅の刃の最終回は今となっては
>あれで良かったのかな?とも思うので
>こればかりは多少は時間がかからないと分からない
だって無惨倒したらやる事ないもんよ
時間飛ばして鬼殺隊のおかげで未来は平和になってるって描写するぐらいしかない
PLAY
182 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:17:06 No.1272156104 del +
鬼滅はまぁ未来にしなくてもいい感じには終わらせられたと思う
PLAY
183 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:17:07 No.1272156111 del +
>スレ画の話ならそもそもアイが死ぬのも連載しながら決まってるって話だったはず
それが本当ならマジで何も考えないで話作ってるじゃねーか
PLAY
184 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:17:16 No.1272156150 del そうだねx2
ここぞとばかりに他の作品叩きたいだけだろ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:17:32 No.1272156221 del +
後日ちょっと有名な小説家がうまいこといろんな伏線に説明付けてくれたアフター小説出してくれてさもアカが全部考えたかのようなコメント出してくれるよ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:17:33 No.1272156228 del +
推しの子リメイクまだ?
PLAY
187 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:17:59 No.1272156340 del +
メンゴとアカの悪魔合体でまんさんっぽい作風にしたらああもなるわ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:18:12 No.1272156405 del +
>東リベも呪術も最終章はずっと呆れ返るばっかだったがエピローグで何とかまとめたし
>最終回コケるより無難な着地させ方の方が名作入りだろやっぱ
呪術は宿儺の指を食べた虎杖をあの時点で殺しておいた方が後々の被害も少なくて良かっただろってのが最後まで変わらなかったのはどうなの?って点とあれは無難なのかは人によると思う
PLAY
189 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:18:16 No.1272156423 del +
クリフハンガー方式ってのがあってな
毎回ラストでピンチになって次回もみさせる
プリズンブレイクとかもそうだったな
そう考えると流れ星のいう事もわかる
PLAY
190 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:18:34 No.1272156500 del +
鬼滅は無惨倒してそこで因縁も終わらせたからあれ以上やるのは無駄な引き伸ばしだよ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:18:41 No.1272156529 del +
最終巻の売れ行き悪かったらプライド傷付くし追加エピねじ込んでくるじゃろ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:18:46 No.1272156563 del +
それよりアカは次回作が不安しかない
というか絵が微妙で読まんかも
PLAY
193 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:18:47 No.1272156570 del +
スレ画はアイが死ぬまでがピークであとはアカンやろ
かぐやさまは氷かぐや編の前までは評価する
PLAY
194 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:19:03 No.1272156638 del +
鬼滅は連載時に「えっ!?ラスト1話こういう感じで終わり!?それより炭治郎たちの部分見たかった…」って思ったし
そう思ってた所に単行本で合間の部分とか追加されたりしたからまあ良いかなって
PLAY
195 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:19:03 No.1272156639 del +
鬼滅は現代の話が蛇足とは思うけど
直後に日本が鬼以外の要因で悲惨な事になっていくからただ残った者が幸せになりましたってのも難しいよな…
PLAY
196 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:19:07 No.1272156660 del +
>最終回って結局話の〆であって
>どう足掻いてもそこはどの作品でも似た終わり方になる事が多いから
>ありきたりとか思っていたより普通のとかになって結果コケているに見えているだけで
長く続いた作品ほど穏当で保守的な最終回を求められると思う
PLAY
197 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:19:20 No.1272156715 del +
>鬼滅は無惨倒してそこで因縁も終わらせたからあれ以上やるのは無駄な引き伸ばしだよ
昔のジャンプなら確実に海外編はじまってた
PLAY
198 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:19:33 No.1272156762 del そうだねx2
何が凄いってもうこのゴミ作家の次回作が決まってることだよね
PLAY
199 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:19:41 No.1272156801 del +
なんかかぐや様でも思ったけど
アニメになったらやる気なくなるタイプ?
それともラストが苦手?
PLAY
200 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:19:44 No.1272156816 del そうだねx1
>だって無惨倒したらやる事ないもんよ
てかあれ時代が大正時代だからせっかくハッピーエンドなのに
先の話書いても暗い話にしかならんよね
PLAY
201 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:19:59 No.1272156882 del +
>後日ちょっと有名な小説家がうまいこといろんな伏線に説明付けてくれたアフター小説出してくれてさもアカが全部考えたかのようなコメント出してくれるよ
それよく言われているBLEACHはプリングルス編はともかくとして
他の部分は設定だけは練られていたし伏線も蒔かれてはいたから
それを自分の漫画できちんと描かないで聖別後バトルシーンすらボロボロになったのは最悪だったけど
PLAY
202 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:20:03 No.1272156898 del +
推しの子はなんか最終巻高いんだよね
なんで急に200円くらい値上げしてんの
PLAY
203 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:20:03 No.1272156900 del そうだねx2
ずっと面白くて最終回も面白い←傑作
ずっと面白くて最終回だけコケる←名作
途中からコケてたけど最終回は面白い←良作
途中からコケて最終回もコケる←駄作(推しの子はココ)
PLAY
204 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:20:05 No.1272156914 del +
>なんかかぐや様でも思ったけど
>アニメになったらやる気なくなるタイプ?
>それともラストが苦手?
アニメ関係なく途中で飽きるタイプだろ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:20:21 No.1272156996 del +
>かぐやさまは氷かぐや編の前までは評価する
アニメが氷かぐや編で終わってるのスタッフよくわかってるなって
人気自体は持続してるから打ち切りじゃないでしょアニメ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:20:31 No.1272157040 del +
ラストが現代に転生してる話ってのが微妙というのは分かるが
第二次世界大戦とかやっても鬼が復活する事は無く
鬼狩りやってた者達の子孫は普通の生活を続けられましたってのを示すには現代パートやんのが1番手っ取り早いからな
PLAY
207 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:20:37 No.1272157059 del そうだねx1
結局アリなの?なしなの?
PLAY
208 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:20:43 No.1272157096 del +
>それよりアカは次回作が不安しかない
>というか絵が微妙で読まんかも
LINE漫画のウェブトゥーンみたいな感じがする
PLAY
209 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:21:04 No.1272157191 del +
アカは次回作決まってて
メンゴは白紙
つまり
PLAY
210 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:21:13 No.1272157236 del +
>なんかかぐや様でも思ったけど
>アニメになったらやる気なくなるタイプ?
>それともラストが苦手?
シリアス描く技量も知能も無いのに描きたがるのが一番ダメ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:21:15 No.1272157250 del +
>アニメになったらやる気なくなるタイプ?
>それともラストが苦手?
アニメ化する前の舞台の話の時点でもう面白くなかったから
あんまり関係ないんじゃない?
PLAY
212 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:21:35 No.1272157333 del +
むしろアニメどうすんのこれ?
PLAY
213 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:21:39 No.1272157359 del +
メタクソに叩かれてるから恐る恐る最終話読んだけど
まぁオチがアレなのは事実だが言うほどアクア死んだ展開を前提とするなら無難な最終話だった
面白くは無い
PLAY
214 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:21:45 No.1272157376 del +
>>だって無惨倒したらやる事ないもんよ
>てかあれ時代が大正時代だからせっかくハッピーエンドなのに
>先の話書いても暗い話にしかならんよね
あざ出て寿命少ない人たちの死んでいくの延々やられるのはきついしな
PLAY
215 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:22:07 No.1272157473 del そうだねx2
スレ画はラストだけコケたわけではないような…
PLAY
216 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:22:07 No.1272157475 del +
でも1話が一番面白かったって難癖は見事に跳ね返したじゃんさすが天才アカ先生だわ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:22:22 No.1272157535 del +
序盤から面白くなかったとか言い出すのアホ丸出しだからやめた方がいいよ
PLAY
218 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:22:45 No.1272157648 del +
>むしろアニメどうすんのこれ?
やめとこ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:22:48 No.1272157661 del +
>それよりアカは次回作が不安しかない
>というか絵が微妙で読まんかも
構成が付いてその人がしっかり手綱握れば横道に逸れないキャラが作者の代弁者にならない
そんなアカの性格の悪い部分が消臭される可能性もあるから
寧ろ期待できるかなと思うわ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:22:58 No.1272157704 del そうだねx6
>でも1話が一番面白かったって難癖は見事に跳ね返したじゃんさすが天才アカ先生だわ
そうだなアニメOpが一番だもんな
PLAY
221 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:23:25 No.1272157823 del +
>ラストが現代に転生してる話ってのが微妙というのは分かるが
>第二次世界大戦とかやっても鬼が復活する事は無く
>鬼狩りやってた者達の子孫は普通の生活を続けられましたってのを示すには現代パートやんのが1番手っ取り早いからな
と言うか前提としてあの後アザ持ちの連中は25歳ぐらいで皆死んじゃうから戦いの結末として哀し過ぎるんだよ
そこで子孫の幸せな生活を描いでハッピーエンド感を出す手法って訳
PLAY
222 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:23:44 No.1272157931 del +
>むしろアニメどうすんのこれ?
低予算で適当にやってグッズ売る方が委員会としてはうまいかな
PLAY
223 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:23:50 No.1272157966 del +
>スレ画はラストだけコケたわけではないような…
許せたのはアニメの範囲までだな
PLAY
224 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:23:57 No.1272157990 del +
思えばかぐや様時代に犬山たまきと神楽めあの二人のVtuberとライブ配信しだしてから狂っていったのかもしれない
ちょうど白銀父がVになろうとしたり謎シリアスで大仏がウザくなりだした時期と合致するし
当時は声出しトークも出来なかったのに今となっては
PLAY
225 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:08 No.1272158023 del +
>そこで子孫の幸せな生活を描いでハッピーエンド感を出す手法って訳
これだけでいいから転生は蛇足派
PLAY
226 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:11 No.1272158042 del +
こんなんでも売れるから仕事もらえるのだな
PLAY
227 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:15 No.1272158070 del +
呪術も2年以上コケてたんだが
PLAY
228 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:22 No.1272158101 del +
次の作品やるから都合合わせに終わらさせたの?
PLAY
229 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:24 No.1272158115 del +
ドクターストーンの人はいまのトリリオンゲームも面白いからすごいよね
PLAY
230 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:32 No.1272158154 del +
>>ラストが現代に転生してる話ってのが微妙というのは分かるが
>>第二次世界大戦とかやっても鬼が復活する事は無く
>>鬼狩りやってた者達の子孫は普通の生活を続けられましたってのを示すには現代パートやんのが1番手っ取り早いからな
>と言うか前提としてあの後アザ持ちの連中は25歳ぐらいで皆死んじゃうから戦いの結末として哀し過ぎるんだよ
>そこで子孫の幸せな生活を描いでハッピーエンド感を出す手法って訳
もちろんそれだけじゃ失礼なので皆の集合写真をそっと入れて完璧ってわけよ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:34 No.1272158165 del +
>>むしろアニメどうすんのこれ?
>低予算で適当にやってグッズ売る方が委員会としてはうまいかな
グッズ売れるんか…?
PLAY
232 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:48 No.1272158245 del +
>>それよりアカは次回作が不安しかない
>>というか絵が微妙で読まんかも
>構成が付いてその人がしっかり手綱握れば横道に逸れないキャラが作者の代弁者にならない
>そんなアカの性格の悪い部分が消臭される可能性もあるから
>寧ろ期待できるかなと思うわ
つまり期待出来ないってことですよねそれ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:51 No.1272158273 del そうだねx1
>寧ろ期待できるかなと思うわ
無理じゃねえかな
有名人と繋がりたいアカみたいなタイプはマシリト級じゃねえと抑え込めないと思う
PLAY
234 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:24:58 No.1272158311 del そうだねx1
最前線に立ってた柱や炭治郎は皆若くして死んでしまいましたな最終回は物悲し過ぎるので時代が飛ぶのはアリだったかな個人的には
PLAY
235 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:25:32 No.1272158471 del +
>と言うか前提としてあの後アザ持ちの連中は25歳ぐらいで皆死んじゃうから
全員が全員早死にしちゃうわけでもないよ兄者
PLAY
236 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:25:34 No.1272158486 del +
>クリフハンガー方式ってのがあってな
>毎回ラストでピンチになって次回もみさせる
>プリズンブレイクとかもそうだったな
>そう考えると流れ星のいう事もわかる
クリフハンガー繰り返した結果の矛盾を最終シーズンで茶濁すって話だから少し違う
PLAY
237 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:25:47 No.1272158544 del +
>思えばかぐや様時代に犬山たまきと神楽めあの二人のVtuberとライブ配信しだしてから狂っていったのかもしれない
>ちょうど白銀父がVになろうとしたり謎シリアスで大仏がウザくなりだした時期と合致するし
>当時は声出しトークも出来なかったのに今となっては
よりによってそのクズ2人と絡んだのか
PLAY
238 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:25:59 No.1272158605 del そうだねx2
>全員が全員早死にしちゃうわけでもないよ兄者
お前以外全員定期
PLAY
239 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:25:59 No.1272158611 del +
    1731554759640.jpg-(35304 B)サムネ表示
最終回に合わせて新作発表って顰蹙買うだけだって学ばなかったのかな?
PLAY
240 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:26:06 No.1272158655 del +
アカってimg辺りでイキリオタクしてそうなタイプだよね
PLAY
241 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:26:09 No.1272158667 del +
>ドクターストーンの人はいまのトリリオンゲームも面白いからすごいよね
ドラマ化アニメ化しても売れないよなあれ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:26:13 No.1272158684 del +
>つまり期待出来ないってことですよねそれ
そもそも前作の終わりの時点で期待されてなかっただろ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:26:19 No.1272158726 del そうだねx2
>メタクソに叩かれてるから恐る恐る最終話読んだけど
>まぁオチがアレなのは事実だが言うほどアクア死んだ展開を前提とするなら無難な最終話だった
>面白くは無い
今回色々言われてるのは途中からコケ続けて話やキャラの整合性が取れてなかったり矛盾や伏線を解消しないまま終わったことに関してだからね
最終回だけ見られてもそりゃあ無難だった程度の意見しか出ないだろ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:26:20 No.1272158728 del +
たんじろうって結局子供いたの?
いるなら子供と一緒に歩いて終わりとかでもよさそうじゃん
PLAY
245 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:26:25 No.1272158750 del +
>よりによってそのクズ2人と絡んだのか
レペゼンのふぉいと繋がってる時点でお察しだろ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:26:56 No.1272158887 del +
>ドクターストーンの人はいまのトリリオンゲームも面白いからすごいよね
稲垣はちゃんと年齢重ねて得るもの得てるのが偉い
PLAY
247 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:03 No.1272158931 del そうだねx1
そもそも最初からそこまで期待はしてなかったから
言うほど面白いとも思わんかったが若年層にはウケてたしおっさん向けの作品じゃ無いんだよ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:04 No.1272158937 del そうだねx2
>最終回に合わせて新作発表って顰蹙買うだけだって学ばなかったのかな?
そいつのケースとは全然話が違う
PLAY
249 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:32 No.1272159083 del +
>>それよりアカは次回作が不安しかない
>>というか絵が微妙で読まんかも
>構成が付いてその人がしっかり手綱握れば横道に逸れないキャラが作者の代弁者にならない
>そんなアカの性格の悪い部分が消臭される可能性もあるから
>寧ろ期待できるかなと思うわ
赤坂アカの価値観と倫理観が結構捻れてぶっ飛んでるから構成というか脚色でアカ色を透明にしないとキツイ気がする
PLAY
250 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:36 No.1272159097 del +
かぐやも最終回「だけ」見れば普通の青春ものっぽく終わってるからな
PLAY
251 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:51 No.1272159169 del +
>メタクソに叩かれてるから恐る恐る最終話読んだけど
>まぁオチがアレなのは事実だが言うほどアクア死んだ展開を前提とするなら無難な最終話だった
>面白くは無い
信者が期待してたのが復活のミラクルだったからね
無難に終わって何が面白いんやってなるのはまあ当然かと
PLAY
252 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:51 No.1272159171 del +
1話がワクワクしたってことは否定しないのねとしも
PLAY
253 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:53 No.1272159177 del そうだねx1
>そもそも最初からそこまで期待はしてなかったから
>言うほど面白いとも思わんかったが若年層にはウケてたしおっさん向けの作品じゃ無いんだよ
言っちゃなんだけど本当に頭空っぽな層にウケるんだろうなこれ…
PLAY
254 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:57 No.1272159199 del +
>よりによってそのクズ2人と絡んだのか
クズ同士惹かれあったんだろう
PLAY
255 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:27:59 No.1272159212 del +
>>ドクターストーンの人はいまのトリリオンゲームも面白いからすごいよね
>ドラマ化アニメ化しても売れないよなあれ
ドラマはよかった
あの絵をアニメにするのは無理だって!
PLAY
256 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:28:20 No.1272159310 del そうだねx2
>たんじろうって結局子供いたの?
>いるなら子供と一緒に歩いて終わりとかでもよさそうじゃん
でもこいつ子供が成長する姿見られず子供残して死ぬんだよねって終わり方はビターだし
未来では子孫が楽しくやってるよ!で良かったと思う
PLAY
257 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:28:22 No.1272159318 del そうだねx1
>最終回に合わせて新作発表って顰蹙買うだけだって学ばなかったのかな?
お前さんは葬式会場の真横で物販場作った様なもんじゃねえか
PLAY
258 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:28:41 No.1272159411 del +
単行本で加筆・追加書き下ろしで微妙な評価の最終回を覆せた前例を知らない
PLAY
259 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:28:41 No.1272159412 del +
アカ先生はキャラ同士のコミカルな掛け合いは得意だけどシリアスドヘタクソなので
大筋はシナリオライター雇って日常パートだけ自力でやるべき
PLAY
260 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:28:59 No.1272159494 del +
>でもこいつ子供が成長する姿見られず子供残して死ぬんだよねって終わり方はビターだし
>未来では子孫が楽しくやってるよ!で良かったと思う
それいったら未来で死んでるよも大差なくね
PLAY
261 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:29:02 No.1272159512 del +
>1話がワクワクしたってことは否定しないのねとしも
導入だけは上手いからなこいつ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:29:10 No.1272159559 del +
>>>むしろアニメどうすんのこれ?
>>低予算で適当にやってグッズ売る方が委員会としてはうまいかな
>グッズ売れるんか…?
ヤンジャンなのにファン層に女児がいるけど大人の親は買いたくないのはそう...
PLAY
263 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:29:18 No.1272159603 del そうだねx1
    1731554958832.jpg-(18843 B)サムネ表示
最終回といえば「ゆび」
PLAY
264 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:29:23 No.1272159625 del そうだねx3
>そもそも最初からそこまで期待はしてなかったから
>言うほど面白いとも思わんかったが若年層にはウケてたしおっさん向けの作品じゃ無いんだよ
令和キッズはこんなんを崇めなきゃいけないほど干上がってて可哀想だな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:29:35 No.1272159681 del +
でもシリアスはバカでも書けるって有名なギャグ漫画家言ってたじゃん
PLAY
266 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:02 No.1272159808 del +
正直推しの子宣言まではここでも普通にファンとして作品を肯定していたぞ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:04 No.1272159816 del +
>単行本で加筆・追加書き下ろしで微妙な評価の最終回を覆せた前例を知らない
長い本編の中で出来なかった事をたかだか1話分くらいでどうこう出来るわけがないのよね…
PLAY
268 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:04 No.1272159820 del +
>令和キッズはこんなんを崇めなきゃいけないほど干上がってて可哀想だな
キッズの流行り廃りは早いからもう次いってそう
PLAY
269 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:05 No.1272159827 del +
>令和キッズはこんなんを崇めなきゃいけないほど干上がってて可哀想だな
おじいちゃんそう思うなら別に見なくてもいいんだよ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:21 No.1272159901 del +
>でもシリアスはバカでも書けるって有名なギャグ漫画家言ってたじゃん
面白いシリアスが描けるとは言ってない
PLAY
271 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:42 No.1272160007 del +
>単行本で加筆・追加書き下ろしで微妙な評価の最終回を覆せた前例を知らない
単行本買うのがよっぽどのファンくらいなんだから加筆修正されても信者しか見ないからね
PLAY
272 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:46 No.1272160026 del そうだねx1
    1731555046780.jpg-(214315 B)サムネ表示
ていうか推しの子ってそこまで若い層からの支持ないと思うよ
PLAY
273 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:49 No.1272160038 del +
>アカ先生はキャラ同士のコミカルな掛け合いは得意だけどシリアスドヘタクソなので
>大筋はシナリオライター雇って日常パートだけ自力でやるべき
なお本人が描きたいのはシリアス
脚本書きたくて起業したのに脚本書くのだけ絶望的に下手くそなレベル5の日野かよ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:30:52 No.1272160057 del +
>それいったら未来で死んでるよも大差なくね
繋いでいくってテーマなので現代も鬼殺隊の皆の血脈は生きてますよってなんかおかしいか?
PLAY
275 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:31:03 No.1272160110 del +
>令和キッズはこんなんを崇めなきゃいけないほど干上がってて可哀想だな
そうだねぇそうだねぇ
オムツ変えましょうね
PLAY
276 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:31:08 No.1272160141 del +
>単行本で加筆・追加書き下ろしで微妙な評価の最終回を覆せた前例を知らない
鬼滅の刃
PLAY
277 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:31:29 No.1272160239 del +
>でもシリアスはバカでも書けるって有名なギャグ漫画家言ってたじゃん
逆にギャグはめちゃめちゃ大変だと思うわ…
頭おかしなるで…
PLAY
278 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:31:42 No.1272160300 del そうだねx2
>ていうか推しの子ってそこまで若い層からの支持ないと思うよ
ジジイがどうかとか気にする辺りの層からの支持厚くて笑った
PLAY
279 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:31:50 No.1272160338 del +
>>アカ先生はキャラ同士のコミカルな掛け合いは得意だけどシリアスドヘタクソなので
>>大筋はシナリオライター雇って日常パートだけ自力でやるべき
>なお本人が描きたいのはシリアス
>脚本書きたくて起業したのに脚本書くのだけ絶望的に下手くそなレベル5の日野かよ
日野は脚本下手くそじゃないよ
長い構成とまとめ方が下手なだけ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:31:51 No.1272160343 del そうだねx1
死に必然性が無くて単なる自殺なのがね
残虐な侵略者の本拠地と諸共に爆死して地球の平和を守ったぐらいやってくれないと納得できないよ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:31:54 No.1272160362 del +
>繋いでいくってテーマなので現代も鬼殺隊の皆の血脈は生きてますよってなんかおかしいか?
それなら別に子供でもいいよねって話
PLAY
282 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:32:18 No.1272160485 del そうだねx2
>おじいちゃんそう思うなら別に見なくてもいいんだよ

>そうだねぇそうだねぇ
>オムツ変えましょうね
オッサンがオッサンを煽ってる構図が地獄過ぎるだろ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:32:27 No.1272160533 del そうだねx1
>鬼滅はあれで良くね
>みんな命張ったせいで結構すぐ死にましたが命は後世に繋がりましたってオチでしょ
子孫と子孫じゃない生まれ変わりがごっちゃになっててモヤモヤしたなぁ
つうか現代にジャンプする最終回自体どうかと思う
PLAY
284 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:32:36 No.1272160584 del +
>ていうか推しの子ってそこまで若い層からの支持ないと思うよ
コンビニで制服着た女学生が単行本買ってたし…
PLAY
285 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:32:40 No.1272160603 del +
>それなら別に子供でもいいよねって話
子供残せなかった面子多いからなぁ…
PLAY
286 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:32:47 No.1272160631 del +
あかねが便利過ぎて重曹の出番が食われてたな
綺麗に退場出来るタイミングあったんだから処分しちまえばいいのに
PLAY
287 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:33:05 No.1272160735 del +
>ていうか推しの子ってそこまで若い層からの支持ないと思うよ
ワンピ世代より上しか推してなくて笑うわ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:33:10 No.1272160755 del +
>>繋いでいくってテーマなので現代も鬼殺隊の皆の血脈は生きてますよってなんかおかしいか?
>それなら別に子供でもいいよねって話
他の人の繋ぎを見せるために子孫にして年代合わせたんだろ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:33:18 No.1272160797 del +
>>脚本書きたくて起業したのに脚本書くのだけ絶望的に下手くそなレベル5の日野かよ
>日野は脚本下手くそじゃないよ
>長い構成とまとめ方が下手なだけ
イナズマイレブン1〜GO3までしか知らんけど普通に全部話良かったしな
アレオリはまぁうん
PLAY
290 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:33:34 No.1272160869 del +
>つうか現代にジャンプする最終回自体どうかと思う
ジョジョ二部のオマージュ…かもしれない
PLAY
291 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:33:39 No.1272160897 del そうだねx1
作者より賢い人物は書けないという至言
PLAY
292 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:33:46 No.1272160926 del そうだねx1
時代がライブ感のエモバズ重視に振り切れてるから畳み方や整合性はどうでもいいって風潮なんだろうな
悲しいね
PLAY
293 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:34:23 No.1272161086 del +
流石に転生した奴が出過ぎなの怖すぎるからな
もうちょい絞った方が良かったと思う
PLAY
294 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:34:48 No.1272161218 del +
>作者より賢い人物は書けないという至言
作者より賢い人物を描く唯一の方法はさっさと退場させて「実はあの人のお陰だった」って後付けすること
人物描写すると一瞬で破綻する
PLAY
295 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:35:14 No.1272161350 del +
まぁ幽霊とかが実在する世界だし鬼滅は
PLAY
296 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:35:24 No.1272161395 del +
大分前からクソ漫画になってたからこんな最終回でもクソのまま終わったなという評価でしかないが世間は違うみたいだな
PLAY
297 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:35:26 No.1272161398 del +
>作者より賢い人物は書けないという至言
卑劣様みたいなバグ枠も出てくるから…
PLAY
298 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:36:09 No.1272161569 del +
>作者より賢い人物は書けないという至言
岸影は天才過ぎるな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:36:09 No.1272161573 del +
    1731555369582.jpg-(92497 B)サムネ表示
鬼滅最終回の生まれ変わりこそ単行本の追加で意味がわかったパターンだろ
死んだ人間だけじゃなく鬼達もいつかは生まれ変われるのを表したかったっていう
PLAY
300 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:36:27 No.1272161655 del +
>大分前からクソ漫画になってたからこんな最終回でもクソのまま終わったなという評価でしかないが世間は違うみたいだな
まぁ世間の人はすげークソってほどには思ってないだろうし
PLAY
301 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:36:28 No.1272161657 del そうだねx3
    1731555388970.jpg-(395593 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
302 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:36:39 No.1272161696 del +
>日野は脚本下手くそじゃないよ
>長い構成とまとめ方が下手なだけ
IQ2の国と蔑まれる映画版二ノ国を観てから言えよ
あらゆる意味で評価出来る余地全く無いぞ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:36:55 No.1272161766 del そうだねx1
子孫とか生まれ変わりだして大団円っぽくする手法一昔前は結構あった気がするなぁ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:37:12 No.1272161848 del +
作者が何時間も掛けてひりだした作戦を秒で思い付かせるだけでいいぞ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:37:15 No.1272161862 del +
>大分前からクソ漫画になってたからこんな最終回でもクソのまま終わったなという評価でしかないが世間は違うみたいだな
信者ばかりのXですら批判だらけだったから世間も同じような感想だと思うよ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:37:29 No.1272161907 del そうだねx1
最終回っていうか終盤ずっとこけっぱなしじゃなかった?
PLAY
307 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:37:42 No.1272161957 del +
>1731555388970.jpg
いいね!
PLAY
308 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:38:05 No.1272162060 del +
    1731555485220.jpg-(395820 B)サムネ表示
ふーん
PLAY
309 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:38:37 No.1272162221 del そうだねx1
>No.1272143009
バーカ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:38:54 No.1272162287 del +
>最終回っていうか終盤ずっとこけっぱなしじゃなかった?
そうだよ
信者はどのタイミングで手の平を返すか、っていう茹でガエル理論を検証する壮大な社会実験だと思う
PLAY
311 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:38:57 No.1272162307 del そうだねx1
ずっとコケてたならそもそも打ち切られると思うんだけど
PLAY
312 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:39:08 No.1272162377 del そうだねx1
有馬より姫川の方がはるかに心配なんだけど…
PLAY
313 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:39:17 No.1272162424 del +
>時代がライブ感のエモバズ重視に振り切れてるから畳み方や整合性はどうでもいいって風潮なんだろうな
>悲しいね
そんなそれじゃまるでここ以外では評価されてるみたいじゃん…
PLAY
314 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:39:26 No.1272162474 del +
>最終回っていうか終盤ずっとこけっぱなしじゃなかった?
はい
スレでもどんどん不満の声が増えていってた
まさか最後こんなに大騒ぎになるとは
PLAY
315 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:39:30 No.1272162496 del そうだねx7
原作は随分前からクソだったのにYOASOBIのアイドルが鬼バズりしたのが悪い
作品の出来と明らかに釣り合わない市民権得てしまった
PLAY
316 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:39:33 No.1272162507 del +
>ずっとコケてたならそもそも打ち切られると思うんだけど
だから打ち切りみたいな展開なんじゃね
PLAY
317 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:39:41 No.1272162537 del そうだねx1
風呂敷を広げ過ぎてしまって畳めなくてクソになったのと
逆張りして読者に喧嘩売ってクソになった漫画と一緒にしないでください
PLAY
318 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:39:56 No.1272162604 del そうだねx4
どうせ遅かれ早かれこうなるだろうと内心で距離を置いてた
かぐや様で学習してた奴らが勝ち組って事だな
PLAY
319 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:40:02 No.1272162633 del そうだねx1
>ずっとコケてたならそもそも打ち切られると思うんだけど
青年誌はそれあんま関係ない気がする
PLAY
320 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:40:23 No.1272162742 del +
>最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣
吼えろペンでその解釈はクソ漫画家のレッテル張られてるだろうが
PLAY
321 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:40:24 No.1272162753 del +
>ずっとコケてたならそもそも打ち切られると思うんだけど
アニメ効果でIP人気自体は高いからな
連載組と単行本組とアニメ組でけっこうな時差があんのよ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:40:28 No.1272162769 del +
>時代がライブ感のエモバズ重視に振り切れてるから畳み方や整合性はどうでもいいって風潮なんだろうな
>悲しいね
黄金期のジャンプ漫画とかの方が完全に勢いだけで生きてるぞ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:40:29 No.1272162771 del +
アニメ見ようかと思っってたけど原作終わったんか
PLAY
324 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:40:31 No.1272162782 del +
>ずっとコケてたならそもそも打ち切られると思うんだけど
序盤中盤はコケてなかっただろ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:40:56 No.1272162891 del +
日野は脚本糞だろ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:41:03 No.1272162926 del +
>どうせ遅かれ早かれこうなるだろうと内心で距離を置いてた
>かぐや様で学習してた奴らが勝ち組って事だな
むしろわたもての騒動でこいつクソだなってならない?
PLAY
327 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:41:29 No.1272163045 del そうだねx1
終盤というか中盤辺りからまともなスレ進行が出来ずにスレが立たなくなっていった覚えが
PLAY
328 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:41:44 No.1272163100 del +
>どうせ遅かれ早かれこうなるだろうと内心で距離を置いてた
>かぐや様で学習してた奴らが勝ち組って事だな
かぐや履修済みの人達はちゃんとこの作者の作品に期待するなって止めてたのにな
バカな信者はアンチが何か言ったらとしか思ってなかった
PLAY
329 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:41:45 No.1272163110 del そうだねx3
>原作は随分前からクソだったのにYOASOBIのアイドルが鬼バズりしたのが悪い
>作品の出来と明らかに釣り合わない市民権得てしまった
ネットのバズりは作品の面白さとは関係ないからな
マッシュルのプリンバンバンとかも2期だったし
PLAY
330 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:42:00 No.1272163193 del +
>序盤中盤はコケてなかっただろ
中盤ってどこのことか知らんけど舞台が賛否くらいでそれ以降は賛なしだな
PLAY
331 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:42:04 No.1272163209 del +
>終盤というか中盤辺りからまともなスレ進行が出来ずにスレが立たなくなっていった覚えが
それはアンチが暴れてたからじゃない?
PLAY
332 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:42:11 No.1272163251 del +
途中までは面白いというのは普通のヒット作の特徴よね…
PLAY
333 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:42:21 No.1272163300 del +
>>時代がライブ感のエモバズ重視に振り切れてるから畳み方や整合性はどうでもいいって風潮なんだろうな
>>悲しいね
>黄金期のジャンプ漫画とかの方が完全に勢いだけで生きてるぞ
最近の作品はその勢いすら無いのがね
普通につまらん
PLAY
334 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:42:27 No.1272163323 del +
ハッピーエンドになると予想してたとしあきが多かったの?
PLAY
335 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:42:32 No.1272163344 del +
>最終回といえば「ゆび」
ぜんぜん「といえば」でも何でもねぇけど好き
PLAY
336 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:42:34 No.1272163353 del +
>黄金期のジャンプ漫画とかの方が完全に勢いだけで生きてるぞ
コイツの倒し方は来週の俺が考える!
でちゃんと考えてくるんだから大したもんだ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:42:59 No.1272163472 del +
>途中までは面白いというのは普通のヒット作の特徴よね…
それこそかぐやだって序盤からクソだったって言う層は殆ど居ないからな
PLAY
338 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:16 No.1272163542 del +
面白いモンなら食い付くさんまがはっきり興味ないって言ったのがなんか全てだと思うわ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:24 No.1272163573 del +
>途中までは面白いというのは普通のヒット作の特徴よね…
序盤で客掴めないとそのまま打ち切りだから…
PLAY
340 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:27 No.1272163591 del +
怪獣8号は2話からクソだって言い出す馬鹿はいるぞ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:28 No.1272163600 del +
>>黄金期のジャンプ漫画とかの方が完全に勢いだけで生きてるぞ
>コイツの倒し方は来週の俺が考える!
>でちゃんと考えてくるんだから大したもんだ
ワイルドハーフなんて作者もわかってなかったからな!
PLAY
342 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:31 No.1272163611 del +
>ネットのバズりは作品の面白さとは関係ないからな
>マッシュルのプリンバンバンとかも2期だったし
正直アレも何がウケてたのかよく判らん
PLAY
343 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:32 No.1272163614 del そうだねx2
>ハッピーエンドになると予想してたとしあきが多かったの?
ハッピーとかバッドとかそういう問題じゃないだろ
死ぬ必要も無いのに急遽無理心中とか遺体ビンタとかいくら何でも斜め下過ぎる
PLAY
344 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:39 No.1272163657 del +
>終盤というか中盤辺りからまともなスレ進行が出来ずにスレが立たなくなっていった覚えが
作品内容に応じた流れになるだけでスレはまともだったよ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:48 No.1272163694 del +
ストレスのかかる展開に耐えられない人が多いんだろうねぇ
スレ画は作中キャラがやらかしてそれを挽回するっていう展開に「なんでだよ!」とか言ってる奴多くて気色悪かった
PLAY
346 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:43:58 No.1272163741 del そうだねx1
終わってみたら何が主軸だったのこの漫画…になる
PLAY
347 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:44:00 No.1272163752 del +
ショッキングな展開連発して耳目集めてたらそりゃ風呂敷を畳むのも容易じゃないでしょ…
PLAY
348 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:44:21 No.1272163828 del +
>ハッピーエンドになると予想してたとしあきが多かったの?
かぐやの作者の時点でそんなの期待してる奴ほとんど居なかったぞ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:44:21 No.1272163829 del そうだねx1
推しの子に転生するなんてトンチキな漫画の
サスペンス要素なんてスパイス程度のものだと思うじゃん
まさかそれを本題にした上にそのまま
終わるとか思わないよ普通
PLAY
350 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:44:24 No.1272163844 del +
シリアスいれてくそになるよねこの原作
PLAY
351 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:44:32 No.1272163875 del +
>終盤というか中盤辺りからまともなスレ進行が出来ずにスレが立たなくなっていった覚えが
IDスレになって書き込みも減ってそのまま配信の日ですらスレ立たなくなったな
それ考えたら今はしょっちゅうスレたってるから大分盛り返したもんだ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:44:34 No.1272163882 del +
>正直アレも何がウケてたのかよく判らん
あれは曲担当の人の人気なんじゃないの
PLAY
353 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:44:36 No.1272163890 del +
昭和後期の昼メロみたいな終わりやなー
崖の上においつめて一緒にバシャーンはもう令和じゃアカンよ
PLAY
354 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:44:40 No.1272163907 del そうだねx1
>作品内容に応じた流れになるだけでスレはまともだったよ
まともじゃねぇだろ
ヒロインレース視点でアンチしてた奴いたじゃん
PLAY
355 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:45:26 No.1272164107 del +
基本アカの漫画は荒らし・嫌がらせ・混乱の元で構成されてたろ
PLAY
356 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:45:42 No.1272164174 del +
未だにYOASOBIのアイドルのPVは出来いいと思うわ
こりゃウケるわなってものが色々詰まってる
PLAY
357 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:45:45 No.1272164193 del +
>昭和後期の昼メロみたいな終わりやなー
>崖の上においつめて一緒にバシャーンはもう令和じゃアカンよ
火サスでも参考にしたんかね
PLAY
358 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:46:08 No.1272164304 del そうだねx1
>>黄金期のジャンプ漫画とかの方が完全に勢いだけで生きてるぞ
>コイツの倒し方は来週の俺が考える!
>でちゃんと考えてくるんだから大したもんだ
起承転結はちゃんと考えて話作ってはいたからな
推しの子は起承承承承承…みたいな感じだし
PLAY
359 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:46:09 No.1272164311 del +
今日日崖の上のシチュなんて火サスかK2くらいだと思ってたぜ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:46:19 No.1272164349 del +
>基本アカの漫画は荒らし・嫌がらせ・混乱の元で構成されてたろ
いやぁ暴露系Youtuberは強敵でしたね・・・
PLAY
361 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:46:25 No.1272164376 del +
としあきなんて自分の推しがヒロイン候補じゃなくなった時点で反転するぐらいアホな生き物だから
PLAY
362 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:46:46 No.1272164459 del +
>推しの子に転生するなんてトンチキな漫画の
>サスペンス要素なんてスパイス程度のものだと思うじゃん
>まさかそれを本題にした上にそのまま
>終わるとか思わないよ普通
言っちゃなんだがアイの死が起点になった物語なんだから本題になるに決まってんじゃん
PLAY
363 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:46:56 No.1272164494 del そうだねx6
>シリアスいれてくそになるよねこの原作
冷静に見返すと推しの子はギャグの部分もあんまり面白くなかった気がする
PLAY
364 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:47:17 No.1272164578 del +
もう十分稼いだでしょ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:47:25 No.1272164612 del +
>崖の上においつめて一緒にバシャーンはもう令和じゃアカン
ホームズ「」
PLAY
366 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:47:25 No.1272164613 del +
>今日日崖の上のシチュなんて火サスかK2くらいだと思ってたぜ
K2は唐突に崖が生えるとまず落ちるかファイト1発するからな
PLAY
367 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:47:26 No.1272164620 del +
>推しの子は起承承承承承…みたいな感じだし
売れて人気なくなったらポイでいいなら構成なんて糞くらえなのは正解かもしれんが…
PLAY
368 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:48:02 No.1272164767 del +
としあき的にはヒロイン3人の誰かとくっつくか
「彼らの何気ない青春が今後も続くのであった(終)」みたいな最終回とか望んでるもんなの?
PLAY
369 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:48:42 No.1272164951 del +
>>シリアスいれてくそになるよねこの原作
>冷静に見返すと推しの子はギャグの部分もあんまり面白くなかった気がする
面白いのは密室コントであってボキャブラリが優れてるタイプでもないんだよなぁ
だからチョイチョイ入れる掛け合いも別に面白い訳でもない
PLAY
370 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:48:50 No.1272164992 del +
>売れて人気なくなったらポイでいいなら構成なんて糞くらえなのは正解かもしれんが…
それはでも漫画家じゃなくてトバシになるな…
PLAY
371 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:48:52 No.1272164998 del +
引っ張るだけ引っ張ったカミキが脳破壊された人だったのはガッカリした
PLAY
372 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:49:05 No.1272165058 del そうだねx1
>最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣ってマジだよな
推しの子は最終回前からずっとコケてるだろ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:49:16 No.1272165113 del +
殆どの人が
俺ならもっといいオチを付けれる
勿体無い
みたいな感想を抱いてると思う
PLAY
374 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:49:22 No.1272165145 del +
結局アイ本人が自業自得だった割合多かったし
スッキリしなかったな
PLAY
375 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:49:31 No.1272165187 del +
>言っちゃなんだがアイの死が起点になった物語なんだから本題になるに決まってんじゃん
でもそのアイの死すら連載中にライブ感で決めたんでしょ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:49:40 No.1272165240 del +
後半からだいぶ不満高まってたがカミキのダメさで完全に決壊した印象
PLAY
377 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:49:45 No.1272165257 del +
>としあき的にはヒロイン3人の誰かとくっつくか
>「彼らの何気ない青春が今後も続くのであった(終)」みたいな最終回とか望んでるもんなの?
きみの周りにはそこを問題にしてる奴いるの?
PLAY
378 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:49:48 No.1272165273 del +
>殆どの人が
>俺ならもっといいオチを付けれる
>勿体無い
>みたいな感想を抱いてると思う
それきみの本心じゃない?
PLAY
379 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:50:23 No.1272165439 del +
>としあき的にはヒロイン3人の誰かとくっつくか
>「彼らの何気ない青春が今後も続くのであった(終)」みたいな最終回とか望んでるもんなの?
正直そんなんで良かったと思う
芸能界メインでやってたのに芸能界関係ない所で主役死亡で終わりは意味不明過ぎるでしょ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:50:28 No.1272165456 del そうだねx6
>日野は脚本下手くそじゃないよ
>長い構成とまとめ方が下手なだけ
それ脚本下手くそって言うのでは
PLAY
381 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:50:32 No.1272165474 del そうだねx3
>殆どの人が
>俺ならもっといいオチを付けれる
>勿体無い
>みたいな感想を抱いてると思う
途中からずっとグダグダなのに良いオチ付けれるのかよ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:50:38 No.1272165505 del +
ペルソナ5でもあった突然ラスボスが都合良く死ぬやつだ!
PLAY
383 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:50:47 No.1272165540 del +
原作者お休みで作画の人だけでかいてた時が1番面白くなかったか
PLAY
384 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:51:26 No.1272165724 del +
グダグダ引き伸ばした挙句本誌で畳みきれず
別冊でも終われず最終回がどこに載ったか知らん人も多そうな
銀魂でも最終話はちゃんと畳んだのに
PLAY
385 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:51:39 No.1272165786 del +
いやこれどうやってオチつけるんだ!?みたいなワクワクを抱かせてよくわからないまま終わる作品考えるの得意だよね赤坂は
PLAY
386 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:51:52 No.1272165841 del +
推しの子でギリギリ面白いと言える部分はラブコメのところだけだったと思う
他は全部ゴミ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:51:52 No.1272165845 del +
作画と仲良かったかは不明すぎる
PLAY
388 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:51:58 No.1272165875 del +
今更だけど吼えろペンの真最終回は30周年記念本みたいなのに再録されて普通に読めるよ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:52:15 No.1272165958 del +
>後半からだいぶ不満高まってたがカミキのダメさで完全に決壊した印象
せいぜいアクアと同レベルだったしあかね使っておけば余裕で制圧できた感が半端じゃない
PLAY
390 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:52:20 No.1272165981 del +
さりなの母親とかあれっきりなの…?
あとB小町新メンバーもなんか伏線ある訳でもなく急に生えてきた名無しモブで笑った
クーロンズかよ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:52:51 No.1272166124 del +
>>終盤というか中盤辺りからまともなスレ進行が出来ずにスレが立たなくなっていった覚えが
>IDスレになって書き込みも減ってそのまま配信の日ですらスレ立たなくなったな
>それ考えたら今はしょっちゅうスレたってるから大分盛り返したもんだ
IDスレになって書き込みが減った、というよりも作品感想に対する難癖レスが目に見えて減ったな
必死に擁護している書き込みは少数の信者の仕業で
一人で何十と書き込みしている事がバレるのが嫌で姿を魅せなくなったのかな、と思った
PLAY
392 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:53:30 No.1272166297 del +
>いやこれどうやってオチつけるんだ!?みたいなワクワクを抱かせてよくわからないまま終わる作品考えるの得意だよね赤坂は
ワクワクは抱かせてねぇよ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:53:32 No.1272166304 del +
>推しの子でギリギリ面白いと言える部分はラブコメのところだけだったと思う
>他は全部ゴミ
ラブコメだけ描いてりゃいいのにねほんと
そっちは面白くできるんだし
PLAY
394 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:53:55 No.1272166386 del +
むしろアカをここまで持ち上げてた集英社とんでもない化け物作ったなって感想
PLAY
395 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:54:15 No.1272166474 del +
>あかね使っておけば余裕で制圧できた
こいつ結局強キャラのまま終わったけど
あかね利用するルートがあったら多分そこの浅いキャラになってたんだろうな
PLAY
396 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:54:21 No.1272166507 del そうだねx4
    1731556461132.png-(376849 B)サムネ表示
「最終回でコケるのが名作」って話は
「無責任な作劇してると最後にツケが回ってくる」って話でもあるので
PLAY
397 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:54:33 No.1272166551 del +
アカ先生は面白い話を作れないわけじゃないんだ
逆張りするクセがあるせいで面白くなくなるんだ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:54:40 No.1272166576 del +
>ラブコメだけ描いてりゃいいのにねほんと
>そっちは面白くできるんだし
何度も言われてるけど恋愛代行が打ち切られた時点でそっちの才能も枯れたとしか…
PLAY
399 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:54:51 No.1272166637 del +
いってこの原作者オチ面白かったことあったっけ?
PLAY
400 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:55:05 No.1272166711 del +
最終話読んだけどガンダムオルフェンズと読後感そっくり
PLAY
401 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:55:29 No.1272166808 del +
>「最終回でコケるのが名作」って話は
>「無責任な作劇してると最後にツケが回ってくる」って話でもあるので
もうこれ擬人化だろ
PLAY
402 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:55:47 No.1272166884 del そうだねx6
>「最終回でコケるのが名作」って話は
>「無責任な作劇してると最後にツケが回ってくる」って話でもあるので
その最後までは面白いのが前提条件の話なんだよな
中盤から失速してるのは対象外
PLAY
403 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:55:50 No.1272166893 del +
編集者にとっての名作と
読者にとっての名作は違うからなあ…
売上か面白さか…
PLAY
404 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:56:15 No.1272166998 del +
>「最終回でコケるのが名作」って話は
>「無責任な作劇してると最後にツケが回ってくる」って話でもあるので
これくらい開き直れれば良かったのにな
作者の俺より凄いところにいるって認められるのも才能だわ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:56:26 No.1272167055 del +
>最終話読んだけどガンダムオルフェンズと読後感そっくり
最終話をテンプレのいい感じにすればちゃんと終わった感じになる
PLAY
406 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:56:45 No.1272167149 del +
>言っちゃなんだがアイの死が起点になった物語なんだから本題になるに決まってんじゃん
いやまあその通りなんだがこれを本題に据えたら
同頑張ったって陳腐な話になっちゃんじゃん
だからどうやって決着つけるのかなと思ってたら
まさかなんの工夫もせずそのまま本題に据えるとは
PLAY
407 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:56:45 No.1272167150 del +
>編集者にとっての名作と
>読者にとっての名作は違うからなあ…
>売上か面白さか…
序盤は面白かったから売れたんだよ
最後まで面白ければもっと売れてた
PLAY
408 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:57:05 No.1272167235 del そうだねx3
メンゴも納得してないのか作画が荒れてて笑う
畳み方が下手すぎる…
PLAY
409 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:57:27 No.1272167331 del +
IDになっても枕はまとめの捏造
枕扱いしてる奴は俺とちがって読んでない奴でその後のスレをその論でごり押そうとしたのとか居たけどな
PLAY
410 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:57:34 No.1272167359 del そうだねx1
むしろ島本和彦はそういう漫画論の分析と自分の反省会を
混在してるのが描いてる漫画にも滲み出てるのが面白いし…
PLAY
411 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:57:35 No.1272167367 del +
>>「最終回でコケるのが名作」って話は
>>「無責任な作劇してると最後にツケが回ってくる」って話でもあるので
>これくらい開き直れれば良かったのにな
>作者の俺より凄いところにいるって認められるのも才能だわ
吼えろ読んだら分かるけどこのキャラは読者バカにするスタンスなんだわ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:57:38 No.1272167383 del +
推しの子は最終回ではなく最終回含めて最後の4話ほどコケてるんですが
PLAY
413 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:57:49 No.1272167429 del +
途中からグダグダでもアニメの出来がいいと
原作まとめ買いしちゃう被害者が出ちまうんだ
これに限らず
PLAY
414 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:57:59 No.1272167476 del そうだねx1
>メンゴも納得してないのか作画が荒れてて笑う
>畳み方が下手すぎる…
アカと手を組んだメンゴの自業自得よ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:58:04 No.1272167504 del +
流れ星のモデルって誰なんだろ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:58:05 No.1272167509 del そうだねx1
かぐやもこれも最後までアニメ化しないんだろうな
PLAY
417 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:58:20 No.1272167576 del そうだねx2
>推しの子は最終回ではなく最終回含めて最後の4話ほどコケてるんですが
枕編からずっとコケてるよ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:58:31 No.1272167629 del そうだねx1
>最終回含めて最後の4話ほどコケてるんですが
君は優しいな
PLAY
419 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:58:36 No.1272167661 del +
掴みは超一流で締めは超三流とか
竜頭蛇尾の諺が相応しい
PLAY
420 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:58:46 No.1272167710 del そうだねx4
    1731556726035.jpg-(57243 B)サムネ表示
>アカと手を組んだメンゴの自業自得よ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:58:54 No.1272167751 del そうだねx6
>推しの子は最終回ではなく最終回含めて最後の4話ほどコケてるんですが
それ以前からコケてるでしょ
信者が頑なに認めなかっただけ
PLAY
422 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:58:56 No.1272167763 del +
>最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣ってマジだよな
最終回まででコケてない漫画が言え
PLAY
423 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:59:17 No.1272167857 del +
たまに沸いたよな
俺みたいに小説読めば分かるんだとかそういう手合い
PLAY
424 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:59:35 No.1272167937 del +
やっぱ重曹とあかねがいらなかったよ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:59:44 No.1272167966 del +
読者を楽しませるために風呂敷を広過ぎて
結果上手く畳めずに微妙になるってのはよくあるけど
アカ先生のは読者の予想を裏切る逆張り自体が目的になってて
読者を楽しませるためにやってないからこうなる
PLAY
426 無念 Name としあき 24/11/14(木)12:59:48 No.1272167986 del +
やっぱり作者は重曹今でもお気に入りだったわけか知ってたけど
PLAY
427 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:00:09 No.1272168075 del +
かぐや様は意識高い系描写が盛られまくる体育祭以前までは面白かったけど推しの子はどうだった?
PLAY
428 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:00:30 No.1272168152 del そうだねx2
>アカと手を組んだメンゴの自業自得よ
でも作画は基本ノーダメだし知名度は爆上がりしたし普通にメリットの方が大きいのでは?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:00:37 No.1272168178 del そうだねx1
>かぐやもこれも最後までアニメ化しないんだろうな
氷のかぐやで止めたのは英断
もっと言えば3期のラストで終わらせて良かったけど
PLAY
430 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:00:39 No.1272168186 del +
>たまに沸いたよな
>俺みたいに小説読めば分かるんだとかそういう手合い
まずアカが小説読んで勉強すべきだったな
PLAY
431 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:01:00 No.1272168267 del そうだねx3
>「最終回でコケるのが名作」って話は
あれって作者の星超一郎をバカにするオチだったはずだが
「あー」「だからお前の漫画は…」「なんなんだよお前ら!」
ってイジられてて
けっして出来のいい手法じゃないことを伝えてたような
PLAY
432 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:02:18 No.1272168566 del +
>氷のかぐやで止めたのは英断
3期でやめとけばな…
4期ここでも空気だったろ続けれるわけないわ
PLAY
433 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:02:22 No.1272168581 del そうだねx2
としあきや
作品の善し悪しは売上で決まるのですよ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:03:10 No.1272168728 del そうだねx2
>としあきや
>作品の善し悪しは売上で決まるのですよ
漫画以外のコンテンツ含めたら遊戯王がキングになるな
PLAY
435 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:03:32 No.1272168811 del +
>作品の善し悪しは売上で決まるのですよ
SEEDはいまや名作になっちまったのでグゥ音もでねえ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:03:34 No.1272168817 del +
>としあきや
>作品の善し悪しは売上で決まるのですよ
出版社はな
PLAY
437 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:03:39 No.1272168830 del +
加筆修正とかあるなら一番の負担は作画なんですよ
PLAY
438 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:03:56 No.1272168889 del +
>ハッピーエンドになると予想してたとしあきが多かったの?
予想というか期待だよな
不幸から始まる物語だから最後くらいみんな幸せになって欲しいという期待
PLAY
439 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:04:30 No.1272169007 del +
かぐやはあれ以降は続けられないからあそこで完結が正解
原作もそこで終わらせときゃ良かったのに
PLAY
440 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:05:12 No.1272169161 del そうだねx1
>>作品の善し悪しは売上で決まるのですよ
>SEEDはいまや名作になっちまったのでグゥ音もでねえ
無印は普通に名作で良くない?
PLAY
441 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:05:15 No.1272169171 del +
>>推しの子は最終回ではなく最終回含めて最後の4話ほどコケてるんですが
>それ以前からコケてるでしょ
>信者が頑なに認めなかっただけ
最後を見るまでどうなるかまだわからないって思ってるやつアニメスレとかでもわりといるからなぁ
いや現時点でどう見てもダメじゃんっていう
PLAY
442 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:05:17 No.1272169175 del +
ルビー後追い双子再転生の方がマシ
PLAY
443 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:05:38 No.1272169235 del +
>>ハッピーエンドになると予想してたとしあきが多かったの?
>予想というか期待だよな
>不幸から始まる物語だから最後くらいみんな幸せになって欲しいという期待
無理心中して全部うやむやは悪い意味でみんなの予想を裏切ったよね
PLAY
444 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:06:15 No.1272169358 del +
>>「最終回でコケるのが名作」って話は
>あれって作者の星超一郎をバカにするオチだったはずだが
>「あー」「だからお前の漫画は…」「なんなんだよお前ら!」
>ってイジられてて
>けっして出来のいい手法じゃないことを伝えてたような
でも編集者も流れ星の手法を良しとしてるので
空回ってるのはジュビロとどちらなのか…って問題提起でもある
読者としてはちゃんと盛り上げてまとめて欲しいけどね
PLAY
445 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:06:58 No.1272169495 del +
>無理心中して全部うやむやは悪い意味でみんなの予想を裏切ったよね
ホームズとモリアーティという先例があるから
PLAY
446 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:07:07 No.1272169516 del そうだねx1
映画撮影後のカミキヒカルをどう回すかが最後に挽回できるラインだったと思う
PLAY
447 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:07:55 No.1272169659 del +
>読者としてはちゃんと盛り上げてまとめて欲しいけどね
でも長期連載だと追いきれなくなるし
PLAY
448 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:08:07 No.1272169693 del そうだねx6
ハッピーかどうかが問題じゃなくて
作者が畳む気無くぶん投げたのが隠せてないのがダメ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:09:04 No.1272169889 del そうだねx3
途中からもうずっとダメだったんだよね
それを信者が押さえつけてただけで最後まで終わっちゃったから
遠慮なしにいまそれまでの分まで燃えさかっているだけ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:09:45 No.1272170015 del そうだねx2
オチがひどい作者の次回作は読む気しないからなあ…
プルートゥやアンダーニンジャ読んでないわ
面白いんだろうけど
PLAY
451 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:10:14 No.1272170121 del +
>でも編集者も流れ星の手法を良しとしてるので
>空回ってるのはジュビロとどちらなのか…って問題提起でもある
>読者としてはちゃんと盛り上げてまとめて欲しいけどね
狙って最終回だけしょぼい作品描けるなら普通にスゴイと思う
あんまりいないと思うけどそう言う人
PLAY
452 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:11:31 No.1272170375 del +
最終回がクソでも売れはするからいいんだよ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:11:35 No.1272170384 del そうだねx4
    1731557495633.jpg-(60131 B)サムネ表示
アイアムアヒーロー
ドラゴンヘッド
代紋TAKE2
PLAY
454 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:11:41 No.1272170407 del +
メディア展開は漫画の宣伝が目的って時代ならともかく
終わったあとのメディア展開がメインの稼ぎみたいになってる時代に雑なことすんなよ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:11:44 No.1272170418 del +
>あんまりいないと思うけどそう言う人
だから天才の仕業なんだよ
PLAY
456 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:11:45 No.1272170421 del +
>途中からもうずっとダメだったんだよね
>それを信者が押さえつけてただけで最後まで終わっちゃったから
>遠慮なしにいまそれまでの分まで燃えさかっているだけ
そういうところも含めて本当にうみねこの再来としか思えない
Ep8の前から「これ綺麗に纏めきるの無理だろ」って雰囲気があったのに無理に封じ込めて
結局、Ep8の発売とともに一気に解き放たれて阿鼻叫喚に
PLAY
457 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:12:33 No.1272170593 del そうだねx1
ちょうどTOKYOFMで推しの子最終回に触れててお、おう…ってなんとも言えない気分になった
PLAY
458 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:12:34 No.1272170602 del そうだねx2
流れ星の話がよく引き合いに出されるけど
最終回だけじゃなくて終盤の展開丸ごとダメだからまるで違うだろ
PLAY
459 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:12:42 No.1272170631 del +
>終わったあとのメディア展開がメインの稼ぎみたいになってる時代に雑なことすんなよ
いやメディアミックスが続いている間は終わらせるような事をしない
その結果がかぐや様だ
PLAY
460 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:12:49 No.1272170652 del +
>>あんまりいないと思うけどそう言う人
>だから天才の仕業なんだよ
そもそも最終回以外は一度も外さず盛り上げ続ける時点で相当な化け物天才作家だよな
PLAY
461 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:12:50 No.1272170657 del +
>オチがひどい作者の次回作は読む気しないからなあ…
>プルートゥやアンダーニンジャ読んでないわ
>面白いんだろうけど
後者はヤンマガで読んでるからチラ見するけど
完結して気が向いたら読めばいいタイプのやつなので安心していいぞ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:12:50 No.1272170658 del そうだねx1
>作者が畳む気無くぶん投げたのが隠せてないのがダメ
おっと浦沢直樹作品の悪口はそこまでだ
PLAY
463 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:13:16 No.1272170752 del +
>代紋TAKE2
代紋は最終回はむしろ悪くなかったよ
むしろ江原がテロリスト連れてきてテロリスト無双のターンが長かった方が読んでてきつかった
PLAY
464 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:13:37 No.1272170811 del そうだねx2
>ハッピーかどうかが問題じゃなくて
>作者が畳む気無くぶん投げたのが隠せてないのがダメ
全力で畳んでこれなんだぞ
作者の能力を過大評価し過ぎ
PLAY
465 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:13:55 No.1272170868 del そうだねx4
最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
だいたい最終回の前からグダってる
PLAY
466 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:14:27 No.1272170977 del +
最近はどうせ完全版商法だろうなってなる
PLAY
467 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:14:45 No.1272171027 del +
>オチがひどい作者の次回作は読む気しないからなあ…
おなじヤンジャンだとうまるちゃんの作者がね
あんな大ヒットを伏線全部投げ捨てて捨てるように終わらせて
そのあと読者がついて来ずに短期打ち切りしかないとか
PLAY
468 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:14:54 No.1272171059 del +
ワイが思いついたのはドラゴンヘッドかな
PLAY
469 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:15:05 No.1272171103 del +
>>作者が畳む気無くぶん投げたのが隠せてないのがダメ
>おっと浦沢直樹作品の悪口はそこまでだ
活動歴数十年の大ベテランでぶん投げたのはその内の2,3作だから
十把一絡げに「浦沢作品」で括るのは違和感あるんだよなぁ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:15:12 No.1272171118 del +
99回楽しませて最後だけダメなんて漫画がこの世にあるのかと
PLAY
471 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:15:42 No.1272171217 del +
>最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
>だいたい最終回の前からグダってる
そもそも連載始まってから終わるまで全部キレイな作品なんてもんが珍しいというかあるのか…?
PLAY
472 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:15:48 No.1272171240 del そうだねx4
恋愛代行が今の原作者の実力だと思う
PLAY
473 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:15:56 No.1272171257 del そうだねx2
ラジオ聴いてたらラジオパーソナリティ「いや推しの子完結ですか
原作追いかけてた人は今頃グッと来てるんでしょうね」って言ってて苦笑い
違う意味でグッと来てるよ
PLAY
474 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:16:00 No.1272171272 del そうだねx2
>>最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
>>だいたい最終回の前からグダってる
>そもそも連載始まってから終わるまで全部キレイな作品なんてもんが珍しいというかあるのか…?
ハガレン
PLAY
475 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:16:05 No.1272171288 del そうだねx1
>途中からもうずっとダメだったんだよね
>それを信者が押さえつけてただけで最後まで終わっちゃったから
>遠慮なしにいまそれまでの分まで燃えさかっているだけ
呪術もそうだったな
ここなんか変じゃない?みたいな突っ込み入れたら即IDみたいなとこあった
PLAY
476 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:16:11 No.1272171306 del そうだねx2
>十把一絡げに「浦沢作品」で括るのは違和感あるんだよなぁ
物語が終盤しりすぼみになっていくだけで作品自体は綺麗に締めるよなあの人
PLAY
477 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:16:31 No.1272171377 del そうだねx2
>ラジオ聴いてたらラジオパーソナリティ「いや推しの子完結ですか
>原作追いかけてた人は今頃グッと来てるんでしょうね」って言ってて苦笑い
>違う意味でグッと来てるよ
拳を固める音だよなその「グッ」は
PLAY
478 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:16:36 No.1272171391 del +
推しの子3期のOPは紅白のアイドルの時に何か目立ってたK-POPアイドルのグループでいいぞ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:16:53 No.1272171461 del そうだねx3
>そもそも連載始まってから終わるまで全部キレイな作品なんてもんが珍しいというかあるのか…?
ダンジョン飯は誇張抜きで捨て回が無い
PLAY
480 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:16:58 No.1272171477 del +
まあ売れたもん勝ちだしな
どれだけとしあきから称賛されようが一銭の価値もないしどれだけとしあきから叩かれようが一銭の損もない
PLAY
481 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:16:59 No.1272171482 del +
無限の住民は途中でグダって最終回がどうなるか心配だったが綺麗に纏められて安心したわ
むしろ最終回のジョン万次郎ネタからスピンオフが始まるとは思わんかった
PLAY
482 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:17:28 No.1272171569 del +
>ってイジられてて
>けっして出来のいい手法じゃないことを伝えてたような
まあ島本和彦自体が最終回だけコケる作家じゃないから星を馬鹿にしてるようにみえてちょっと嫌
PLAY
483 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:17:31 No.1272171579 del そうだねx1
進撃の巨人は伏線の張り方と回収の仕方で言えば全部綺麗のうちに含んでいいと思う
PLAY
484 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:17:38 No.1272171597 del +
ハイキューはスラムダンクよろしく全国制覇とかまでは届かずって内容だったけど読後感良かったなあ
PLAY
485 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:17:39 No.1272171599 del そうだねx1
>>>最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
>>>だいたい最終回の前からグダってる
>>そもそも連載始まってから終わるまで全部キレイな作品なんてもんが珍しいというかあるのか…?
ゴールデンカムイ
PLAY
486 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:17:42 No.1272171617 del +
最終回で帳尻合わせるといえばジョジョじゃね?
最終回思いつくまで終わらないとも言える
PLAY
487 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:17:56 No.1272171652 del +
>ホームズとモリアーティという先例があるから
ホームズががっつりモリアーティ追い詰めて後は仕上げるだけまで持って行ったから
にっちもさっちもいかなくなるのが分かったモリアーティがホームズ憎しの末にやった結果だぞあれ
PLAY
488 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:18:06 No.1272171686 del +
>でも編集者も流れ星の手法を良しとしてるので
>空回ってるのはジュビロとどちらなのか…って問題提起でもある
ラーメン屋の例えがある種の美学を感じさせるから極論に説得力出ちゃうところある
PLAY
489 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:18:10 No.1272171706 del +
>>十把一絡げに「浦沢作品」で括るのは違和感あるんだよなぁ
>物語が終盤しりすぼみになっていくだけで作品自体は綺麗に締めるよなあの人
石川賢もよく言われるけどあれも最終回でいきなり新しい風呂敷広げだすだけで
ストーリー自体はカッチリ終わらせてるのが大半だからな
PLAY
490 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:18:11 No.1272171709 del +
最終回で盛大にやるってんだと週刊は増ページじゃないと辛いんじゃ
まぁそれも作者次第ってとこはあるだろうけど
PLAY
491 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:18:22 No.1272171737 del +
    1731557902517.jpg-(115697 B)サムネ表示
>最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
>だいたい最終回の前からグダってる
代紋take2は未読のネットユーザーから最終回が酷かったみたいに言われがちだが
最終回は別に酷くなくて最終回の手前の江原無双の方が酷いもんな……
今読み返すと安倍総理の父親が出てきて「この安全な日本で銃撃で人が死ぬなんてありえないですよハッハ」と言ってて困惑してしまう
PLAY
492 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:19:06 No.1272171883 del +
>>打ち切られるような漫画買ってる連中が裏切られたとかで最終巻だけ買わないとかないわ
>あるでしょ
>最終巻買わんで今までの売っぱらうの
僕勉は15巻まで買って売っぱらった
PLAY
493 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:19:14 No.1272171908 del +
>そもそも連載始まってから終わるまで全部キレイな作品なんてもんが珍しいというかあるのか…?
鋼の錬金術師はそうなんじゃなかろうか
PLAY
494 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:19:18 No.1272171916 del +
プロゴルファー猿はページ数が来たら突如として無理やり終わるシステムだから毎回打ち切りみたいだった
PLAY
495 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:19:40 No.1272171991 del そうだねx1
    1731557980334.jpg-(341391 B)サムネ表示
>そもそも連載始まってから終わるまで全部キレイな作品なんてもんが珍しいというかあるのか…?
ジャンプでも封神演義とか遊戯王とか
PLAY
496 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:19:53 No.1272172035 del +
>最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
ラスボス倒すまでは良かったのに主人公がその話から出て来たぽっと出と結婚する位しかそういう話に出来ない気がする
PLAY
497 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:20:00 No.1272172056 del +
アビスの作者とかも描かなくなったなあ
あれもオチとかちゃんと考えてあるのだろうか
PLAY
498 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:20:01 No.1272172061 del +
最終回だけがだめじゃなくて途中からずっと酷い漫画というと東大物語かなあ
あれ夢オチは悪っていわれる象徴みたいな扱いされるけど
むしろあのオチは途中のぐだぐだを救ってるまであると思うんだよな
救ってなおあれだからひどいんだけど
PLAY
499 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:20:07 No.1272172078 del そうだねx1
>最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
>だいたい最終回の前からグダってる
売れたら引き延ばしさせられちゃうからな…監獄学園…
PLAY
500 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:20:55 No.1272172233 del +
遊戯王は正直路線変更の末って感じの本筋な気もする…
カードが強くなりすぎた
PLAY
501 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:20:57 No.1272172238 del +
長編漫画はいかんせんこうなりがちではある
PLAY
502 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:21:13 No.1272172295 del +
    1731558073383.jpg-(113617 B)サムネ表示
>>最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
>>だいたい最終回の前からグダってる
>そもそも連載始まってから終わるまで全部キレイな作品なんてもんが珍しいというかあるのか…?
結構あるよ
PLAY
503 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:21:32 No.1272172371 del そうだねx1
>最終回だけダメな名作って実際はほぼ無いんだよね
>だいたい最終回の前からグダってる
最終回まで盛り上がったならもうあとは無難に締めるだけで評価されるんだから
盛り上がった作品の最終回がこけるって普通はないよな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:22:05 No.1272172468 del +
>>ホームズとモリアーティという先例があるから
>ホームズががっつりモリアーティ追い詰めて後は仕上げるだけまで持って行ったから
>にっちもさっちもいかなくなるのが分かったモリアーティがホームズ憎しの末にやった結果だぞあれ
アカ先生が上っ面なぞってるだけの可能性なら十二分にあるよ
そういう作風でやってきた確かな実績があるんだもの
PLAY
505 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:22:27 No.1272172547 del そうだねx2
終盤グダグダでも最終回で着地決めたのはナルトが印象に残ってる
PLAY
506 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:22:40 No.1272172578 del +
>プロゴルファー猿はページ数が来たら突如として無理やり終わるシステムだから毎回打ち切りみたいだった
ブラックジャックもだぞ
そもそも連載じゃなく突然何週かで数話載っては
しばらくストップするという掲載だったが
PLAY
507 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:22:45 No.1272172599 del そうだねx4
まあ推しの子は引き伸ばしのせいで駄目になったパターンとかでもなく
あらかじめ設定として決めておかないと駄目な黒幕周りがスカスカのまま終盤始めちゃったからどうにもならん
PLAY
508 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:23:01 No.1272172649 del +
>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
ヤングサンデー廃刊騒動はよく覚えてるわ
七月鏡一&藤原芳秀の闇のイージス目当てに購読してた
PLAY
509 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:23:02 No.1272172653 del +
大真面目に最終回だけコケようと思うと逆に緻密な計算が必要だよなぁと思う
PLAY
510 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:23:13 No.1272172693 del +
>まあ推しの子は引き伸ばしのせいで駄目になったパターンとかでもなく
>あらかじめ設定として決めておかないと駄目な黒幕周りがスカスカのまま終盤始めちゃったからどうにもならん
大丈夫かコナン
PLAY
511 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:23:31 No.1272172759 del +
ある程度経ってから読切で後日談出すこと前提で作ったんじゃね?
まだ読んでないから知らんけど
PLAY
512 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:23:33 No.1272172775 del +
>終盤グダグダでも最終回で着地決めたのはナルトが印象に残ってる
ナルトは中盤からグダグダで戦争編で盛り返してラストバトルで盛り下がったから全然違うだろ
PLAY
513 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:23:44 No.1272172804 del +
>大丈夫かコナン
最終回来ないから大丈夫
PLAY
514 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:23:48 No.1272172816 del +
アカはどこでぶっ壊れたんだろう
やっぱりIBが討死したせいだろうか
PLAY
515 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:24:05 No.1272172862 del +
    1731558245051.jpg-(484862 B)サムネ表示
>>無理心中して全部うやむやは悪い意味でみんなの予想を裏切ったよね
>ホームズとモリアーティという先例があるから
ヤングジャンプで今連載してるこっちの漫画の最後がそうなりそうだな
PLAY
516 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:24:24 No.1272172926 del +
>>終盤グダグダでも最終回で着地決めたのはナルトが印象に残ってる
>ナルトは中盤からグダグダで戦争編で盛り返してラストバトルで盛り下がったから全然違うだろ
ナルトは何もかも長すぎたと思う
PLAY
517 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:24:31 No.1272172953 del +
>アカ先生が上っ面なぞってるだけの可能性なら十二分にあるよ
>そういう作風でやってきた確かな実績があるんだもの
悲しい信頼と実績だ
PLAY
518 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:24:35 No.1272172965 del そうだねx1
まあ正直コナンが黒の組織と決着をつける日は来ないだろうなって思ってる…
PLAY
519 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:24:47 No.1272173000 del そうだねx3
>アカはどこでぶっ壊れたんだろう
>やっぱりIBが討死したせいだろうか
Vにハマって勘違いしたところ
PLAY
520 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:24:57 No.1272173040 del +
>終盤グダグダでも最終回で着地決めたのはナルトが印象に残ってる
正直推しの子なんて目じゃないレベルで「〇〇ってなんだったの?」が多発してたトリコもその例かもしれん
正確には着地したのは最終話の1話前だけど
PLAY
521 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:25:03 No.1272173060 del そうだねx3
    1731558303026.jpg-(68847 B)サムネ表示
最終戦が一番面白くなかったけどまあまあ及第点かなぁ
からのこれ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:25:13 No.1272173094 del +
>アカはどこでぶっ壊れたんだろう
>やっぱりIBが討死したせいだろうか
数年前に読んだけど綺麗にまとまってる印象受けたけどな
むしろあれ以上長く連載してたらかえってボロが出てただろ
かぐや様や推しの子みたいに
PLAY
523 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:25:45 No.1272173180 del そうだねx2
コナンに関しては作者がたたむ気にならなきゃ終わらんだろうし
なんなら作者が死んでも終わらないパターンもあるから…
PLAY
524 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:25:52 No.1272173205 del +
そもそも最終回まで面白くて
最終回だけ酷い作品てなに?
最終回が後日談だからシメとして盛り上がりに
欠けるのはちょくちょくあるが最終回だけ酷いなんて
作品思い当たるものがないぞ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:25:52 No.1272173208 del +
>アイドルがあまりにもキャッチー過ぎたばっかりにアカの平常運転の内容にも関わらず過剰に期待されて余計に叩かれてかわいそう
>YOASOBIは謝罪しろ!
YOASOBIとかいう作品内容とまったく違ったOPを歌うことに定評のあるグループ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:26:14 No.1272173288 del +
>最終戦が一番面白くなかったけどまあまあ及第点かなぁ
>からのこれ
これもリアルタイムで読んでてラスト数ページ必要なくね?ってなったな
Webドラマ公開してハッピーエンドで良かったんじゃないかと思う
PLAY
527 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:26:17 No.1272173294 del +
>最終戦が一番面白くなかったけどまあまあ及第点かなぁ
>からのこれ
最終戦のネタは映画で使っちゃったのかなとは思った
PLAY
528 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:26:17 No.1272173296 del +
>>アカはどこでぶっ壊れたんだろう
>>やっぱりIBが討死したせいだろうか
>Vにハマって勘違いしたところ
次回作Vtuberものにすれば良かったのに
PLAY
529 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:26:24 No.1272173317 del +
>正直推しの子なんて目じゃないレベルで「〇〇ってなんだったの?」が多発してたトリコもその例かもしれん
>正確には着地したのは最終話の1話前だけど
スペースタイパンでそれまでをぶっ飛ばした最終回もあれはあれでトリコらしくて好きだよ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:26:40 No.1272173381 del +
    1731558400922.png-(781439 B)サムネ表示
次の連載も任せて下さい!
PLAY
531 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:26:49 No.1272173403 del +
作品に関わらず夢オチって酷い終わり方扱いされるけど
今までの話を全部ぶん投げるんだから酷いって感想で正しいよね
PLAY
532 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:26:50 No.1272173405 del +
担当編集は機能してんの?
PLAY
533 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:26:59 No.1272173434 del +
まあ…どうでもいいんじゃね
グッズ商売が壊滅して後のアニメがやりづらくなるだけ
PLAY
534 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:27:05 No.1272173461 del +
>吼えろペンのギャグシーンを世界の真実みたいに掲げる子って騙されやすそう
あれ真に受ける奴境界知能か何らかの障害持ちだと思うわ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:27:07 No.1272173463 del +
>YOASOBIとかいう作品内容とまったく違ったOPを歌うことに定評のあるグループ
勇者は反省が活かされた結果の産物だった…?
PLAY
536 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:27:09 No.1272173470 del +
最終的にトリコはファンが「終わり良ければ全て良し」しか言わないマシーンになってしまった
PLAY
537 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:27:22 No.1272173512 del +
>次の連載も任せて下さい!
原作赤坂アカがフックになると思ってる時点で一生分かり合えない
PLAY
538 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:27:28 No.1272173528 del +
週刊ヤングサンデー廃刊時の部数(約20万部)より今の週刊少年サンデーの部数(約14万部)の方が低いんだよな…
PLAY
539 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:27:51 No.1272173605 del +
>次の連載も任せて下さい!
構成を別人にしているのが警戒されてる感ある
PLAY
540 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:27:52 No.1272173608 del そうだねx5
作者が配信とかで下手に表に出てるせいで
人格面の微妙な部分まで見えちゃってるのが悪い盛り上がり方に一役買ってる
PLAY
541 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:28:06 No.1272173653 del +
>今年連載スタート20周年記念投票やってたハヤテのごとく!は最終回よりずっと前からコケてたけど人気投票やらせてもらえる需要あったのか
タマみたいなレギュラーじゃない動物のイルカが10位で江戸川コナンが13位のおふざけ投票だったよ
PLAY
542 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:28:16 No.1272173681 del +
>次の連載も任せて下さい!
しれっとした顔してるこの二人とも腹黒で性格悪くて両想いなんだろうな
PLAY
543 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:28:46 No.1272173771 del +
>次の連載も任せて下さい!
クズヒロインと毒親が出るのは確定している
PLAY
544 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:28:59 No.1272173820 del +
>週刊ヤングサンデー廃刊時の部数(約20万部)より今の週刊少年サンデーの部数(約14万部)の方が低いんだよな…
まあ単行本周りが元気でその媒体として必要なんじゃないかな…
PLAY
545 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:29:01 No.1272173826 del +
>YOASOBIとかいう作品内容とまったく違ったOPを歌うことに定評のあるグループ
あれ聴くたびに思うんだけどアイって
言うほど欠点なんて見当たらない完璧で究極なアイドルか?
PLAY
546 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:29:12 No.1272173858 del +
>次の連載も任せて下さい!
構成すら出来ない判定貰ってるのは悲しむところか笑うところか
PLAY
547 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:29:53 No.1272173978 del +
    1731558593922.jpg-(374345 B)サムネ表示
最終回だけ酷いとはちょっと違うけど
最後まで楽しく読んでて最終回も大団円で終わりそうだなと思ってたらラスト数ページで桃太郎が急にまぜっかえしてきたのは困惑した
PLAY
548 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:29:54 No.1272173983 del +
タネが割れちゃったからなあ
恋愛代行や小2料理の話題が全然なかったのもそれだろ
PLAY
549 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:30:06 No.1272174020 del +
>あれ聴くたびに思うんだけどアイって
>言うほど欠点なんて見当たらない完璧で究極なアイドルか?
客や仲間からは本当の正体が見えないのもそれはそれで偶像っぽいかも?
PLAY
550 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:30:09 No.1272174037 del +
>作者が配信とかで下手に表に出てるせいで
>人格面の微妙な部分まで見えちゃってるのが悪い盛り上がり方に一役買ってる
オブラートに包みすぎだろ
ハッキリ人格がゲロカスって言ってやれ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:30:22 No.1272174081 del そうだねx2
ここ10話くらい「なにこれ」だったのが
最終話で遂に「なんだったのこれ」になった
それだけ

あと「最終話もつまらなかったから〇〇は名作」って理屈を件の吼えペンから見出してるやつは
ベン図の作れない学習障害持ちだと思う
PLAY
552 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:30:37 No.1272174121 del +
    1731558637472.jpg-(272118 B)サムネ表示
>最終的にトリコはファンが「終わり良ければ全て良し」しか言わないマシーンになってしまった
グルメ警察のトール隊長ブームがきてるのも知らないのか
PLAY
553 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:30:44 No.1272174145 del +
>>次の連載も任せて下さい!
>構成すら出来ない判定貰ってるのは悲しむところか笑うところか
といっても構成担当元アシだから身内みたいなもんなんじゃない
PLAY
554 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:30:49 No.1272174159 del +
>>次の連載も任せて下さい!
>構成すら出来ない判定貰ってるのは悲しむところか笑うところか
妥当以外の気持ちが出て来ない
PLAY
555 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:31:05 No.1272174206 del +
>最終回だけ酷いとはちょっと違うけど
>最後まで楽しく読んでて最終回も大団円で終わりそうだなと思ってたらラスト数ページで桃太郎が急にまぜっかえしてきたのは困惑した
先生が作品のテンションについていけなくなってる感じがあって悲しいんだよなこれ読むと
PLAY
556 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:31:08 No.1272174216 del +
放逐すると何言いだすか分からんし次を餌に縛った感すらある
PLAY
557 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:31:15 No.1272174243 del そうだねx2
>グルメ警察のトール隊長ブームがきてるのも知らないのか
どこにきてんだよ!
PLAY
558 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:31:37 No.1272174301 del +
>最終回だけ酷いとはちょっと違うけど
>最後まで楽しく読んでて最終回も大団円で終わりそうだなと思ってたらラスト数ページで桃太郎が急にまぜっかえしてきたのは困惑した
若先生の漫画はこんなんばっかり
PLAY
559 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:31:49 No.1272174349 del +
別につまらなくはなかったけど
マジで何が言いたいのかさっぱり解らない漫画
PLAY
560 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:31:52 No.1272174364 del +
>まあ正直コナンが黒の組織と決着をつける日は来ないだろうなって思ってる…
XX年後を描いたって設定の外伝で決着になりそう
PLAY
561 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:32:15 No.1272174458 del +
アイが死ぬまでの漫画だわ
PLAY
562 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:32:27 No.1272174495 del +
>>YOASOBIとかいう作品内容とまったく違ったOPを歌うことに定評のあるグループ
>あれ聴くたびに思うんだけどアイって
>言うほど欠点なんて見当たらない完璧で究極なアイドルか?
ファンは自分の都合の良いように解釈するから…
PLAY
563 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:32:39 No.1272174531 del +
>放逐すると何言いだすか分からんし次を餌に縛った感すらある
どうせまた犬山たまきの配信で余計なこと言うよ
PLAY
564 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:33:28 No.1272174689 del そうだねx1
人格面に問題ある作家ってさ
仕事には誠実って前提が無いと単なるカスなんだよね
PLAY
565 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:33:35 No.1272174705 del +
覚悟のススメの大団円っぷり好きだなぁ
PLAY
566 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:34:02 No.1272174790 del +
ルビーちゃんがバカのまま終わったことより
先生が転生した意味がないのがすごい
PLAY
567 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:34:09 No.1272174809 del +
どんなオチだったの?
PLAY
568 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:34:14 No.1272174817 del +
>メンゴも納得してないのか作画が荒れてて笑う
メンゴの場合作画荒れてるのか一生懸命描いてあれなのか判断に困る
PLAY
569 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:34:17 No.1272174826 del そうだねx1
アニメのOPがバズっただけで本編は元からそこまで
PLAY
570 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:34:28 No.1272174877 del +
>週刊ヤングサンデー廃刊時の部数(約20万部)より今の週刊少年サンデーの部数(約14万部)の方が低いんだよな…
ヤンジャン自体は今のサンデーの倍くらい売れてるけど
連載はサンデーのほうがずっと売れてるの多いんだから不思議
PLAY
571 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:34:28 No.1272174880 del そうだねx2
>あれ聴くたびに思うんだけどアイって
>言うほど欠点なんて見当たらない完璧で究極なアイドルか?
そもそもアイって序盤の設定だとそんな凄いアイドルじゃなかったろ
PLAY
572 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:34:47 No.1272174935 del +
ヤマもオチも無くすんなりと終ってしまった
PLAY
573 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:34:50 No.1272174942 del +
カップリング論争(笑)はアクツク派大勝利で終わった
PLAY
574 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:35:10 No.1272174986 del そうだねx3
>覚悟のススメの大団円っぷり好きだなぁ
…お、おう!
ってなったけどな
所業が酷すぎて幸せに復活されちゃ困るやつらが多過ぎた…
PLAY
575 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:35:19 No.1272175012 del そうだねx1
>どんなオチだったの?
特に何も
アクアが死んでルビーが落ち込んだけど頑張って立ち直って
アイとアクア二人の遺影にアイドルの仕事頑張るよって挨拶してからいってきますエンド
PLAY
576 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:35:29 No.1272175047 del +
>まあ…どうでもいいんじゃね
>グッズ商売が壊滅して後のアニメがやりづらくなるだけ
アイだけはMVしか見てない奴が買いそう
PLAY
577 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:35:34 No.1272175066 del そうだねx2
    1731558934751.jpg-(1819837 B)サムネ表示
>>>スレ画がちゃんとしてたの最初の1話だけじゃ
>>新吼えろペンにそんな話あったよね
>>面白かったの1話だけでつまらないのに売れててイライラするの
>レス画像でお馴染みのこれだな
そういやそういう話だったな
PLAY
578 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:35:59 No.1272175130 del +
もうこんなクソ漫画のことは忘れてVSネオゲッター観ようぜ!
PLAY
579 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:36:00 No.1272175132 del +
>コナンに関しては作者がたたむ気にならなきゃ終わらんだろうし
>なんなら作者が死んでも終わらないパターンもあるから…
クレしんやゴルゴ13や鬼平やベルセルク
終わると出版社や掲載誌が傾きかねない作品な
PLAY
580 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:36:07 No.1272175161 del +
ワンピース最終回はどうなることやら
PLAY
581 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:36:10 No.1272175173 del そうだねx2
ぶん投げずにありがちなハッピーエンドやってりゃメディア展開の邪魔にもならなかっただろうに
今後のアニメどうすんだよ
PLAY
582 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:36:16 No.1272175190 del +
>どんなオチだったの?
ルビーは転生前も転生後もいいことなくボコボコにされ続けたけど
今が楽しくて幸せだと嘘をつきながらアイドルやってますというオチ
PLAY
583 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:36:38 No.1272175243 del +
>>どんなオチだったの?
>特に何も
>アクアが死んでルビーが落ち込んだけど頑張って立ち直って
>アイとアクア二人の遺影にアイドルの仕事頑張るよって挨拶してからいってきますエンド
え……!?
PLAY
584 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:36:45 No.1272175271 del +
>そもそもアイって序盤の設定だとそんな凄いアイドルじゃなかったろ
まだ地下アイドル程度の存在をチェックしてるさりなちゃんの情報収集力
PLAY
585 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:36:52 No.1272175289 del +
>>あれ聴くたびに思うんだけどアイって
>>言うほど欠点なんて見当たらない完璧で究極なアイドルか?
>そもそもアイって序盤の設定だとそんな凄いアイドルじゃなかったろ
いよいよすごくなるぞって所で死んだからな
PLAY
586 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:36:57 No.1272175311 del そうだねx2
アクアの死亡が自業自得通り過ぎて無駄死になのいいよね
PLAY
587 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:37:02 No.1272175325 del +
NARUTOと鬼滅は好きな終わり方だったな
BORUTO?そんな同人誌は知らん
PLAY
588 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:38:26 No.1272175586 del そうだねx5
ゲッタァァァァァァァァァァァァァァァ←正直元ネタを知らないからニコカスが何故沸き上がってんのか今イチ理解出来てない
PLAY
589 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:38:30 No.1272175608 del +
>メンゴの場合作画荒れてるのか一生懸命描いてあれなのか判断に困る
アシで入ってた宇佐崎しろが連載で抜けたのもあるしな
PLAY
590 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:38:30 No.1272175609 del +
アクアはなんのために死んだんですか…
2人が転生していいことありましたん?
PLAY
591 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:38:33 No.1272175621 del +
>そういやそういう話だったな
完全に赤坂アカdisじゃんこれ
PLAY
592 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:38:46 No.1272175669 del そうだねx1
BORUTOはNARUTOがちゃんと終わったからこそね…
それこそドラゴンボールよろしくナルト自身が主人公の続編だったら良かったかな…
PLAY
593 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:38:54 No.1272175696 del +
>ぶん投げずにありがちなハッピーエンドやってりゃメディア展開の邪魔にもならなかっただろうに
>今後のアニメどうすんだよ
かぐやみたいにアニメ化せず終了だろ
既に2期の時点で急失速してるんだから打ち切る理由には十分
PLAY
594 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:39:06 No.1272175734 del +
マジで劇中劇かアクア転生エンドの方がはるかにマシだったな
PLAY
595 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:39:09 No.1272175745 del そうだねx1
>ゲッタァァァァァァァァァァァァァァァ←正直元ネタを知らないからニコカスが何故沸き上がってんのか今イチ理解出来てない
ティーダのチンポみたいなもんで皆()が盛り上がってる一体感でウケてるだけの部分ある
PLAY
596 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:39:17 No.1272175762 del そうだねx1
主人公死なせるとかよっぽどの必然性がないと許されない
アクアの自殺は無思慮かつ短絡的でとうてい納得し難い
あれなら殺して隠蔽する方がまだ現実的
PLAY
597 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:39:23 No.1272175788 del そうだねx1
展開がつまらないとかグダってるとかで済むなら別にいいんだけど
キャラの思考が意味不明になって読んでて嫌いになるレベルだとクソとしか言えない
PLAY
598 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:39:24 No.1272175794 del +
実質最終回はかなちゃんビンタ回だから
エモ的に盛り上がる最後
PLAY
599 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:39:31 No.1272175815 del +
>アクアはなんのために死んだんですか…
頭が悪いために死んだんです
PLAY
600 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:40:13 No.1272175952 del +
単行本限定書き下ろしで買ってくれるんだから楽でいいよな
PLAY
601 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:40:15 No.1272175958 del +
>>そもそもアイって序盤の設定だとそんな凄いアイドルじゃなかったろ
>いよいよすごくなるぞって所で死んだからな
死んだことで伝説になってる
PLAY
602 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:40:19 No.1272175973 del そうだねx2
劇中劇オチの方が絶対マシだったって!!!
PLAY
603 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:40:34 No.1272176018 del +
週刊で複数作品の原作やったらそりゃ萎むよね
PLAY
604 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:40:35 No.1272176027 del そうだねx6
言うほどコケたの最終回だけか?
舞台編からもう怪しかったろ
PLAY
605 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:40:38 No.1272176035 del +
なおルビーが立ち直っていくまでの感動の場面は
あかねちゃんのナレーションと共にダイジェストでお送りします
PLAY
606 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:41:28 No.1272176180 del +
ゲッターが出てきたところがピークだったなあ
PLAY
607 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:41:41 No.1272176221 del +
>週刊で複数作品の原作やったらそりゃ萎むよね
出来もしない仕事引き受けんな
PLAY
608 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:41:54 No.1272176262 del そうだねx1
やろうとしてる展開に至るまでの必然性とか動機に繋がる前フリとかを省略してんのに
ハイ主人公が短慮で死んでおしまいとか言われても困るわ
PLAY
609 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:07 No.1272176306 del +
推しの子アニメ完結編劇場版公開とか企んでいそう
PLAY
610 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:12 No.1272176321 del +
俺はこれどうする気なんだと思いながらなんだかんだで映画撮影が終わるまでは楽しんだけどな
それでもカミキとの対決からはあんまりな話だったな
PLAY
611 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:22 No.1272176346 del そうだねx3
    1731559342428.jpg-(245365 B)サムネ表示
ここまでがピーク
PLAY
612 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:27 No.1272176362 del +
>なおルビーが立ち直っていくまでの感動の場面は
>あかねちゃんのナレーションと共にダイジェストでお送りします
せめてルビーが自分で回想交えながらナレーションしろ
PLAY
613 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:31 No.1272176368 del そうだねx7
つまらないだけならいいんだけどこの作者の作品の後半キャラがそんな言動しないでしょのオンパレードになるから読んでて辛い
PLAY
614 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:32 No.1272176371 del +
    1731559352886.webp-(234254 B)サムネ表示
最終回で主人公が自殺するサスペンス漫画っていうとこれが良かった
PLAY
615 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:39 No.1272176392 del そうだねx2
>言うほどコケたの最終回だけか?
>舞台編からもう怪しかったろ
うん
PLAY
616 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:41 No.1272176399 del +
トリコは猿王が四天王を圧倒とか過程にも盛り上がれる箇所はあったよ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:42 No.1272176405 del +
単行本派だったけど終わるの寂しいな
今年はアビスも終わったし読むもんなくなっちゃった
PLAY
618 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:42:58 No.1272176458 del そうだねx1
としあきの予想通りの展開だと売れないんだよお
PLAY
619 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:43:07 No.1272176485 del そうだねx4
推しの子見ずともかぐや様見てたらこうなることは分かってたし
だいぶ前からまたクソみてーな話に終わらせる匂わせしてたのに最期まで真面目に見てたやつ修行僧か何かなん?
PLAY
620 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:43:32 No.1272176553 del そうだねx2
>推しの子アニメ完結編劇場版公開とか企んでいそう
その頃にはもう話もでてこないくらい世間から消えてる
かぐやさまをみろよ
PLAY
621 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:43:32 No.1272176555 del +
売れちゃったんであんまりゲスで凶悪な描写できなくなったとかは無いのかね
「やんわり悪い方向に心理を誘導してとどめに住所教えた!」で「全部あいつの手のひらの上だったんだ!」は弱すぎる
PLAY
622 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:43:39 No.1272176585 del +
あの最終回だからこれだけ話題になってる
PLAY
623 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:43:43 No.1272176603 del +
>やろうとしてる展開に至るまでの必然性とか動機に繋がる前フリとかを省略してんのに
かぐや様でも見た
PLAY
624 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:43:45 No.1272176609 del そうだねx5
>としあきの予想通りの展開だと売れないんだよお
これはもう十分売れた後の始末に失敗したって話じゃないか
PLAY
625 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:43:47 No.1272176616 del そうだねx2
>つまらないだけならいいんだけどこの作者の作品の後半キャラがそんな言動しないでしょのオンパレードになるから読んでて辛い
原作者による原作レイプほど始末に負えない物はない
PLAY
626 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:43:55 No.1272176647 del +
    1731559435257.jpg-(504901 B)サムネ表示
本当にこの終わり方で構想してたなら
徹底的に全員に恨まれるけど自分は貫き通すみたいな展開にしたったんだろうけど
なんかヒヨって皆の好感度上げ始めるし悪役は小物化するしで
周りの評価にヒヨったのか単純に実力不足だったのか
PLAY
627 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:44:15 No.1272176716 del +
    1731559455145.jpg-(12060 B)サムネ表示
16巻表紙がアイなのも酷いけど
15巻表紙が姫川とかでもなくこいつらなのも酷い
PLAY
628 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:44:33 No.1272176771 del そうだねx3
これだから話題になったと言うけれど
この最終回は今後のアニメやグッズの売上落とすだけじゃねえの
PLAY
629 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:44:55 No.1272176843 del +
>推しの子見ずともかぐや様見てたらこうなることは分かってたし
前作あんまり読んでないんだけどみんな酷く言うよな
どういう終わり方したんだ一体
PLAY
630 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:44:56 No.1272176846 del +
>言うほどコケたの最終回だけか?
>舞台編からもう怪しかったろ
としあきはかなり最初の方からそう云うけれど
ガンガン人気出ましたわ
PLAY
631 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:44:57 No.1272176849 del +
>これだから話題になったと言うけれど
>この最終回は今後のアニメやグッズの売上落とすだけじゃねえの
既に落ちてる!
PLAY
632 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:44:57 No.1272176851 del +
>トリコは猿王が四天王を圧倒とか過程にも盛り上がれる箇所はあったよ
ある意味一番盛り下がったとこじゃねえか…
「今の俺たちはそう簡単にはやられねぇぜ」からの瞬殺とか
PLAY
633 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:45:02 No.1272176872 del +
広げるだけ広げてぶん投げってマンキンやネギま!を思い出したわ
PLAY
634 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:45:08 No.1272176885 del そうだねx1
>つまらないだけならいいんだけどこの作者の作品の後半キャラがそんな言動しないでしょのオンパレードになるから読んでて辛い
終わらせるためにキャラ改変までするのにそれでも糞みたいな終わらせ方しかできないの見てるといたたまれなくなるよね
PLAY
635 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:45:14 No.1272176905 del そうだねx4
>としあきの予想通りの展開だと売れないんだよお
としあきに不評な部分がアニメ化された2期は予想通りにブーム立ち消えましたけど…
PLAY
636 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:45:33 No.1272176969 del そうだねx1
>>推しの子アニメ完結編劇場版公開とか企んでいそう
>その頃にはもう話もでてこないくらい世間から消えてる
>かぐやさまをみろよ
かぐやはまだ声優の出世作になっただけマシだったな
PLAY
637 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:45:48 No.1272177010 del そうだねx2
纏め方で失敗したけど最低限ハッピーエンドって所で踏みとどまってるかぐや様は今見ると相対評価が上がっちまうぞ
PLAY
638 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:46:05 No.1272177065 del そうだねx1
売れりゃなんでもいいってアタリショックじゃねえんだから
PLAY
639 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:46:07 No.1272177075 del +
>これだから話題になったと言うけれど
>この最終回は今後のアニメやグッズの売上落とすだけじゃねえの
カプ厨は全員コミックとグッズ捨てるだろうから落ちるだろうね
PLAY
640 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:46:26 No.1272177131 del +
邪悪な親父ラスボスはハーメルンのケストラーくらいで良いんだ
PLAY
641 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:46:30 No.1272177144 del +
>前作あんまり読んでないんだけどみんな酷く言うよな
>どういう終わり方したんだ一体
超セレブ一家の闇、というのをとても描ききれなかったから
しかたないんだ…
PLAY
642 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:46:33 No.1272177155 del +
中盤もキャラ人気だけでストーリー微妙だったんだけど
ストーリーが壊滅的になってキャラも崩壊してたのが終盤
その流れで雑に主人公死んで終わりとか荒れないわけないじゃん
PLAY
643 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:46:40 No.1272177190 del +
バッドエンドで売れるってのはよっぽど原作者のあたまが良くないと作れないので…
まどかマギカの元ネタのスマガつくった作者くらいは頭がまわらんと
PLAY
644 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:46:41 No.1272177195 del そうだねx1
かぐや様の時はまだ纏める気はあったんだなと思えてしまうのが
PLAY
645 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:46:47 No.1272177214 del +
>16巻表紙がアイなのも酷いけど
>15巻表紙が姫川とかでもなくこいつらなのも酷い
重曹の隣あかね?
こんなに体のサイズ違うの?
PLAY
646 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:47:29 No.1272177340 del +
>>前作あんまり読んでないんだけどみんな酷く言うよな
>>どういう終わり方したんだ一体
>超セレブ一家の闇、というのをとても描ききれなかったから
>しかたないんだ…
藍より青しみたいなのをやりたかったんやろ
PLAY
647 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:47:52 No.1272177418 del +
まあ南総里見八犬伝も後半あれだけど後世に残ったし
終わらせ方なんてさして重要じゃないんだろうな
PLAY
648 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:47:56 No.1272177434 del +
こうなったら「アニメではエンディングが変わります!」って言って
誰とくっつくかゲームする最終回に変更してもらうしかないな
PLAY
649 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:05 No.1272177455 del そうだねx1
>重曹の隣あかね?
>こんなに体のサイズ違うの?
座ってる高さが違うんだけどそれを差し引いても絶対あかねデカいよな
PLAY
650 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:08 No.1272177467 del +
最終回がクソだと今まで楽しんでた作品はなんだったのかと思えてしまう…
PLAY
651 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:09 No.1272177472 del +
この作者いっつも描ける技量ないのに裏側とか闇書きたがるよな
PLAY
652 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:10 No.1272177473 del +
推しの子√A
PLAY
653 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:24 No.1272177510 del そうだねx3
アカはもう原作つけたほうがいいんじゃない?
一人でお話畳めないのはもう周知の事実なんだし
PLAY
654 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:26 No.1272177514 del +
>まあ南総里見八犬伝も後半あれだけど後世に残ったし
>終わらせ方なんてさして重要じゃないんだろうな
後半そんなにひどいの?
PLAY
655 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:36 No.1272177539 del +
もう宝くじなんかいも当たったくらい稼いだので漫画はもうやめますとか
いってたんでしょ?そりゃ手も抜くわな
PLAY
656 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:43 No.1272177567 del +
>こうなったら「アニメではエンディングが変わります!」って言って
>誰とくっつくかゲームする最終回に変更してもらうしかないな
アニオリエンドはやるだろうなというかやらないと視聴者がいなくなる
PLAY
657 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:45 No.1272177576 del +
>推しの子√A
ルートアカ…?
PLAY
658 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:47 No.1272177582 del +
加筆で大どんでん返ししてくれるから…
PLAY
659 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:48:52 No.1272177598 del +
    1731559732006.jpg-(43475 B)サムネ表示
中盤までは面白かった作品スレ立てたらYJ作品だらけになるんだろうか?
PLAY
660 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:49:17 No.1272177682 del +
>もう宝くじなんかいも当たったくらい稼いだので漫画はもうやめますとか
>いってたんでしょ?そりゃ手も抜くわな
そのタイミングで即打ち切った方が評価マシだったのでは
PLAY
661 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:49:21 No.1272177696 del +
読者の興味が得られるなら伏線なんかいくらでもはるし
そんなの回収しなくても売れるならいいんだよな
だってうれてるんだから
その象徴みたいな漫画だよこれ
PLAY
662 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:49:30 No.1272177715 del +
終盤の展開が丸ごとクソなのに加筆だけで評価覆せたらもう催眠術かなにかだろ
PLAY
663 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:49:31 No.1272177720 del +
>こうなったら「アニメではエンディングが変わります!」って言って
>誰とくっつくかゲームする最終回に変更してもらうしかないな
推しの子クロスか…
PLAY
664 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:49:31 No.1272177721 del +
>中盤までは面白かった作品スレ立てたらYJ作品だらけになるんだろうか?
108巻…
PLAY
665 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:49:45 No.1272177761 del +
>この作者いっつも描ける技量ないのに裏側とか闇書きたがるよな
設定作るの大好きだけどシナリオが書けない
PLAY
666 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:49:47 No.1272177771 del そうだねx1
>アカはもう原作つけたほうがいいんじゃない?
>一人でお話畳めないのはもう周知の事実なんだし
原作しかやってないアカに原作付けたらもうやることなくなるじゃん
PLAY
667 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:49:56 No.1272177814 del +
>アカはもう原作つけたほうがいいんじゃない?
>一人でお話畳めないのはもう周知の事実なんだし
原作つけないといけない原作者の存在意義とは…
作画だけやってろならそうかもね
PLAY
668 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:50:11 No.1272177866 del +
加筆でとある真相描きますってあったけど
大半の読者の見たかった真相はアクアと誰がくっつくかなんだよなぁ
PLAY
669 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:50:38 No.1272177950 del そうだねx3
>この作者いっつも描ける技量ないのに裏側とか闇書きたがるよな
金持ちを作中に出すにしてもこち亀の中川コンツェルンとか秋本貿易みたいなレベルの金持ち出すんだもん
シリアスやりたいならもっと現実的なレベルの金持ち出せよ
PLAY
670 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:50:39 No.1272177954 del そうだねx4
>大半の読者の見たかった真相はアクアと誰がくっつくかなんだよなぁ
そこはマジでどうでもいいです
PLAY
671 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:50:44 No.1272177977 del +
>アカはもう原作つけたほうがいいんじゃない?
次作は構成つけるよ
PLAY
672 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:50:57 No.1272178011 del +
まあでも実際ラストにかけて丁寧に纏めていくような作品って中堅以上のポジションにはなりづらいよね
PLAY
673 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:51:03 No.1272178031 del +
>読者の興味が得られるなら伏線なんかいくらでもはるし
>そんなの回収しなくても売れるならいいんだよな
>だってうれてるんだから
>その象徴みたいな漫画だよこれ
連載漫画って形態との付き合い方を考えた方がはやいわな
もうずっとこんな感じの売れた漫画が多いんだから
PLAY
674 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:51:21 No.1272178088 del +
作者の寵愛を受けていると言われた重曹ちゃんが葬儀で暴れた後
完全に気配を消してフェードアウトするのはなかなかぶっ飛んでるよな
PLAY
675 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:51:21 No.1272178089 del +
>大半の読者の見たかった真相はアクアと誰がくっつくかなんだよなぁ
ほら、アニメ版が見たくなるでしょう
PLAY
676 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:51:31 No.1272178127 del +
>次作は構成つけるよ
色々手配してあげないといけない編集さんも大変じゃのう
PLAY
677 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:51:38 No.1272178147 del +
>アカはもう原作つけたほうがいいんじゃない?
>一人でお話畳めないのはもう周知の事実なんだし
ふふってなったけどまともな編集つけるべきなのはそう
かぐや様も推しの子も売れてるから文句言えないんだろうけど
PLAY
678 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:51:41 No.1272178156 del そうだねx1
芸能界でやっていってますという描写されてるあかねと重曹が
ドームコンサートの一般席でしかも立ちもせず座ってる
これ何重にも笑える
PLAY
679 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:51:51 No.1272178184 del そうだねx4
>最終回がクソだと今まで楽しんでた作品はなんだったのかと思えてしまう…
なにサラッと最終回だけクソみたいなことにしてんだ?
PLAY
680 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:51:59 No.1272178213 del +
>>大半の読者の見たかった真相はアクアと誰がくっつくかなんだよなぁ
>そこはマジでどうでもいいです
唯一その辺に関わってなかったMEMちょ位しか魅力残らなかったしな
PLAY
681 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:11 No.1272178248 del +
>金持ちを作中に出すにしてもこち亀の中川コンツェルンとか秋本貿易みたいなレベルの金持ち出すんだもん
>シリアスやりたいならもっと現実的なレベルの金持ち出せよ
かぐや様の話ならそもそも財閥が解体されてないファンタジーニッポンだぞ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:25 No.1272178286 del +
>中盤までは面白かった作品スレ立てたらYJ作品だらけになるんだろうか?
一昔前はがっかりアニメ化といえばヤンジャンって感じだったの思い出した
PLAY
683 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:27 No.1272178292 del +
>作者の寵愛を受けていると言われた重曹ちゃんが葬儀で暴れた後
>完全に気配を消してフェードアウトするのはなかなかぶっ飛んでるよな
寵愛してたのは序盤だけで作品自体にとっくに飽きてたんだと思うよ
PLAY
684 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:29 No.1272178300 del +
>そこはマジでどうでもいいです
逆にお前はそれ以外推しの子の何が見たかったんだ?
PLAY
685 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:36 No.1272178322 del +
>完全に気配を消してフェードアウトするのはなかなかぶっ飛んでるよな
一周回って正解だった可能性
PLAY
686 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:41 No.1272178336 del +
>まあでも実際ラストにかけて丁寧に纏めていくような作品って中堅以上のポジションにはなりづらいよね
きれいなフィニッシュに向けて全力を出さずにセーブしていく
そんな読者を舐めた真似をしてはいけない
PLAY
687 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:43 No.1272178342 del +
丁寧に全伏線回収するジュピロみたいなのはいまや稀だよな
PLAY
688 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:49 No.1272178361 del +
>加筆でとある真相描きますってあったけど
>大半の読者の見たかった真相はアクアと誰がくっつくかなんだよなぁ
アカ先生は重曹を選んでなおかつその未来よりルビーを守ること選んだと描写しきったつもりなので…
PLAY
689 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:53 No.1272178370 del +
伏線で引き伸ばすタイプでもここまで主人公の扱い雑にぶん投げた人気作品はそうそうないから
よくあることみたいな事言われてもあまり頷けない
PLAY
690 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:55 No.1272178380 del そうだねx1
この終わり方でも一定数の信者はエモいとか言うんだよな
怖いよ
PLAY
691 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:52:58 No.1272178389 del そうだねx5
❌️最終回だけコケちゃったね
⭕️途中から既にコケちゃった
PLAY
692 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:53:18 No.1272178444 del +
>芸能界でやっていってますという描写されてるあかねと重曹が
>ドームコンサートの一般席でしかも立ちもせず座ってる
>これ何重にも笑える
成海瑠奈みたいな元芸能人になったオチならまだ面白いんだけど絶対違うしな
PLAY
693 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:53:56 No.1272178560 del +
>丁寧に全伏線回収するジュピロみたいなのはいまや稀だよな
連載でそんなんやってたら人気なくなるからな
PLAY
694 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:54:00 No.1272178570 del +
>終盤の展開が丸ごとクソなのに加筆だけで評価覆せたらもう催眠術かなにかだろ
描き下ろし「は」良かったって言われるやつ
マンキンって言いたいけど普通に加筆部分も良いのと悪いのとがあった
PLAY
695 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:54:01 No.1272178573 del +
>そこはマジでどうでもいいです
推理とか芸能界の闇とかやり出したら大不評だったしキミ以外はラブコメ見たがってるよ
PLAY
696 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:54:07 No.1272178596 del +
読者募集でなんかやってるけどこんなイラコン誰が申し込むんだ?
PLAY
697 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:54:17 No.1272178636 del そうだねx1
>この終わり方でも一定数の信者はエモいとか言うんだよな
>怖いよ
ヤンジャンのコメント欄でも更新直後はそういうコメントがいいね上位に来てた
寝て起きて確認したらいいね上位が批判コメントだらけになってた
持ち上げコメントはだいぶ下の方になってた
PLAY
698 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:54:23 No.1272178655 del +
>完全に気配を消してフェードアウトするのはなかなかぶっ飛んでるよな
一つ前が実質最終回
PLAY
699 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:54:41 No.1272178713 del そうだねx2
伏線回収しなかった作品はよくあるけど
キャラ人気で保ってる作品でキャラが意味不明な言動し始めるのはもうだめ
PLAY
700 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:54:53 No.1272178746 del そうだねx1
>>丁寧に全伏線回収するジュピロみたいなのはいまや稀だよな
>連載でそんなんやってたら人気なくなるからな
実際からくりサーカスの時点で人気無かったし…
PLAY
701 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:55:12 No.1272178790 del そうだねx2
兄妹が男性女性の両面からトップアイドルに成り上がるサクセスストーリーを見たかったんだよ俺はよ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:55:13 No.1272178795 del +
アクアが恋愛でフラフラし始めてからこいつの軸がなくなったようなものなのでそういう点ではルビー闇堕ち編でもうコケてた
PLAY
703 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:55:20 No.1272178817 del +
アニメ一期だけ見ればヨシ!
YOASOBIのアイドルも聴けるし
PLAY
704 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:55:25 No.1272178833 del +
>最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣ってマジだよな
最終回じゃなく中盤からコケてるだろアカ作品って
PLAY
705 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:56:01 No.1272178953 del +
>>奈落って56回ぐらい逃げてなかったっけ
23回
この回数だけでも他の追随を許さないけどな
PLAY
706 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:56:17 No.1272178998 del そうだねx1
アカみているとひぐらしの竜騎士思い出す
PLAY
707 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:56:22 No.1272179013 del +
>伏線回収しなかった作品はよくあるけど
>キャラ人気で保ってる作品でキャラが意味不明な言動し始めるのはもうだめ
とりあえずブランドイメージのアイだけは持ち上げとけば良かったと思うんだけどカミキの過去でしっかり元凶扱いされてて笑い出た
PLAY
708 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:56:48 No.1272179098 del +
>>完全に気配を消してフェードアウトするのはなかなかぶっ飛んでるよな
>一つ前が実質最終回
ヒロインのような物が死体相手に癇癪起こした最終回よりはルビーが完璧な嘘付きになった最終回の方がまだマシかなぁ…
PLAY
709 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:56:51 No.1272179113 del +
>アニメ一期だけ見ればヨシ!
>YOASOBIのアイドルも聴けるし
かぐやも3期までなら薦められる
それ以降?そんなものはない
PLAY
710 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:56:54 No.1272179127 del そうだねx1
>YOASOBIのアイドルも聴けるし
むしろこれがメインまである
悲しいことに原作最後まで読むとYOASOBIがエアプになってしまうんだけど
PLAY
711 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:56:57 No.1272179137 del +
キャラ人気しかないのに「推しが幸せならOKです」ってエンド以外喜ばれるはずないんだよなぁ
PLAY
712 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:05 No.1272179168 del そうだねx3
伏線回収するかどうかじゃねえんだ
作者が必死に頭使って変な展開やるならまだしも飽きてぶん投げるなら読者の期待に雑に答えてくれちゃいいんだ…
713 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:10 No.1272179182 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
714 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:12 No.1272179190 del +
>>>奈落って56回ぐらい逃げてなかったっけ
>23回
>この回数だけでも他の追随を許さないけどな
回数もだけど初逃亡以降の一巻あたりの頻度で見るとほんとすごい
PLAY
715 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:19 No.1272179209 del +
>作者の寵愛を受けていると言われた重曹ちゃんが葬儀で暴れた後
>完全に気配を消してフェードアウトするのはなかなかぶっ飛んでるよな
なんだったんだろうなあの子…
PLAY
716 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:22 No.1272179216 del +
でも劇中劇オチにしたらお前らそれはそれで叩くじゃん
もう八方塞がりなんよ
PLAY
717 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:24 No.1272179226 del そうだねx1
>>そこはマジでどうでもいいです
>推理とか芸能界の闇とかやり出したら大不評だったしキミ以外はラブコメ見たがってるよ
炎上の対応とか普通にそんなんでどうにかなるわけねーだろのオンパレードだったからラブコメだけやってりゃいいのに
なんか頭よさそうなことしようとする…
PLAY
718 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:27 No.1272179235 del +
風穴!!
うっ!毒蟲!
以下ループ
PLAY
719 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:28 No.1272179237 del +
芸能界でラブコメをメインにしてだらだら続けていたほうが傷は浅く済んだと思う
PLAY
720 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:40 No.1272179264 del そうだねx3
最近こういう漫画多すぎて
粗製濫造されたゲームを買い控えた80年代初頭のアメリカ人ってこんな気持ちだったのかなあって
PLAY
721 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:57:45 No.1272179284 del +
ルビー守るで纏めるなら関係ない有馬や黒川とベタベタするんじゃないよ
PLAY
722 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:58:06 No.1272179355 del そうだねx1
>アカみているとひぐらしの竜騎士思い出す
ハゲも導入だけは面白いからなぁ
PLAY
723 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:58:11 No.1272179366 del そうだねx2
>実際からくりサーカスの時点で人気無かったし…
今ではからくりは綺麗に締めた漫画としての評価受けてるけど
連載当時はサハラより後は魔王鳴海とか場面場面しか人気なかったよな
PLAY
724 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:58:11 No.1272179367 del +
    1731560291105.jpg-(83083 B)サムネ表示
>>>奈落って56回ぐらい逃げてなかったっけ
>23回
>この回数だけでも他の追随を許さないけどな
盛り上がりどころでキッチリ倒された無惨様の潔さよ
いや何度も逃げようとしてたから全然潔くなかったんだけど…
珠代様の功績なんだけどさ
PLAY
725 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:58:52 No.1272179476 del そうだねx2
加筆のとある真相も打ち切りじゃないんだから本編でやれよとしか思えん
本編に載せるとしょぼすぎて叩かれるレベルの内容だから単行本を買う盲目信者だけに開示してマンセーしてもらう算段なんだろうか
PLAY
726 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:05 No.1272179518 del +
でも色んな謎に興味惹かれただろ?買ったろ?途中までは面白かったろ?
で実際これでうれてんだから商業漫画としては名作だよ推しの子は
二度と買わないけどな
PLAY
727 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:09 No.1272179533 del +
>アカみているとひぐらしの竜騎士思い出す
序盤で波に乗るのはクソ上手いのに絶対まともに畳めないのそっくりだし
生き別れの兄弟とかなんじゃないか?
PLAY
728 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:14 No.1272179546 del そうだねx2
すんごい邪推だけど
アカの言動や性格を考慮すると意図的に読者に泥投げてんじゃねえのとすら思えてくる
PLAY
729 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:26 No.1272179574 del +
>そういやそういう話だったな
「薄いから売れる」はまあ一つの真理だな…
もちろん薄いだけじゃ駄目だけどさ
PLAY
730 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:28 No.1272179579 del そうだねx3
>でも劇中劇オチにしたらお前らそれはそれで叩くじゃん
>もう八方塞がりなんよ
それでも劇中劇オチの方がまだマジだったわ
PLAY
731 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:28 No.1272179583 del そうだねx3
    1731560368560.jpg-(57388 B)サムネ表示
>炎上の対応とか普通にそんなんでどうにかなるわけねーだろのオンパレードだったからラブコメだけやってりゃいいのに
>なんか頭よさそうなことしようとする…
これなんか思いっきり間違ってるよな
PLAY
732 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:38 No.1272179612 del そうだねx3
>でも色んな謎に興味惹かれただろ?買ったろ?途中までは面白かったろ?
>で実際これでうれてんだから商業漫画としては名作だよ推しの子は
>二度と買わないけどな
しってる…
これひぐらしとうみねこで見た奴だ…
PLAY
733 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:46 No.1272179629 del そうだねx1
ひぐらしは平成時点では設定ぶっ飛び過ぎとは言えまあちゃんと終わらせてたけど
業卒で台無しにしてたな
PLAY
734 無念 Name としあき 24/11/14(木)13:59:54 No.1272179651 del +
マンセーて
PLAY
735 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:00:02 No.1272179678 del そうだねx2
ストーリーの処理も出来なくなっちゃったから不貞腐れて放り投げたみたいなイメージ
736 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:00:52 No.1272179842 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
737 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:00:53 No.1272179847 del +
ブリーチなんか薄めまくってぶん投げた挙句
小説やファンクラブで使い損ねた設定のお披露目会してるぞ
それでフォローできてるかどうか知らんが
PLAY
738 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:00:54 No.1272179854 del +
うみねこは俺の大学の先輩が開発スタッフやってたけど
その先輩にすらシナリオつまんねえって言われてたな
オフレコで頼む
PLAY
739 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:00:57 No.1272179863 del そうだねx1
頭いいキャラ書けないんだからシリアス風ギャグラブコメしとけばいいんよ
PLAY
740 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:00:58 No.1272179864 del そうだねx2
>>でも劇中劇オチにしたらお前らそれはそれで叩くじゃん
>>もう八方塞がりなんよ
>それでも劇中劇オチの方がまだマジだったわ
劇中劇なら全部ドラマでしたー嘘でしたーで済むからな
クソみてぇなもんなかったことにできる
PLAY
741 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:01:01 No.1272179872 del +
曲霊出てきても奈落より先に退場するから結局奈落がボスと言っても差し支えない
長い割には奈落そのもののキャラ設定に大きな破綻はないからこそ
ゴールちゃんと決めてるしそこが遠くもないのに引き伸ばしてたんだなあって感じが出ちゃってる
PLAY
742 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:02:26 No.1272180124 del +
>劇中劇なら全部ドラマでしたー嘘でしたーで済むからな
>クソみてぇなもんなかったことにできる
それになんの意味が
PLAY
743 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:02:28 No.1272180130 del そうだねx1
描き下ろし24ページは呪術みたいにセルフお気持ち反省会でいいぞ
PLAY
744 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:02:44 No.1272180181 del +
枕だのなんだのやってもう推しの子終わりだクソ漫画だって大炎上した後
ルビーにせんせバレてアクルビやったら大絶賛されて笑った記憶があるけどこれが答えだよな
PLAY
745 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:03:01 No.1272180231 del +
>>劇中劇なら全部ドラマでしたー嘘でしたーで済むからな
>>クソみてぇなもんなかったことにできる
>それになんの意味が
夢オチと同じでクソさが増すだけ
PLAY
746 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:03:01 No.1272180233 del +
>頭いいキャラ書けないんだからシリアス風ギャグラブコメしとけばいいんよ
小難しいことを少年少女の意地の張り合いってギャグに落とし込むの繰り返してた初期のかぐや様は面白かったもんなあ
PLAY
747 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:03:11 No.1272180258 del +
>枕だのなんだのやってもう推しの子終わりだクソ漫画だって大炎上した後
>ルビーにせんせバレてアクルビやったら大絶賛されて笑った記憶があるけどこれが答えだよな
近親見たい奴しか残ってなかったんだなあ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:03:22 No.1272180288 del +
最終話から逆算して描いてないタイプだろうなって感じる
PLAY
749 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:03:22 No.1272180290 del +
夢オチのほうがマシだろ
PLAY
750 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:03:33 No.1272180326 del そうだねx2
ぶん投げ代表のブリーチもキャラ崩壊はしてないからメディア展開を続けても普通に受け入れられてんだけどね
こっちは話もキャラも崩壊したからなあ
PLAY
751 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:03:47 No.1272180377 del そうだねx2
>ルビーにせんせバレてアクルビやったら大絶賛されて笑った記憶があるけどこれが答えだよな
顧客が本当に必要だったもの
PLAY
752 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:03:56 No.1272180409 del そうだねx1
>最近こういう漫画多すぎて
>粗製濫造されたゲームを買い控えた80年代初頭のアメリカ人ってこんな気持ちだったのかなあって
反動来そうだよなぁ
糞漫画程大々的に宣伝して一般に売れてるから漫画ショックで市場縮小しそう
PLAY
753 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:04:15 No.1272180459 del +
個人的には序盤の時点で臭いTwitter漫画みたいなキャラの台詞回しが受け付けなかったから
序盤としあきに好評だったのがまず意外
PLAY
754 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:04:25 No.1272180488 del +
>>でも色んな謎に興味惹かれただろ?買ったろ?途中までは面白かったろ?
>>で実際これでうれてんだから商業漫画としては名作だよ推しの子は
>>二度と買わないけどな
>しってる…
>これひぐらしとうみねこで見た奴だ…
うみねこの盛り上げ方もすごかったもんなあ
トリックで一人だけ正解に辿り着いた人がいるとか言ってたような
PLAY
755 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:04:35 No.1272180521 del +
ルビーは脅威が去ってアイドル続けられるし
有馬も女優としてやってけそうなぐらい知名度稼げたし
あかねも犯罪する気満々だったけど手を汚さなくてすんだし
アクアも復讐成し遂げたしさりなの事も守れたしハッピーエンドだよ
すごく雑な感じだけど最後ぐらい許してね
PLAY
756 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:04:46 No.1272180553 del +
    1731560686390.jpg-(32192 B)サムネ表示
原作者が引っかかりそうな問題
PLAY
757 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:04:57 No.1272180586 del そうだねx2
>ぶん投げ代表のブリーチもキャラ崩壊はしてないからメディア展開を続けても普通に受け入れられてんだけどね
ブリーチはなんじゃそりゃとはなるけど誰やねんお前とはならないからな
PLAY
758 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:05:57 No.1272180777 del そうだねx1
>これなんか思いっきり間違ってるよな
沈黙が金というか黙ってるしかない炎上も有るだろうけど
さっと謝罪する方が株上がるような炎上もあるからな
PLAY
759 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:06:15 No.1272180829 del そうだねx1
>トリックで一人だけ正解に辿り着いた人がいるとか言ってたような
いま思えばそのアイデア採用方式だったんじゃないかと…
PLAY
760 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:06:16 No.1272180832 del +
>それになんの意味が
一つの物語をメタ的に閉じ込めてしまえるから
ご都合展開や無理矢理なオチなんかも凄い綺麗に畳む事ができる
鎌田行進曲なんかが有名やね
PLAY
761 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:06:35 No.1272180889 del +
頭のいいキャラもアホキャラも知能が同レベルなの
どうしてそうなるんだろう?
PLAY
762 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:06:45 No.1272180925 del +
>最終話から逆算して描いてないタイプだろうなって感じる
というかライブ感やアドリブで描いてるってのは連載始まって1年くらいのインタビューで言っとる
PLAY
763 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:06:46 No.1272180927 del +
コイツ生かしとくと危ないから殺す←まぁわかる
心中しよう←???
PLAY
764 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:07:04 No.1272180977 del +
>ブリーチはなんじゃそりゃとはなるけど誰やねんお前とはならないからな
物語書くうえで大事な事だよなこれ
かぐや様はギリッギリでこれ守れてるから推しの子よりマシに感じる
PLAY
765 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:07:11 No.1272180994 del +
メンゴの作画が良いだけでメインシナリオに関しては赤坂で良かったことない
PLAY
766 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:07:39 No.1272181077 del +
>風穴!!
>うっ!毒蟲!
>以下ループ
奈落強くしすぎと言うか逃げる割に奈落ばかり絡んでくるのがな
殺生丸みたいな強豪妖怪とか他にも出して欲しかった
PLAY
767 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:07:47 No.1272181101 del そうだねx1
こういうことやった人のその後の作品が大当たりした記憶がない
PLAY
768 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:07:55 No.1272181129 del +
死に追い詰めた極悪人相手に復讐したいのもわかるけど死ぬ必要なさすぎる…
作中内の法の下で死刑でいいじゃんね
PLAY
769 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:08:03 No.1272181157 del +
>メンゴの作画が良いだけで
そんなに良いとも言い難い…
PLAY
770 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:08:22 No.1272181221 del +
メンゴは最後まで描き分け怪しかったな
作中でヅラ被ると誰か分かんなくなるっていう
PLAY
771 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:08:25 No.1272181238 del そうだねx2
>こういうことやった人のその後の作品が大当たりした記憶がない
実はしれっと裏で原作やった漫画が御臨終してるからよ…
PLAY
772 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:08:26 No.1272181240 del +
正しい展開としては
仲間や腹違いの兄弟にもカミキ関連の事情を打ち明けて殺人教唆を繰り返してるカミキをどうにか無期懲役に追い込む証拠集めを頑張る感じか
PLAY
773 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:08:29 No.1272181245 del そうだねx1
    1731560909111.jpg-(194730 B)サムネ表示
動き出した企画は止められねぇんだ
PLAY
774 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:08:48 No.1272181314 del +
>>ルビーにせんせバレてアクルビやったら大絶賛されて笑った記憶があるけどこれが答えだよな
>顧客が本当に必要だったもの
カップリング論争って言うけど需要あった組み合わせここだけだったのでは
PLAY
775 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:08:55 No.1272181331 del +
俺の手で裁いてやる
苦しい
アホすぎん?
PLAY
776 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:08:58 No.1272181340 del +
>というかライブ感やアドリブで描いてるってのは連載始まって1年くらいのインタビューで言っとる
https://news.livedoor.com/article/detail/20445944/
懐かしいな現代版ガラスの仮面
PLAY
777 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:09:06 No.1272181363 del そうだねx2
>コイツ生かしとくと危ないから殺す←まぁわかる
>心中しよう←???
人殺しの妹なんてレッテル貼るやつが必ず出るからルビーの夢の為に人殺しの自分も消し去る必要があるって言ってたでしょ😡
そもそも心中する必要がない?んまぁそう…
PLAY
778 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:09:22 No.1272181403 del +
>動き出した企画は止められねぇんだ
齋藤飛鳥がただの齋藤飛鳥なこと以外は別に悪くないんじゃね
PLAY
779 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:09:23 No.1272181408 del +
>1731560909111.jpg
>動き出した企画は止められねぇんだ
AVみたい
PLAY
780 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:09:25 No.1272181415 del +
>メンゴは最後まで描き分け怪しかったな
>作中でヅラ被ると誰か分かんなくなるっていう
キャラの多い漫画描かせちゃいけないタイプえ
PLAY
781 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:09:27 No.1272181418 del +
としあきは天才達による頭脳戦を大ヒットさせた原作者をナメすぎだぞ?
PLAY
782 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:09:57 No.1272181520 del そうだねx1
締まりはあれだけど
いっぱい儲かったんだから極めて優秀な原作者だろ
PLAY
783 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:02 No.1272181535 del +
>>こういうことやった人のその後の作品が大当たりした記憶がない
>実はしれっと裏で原作やった漫画が御臨終してるからよ…
恋愛代行は追っかけてたけど
途中でたぬきときつねの話がメインになりだしたあたりであー終わったなって
主人公とヒロインがさしてもおっかけたくならないキャラしてたからだろうと思うけど
PLAY
784 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:23 No.1272181606 del そうだねx1
アクタージュのあいつがやらかさなかったらなあ
自業自得なんだが
PLAY
785 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:25 No.1272181614 del +
他の強豪妖怪いてもいいけど赤子魍魎丸枠と化して完結編で大幅に削られるやつ
PLAY
786 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:25 No.1272181615 del そうだねx2
どの道親父は人殺しだし母親は死んでるし兄貴も死ぬし最愛の人を2回も失うルビーに粉微塵も寄り添ってないのギャグだろ
PLAY
787 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:32 No.1272181634 del +
    1731561032625.jpg-(156238 B)サムネ表示
>頭のいいキャラもアホキャラも知能が同レベルなの
>どうしてそうなるんだろう?
アホキャラが賢過ぎるのかもしれない!
PLAY
788 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:37 No.1272181653 del +
>当の吼えろペンが最終回コケたせいで名作になりきれなかったんですけど
これは島本が可哀想過ぎる
どうすりゃ良かったんだコレ!?
PLAY
789 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:38 No.1272181657 del +
>頭のいいキャラもアホキャラも知能が同レベルなの
アホの思考にも賢い人の思考に説得力持たせる描写なんて進撃の作者とかヒストリエの作者とか冨樫とか荒木とか極一部だけだろう
確かにピンキリって言ってももう少しなんとかって作品も多いけど
PLAY
790 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:41 No.1272181669 del そうだねx3
アカの作品は面白くなくなったら読むのやめて思い出した時にオチ見て笑うが正解や
PLAY
791 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:10:49 No.1272181696 del そうだねx1
>人殺しの妹なんてレッテル貼るやつが必ず出るからルビーの夢の為に人殺しの自分も消し去る必要があるって言ってたでしょ😡
人殺しの娘であることに代わりはないがな!
PLAY
792 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:11:19 No.1272181799 del +
>締まりはあれだけど
>いっぱい儲かったんだから極めて優秀な原作者だろ
ファンネル来ちゃった?
PLAY
793 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:11:26 No.1272181824 del +
>どの道親父は人殺しだし母親は死んでるし兄貴も死ぬし最愛の人を2回も失うルビーに粉微塵も寄り添ってないのギャグだろ
これなー
アイドルより大事なことあんじゃねーの?
PLAY
794 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:11:36 No.1272181852 del +
>アクタージュのあいつがやらかさなかったらなあ
>自業自得なんだが
アクタージュは生まれてきた事自体罪みたいな存在だから…
PLAY
795 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:11:48 No.1272181893 del そうだねx2
作品に飽きてまとめられなくなって投げ捨てて
新連載に逃げる悪癖やめない?
PLAY
796 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:11:51 No.1272181899 del +
>頭のいいキャラもアホキャラも知能が同レベルなの
>どうしてそうなるんだろう?
あかねちゃんは全てを知り尽くした天才キャラだっただろ!
PLAY
797 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:11:59 No.1272181927 del そうだねx1
ルビーのためにって言いながらルビーを追い込んで最後もメンタル破壊したっぽい終わりだからアクアはさぁ…
PLAY
798 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:11:59 No.1272181929 del +
>>人殺しの妹なんてレッテル貼るやつが必ず出るからルビーの夢の為に人殺しの自分も消し去る必要があるって言ってたでしょ😡
>人殺しの娘であることに代わりはないがな!
これどうすんのって思ったわ
PLAY
799 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:12:04 No.1272181946 del +
>>人殺しの妹なんてレッテル貼るやつが必ず出るからルビーの夢の為に人殺しの自分も消し去る必要があるって言ってたでしょ😡
>人殺しの娘であることに代わりはないがな!
人殺しの娘で人殺しの妹!
PLAY
800 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:12:08 No.1272181965 del そうだねx1
カミキ殺してバレないようにフェードアウトしようとしてあかねに見破られてムショ入って
年取った後模範囚として出てきてその後はみんなで幸せに暮らしましたとかでいい
カミキと一緒に死にますよりかは
PLAY
801 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:12:18 No.1272182003 del +
>>>人殺しの妹なんてレッテル貼るやつが必ず出るからルビーの夢の為に人殺しの自分も消し去る必要があるって言ってたでしょ😡
>>人殺しの娘であることに代わりはないがな!
>これどうすんのって思ったわ
兄殺されて相殺されるのセーフ!セーフです!
PLAY
802 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:12:35 No.1272182056 del +
>人殺しの妹なんてレッテル貼るやつが必ず出るからルビーの夢の為に人殺しの自分も消し去る必要があるって言ってたでしょ😡
>そもそも心中する必要がない?んまぁそう…
映画のせいでどちらにせよ人殺しの娘って広まっちゃう
PLAY
803 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:12:38 No.1272182066 del +
>ルビーのためにって言いながらルビーを追い込んで最後もメンタル破壊したっぽい終わりだからアクアはさぁ…
前世の好感度貯金全てチャラにしたアホ
PLAY
804 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:12:40 No.1272182077 del +
>>人殺しの妹なんてレッテル貼るやつが必ず出るからルビーの夢の為に人殺しの自分も消し去る必要があるって言ってたでしょ😡
>人殺しの娘であることに代わりはないがな!
兄も殺された、ですごく可哀想でしょ
PLAY
805 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:12:51 No.1272182114 del +
>あかねちゃんは全てを知り尽くした天才キャラだっただろ!
作者しか知らないことを知ってるってすごくね?
PLAY
806 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:13:06 No.1272182154 del そうだねx1
どんだけ意味不明な漫画でもキャラが世界観のなかでぶれずに行動してるだけでいい漫画だと思ってるので
今回のこれは久々に脱線漫画だったなあと
なんなら有馬かななんてこの作品の中では一番ブレてないからましなキャラだったと思うよ本気で
PLAY
807 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:13:15 No.1272182183 del +
>カミキ殺してバレないようにフェードアウトしようとしてあかねに見破られてムショ入って
償おう?って言ってくれるなら良いけど多分一緒に死体埋めるタイプだからなあ
PLAY
808 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:13:19 No.1272182196 del +
序盤はしっかり面白いのがタチ悪いんだよなあ
アニメ化一期の部分見たら名作だもん
PLAY
809 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:13:37 No.1272182269 del +
でさ
推しの子最終回は面白かったの?
俺には打ち切りエンドかこれ?としか思えないけど
PLAY
810 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:13:50 No.1272182315 del +
復讐成功
アクア服役
全て語りますで暴露系YouTuberにカミキの悪行暴露みたいなオチならかぐや様みたいだったのになぁ
PLAY
811 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:14:03 No.1272182351 del そうだねx1
>序盤はしっかり面白いのがタチ悪いんだよなあ
>アニメ化一期の部分見たら名作だもん
謎が謎をよんでるんだからそりゃ面白いに決まってる
PLAY
812 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:14:09 No.1272182371 del +
    1731561249862.png-(217533 B)サムネ表示
>作者しか知らないことを知ってるってすごくね?
作者が自分とキャラクターを分けて考えることが出来なくなってるんやなぁ…
これとかクソ漫画の特徴やね
PLAY
813 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:14:10 No.1272182372 del +
あかねが頭良いアピールしまくるけど何一つとしてアクアの行動阻止できてないから実質頭良くない
頭良いなら察して止めろ
と言いたいところが予測するにはアクアがバカ過ぎた
PLAY
814 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:14:16 No.1272182389 del +
>でさ
>推しの子最終回は面白かったの?
>俺には打ち切りエンドかこれ?としか思えないけど
だがそれがいい
PLAY
815 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:14:41 No.1272182466 del +
うみねこ懐かしいな
漫画版はずっと連載してたよね
PLAY
816 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:14:43 No.1272182477 del そうだねx1
アカの分身のあかねがアカの嫁の重曹のファンという構図
PLAY
817 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:14:51 No.1272182501 del +
だが新連載をまた読んでしまうとしあきなのだった
PLAY
818 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:14:53 No.1272182518 del +
>映画のせいでどちらにせよ人殺しの娘って広まっちゃう
あの世界だとルビーの置かれた状況はリアリティのある面白いドラマのような物として人気要素になったからセーフ…かなぁ…
PLAY
819 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:15:01 No.1272182545 del +
>序盤はしっかり面白いのがタチ悪いんだよなあ
>アニメ化一期の部分見たら名作だもん
風呂敷広げてどうなるんだろうって思わせる才能だけはマジですごいと思う
まあ畳んでくれないんだけど
PLAY
820 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:15:16 No.1272182605 del +
>作品に飽きてまとめられなくなって投げ捨てて
>新連載に逃げる悪癖やめない?
推しの子は成功したからセーフ
次作はどうなるかな?
PLAY
821 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:15:34 No.1272182668 del +
>なんなら有馬かななんてこの作品の中では一番ブレてないからましなキャラだったと思うよ本気で
重曹ビンタは終盤の中じゃ面白い方だったね本気で
終盤はカミキが再生怪人化してアクアがタラタラと死んで他がすぐ立ち直るイカレたペース配分
PLAY
822 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:15:34 No.1272182669 del そうだねx3
>復讐成功
>アクア服役
>全て語りますで暴露系YouTuberにカミキの悪行暴露みたいなオチならかぐや様みたいだったのになぁ
むしろ今作こそ暴露系の出番だったろ
かぐやの方があんな暴露でどうにかなるわけないんだし
PLAY
823 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:15:38 No.1272182686 del +
ツーアウトでチェンジなんだけど恋愛代行がもう死んでるからスリーアウトだった
PLAY
824 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:15:50 No.1272182724 del そうだねx2
恋愛代行と同時連載し出した辺りから適当になってるし飽きたんやろね
PLAY
825 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:16:14 No.1272182785 del +
ヤンサンは当時勝手に自滅して死んだくせに
スピリッツのラジオCMで「ヤングなんて雑誌もう古い
これからの時代はスピリッツですよ」ってほざいてたのがちょっと不快だった
PLAY
826 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:16:38 No.1272182864 del +
むちゃくちゃ上手い部分とダメな部分があるからこんだけ話題になるんやな
PLAY
827 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:16:51 No.1272182903 del +
>恋愛代行と同時連載し出した辺りから適当になってるし飽きたんやろね
恋愛代行が人気出なくて拗ねたのもあるんだろうなぁ
828 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:16:51 No.1272182904 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
829 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:17:14 No.1272182965 del +
>>なんなら有馬かななんてこの作品の中では一番ブレてないからましなキャラだったと思うよ本気で
>重曹ビンタは終盤の中じゃ面白い方だったね本気で
>終盤はカミキが再生怪人化してアクアがタラタラと死んで他がすぐ立ち直るイカレたペース配分
あいつは最初から最後まで自分本位だからまあビンタくらいやるだろうなって
お気に入り説あるけどキャラブレ起こしてないの見ると本当にお気に入りなんだと思う
PLAY
830 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:17:14 No.1272182966 del +
アバン先生は評価しそうだけどハドラーがバーン様に詰められまくってそう
PLAY
831 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:17:27 No.1272183001 del そうだねx2
カミキヒカル
殺人教唆しまくって人を殺し証拠を一切残さず実行犯は軒並み自殺するので自白も得られない新世界の神
どんなキャラやねん
あと実行犯確保しましたよね最後
もうちょい待ってたら心中要らんかったのでは?
PLAY
832 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:17:28 No.1272183007 del +
結局アイドルはみんなを元気にする職業だからみんなもアイドル応援しようね!ってこと?
PLAY
833 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:17:29 No.1272183010 del そうだねx3
>だが新連載をまた読んでしまうとしあきなのだった
作者が全力投球してるなって漫画はそれを酷評しても見どころあれば次回作読んだりするけど馬鹿にしてるなって作品は読まなくなるなぁ
よっぽど面白ければ話は別だけど
PLAY
834 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:17:42 No.1272183057 del そうだねx3
チヨちゃんじゃないけどマジでキャラクターは大事にしてあげてほしい
終盤でメインキャラの株が軒並み下がるの普通に悲しい
PLAY
835 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:18:29 No.1272183204 del +
セカイ系の末裔って感じがするわ
さすが元ケロQ社員
PLAY
836 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:18:34 No.1272183219 del そうだねx1
>>だが新連載をまた読んでしまうとしあきなのだった
>作者が全力投球してるなって漫画はそれを酷評しても見どころあれば次回作読んだりするけど馬鹿にしてるなって作品は読まなくなるなぁ
>よっぽど面白ければ話は別だけど
読んでて真剣に創っているかどうかは素人でもわかるよな
PLAY
837 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:18:39 No.1272183229 del +
まあヤンジャン誌面に載ってるなら次も読むと思うよ
PLAY
838 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:18:52 No.1272183275 del +
>懐かしいな現代版ガラスの仮面
青年誌ヤングジャンプでこども時代編やってもウケないって切り上げた編集は
今小学生主人公のダイヤモンドの功罪がウケてるの見て何思ってるんだろうか
PLAY
839 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:18:58 No.1272183293 del +
>だが新連載をまた読んでしまうとしあきなのだった
恋愛代行とか終わってから初めて存在知ったわ
PLAY
840 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:09 No.1272183332 del +
初期のかぐやさまくらい丁寧な仕事してほしいね
PLAY
841 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:11 No.1272183338 del +
きつめの薬
PLAY
842 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:19 No.1272183352 del そうだねx2
>カミキヒカル
>殺人教唆しまくって人を殺し証拠を一切残さず実行犯は軒並み自殺するので自白も得られない新世界の神
>どんなキャラやねん
全てが私の手のひらの上でございみたいな面したラスボスがクソ小物だとえぇ……ってなる
PLAY
843 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:24 No.1272183368 del +
竜騎士ってうみねこの後の作品売れたんだっけ?
PLAY
844 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:31 No.1272183387 del +
下手に最後までプロット組むよりその時その時盛り上がるように描くほうが人気出るはそうだと思う
作者もその先知らないから臨場感が違う
PLAY
845 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:31 No.1272183391 del +
>セカイ系の末裔って感じがするわ
>さすが元ケロQ社員
アカ先生ってケロQ社員だったのか
PLAY
846 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:34 No.1272183401 del そうだねx1
>セカイ系の末裔って感じがするわ
>さすが元ケロQ社員
ちゃんと作品内で全員の意図とか思惑が分かるだけケロQ作品の方がマシじゃね?
PLAY
847 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:39 No.1272183420 del そうだねx2
そりゃ商業的には文句なく成功してるけどまとめることのできない作者なんだなって確信持たれたら作品を重ねるごとにファンは確実に減るぞ
PLAY
848 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:19:49 No.1272183469 del +
    1731561589210.jpg-(173820 B)サムネ表示
>作者が自分とキャラクターを分けて考えることが出来なくなってるんやなぁ…
それを防ぐため漫画家は描いているキャラになりきるものなのだが
PLAY
849 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:20:01 No.1272183501 del +
直近で出してきたルビー用のDVDすら回収しない鳥頭エンドはちっと
PLAY
850 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:20:02 No.1272183506 del +
>だが新連載をまた読んでしまうとしあきなのだった
次は絵の時点でなぁ
せめてキャラかわいいから読めてたとこあるのに
PLAY
851 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:20:05 No.1272183520 del +
>セカイ系の末裔って感じがするわ
>さすが元ケロQ社員
うおおお超納得しちまった
PLAY
852 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:20:16 No.1272183555 del +
>もうちょい待ってたら心中要らんかったのでは?
生きたまま裁判とかなったらとんでもない騒ぎになるだろ
ルビーアイドルとかやってられない
PLAY
853 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:21:05 No.1272183710 del そうだねx2
背景塗ってただけじゃなかった?
すば日々の
PLAY
854 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:21:32 No.1272183794 del そうだねx4
>ルビーアイドルとかやってられない
死んでても同じでは…
PLAY
855 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:21:54 No.1272183861 del そうだねx1
アカ「かなとあかねの過去と後日談の小説が出ます!」
…ルビーは…?
PLAY
856 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:22:03 No.1272183893 del そうだねx1
兄貴と親父が心中図った時点で活動自粛もんだろ
PLAY
857 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:22:16 No.1272183936 del そうだねx1
>そりゃ商業的には文句なく成功してるけどまとめることのできない作者なんだなって確信持たれたら作品を重ねるごとにファンは確実に減るぞ
すでに恋愛代行も失敗させてるわけで
YOASOBIの延命がなかったらこっちももっと早く終わってたと思う
PLAY
858 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:22:19 No.1272183944 del +
>>懐かしいな現代版ガラスの仮面
>青年誌ヤングジャンプでこども時代編やってもウケないって切り上げた編集は
>今小学生主人公のダイヤモンドの功罪がウケてるの見て何思ってるんだろうか
面白い人間関係がそこにあれば掲載誌はそこまで問わない気がする
PLAY
859 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:22:24 No.1272183963 del +
アイドルとアクアの命
どっち取るかって言ったらルビーちゃんは悩まないよね
PLAY
860 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:22:58 No.1272184064 del +
>>ルビーアイドルとかやってられない
>死んでても同じでは…
それが最終回のお話
PLAY
861 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:23:43 No.1272184191 del +
ルビーは今の立場を失ってもアクアが傍にいる生活が守られるならそっち取るよな
PLAY
862 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:23:47 No.1272184203 del +
身内が死んでも乗り越えて生きてかなきゃならないって普遍的なテーマを書いたのかもしれん


なら転生とかファンタジー物やんじゃねえよ!
PLAY
863 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:23:49 No.1272184211 del +
>そりゃ商業的には文句なく成功してるけどまとめることのできない作者なんだなって確信持たれたら作品を重ねるごとにファンは確実に減るぞ
ちゃんとまとめるのとか気にしない層に受けりゃいいんだからそれはどうでもいい
また主題歌でキッズ層もゲットよ
PLAY
864 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:24:33 No.1272184335 del そうだねx1
>兄貴と親父が心中図った時点で活動自粛もんだろ
フツーにルビーは兄・父の件でテレビ出るのは難しくなる
PLAY
865 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:24:44 No.1272184365 del そうだねx1
>竜騎士ってうみねこの後の作品売れたんだっけ?
筆が早くて納期も守るタイプだからシナリオライターとしては活動を続けている
ただ、ヒット作は全く出してないね
「彼岸花の咲く頃に」とか「ローズガンズデイズ」とか
コミカライズ作品とか真っ当なイラストレーターと組んでとか
出版社と組んで売れ線狙いの作品を作ろうとした形跡はあるんだけどファンは離れる一方
アカの次回作と重なるものを感じる
PLAY
866 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:25:11 No.1272184464 del +
アカ先生のキャラって嫌味でアクが強い部分あるからな
かぐや様序盤はまだ隠せてた
推しの子は序盤から少し漏れてた
恋愛代行は最初から駄々洩れだった
PLAY
867 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:25:24 No.1272184507 del +
>ルビーは今の立場を失ってもアクアが傍にいる生活が守られるならそっち取るよな
ルビーは自分が目立ちたいからアイドルやってるわけじゃないのにいつの間にか目指せトップアイドルになってたみたい赤坂アカ先生の脳内では
PLAY
868 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:25:25 No.1272184512 del +
スレ画は折り返し地点ぐらいで既にコケてたろ
PLAY
869 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:25:38 No.1272184550 del +
>アカ「かなとあかねの過去と後日談の小説が出ます!」
>…ルビーは…?
ルビー無視してゴリ押し枠の2人をプッシュするのは別に不思議でもないし
ルビーの株がこれ以上下がることもないからいいかもしれない
PLAY
870 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:25:41 No.1272184562 del +
次回作からこそ泣かず飛ばずになりますよーに
PLAY
871 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:26:10 No.1272184656 del そうだねx1
>スレ画は折り返し地点ぐらいで既にコケてたろ
折り返す前から危なかったよ
PLAY
872 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:26:14 No.1272184665 del +
最終回でコケた
って連呼する必要は普通ないんだよな
そういう事にしたいから言わなきゃいけないわけで
周りにもそういう事にしてよ!って泣きついてるようなもん
PLAY
873 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:26:30 No.1272184717 del +
読んできたけどなんか悦に入られてもな〜というこっちは冷めてるの気づいてくれ〜って感じだった
PLAY
874 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:26:37 No.1272184733 del +
>竜騎士ってうみねこの後の作品売れたんだっけ?
keyでライターやったり仕事はしとるよ
何より納期守るからな
それだけで評価出来る
PLAY
875 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:26:43 No.1272184752 del そうだねx1
>アカ先生のキャラって嫌味でアクが強い部分あるからな
そういうキャラが普通の人になるのが「成長」なんですよ
と原作者は多分思ってる
PLAY
876 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:26:46 No.1272184763 del +
重曹ちゃんとかツクヨミちゃんとか…なんのために
キャラを大事にしてあげてほしかった
PLAY
877 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:27:12 No.1272184850 del +
ツクヨミはヒロインレース勝利したので…
PLAY
878 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:27:13 No.1272184855 del +
ここまでスレ読んでも
頑張って連投しましたね
知恵遅れがさ
という感想しか湧かなくて草
PLAY
879 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:27:51 No.1272184963 del そうだねx1
最終回まできっちり面白いならそれはそれでいいけど一番の見せ所が最高に面白ければ最初や最終回が地味でも名作になる
PLAY
880 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:27:56 No.1272184985 del +
かぐや様で途中から1?も面白くなかったし
推しの子も最初だけネットでバズる系だろうから読む時間が無駄になるだろうと
終わってからよほど評判が良けりゃ読もうかと考えていたが
やっぱり時間が無駄になるみたいね
絵も表紙以外下手くそなのしか流れてこなかったし見てなくて良かった
PLAY
881 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:27:59 No.1272184996 del そうだねx1
>恋愛代行は最初から駄々洩れだった
主人公主人公ヒロインヒーローで主役4人いて
そのうち好感持てるキャラがポン1人だけしかいないっていうすごい四角形だった
PLAY
882 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:28:05 No.1272185013 del +
最終回が良くなかったってのは今まで読んできてた人達の自分に対する防衛反応から出た言葉だと思うわ
最後面白くなかったからな〜って自分の費やした時間に対する保身
PLAY
883 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:28:46 No.1272185146 del そうだねx1
>最終回でコケた
>って連呼する必要は普通ないんだよな
>そういう事にしたいから言わなきゃいけないわけで
>周りにもそういう事にしてよ!って泣きついてるようなもん
そうだな
実際にはずっと前からコケて転がり落ちてただけだもんな
PLAY
884 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:28:51 No.1272185158 del +
本当に最終回だけダメな奴って大抵は急いで畳むかブツ切りって感じで雑さや物足りなさが原因って感じだな
かといってそういう終わらせ方する作者は時間を与えても結局は計算できずに同じような形で終わらせるんだろうけど
PLAY
885 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:29:03 No.1272185194 del そうだねx1
何故か他人の代弁や主語をデカくしたレスばかりで笑う
PLAY
886 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:29:14 No.1272185229 del +
>>セカイ系の末裔って感じがするわ
>>さすが元ケロQ社員
>アカ先生ってケロQ社員だったのか
グラフィッカーのバイトな
でもかなり影響与えてると思うわ
PLAY
887 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:29:22 No.1272185249 del +
最終章と言いつつラスダン前のエピソードダラダラダラダラやって最後の最後駆け足で雑に〆た銀魂
PLAY
888 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:29:28 No.1272185265 del +
>>最終回でコケた
>>って連呼する必要は普通ないんだよな
>>そういう事にしたいから言わなきゃいけないわけで
>>周りにもそういう事にしてよ!って泣きついてるようなもん
>そうだな
>実際にはずっと前からコケて転がり落ちてただけだもんな
何ひとつ響かないレスされましても
PLAY
889 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:29:31 No.1272185275 del +
    1731562171858.jpg-(87164 B)サムネ表示
>>スレ画は折り返し地点ぐらいで既にコケてたろ
>折り返す前から危なかったよ
つまりこう
PLAY
890 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:29:52 No.1272185344 del +
おむすびころりん理論
手から落ちて転がった時点でおにぎりはもう食えないのに穴に落ちたから食べられなくなったんだと自分に言い聞かせてる
PLAY
891 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:30:03 No.1272185375 del +
死のうが生きようが人殺しの関係者は変わらないのに
PLAY
892 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:30:04 No.1272185378 del +
>終わってからよほど評判が良けりゃ読もうかと考えていたが
>やっぱり時間が無駄になるみたいね
読んだ評価がそのかぐやの方が後半込みでもまだマシって評価だからね
PLAY
893 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:30:06 No.1272185386 del そうだねx1
あかねと共犯になってカミキを始末隠蔽して罪を背負いながらルビー見届けるENDでよかったじゃん
重曹は知らん…
PLAY
894 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:30:23 No.1272185435 del +
>>アカ先生のキャラって嫌味でアクが強い部分あるからな
>そういうキャラが普通の人になるのが「成長」なんですよ
>と原作者は多分思ってる
創作側にとって都合のいいキャラクターっているよね
キン肉マンでいう時間超人とか
この漫画で言うあかねとか
だりーのよ
だりーのよ、それ発明品でなくおたくに都合のいい読者にとってめんどくさい表現なんだよ
PLAY
895 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:30:35 No.1272185465 del そうだねx2
夢オチか劇中劇の方がまだ良かった
PLAY
896 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:30:36 No.1272185469 del そうだねx5
    1731562236507.jpg-(235718 B)サムネ表示
冗談っぽい雰囲気出してるが作画担当にすら引かれてるの笑う
PLAY
897 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:30:57 No.1272185548 del +
>重曹は知らん…
なんでここまで持ち上げたんですか?このキャラ
PLAY
898 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:00 No.1272185557 del +
こうなると思ってた!って人ほど
浅いだけだったんやな
PLAY
899 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:04 No.1272185567 del +
むしろ重曹が一番キャラ的にはマシなんだけど
こいつが動くと話が横道に逸れるのが問題
PLAY
900 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:05 No.1272185570 del +
アニメのOPと1話で女が死んでショッキング!でバズってる以外何が面白いのか聞いた事無い
PLAY
901 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:08 No.1272185579 del +
主要キャラそんな増えないのにそのキャラに変なパーツつけまくるから何したいんコイツってなるのかぐや様で見たわ
PLAY
902 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:10 No.1272185587 del +
>>>スレ画は折り返し地点ぐらいで既にコケてたろ
>>折り返す前から危なかったよ
>つまりこう
怪獣8号スレに貼られまくってそう
PLAY
903 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:23 No.1272185626 del そうだねx1
スレ画はコケたり燃えたりしつつ話題性だけで完走したから最後がコケた漫画ってのとは違う気するな
PLAY
904 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:25 No.1272185630 del そうだねx1
>あかねと共犯になってカミキを始末隠蔽して罪を背負いながらルビー見届けるENDでよかったじゃん
>重曹は知らん…
そもそも暴露で捕まえられる相手を殺す必要がないんだってば
PLAY
905 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:33 No.1272185649 del +
そもそも話の本筋という物がこの漫画にあったとして
重曹は脇役も脇役だからな
なんであんな目立ってんだ?
PLAY
906 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:39 No.1272185665 del +
賛否が分かれても無事完結してくれたほうがいい
PLAY
907 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:31:47 No.1272185694 del +
>>重曹は知らん…
>なんでここまで持ち上げたんですか?このキャラ
アカが好きなんだろ
PLAY
908 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:08 No.1272185768 del +
肉は時間超人いてもいなくてもトンチキ漫画だよ
世界五大厄がアレなのはそれ系ギミック使いを7年28巻も引っ張るのが長すぎるから
PLAY
909 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:20 No.1272185800 del +
>冗談っぽい雰囲気出してるが作画担当にすら引かれてるの笑う
生かす展開ならいくらでも考えつく中であの結末だからね
まあびっくりする
PLAY
910 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:20 No.1272185801 del +
>賛否が分かれても無事完結してくれたほうがいい
アクタージュ…
PLAY
911 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:22 No.1272185808 del +
>冗談っぽい雰囲気出してるが作画担当にすら引かれてるの笑う
さすがメンゴ先生
きっちり予防線張ってるんだな
PLAY
912 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:23 No.1272185809 del +
>そもそも暴露で捕まえられる相手を殺す必要がないんだってば
殺さないと危険な芸能界の闇なんですよ?
PLAY
913 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:25 No.1272185816 del +
>むしろ重曹が一番キャラ的にはマシなんだけど
>こいつが動くと話が横道に逸れるのが問題
死体ビンタがマシな訳なかろう
MEMちょ位じゃないかマシって評価なの
PLAY
914 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:31 No.1272185832 del +
>あかねと共犯になってカミキを始末隠蔽して罪を背負いながらルビー見届けるENDでよかったじゃん
>重曹は知らん…
手を汚させたくなかった
つまりアカ先生は処女厨なんよ
PLAY
915 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:33 No.1272185839 del +
>なんであんな目立ってんだ?
アイドルの枕営業問題描きたくなったから生えてきたんだろ
PLAY
916 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:33 No.1272185840 del そうだねx5
YOASOBIのPVが本体よね
PLAY
917 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:46 No.1272185878 del +
とりあえず衝撃展開重ねとけば話題性があるし滅茶苦茶になってもあとは完結するだけ
これ以上なく現代に適合した漫画と言える
PLAY
918 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:32:48 No.1272185885 del そうだねx3
アイ死亡後に一気に時間飛ばしてカミキと心中する所から話進めても読後感大して変わらないんじゃないか?
そこまでの全てが無駄になってるから
PLAY
919 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:33:07 No.1272185926 del +
肉くらいイカれてたらそれはそれでいいんだよだるいけど
こっちもっとリアルじゃん
PLAY
920 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:33:21 No.1272185980 del +
>アイ死亡後に一気に時間飛ばしてカミキと心中する所から話進めても読後感大して変わらないんじゃないか?
>そこまでの全てが無駄になってるから
3巻くらいで終われた話だったな
PLAY
921 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:33:44 No.1272186044 del +
>アイ死亡後に一気に時間飛ばしてカミキと心中する所から話進めても読後感大して変わらないんじゃないか?
>そこまでの全てが無駄になってるから
呪術と同じなんだよな
PLAY
922 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:33:44 No.1272186045 del +
最終回って面白くする必要ないと思うけどね
読んでていろんな感情が沸き起こってくるし
PLAY
923 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:33:49 No.1272186063 del +
>スレ画はコケたり燃えたりしつつ話題性だけで完走したから最後がコケた漫画ってのとは違う気するな
>話題性だけ
推しの子を表現するに余りある評価だと思う
PLAY
924 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:33:57 No.1272186091 del そうだねx1
なんか…水星みたいだな
流石にあっちのがマシだが
PLAY
925 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:33:57 No.1272186092 del +
>そこまでの全てが無駄になってるから
物語ってだいたいそんなもの
PLAY
926 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:33:59 No.1272186100 del +
死体ビンタはその位置からはおかしいだろとか
直後にビンタされるバケツリレー感とかで笑えてしまったから嫌いじゃない
PLAY
927 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:34:18 No.1272186171 del +
>肉くらいイカれてたらそれはそれでいいんだよだるいけど
>こっちもっとリアルじゃん
芸能界の裏事情を強烈なリアリティで赤裸々に描く予測不可能な衝撃作ですからね!
PLAY
928 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:34:28 No.1272186203 del +
アニメの三期からの部分ほぼ要らんな
PLAY
929 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:34:43 No.1272186241 del そうだねx2
>なんか…水星みたいだな
>流石にあっちのがマシだが
マシすぎて比べるの失礼
PLAY
930 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:34:43 No.1272186245 del +
アクアが殺人教唆のカミキヒカルを殺害する
カミキヒカルがルビーを狙う脅迫は当然映像に残すし実際にニノがルビーを殺害しようとしたんだし状況考えたら長くても5年くらいで出所出来るでしょ
おまけに理由が理由だしルビーもアイドル出来るじゃん
仮に出来なくても出所後、一緒に暮らせば良いのにな
なんで死んだのか
PLAY
931 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:34:52 No.1272186276 del +
>なんか…水星みたいだな
>流石にあっちのがマシだが
あれも結局これ何だったのとかこれいる?が多かったな
PLAY
932 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:35:00 No.1272186293 del そうだねx2
>死体ビンタはその位置からはおかしいだろとか
>直後にビンタされるバケツリレー感とかで笑えてしまったから嫌いじゃない
実は死体をたたいてなくて空気を「パンッ」と叩いてる説は大笑いした
刃牙かよ
PLAY
933 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:35:01 No.1272186295 del +
不自然な物語って頭の中での不協和音が凄いからな
PLAY
934 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:35:02 No.1272186297 del +
>話題性だけ
これを獲得するのがどれだけ難しいか…
PLAY
935 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:35:15 No.1272186340 del +
>なんで死んだのか
カミキヒカルが悪のカリスマだったので
PLAY
936 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:35:27 No.1272186374 del +
>なんか…水星みたいだな
>流石にあっちのがマシだが
主役格らがちゃんと生きて良い感じに終わるというのはだいぶ変わるポイント
PLAY
937 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:35:35 No.1272186403 del +
ゼスティリアみたいにアニメで救済するエンドに入るかどうか
忠実にやって燃えて欲しい気持ちもある
PLAY
938 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:35:53 No.1272186471 del そうだねx1
ちゃんとキャラクターの精神性が成長するだけ水星の方がマシだろ
なんで1巻より軒並み全員頭アホアホになって終わるんだよ
PLAY
939 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:35:58 No.1272186478 del +
推しの子と比べられる作品はかぐや様だけ
PLAY
940 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:36:02 No.1272186492 del +
>最終回まできっちり面白いならそれはそれでいいけど一番の見せ所が最高に面白ければ最初や最終回が地味でも名作になる
最終回が地味なら別に問題は全然ないだろ
問題はくそつまらんときだ
PLAY
941 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:36:08 No.1272186511 del +
>>なんか…水星みたいだな
>>流石にあっちのがマシだが
>マシすぎて比べるの失礼
本体のYOASOBIはこっちのが映像良かったし…
PLAY
942 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:36:22 No.1272186551 del +
>ゼスティリアみたいにアニメで救済するエンドに入るかどうか
>忠実にやって燃えて欲しい気持ちもある
光のレイプも改変問題を作中でやっちゃったから無理でしょ
PLAY
943 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:36:30 No.1272186580 del +
>ちゃんとキャラクターの精神性が成長するだけ水星の方がマシだろ
>なんで1巻より軒並み全員頭アホアホになって終わるんだよ
まあ成長というのは必ずしもいい方向に向かうだけに使う言葉でもないので…
PLAY
944 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:36:31 No.1272186589 del +
>>なんで死んだのか
>カミキヒカルが悪のカリスマだったので
この辺りもう少し上手くやれなかったかな
PLAY
945 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:36:49 No.1272186660 del そうだねx1
アニメ3期以降って作るの?金の無駄じゃない?
PLAY
946 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:36:55 No.1272186683 del +
これ見た後だと水星は4号もマスコットに格納して罪人がシャバじゃなく刑務所で楽しそうにしてれば良かった位しか不満はなかったな…と思ってしまう
PLAY
947 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:37:06 No.1272186724 del +
どの道生かしてもルビーも復讐する気だったろ
PLAY
948 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:37:11 No.1272186742 del そうだねx1
芸能界とか一般常識を真面目枠で語ってた重曹が葬儀で礼節を欠いた行いをするのがキャラに合ってるとか怖くね?
PLAY
949 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:37:23 No.1272186771 del +
別に面白ければハッピーでもバッドでもどっちでも良いんだよ
広げた風呂敷とか矛盾や伏線を投げっぱなしの虚無エンドだから文句言ってるだけで
PLAY
950 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:37:36 No.1272186806 del +
>この辺りもう少し上手くやれなかったかな
荒木飛呂彦が悪役を描くには作者の倫理観がうんぬんかんぬん言ってなかったっけ
PLAY
951 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:38:13 No.1272186908 del +
結局主人公は誰なのこの漫画
PLAY
952 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:38:15 No.1272186917 del +
>アニメ3期以降って作るの?金の無駄じゃない?
令和最大の社会現象を止めるなんてもったいない!
PLAY
953 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:38:19 No.1272186934 del そうだねx2
カミキヒカルって34歳でまだイケオジだからなんとかなっているけどオヤジになってハゲたら誰も言う事聞かないだろ
とりあえず殺人教唆多数で刑務所に入れておけば良かったんだ
PLAY
954 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:38:26 No.1272186956 del +
>芸能界とか一般常識を真面目枠で語ってた重曹が葬儀で礼節を欠いた行いをするのがキャラに合ってるとか怖くね?
口で常識語ってるだけで行動自体はずっと自分本位だったからな
PLAY
955 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:38:31 No.1272186973 del +
>結局主人公は誰なのこの漫画
星野愛久愛海くん
PLAY
956 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:39:02 No.1272187071 del そうだねx4
>結局主人公は誰なのこの漫画
赤坂アカ
PLAY
957 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:39:13 No.1272187110 del +
ルビーがモブなのが悪い
PLAY
958 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:39:25 No.1272187154 del +
>これを獲得するのがどれだけ難しいか…
週刊誌の大手で表紙に出した女キャラを惨殺したって話を
その大手の宣伝力で広めれば境界知能とその下の子らはこぞって持ち上げる世の中だぞ
難しいんじゃなくてそんな薄っぺらいコンテンツをやる恥知らずがそんなに居ないってだけ
まあ実際には時々居るから頭痛いんだが
PLAY
959 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:39:34 No.1272187188 del +
ルビー居なくても別に話どうにでもなってたな
PLAY
960 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:39:40 No.1272187207 del そうだねx1
    1731562780755.jpg-(77578 B)サムネ表示
>>この辺りもう少し上手くやれなかったかな
>荒木飛呂彦が悪役を描くには作者の倫理観がうんぬんかんぬん言ってなかったっけ
めっちゃ語ってた
PLAY
961 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:40:11 No.1272187304 del +
>ルビー居なくても別に話どうにでもなってたな
重曹とあかねもいらんね
PLAY
962 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:40:25 No.1272187346 del そうだねx2
>カミキヒカルって34歳でまだイケオジだからなんとかなっているけどオヤジになってハゲたら誰も言う事聞かないだろ
>とりあえず殺人教唆多数で刑務所に入れておけば良かったんだ
で…でも…カミキが捕まったらルビーが殺人犯の娘ってバレちゃうし…
映画や死亡時のニュースでもバレる?うんまぁそうだね…
PLAY
963 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:40:28 No.1272187356 del +
アイがクソビッチで歳下犯して妊娠しやがって伝説的なアイドルってわけでもなくてルビーもアクアも人殺しの子どもでアクアも人殺しになりました!
PLAY
964 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:40:32 No.1272187363 del +
何が必要だったんだよこの漫画
PLAY
965 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:40:50 No.1272187421 del そうだねx3
>令和最大の社会現象を止めるなんてもったいない!
YOASOBIのアイドルがバズっただけですよね?
PLAY
966 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:40:55 No.1272187443 del そうだねx1
うみねこも最後がクソみたいな話になってるが
そもそもEP2で魔法に寄せ過ぎて脱落する奴大量にいたからな
EP3以降はその辺の説明はだいぶされていくけれども
PLAY
967 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:41:04 No.1272187474 del +
殺しただけで殺人教唆に関与してた過去が清算されるとかどんな世界観なんだよ
PLAY
968 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:41:05 No.1272187478 del そうだねx1
>>結局主人公は誰なのこの漫画
>赤坂アカ
赤坂アカwithメンゴ
PLAY
969 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:41:15 No.1272187508 del そうだねx1
>YOASOBIのアイドルがバズっただけですよね?
その前から単行本が売れてたでしょ?
PLAY
970 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:41:18 No.1272187520 del +
>何が必要だったんだよこの漫画
年下狙いの淫乱アイドル
PLAY
971 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:41:20 No.1272187530 del +
アイが死んだところからもう駄目だったという見方もできる
PLAY
972 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:41:41 No.1272187582 del +
メンゴは意味不明なシナリオを浴びながら大真面目に漫画描いてただけだから
PLAY
973 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:41:52 No.1272187616 del +
>うみねこも最後がクソみたいな話になってるが
>そもそもEP2で魔法に寄せ過ぎて脱落する奴大量にいたからな
>EP3以降はその辺の説明はだいぶされていくけれども
無駄な魔女多すぎる
PLAY
974 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:41:56 No.1272187627 del +
JOJOは1部から「悪とはコイツみたいな事してる奴だ!」って明言する展開が有るよね
作者の倫理観に対する信頼はめっちゃ高い
PLAY
975 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:42:01 No.1272187645 del +
本誌に載ってりゃ読むけど単行本はいいやしばらくはアカの作品は
PLAY
976 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:42:20 No.1272187702 del +
>芸能界とか一般常識を真面目枠で語ってた重曹が葬儀で礼節を欠いた行いをするのがキャラに合ってるとか怖くね?
マジキチキャラなのは作者以外皆知ってるし…
PLAY
977 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:42:29 No.1272187727 del +
まぁメンゴも自分で話やるとなかなかだが流石にアカ展開程ではないからな
PLAY
978 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:42:37 No.1272187752 del そうだねx1
まあでもアニメのために作ったような漫画だよな
PLAY
979 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:42:37 No.1272187753 del そうだねx2
単行本買わなくて良かった…
PLAY
980 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:42:55 No.1272187802 del そうだねx2
確かアニメ化決まった時にとしあきが調べたら
とっくに飽きられて単行本の売上がガタ落ちしていて
話題性あった頃に決まった企画が止められなかったんだなって分析されてたはず
PLAY
981 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:43:07 No.1272187829 del そうだねx1
>その前から単行本が売れてたでしょ?
単行本表紙の絵とアイドルってワードで何となく売れてただけで
話が面白いとかそういう売れ方では無かったな
かぐや様のアニメ化のタイミングで相乗効果ってのもあったけど
PLAY
982 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:43:40 No.1272187919 del +
金輪際現れないだろうな
PLAY
983 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:43:49 No.1272187953 del +
小学生も見てるというのによくこんなもん描けたな
PLAY
984 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:43:54 No.1272187973 del +
恋愛リアリティーショーくらいでここだと割と叩かれてた記憶が
PLAY
985 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:44:07 No.1272188013 del +
>>何が必要だったんだよこの漫画
>年下狙いの淫乱アイドル
実際どのメディアでも出てくるのはルビーではないしな
PLAY
986 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:44:17 No.1272188046 del そうだねx1
アイドルのおかげでガチでキッズに人気出たらしいな
こういうの掴まされて大人になって行くんだなって微笑ましい
PLAY
987 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:44:36 No.1272188106 del そうだねx1
一話からゴロー先生ぶっ殺されてるんですけど
最初から悪の話
PLAY
988 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:44:45 No.1272188139 del +
実際の評価は全然違うけどな
X 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
disco 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
PLAY
989 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:44:48 No.1272188152 del +
とりあえずこのスレ見て吼えろペン読むことにした
PLAY
990 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:44:53 No.1272188164 del +
君これ何が面白いんや?
と言える人が関係者に一人もいなかった漫画
これは間違いない
PLAY
991 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:44:58 No.1272188180 del +
    1731563098865.jpg-(224981 B)サムネ表示
>確かアニメ化決まった時にとしあきが調べたら
>とっくに飽きられて単行本の売上がガタ落ちしていて
>話題性あった頃に決まった企画が止められなかったんだなって分析されてたはず
今からでも遅くないから中止しよう
PLAY
992 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:05 No.1272188200 del +
へー知恵遅れの荒らしの中ではそうなんだな
こっちの世界じゃ使わない常識を教えてくれてありがとうな
PLAY
993 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:11 No.1272188219 del +
>恋愛リアリティーショーくらいでここだと割と叩かれてた記憶が
少数派だろうけどあっちより舞台のほうがましだった
PLAY
994 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:13 No.1272188228 del +
>アイドルのおかげでガチでキッズに人気出たらしいな
>こういうの掴まされて大人になって行くんだなって微笑ましい
キッズ「様子見は必要だと学べました!」
PLAY
995 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:15 No.1272188237 del +
>単行本表紙の絵とアイドルってワードで何となく売れてただけで
>話が面白いとかそういう売れ方では無かったな
>かぐや様のアニメ化のタイミングで相乗効果ってのもあったけど
じゃあ別にYOASOBHOがバズったからーってだけじゃないじゃん
PLAY
996 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:18 No.1272188244 del +
15000人が集まったディスコではここみたいなドブ以下のくっさいレスが一個もないんだよな
いかにもディスコを弾かれた知障の底辺って感じで質が低い指摘や返答ばかり
ひまわり学級ってこんな感じなんだろうね
PLAY
997 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:31 No.1272188288 del +
>まあでもアニメのために作ったような漫画だよな
かぐや様はあんまりアニメ向きの原作じゃなかったから
今回じっくり考えました
PLAY
998 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:34 No.1272188299 del +
アンチがイジってる事がくだらなすぎるのがな
強力なカードみたいに大袈裟に言ってるだけで内容がうっすい
証拠ないからそうやって水増ししなきゃいけないんだろうがな
PLAY
999 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:35 No.1272188302 del +
>とりあえずこのスレ見て吼えろペン読むことにした
新吼えろペン4巻だよ
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/11/14(木)14:45:44 No.1272188325 del +
毎話毎話
可愛かったり
挫折したり
成長したり
頑張ったりしてた
それを演出されたありのまま
全てを楽しんで
一切の不満なく
面白いと感じたんだよな
11/17 17:28頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト