- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:55:54
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:57:27このダブスタク.ソ親父ー!! 
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:59:00ソフィとノレアは特に改造手術は受けてないんだよね? 
 あの孤児院とは関係ないのかな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:01:38現代まで魔女狩り部隊が残ってることを考えるとまあそうだろうなと 
 虐殺時点で門外不出のものならともかく既に流通してしまってるし議会連合も接収してるしもう強硬策のせいでグダグダよ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:04:12デリングさんフォールクヴァング潰せばガンダム潰せるとか思ってたんなら流石に視野狭すぎないか……? 
 そりゃサリウスもポカンなるて
- 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:08:21理事会は告発されたらしいがオックスアースは本編後どうなったんだろうな 
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:13:15デリング「認めたくないものだな…私自身の若さゆえの過ちというものを…」 
- 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:31:20じゃないからカテドラルとドミニコスが継続してルール面武力面でガンダム禁止を続けてるんだろ 
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:37:45
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:44:24ファラクトとシュバルゼッテもルブリスの系譜? 
- 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:46:54ファラクトが開発されていたあたり新たなガンダムがいるかいないかは怪しくない? 
 明言あったん?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:00:55
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:08:50
- 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:11:292巻までしか読んでないんだけど今後デリングの掘り下げとかありそうな感じ? 
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:12:34
- 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:18:31
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:20:08
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:23:06キユウ達が旅してるところって北米とか南米辺りなのかな? 
- 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:24:47データストーム源泉かけ流しのキャリバーン系列を突き詰めるやつがいたらそいつはガンダムに脳を焼かれちまってるよ 
- 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:27:56
- 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:30:19そんなのが出てきたらまさしく千葉の後継者過ぎて天を仰いちゃうね 
- 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:17:25週刊で連載されてほしい気持ちがある 
- 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:26:26あの世への直行便では 
- 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:29:44逆に一回で根絶出来るとは思っていないからこそのヴァナディースハートでの過激な方針かもしれない 
- 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:31:48
- 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:33:02
- 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:40:08
- 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:41:02
- 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:42:19そりゃまあ愛する家族がさぁ…… 
- 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:43:02何ならプロスペラも似たようなこと言ってる 
- 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:45:37なんならクワゼロで新たな神話見せつけちゃったまである 
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:46:16VH見た後だと如何にエリクトが本編パーメットスコアがインフレしてたかよくわかる… 
 せめて人間が出せる最大級のパーメット4レベルまでアンチドート対応してくれよ感は否めないが
- 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:53:57口ぶりからしてなんか部下か後輩を語るような感じだったが思った以上に轡を並べる同輩のような間柄だったな 
- 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:40:12オルコットがベネグルの戦争シェアリングに異を唱えて離反してソレビ的なテロリストになったって感じかな 
- 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:25:10未単行本化の範囲の話? 
- 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:32:5715話のオルコットを見るとそういう使命感で能動的にというよりドロップアウトしたように見える 
- 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:34:53ヨシカの言うきらきらのお花畑が謎空間のことならパメスコ3まで上げた奴は死んだら謎空間送りにされんの? 
- 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 05:01:34
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 05:06:53上の設定担当の例外が生まれるかも知れないってのはこれから外伝や続編でたら非ルブリスの完全新系譜のGUNDフォーマットが開発されるかもってくらいのニュアンスだと思う、それはそれとして一度生まれた技術はそう簡単に消えんわな 
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 05:42:41謎スコア出して連合のレーザー砲や超長距離で通信機器ジャックしたガンダムパイロットがいるらしい 
- 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:24:50
- 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:31:28全てをベルメリアやプロスペラが担うことは難しいだろうからペイルやジェタークにはガンダムに関わった技術者が他にもいるはず 
 売却騒動でどうなったんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:34:07このレスは削除されています 
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:38:18
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:59:39このレスは削除されています 
- 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:04:25
- 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:17:38ラジャン曰く戦争シェアリングの目的は戦争のコントロールというかドローン戦争みたいなやばい状況にはならないようにするためらしい 
 まあでもその戦争シェアリングの利権も地球の疲弊でどんどん先細りしていって宇宙開発資金が賄えなくなってそのうち宇宙と地球で共倒れするらしいが
 ただやみくもに戦況を悪化させて地球から搾り取れる時間を短くするのは本望ではないのでは
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:24:58
- 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:27:12ところでMS開発評議会って全会社に強制できる権力あるの? 
 それより強大になったベネリットグループでも他に対抗企業があるなら当時は移動が簡単そう
- 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:34:16
- 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 14:46:43ただルブリスのシステムより予算面とか安全面は劣る代物にせなあかん 
- 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:28:41ラルクレイグループはL1の政治に強い影響力を持ってるらしいが議会連合と繋がってそうだよね 
- 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:33:28
- 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:35:58
- 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:44:47業界団体のようなものだと考えればMS開発企業という業界全体の利害が一致する課題(たとえばガンダムにおける人的被害についての批判の回避)にはロビーとか駆使して協力してあたるけど ベネグルだけのやらかしを業界全体が庇いだてする義理はないから強制執行やってくれていいよみたいな立場だと思う 
- 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:50:30
- 57二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:51:21
- 58二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:11:10
- 59二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:14:16続編とかあったら株ガンは襲撃されそう 
- 60二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:31:01
- 61二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:52:34なんとなくミオリネ寄りの話になりそう 
- 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:54:34ベネリットグループ解体で御三家の技術者も他所に流れてそうだよね 
- 63二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:08:50
- 64二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:10:27プロローグ見てたら多分面白い 
- 65二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:11:48
- 66二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:13:16
- 67二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:17:12評判見てたら面白そうだな、余裕出来たら買うわ 
- 68二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:26:44プロローグが面白かった人には向いてるよ 
 MS戦も多いし
- 69二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:35:29
- 70二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:10:12
- 71二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:15:003年の学籍番号がKからで1年がMからだから多分創立13年目くらいじゃない 
- 72二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:20:51
- 73二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:22:12MSだけじゃなく艦艇やなんならあのレーザー送電システムの開発も手掛けてそう 
- 74二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:24:11シャディクエランニカチュチュは欲しいよな 
- 75二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:24:26とはいえ現行最新の一つのファラクトすらあの始末だからな(エアリアルは中身にエリクトいなければ普通に論外)。仮に残したとして好ましい進化をしてくれたかどうかは結構怪しい 
- 76二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:42:33ジュバルゼッテも短い戦闘時間でラウダはあっぷあっぷだし 
 他ガンダム作品のようなビット操作しながら近接戦闘は現行技術じゃ無理だよね
- 77二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:45:18ダリルバルデのAIの優秀さやラウダシュバルゼッテにほぼ自力で死なずに済んだグエルとAIやパイロットを上手く使えばガンダムも発展しそうなんだが現状パイロットはガンダムに合わせていく方針だしAIはフェードアウトしたからな…… 
 続編があるなら拾ってほしいわ
- 78二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:48:54AIも行き過ぎると響き的にドローン戦争の二の舞になりそうなのが不安だよな。AI活用の究極は無人兵器だろうし 
- 79二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:53:31そもそもなんでデリングのプロローグの演説聞くにAIに頼りはわりとアウトなんじゃないの 
- 80二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:57:53本編が兵器開発に否定的だったから続編あっても武器方面は進化しなそうな気がする。敵側がやるならわからんけど 
- 81二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:59:07うろ覚えでごめんなんだけど 
 プロローグのエリクトが操縦してたルブリスはAIではないんだっけ?
- 82二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:59:32不明のはず 
- 83二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:04:12AIとの対話でパイロットの負担を減らす案は、既にプロローグ時点でヴァナディースが散々試みてそうなんだよな 
 偶然なのか特異体質なのかエリィが適合したものの
- 84二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:05:27AIでデールストリームが何とかなるならヴァナディースも苦労しないだろうしな 
- 85二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:06:38シュバルゼッテのシェルユニットだけ微妙に色違うのなんでなんだろ。あれAIだったりしないかな 
- 86二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:06:38
- 87二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:30:47
- 88二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:38:19そもそもヴァナディース的にはガンダムって資金稼ぎの為にやむなく作ったもんじゃなかったっけ? 
- 89二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:39:41だったはずなんだけどコンペにはキャリバーン以外にも色々なキワモノが出されたらしいので、本懐忘れた奴らも発生してたっぽい? 
- 90二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:41:37
- 91二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:45:31シェルユニットといえばべギルペンデにもついてたっけ?後GUNDフォーマット搭載していたらガンダムってことでok? 
- 92二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:46:11ヴァナハ今年はもう連載ないんだよな 
 まだ話も序盤らしいから期待したいがもう少し早いペースで読みたいわ
- 93二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:47:28
- 94二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:48:17
- 95二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:49:01シュバルゼッテはピンクと紫で2種類あるからどっちかがGUNDでどっちかがAIって妄想してたんだよね。 
- 96二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:49:27
- 97二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:51:47チュチュとかが最終盤辺りでパーメット無しの操縦に四苦八苦してたな。逆に言えばガンダム系はどれだけぶち込んでパイロット殺してるんだという恐ろしい話になるが 
- 98二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:56:31このレスは削除されています 
- 99二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:14:38
- 100二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:14:53今のとこ出てきた一応再現性があるデータストームへの対処方法が人工中枢神経による強化人士とGUNDの心臓(ただしどちらも限界あり)だけなんだよね 
 どちらも機体ではなく人間の方に手を加えてる
- 101二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:16:19
- 102二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:16:58
- 103二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:17:38
- 104二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:19:08
- 105二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:19:21
- 106二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:19:44
- 107二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:21:05
- 108二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:21:08しれっと1話のグエルディランザがアナウンスで「パーメットリンク良好」とか言われてるから多分 
- 109二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:22:32MSどころか少なくともフロントにおいてはパーメットリンクが使われてないものはないってレベル 
- 110二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:22:33キユウ死亡後に別のキャラが主人公になるかもしれん 
- 111二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:23:40
- 112二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:24:10ウルとソーン見る限りどうだろうなぁ 
- 113二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:27:08主人公交代妄想してまでヴァナハで本編キャラ出せってのも乱暴すぎないか 
- 114二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:29:15VHここまで連載不定期だとなんか別の外伝も欲しくなる 
 緩いのでいいから
- 115二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:30:26本編キャラでも大人キャラなら年代ジャンプもいらんし世界観の掘り下げになっていいと思うがね 
- 116二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:30:31
- 117二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:31:13
- 118二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:32:00サンクス 
- 119二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:32:40
- 120二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:33:21今の休載は新章開始のための準備期間らしいから 
 妄想展開予想とかするのも楽しいと思うよ
 800mの限界の呪いは解けたけどこれからどうする?とか
- 121二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:34:50デリングかラジャンの過去回想とか出来なくはないし 
- 122二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:39:36ヴィルダ先生とキユウくんって生き残れるのかな。外伝主人公って死ぬことある? 
- 123二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:41:18先生はともかくキユウくんはなー… 
- 124二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:41:32ふと、水星ってL1とL4の戦いに思えるんだよね 
 ILTSはL1所有。宇宙議会連合議長はL1の兵器を気軽に使う以上、議会連合と議長は繋がってるし本部フロントは確実にL4以外、ベネリットはL4
 VHのラルクレイグループはL1の政治家にパイプあり、プロローグのガンダム買うって決めたのはフロント3の議会。数が若いから所在地はL1かも知れんねとか
 12月のメカニック&ワールドでなんかでるの期待
- 125二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:43:59本編も結局はベネグルと議会連合のアーシアンを鉄砲玉にして巻き込んだ権力争いだったな 
- 126二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:55:07VHでしっかりガンダムを厳しく取り締まるの見てるとアニメ本編でどう見てもガンダムじゃんって機体がのさばってたのそりゃデリングの強権ありきだし 
 なんかガンダム売り出してサリウスはキレる
 いやドミニコスもよく株ガンにキレなかったね
- 127二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:00:21
- 128二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:01:40個人的には本編でアーシアンの学生のキャラたちは掘り下げが足りなさすぎたからヴァナハで掘り下げて欲しいわ 
 地球寮やグラスレーの学生たちやペイルの方も出そうと思えば出せる
- 129二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:02:28そうだね 
 大人だけで良いなんて言い方はないかな
 誰かの意見を否定する必要はない
- 130二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:03:26まだまだ序盤で長期連載になりそうなら大人の掘り下げも時系列がとんで本編のキャラの幼少期とかも出てくるかもしれないからな 
- 131二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:03:56
- 132二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:04:52
- 133二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:05:12おかしいレスだけ黙って通報しなさい 
- 134二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:05:20時系列無視してまでVHを乗っ取ろうとせずに他のスピンオフ妄想したらいいと思う 
- 135二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:05:38それはそれで別の外伝期待したいが方がいいんでないか 
- 136二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:06:03あくまでもヴァナディース事変から逃げ延びた2人の話なんだがなあ 
 もう本編キャラの掘り下げしか期待されてないようなのは気の毒だ
- 137二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:06:20報告ができるから変な独りよがりなレスだけ通報すればいいだけの話だと 
- 138二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:08:00世界観の掘り下げなら本編学生キャラがあの時代にどんな生活していたのかは知りたい 
 他のスピンオフでそういうのやってくれたらありがたいけどやらないのならヴァナハで触れて欲しいな
- 139二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:09:23全員のキャラはやれとは言わないけど上であるようにメインキャラ的なシャディクエランニカチュチュくらいまでは少し補完あっても良いかも 
 デリングが出るならミオリネも登場する可能性は大きいな
- 140二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:09:45そのうちナジは出てきそう