見出し画像

RTTT新時代の扉5.1chサラウンドを堪能するために欲しいものリスト追加

他力本願寺をここに建てます


映画館に金払わないエアプ向け


あらすじは他の人の記事や匿名掲示板でも読んでてください


人間の耳は2つしかないのにヘッドホン以外に必要ある?


コンパクトディスク
(Compact Disc; CD、シーディー)は、1970年代ソニーフィリップスが共同開発し、1980年代初めに製品化されたとされています。


これはステレオと言って2chつまり左右で音を記録したものでした。
次第に時代は流れていき、

中央にあるモノラルオーディオは記録しなくても良くね?


と頭の良い人たちは考えるようになります。
そして生まれたのがmp3やaac (m4a)などの圧縮コーデックです。

ハイレゾなんて人間の可聴域(2万ヘルツ)を越えているんだから役不足じゃないかという意見


確かに人間に届ける ”音” だけを考えたらそこまで詳細に記録する必要は無いかもしれません。

しかし2倍速再生ならまだしも1/2再生、つまりスロー再生する時はどうでしょうか?
よって音楽編集業界ではより生の音を記録できた方がありがたいのです。
そして人間の耳もドップラー効果によって発信源よりも高い音、低い音として聴こえることは有名です。

(🚑救急車や🚒消防車のサイレンの通過前後の音)

また以下のように奥が深い分野も研究の途中です


  1. お腹に響くような重低音

  2. 骨伝導によって脳に伝わる音


今回私が重要視したのは「背後から迫る音」


家電量販店でお試しした時の事をSNSに書いたかもしれません


そもそもブルーレイ再生環境あるの?


しまった!

  • #Macbook しか持ってない

  • DVDマルチドライブしかない古い自作PC使ってる

というのは冗談ですが、そんな人でも今話題の #ps5pro があれは安心。


(20241116AM)
執筆途中☕休憩のため午後に続きを書きます)

(20241116PM)
ヘッダー画像だけ入れ替えました🍜味噌ラーメン食べたらダルくなったので休憩します



この記事が参加している募集

ビットコイン普及して欲しいですね

ピックアップされています

開発memo

  • 102本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
RTTT新時代の扉5.1chサラウンドを堪能するために欲しいものリスト追加|エレキテル之助
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1