なんかめちゃくちゃ脚褒められてて嬉しいような... ニーパッドも付けずに生脚でサバゲーやるのは流石に危なかったかもしれない。 (補足)鞄の自動格納はゴムで引っ張ってるだけなのでスイッチはありません。 左手はマガジンを取り出してるだけです。 もっとスムーズに取り出せるようになりたい。
【正体判明】こども園で13人分の上履きが盗まれる、カメラに映っていた犯人は… 福岡 news.livedoor.com/article/detail… 靴箱に忍びよるのは、人ではなく「イタチ」。しばらく物色したあと、上履きを口にくわえ逃走した。園長は「いたずらとか嫌がらせでなかったので、ほっとしました」と安心した様子だった。
しゃああああ!!! 会社関係の飲み会で70代のおじさんの、斉藤さんへの誤解解いた!解けた! 我ながら喧嘩せずに話すんうまいな! 最後まで頑なに斉藤くんはあかん!て言い続けてたけど、最後に「意見変わったわ、ありがとう!」やってよ! しかも北区の人! 俺も感動した🥹 #さいとう元知事がんばれ
周知の事実だったら恥ずかしいのだけれど、私が海外旅行をしてきて1番の空港Lifehackだなぁと思う事は🧊冷凍したペットボトルは保安検査も通過する✈️という事!!特にアメリカは空港の飲み物の値段が本当に高いので😭いつもお水を半分凍らせて持って行って、ラウンジで半分紅茶とか入れてる🫖
財務省ができることなら見られたくないと思っているであろう画像を貼っときます。 「日銀 資金循環統計」で検索すれば誰でも見れます。 当たり前の話だけど、日本政府には負債もあれば資産もある。 姑息で卑怯な財務省は後者について一切触れようとはしない。 #財務省解体
「トップガン、映画の観客は文字を読めない様なレベルの人もいるので、直ぐにこれが戦闘機の映画だと忘れる。だから現実の様な教室ではなく戦闘機の前で教育を受ける様なあり得ないシーンを適度に入れて、これが戦闘機の映画であるということを思い出させる」という解説好き
裸足になった43歳の山ちゃん、おにクルの室内アスレチックを童心で攻略…滑り台が意外な難敵<竜王戦七番勝負第4局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>子育て複合施設でひと肌脱いだ山崎隆之八段。大阪・茨木の施設関係者を喜ばせました。記事、写真は竜王戦中継ブログで↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
河村くんを思いっきり祝いたそうなのに他のチームメイト達と喜びを分かち合ってるから遠慮して順番待ちみたいになって、ハイタッチはしたけどもう少し話したそうで最終的には河村くんの頭をくしゃくしゃって愛でるしかなかったケナード。心優しい長男のような振る舞いが愛おしすぎて頭抱えた #河村勇輝
まだバーチャルユーチューバーが何たるやか全然分かっていなかった頃に出会ったので、MMDだと思っていたから今見るとこの剣持、生身でやってるのビックリするし足の上がり具合がほぼチアなんだよな なんでつま先が顔の位置まで上がる…??バレリーナ??
京都マラソン完走できるか不安でいっぱいだったリチャくんがゴールした後に感極まって泣いちゃった時なんだけれど… その瞬間とんでもねぇ優しい笑顔で、すぐ頭をヨシヨシしにいってた末澤さん。 完走した直後も1番に声かけて、誰よりもずっとリチャくんのそばにいるんだよね。