Pinned
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン / Save the Children Japan
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン / Save the Children Japan
5,847 posts
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン / Save the Children Japan
@scjapan
セーブ・ザ・チルドレンは、1919年に英国で創設された子ども支援の国際NGOです。現在、約120ヶ国で、子どもたちの生きる・育つ・守られる・参加する権利を実現するための活動を行っています。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン / Save the Children Japan’s posts
【紛争下で暮らす子どもたちの平和への想い】
世界中の子どもたちが平和な世界を願っています。紛争下で暮らす子どもたちの想いを聴いてください。
0:46
【#トルコ・シリア大地震】
地震が起きた地域の気温は氷点下で、道路や空港は被災し、支援を必要とする数千人の子どもたちと家族に支援を届けることが困難な状況です。被災した人たちは毛布や食料品、医薬品などを必要としています。緊急支援チームを立ち上げ活動を進めます
bit.ly/3DTxLwQ
【 #トルコ・シリア大地震 】
大勢が犠牲になり、建物の倒壊など甚大な被害も出ています。がれきの下になっている 子どもや、保護者と離ればなれになった子どももいます。1人でも多くの子どもやその家族に必要な支援を届けるため、緊急子ども支援にご協力をお願いします
bit.ly/3YwCQ5S
【2023年 あなたの支援が子どもたちの力に】
#セーブ・ザ・チルドレン は2023年、皆さまのあたたかい支援を子どもたちに届けることができました。世界中の子どもたちにもたらすことができた変化をご紹介します。
0:02 / 1:32
【My Dream ~エチオピアより】
#エチオピア に住むティシオンさんは、 #セーブ・ザ・チルドレン のリーダーシッププログラムに参加し、オートバイ整備のビジネスを立ち上げました。
「いつか自動車修理工場を経営したい。」
私たちは、子どもが夢を実現できるようサポートしていきます。
#IWD2024
【今日は #国際遊びの日
】
遊びは子どもの権利であることを知っていましたか?今年3月の国連総会で、遊ぶことの大切さを国際的に啓発する「国際遊びの日」が制定されました。遊びは子どもたちにとって楽しいだけではなく必要不可欠です。
#InternationalDayOfPlay
0:02 / 0:43
【2023年 国内での主な子ども支援活動】
セーブ・ザ・チルドレン は、生きる・育つ・守られる・参加する #子どもの権利 が実現されている世界を目指し2023年も国内でさまざまな活動を実施しました。私たちが今年1年間に行った国内での主な取り組みと、子どもたちや保護者の声を紹介します。
【#G7 リーダーたちの約束】
2021年に承認された「#飢饉 防止及び #人道危機 に関するG7コンパクト」。
G7リーダーたちが約束を実行に移し、これ以上の命が奪われることのないよう #セーブ・ザ・チルドレン は国際社会に向けて訴え続けていきます。
子どもたちに物語を-#SaveWithStories
#新型コロナウイルス感染症 拡大防止のための外出自粛の影響で外に出ることができない子どもたちへ、著名人による #読み聞かせ プロジェクト #セーブ・ウィズ・ストーリーズ を5月20日に開始します。フォローやシェアなどお願いします
bit.ly/36aFUuH
【もしも災害が発生したら】
#東日本大震災 の発生から13年になります。
地震や集中豪雨などの自然災害は、どのくらいの規模で、いつ発生するか分かりません。
今日は子どもたちと一緒に、災害への備えを考えてみませんか
bit.ly/2AEGXrw
#子どもにやさしい防災
長期期間中の子どもたちの食の状況改善を目的に実施した「2023年 夏休み 食の応援ボックス」。子どもたちに、夏休みの食事を楽しみだと思って過ごしてほしいという想いを込めて5,000世帯に送りました。
#savethechildren
#savethechildrenjapan
#セーブ・ザ・チルドレン
#夏休み2023
The media could not be played.
日本が1994年4月22日に #子どもの権利条約 を批准し、今日で30年です
条約では、すべての子どもの基本的人権を尊重することを目的に、子どもを1人の人間として認め権利の主体としています。
この日を機会に「子どもの権利」について考えてみませんか
bit.ly/3NILknw
【6月20日は #世界難民の日 】
国連の報告によると、紛争や迫害などにより故郷を追われた人たちは世界に1億人以上います。 #セーブ・ザ・チルドレン は#難民 の子どもたちへの支援活動も行っています。
#世界難民の日 #WorldRefugeeDay
【災害時に役立つ:フード付きレインコートの作り方】45リットルくらいのゴミ袋とはさみで、簡単に作ることができるレインコートです。小さな子どもの場合は、「フード」だけでも全身を隠すことができます。#熊本地震
【ウクライナ危機:戦闘の即時停止を】
2/25の報道によると #ウクライナ での #紛争 により3人の #子ども が犠牲に。 #セーブ・ザ・チルドレン は、暴力やその他の権利侵害から子どもたちを守る唯一の方法として戦闘の即時停止を呼びかけます
bit.ly/3K5tOWz
#StopTheWarOnChildren #Ukraine
- 休んだり遊んだりすることができる。12.2%
- 自分の意見を自由を表すことができる。17.4%
- 誰からも幸せを奪われない。54.7%
- 考え方や宗教などを自分で選ぶことができる。15.7%
828 votesFinal results