セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン / Save the Children Japan

5,847 posts
Square profile picture and Opens profile photo
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン / Save the Children Japan
@scjapan
セーブ・ザ・チルドレンは、1919年に英国で創設された子ども支援の国際NGOです。現在、約120ヶ国で、子どもたちの生きる・育つ・守られる・参加する権利を実現するための活動を行っています。
東京都千代田区linktr.ee/savethechildre…Joined November 2009

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン / Save the Children Japan’s posts

Square profile picture
#トルコ・シリア大地震】 地震が起きた地域の気温は氷点下で、道路や空港は被災し、支援を必要とする数千人の子どもたちと家族に支援を届けることが困難な状況です。被災した人たちは毛布や食料品、医薬品などを必要としています。緊急支援チームを立ち上げ活動を進めます➡bit.ly/3DTxLwQ
Image
Square profile picture
#トルコ・シリア大地震 】 大勢が犠牲になり、建物の倒壊など甚大な被害も出ています。がれきの下になっている 子どもや、保護者と離ればなれになった子どももいます。1人でも多くの子どもやその家族に必要な支援を届けるため、緊急子ども支援にご協力をお願いします➡bit.ly/3YwCQ5S
Image
Square profile picture
【2023年 国内での主な子ども支援活動】 セーブ・ザ・チルドレン は、生きる・育つ・守られる・参加する #子どもの権利 が実現されている世界を目指し2023年も国内でさまざまな活動を実施しました。私たちが今年1年間に行った国内での主な取り組みと、子どもたちや保護者の声を紹介します。
Square profile picture
【春募金にご協力ください】 経済的に困難な状況にある家庭では、新入学にかかる費用が大きな負担となることがあります。 子どもたちが安心して学べるよう、私たちと一緒に子どもたちを支援しませんか。 この春、日本国内の子どもたちへの支援活動にあなたの力が必要です。 ➡bit.ly/3mUVpTK
Image
Square profile picture
長期期間中の子どもたちの食の状況改善を目的に実施した「2023年 夏休み 食の応援ボックス」。子どもたちに、夏休みの食事を楽しみだと思って過ごしてほしいという想いを込めて5,000世帯に送りました。 #savethechildren #savethechildrenjapan #セーブ・ザ・チルドレン #夏休み2023
The media could not be played.
Square profile picture
「知ろう・話そう 子どものけんり」 たくさんの方に #子どもの権利 を知り、考えてほしいと思い、「知ろう・話そう 子どものけんり」キャンペーンを著名人の皆さんと行います。11/6から11/20までセーブ・ザ・チルドレンの公式インスタグラムをご覧ください! instagram.com/savethechildre #世界子どもの日
Image