エンタメQ

Entartaiment News

モー娘。福岡出身の生田衣梨奈「先輩後輩で遊びに行くことが増えた」リーダー就任1年を振り返る 岡村ほまれ〝変化〟実感「後輩としても言いやすい」 卒業控える石田亜佑美への想いとは?

 モーニング娘。'24の10代目リーダー生田衣梨奈(27)と岡村ほまれ(19)が福岡市を訪れ、西スポWEB OTTO!のインタビューに応じた。現在の13人体制で臨んでいる秋ツアー「WE CAN DANCE!」も終盤に入り、12月6日には横浜アリーナ(神奈川)で石田亜佑美(27)が卒業を迎える。新たな歴史の転換期にある「モー娘。」の2人が、新アルバムに込めた想いや石田を送り出す心境、生田のリーダー体制後の〝変化〟を振り返った。(聞き手・構成=佐藤泰輔)

13人体制、最初で最後のアルバム

■11月27日に約3年8カ月ぶりとなるオリジナルアルバム「Professionals-17th」(プロフェショナルズセンブンティーンス)をリリースする。どのような内容になっているのか。

生田「13人で出す最初で最後のアルバムになります。最近のアイドルっぽい可愛い楽曲が入っています。『メンバーの新たな一面が見られる』。そんなアルバムに仕上がりました」

岡村「いろんな曲を楽しめます。自分が参加しているアルバムは3枚目で、その中で一番の推しアルバムです!自分で買って聴きたいぐらい、大好きなアルバムになっています」

生田「つんく♂さんが『モーニング娘。はアイドルではなくてアーティスト』と、よく仰っている。いろんな意味の〝プロ〟が集まってるから〝プロフェッショナルズ〟というタイトルを付けてくださいました。『今のメンバーはこれだ!』というつんく♂さんの想いも込められている。それがとてもうれしかったです」

岡村「私たちはいろいろな意味でパフォーマンスをお仕事にしている立場です。このアルバムの楽曲もいずれ後輩たちが歌い継いでいくと思うので、自分が先輩の立場となって、〝プロ〟のお手本になりながら『これからのモーニング娘。につなげていきたい』という気持ちです」

■74枚目のシングル『なんだかセンチメンタルな時の歌』をはじめ、13曲が収録されている。その中で特に思い入れのある曲を一つだけ選ぶとしたら。

生田「私は『「恋人」』が一番好きです。私は〝ザ・つんく♂さん〟を感じられるような歌詞がすごく体に染み付いている。現代の女の子ならではの悩みや男の子に対しての気持ちが、素直に感じられる歌詞が好きです。加えて…私って、ちょっと悲しい曲が好きなんです。最近の10代、20代が抱えている気持ちを代弁している曲が『「恋人」』なんじゃないかなって。共感できる歌詞がいっぱい含まれているんです」

岡村「私は『おっちょこちょいなファンタジアロマンス』です!」

■岡村は15期メンバーとして、北川莉央(20)、山﨑愛生(19)とともに2019年6月に加入した。

岡村「この曲は同期メンバーで歌わせていただいています。3人で『15期の楽曲が欲しいね』という話をしていたところ、思っていたよりも早くチャンスをいただいて、とてもうれしかった。この曲は一見かわいい感じのタイトルなんですけど、実は全然かわいくない笑。個人的には、つんく♂さんが15期メンバーのことを理解して、この曲を作ってくださったのかな?って思っています。ファンのみなさんは〝かわいい〟イメージの曲を期待していたようですが…。みなさん仰天したんじゃないかな」

意思疎通ができないのは嫌

■昨年11月、前リーダー譜久村聖の卒業にともない、10代目のリーダーに就任した生田。この1年間を振り返って

生田「リーダーになって、最初のツアーが始まるまではすごく不安でした。どちらかと言うと…怖い。みんながどう思うか分からなかったり、〝素〟が見える部分にどういう感想を抱くのかとか…。ツアー初日を終えて、ファンのみなさんが感想を書いてくれるSNSを見たときに、『すごくギラギラしてた』っていう感想を目にしたんです。それまでの譜久村聖ちゃんは、みんなを包み込んでくれるような〝優しいリーダー〟でした。だから、『変えられた!』というか、新たな時代を作れたんじゃないかなって思って、とてもうれしく思いました。今は自分自身のキャラクターを生かしつつ、リーダーとしてちゃんとした言葉もしゃべらなきゃいけない。その部分で葛藤しています笑」

■岡村は「生田リーダー」の下、変わっていくグループを実感している。

岡村「先輩メンバーだけじゃなくて、後輩たちにもちゃんと意見を聞いてくれる。『みんなはどうしたい?』って。それがありがたいです。今までは、思っていたことはあっても『後輩だから何を言わないでおこう…』とか、自分がこうしたいっていう気持ちがあっても、自分たちから発言しづらいことはありました。でも、リーダーから聞いてもらえたら、後輩としても言いやすいです」

■先輩後輩関係なく、メンバー全員の意見を積極的に取り入れた。

生田「良い意味で先輩後輩の関係はあるけど、メンバーであることは変わらないと思います。後輩だからといって黙る必要はないです。時代も変わってきている。上だけで決めて下が何も知らなくて…。そんな意思疎通ができていないグループは一番嫌なんです」

お弁当は…取りな!

岡村「変わったことがもう一つあります!」

生田「何?」

岡村「メンバーのスタイルや特徴にあわせた衣装を生田さんが『こうしたらいいんじゃない?』って言ってくれることです。今まで衣装のことは言いづらかったんです…。でも、生田さんが隣にいて、スタイリストさんに『こうした方が似合うと思うから』っていうのを伝えてくれる。デザインとかもメンバーそれぞれの好みを把握してくださっていて、『ほまれは、こういう袖が好きだよね』とか」

そんな生田リーダーを「〇〇な人」と表現すると?

岡村「んー。〇〇な人…。想いやりの人!。細かいことなんですけど、差し入れも『早い者勝ち!』みたいな笑」

生田「私が差し入れを早く取りたくない人だから、待たれてるのがすごく嫌なんですよ笑」

■お弁当を選びは年功序列なのか?

生田「その話はよく出るんですよ。食べたい時に食べたいから、食べたい人が好きな時に食べな?って言います」

岡村「モーニング娘。と言えばって、よく話題になりますよね。今はそういうこと全然ないです。取りまーす!って言ってます」

生田「取りな!って言います笑。以前に比べて、先輩と後輩で遊びに行くことが増えたように感じます」

亜佑美ちゃんの〝後継者〟も楽しみ

■生田の加入した2011年と同じ年にデビューした石田亜佑美が5月に卒業を発表した。12月6日にはグループを去る。サブリーダーとしてもグループを支えてくれた彼女は、どのような存在なのか。

生田「後輩なのに年上っていう…最初はすごく複雑な関係でした。言葉の伝え方や物事をすごく考えさせられました。人に伝えるときはどうしたらいいんだろう?とか。私よりも人生経験の多いメンバーが入ってきたことで、知らないことが多いとうまく伝えられないと思いました。だから世間のことを一生懸命、今まで以上に勉強しました。そういうきっかけを与えてくれた」

岡村「石田さんは『ここがズレてる。そろえましょう!』って言ってくださる先輩です。私は『自分が間違っているかもしれない』と思ってしまって、自信がなくて言えないタイプだから、必要な存在だなって思います」

2013年8月、福岡で新盤をPRしたモーニング娘。の(左から)小田さくら、生田衣梨奈、石田亜佑美(撮影・軸丸雅訓)

■13人で過ごせる時間も残り少ない中、どのような気持ちで活動していくのか。

生田「今のモーニング娘。の〝メラメラ〟や〝ギラギラ〟っていう、ファンのみなさんが言ってくださる言葉を体現しながら、維持できるようなグループにしていきたいです」

岡村「石田さんはパフォーマンスやダンスがすごい。同じステージに立っているからこそ、得られるものがたくさんあると思います。『もっとここは格好良くなるところがあるんじゃない?』とか、石田さんにビシバシと言っていただきたいです!ちょっとでも石田さんのダンスの要素を無くさないようにしていきたいです」

生田「亜佑美ちゃんはダンスが得意なメンバー。その後継者というか、受け継ぐ子がどういう子なんだろうっていうのも楽しみです」

「大好き」福岡で悔いの残った投球

■福岡市は生田の出身地。7月にはプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの本拠地・みずほPayPayドーム福岡でセレモニアルピッチに登場した。感想は?

生田「楽しかったです!でも悔いがあって…。三方礼をしなきゃいけなかったんですけど、緊張しすぎて忘れてしまって…。『礼に始まり礼に終わる』って思ってたんですけど…。野球経験がなくて、発表があってから1ヶ月間練習しました。ホークスファンの方が見に来られてるから、変な球は投げられないと思って、めちゃくちゃ練習しました。1日100球ぐらい。『プロより投げてる』って言われました」

岡村「生田さんの姿が格好良くて、めっちゃいい球を投げてました。私って練習の結果を本番で出せないタイプなんですよ。水泳のテストは5回ぐらい落ちちゃって…。自分にはそんな苦い経験があるので、生田さん流石だなと思いました!」

生田「うれしい!ありがとうございます」

2024年7月28日、セレモニアルピッチで投球する生田衣梨奈(撮影・穴井友梨)

■生田は頻繁に福岡に帰省して、天神(福岡市・中央区)もよく散策する。

生田「福岡が大好きです!新天町(福岡市中央区の商店街)に行きます(笑)。幼馴染の元HKT48・本村碧唯ちゃんと仲が良くて、よく遊んだりしています。ちょっと悲しいなって思ったのは、天神コア(2020年3月閉業)がなくなったことかな。でも、新規開拓もいいなって!あと、福岡PARCO(福岡市中央区)の『博多天ぷら・たかお』にもよく行きます(笑)」

岡村「前回、生田さんと福岡にお仕事で来た時に『たかお』を一緒に食べたら感動しました!渋谷のPARCOにもお店があるんですよ。そこに入り浸るぐらい大好きになっちゃって。生田さんがいなかったら気付けないまま…。出会わせてくれて、ありがとうございます」

目標はワールドツアー

■グループの目標はワールドツアー開催。今後も国内外問わず、応援してくれるファンへメッセージをお願いします。

岡村「今回のアルバムは激推しなので、たくさんの方に聴いていただきたいです!また、福岡には、コンサートのたびに巡らせていただいている。〝生田さんのおかげ〟っていうのもあります。もし時代が変わって福岡出身のメンバーがいなくなっても、福岡に来られるように、これからも頑張っていきたいです!」

生田「西日本新聞も実家に届いていました。父も母もこの記事を見たら、めちゃくちゃ喜ぶんじゃないかな。福岡でお仕事のできる機会があることのはすごくうれしいです!先輩の中澤裕子さんも福岡で活動していらっしゃる。モーニング娘。がもっともっと福岡で広まればいいなと思う気持ちで、これからも頑張ります!」

ポーズをとる生田(左)と岡村

◆生田衣梨奈(いくた・えりな)
2011年1月2日加入。特技のゴルフでは、ドライバーで最高239ヤードの飛距離を誇る。座右の銘は「目立たない事には始まらない」。1997年7月7日生まれ。福岡県福岡市出身。愛称は「えりぽん」。

◆岡村ほまれ(おかむら・ほまれ)
2019年6月22日加入。趣味は文具集め、カワイイ物集め。座右の銘は「叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である」。2005年5月9日生まれ。東京都出身。愛称は「まほちゃん」「まほたん」。

おすすめ関連記事

あなたにおすすめ

Recommend

関連記事一覧

Access Ranking TOP5

アクセスランキング

西スポWEB OTTO!公式LINE