アメトーーク!
東野幸治プレゼンツ「アメトーーク!」にハマってない芸人(vs常連芸人)
11月14日(木)放送分
テレビ朝日の教養バラエティー番組「林修の今知りたいでしょ!」。11月14日は「平成を騒がせた大事件から学ぶ!SP」と題し、通常より1時間早い午後7時からの2時間スペシャルで放送する。「青森県住宅供給公社 巨額横領事件」「松山ホステス殺害事件」「霊感占い師・藤田小女姫親子殺人事件」の3事件を特集する。
あなたにオススメ
“あの頃”のジャンプ:実写ドラマ化も話題「ウイングマン」 1983年を振り返る
2001年に発生した「青森県住宅供給公社 巨額横領事件」は、経理の男が約14億4600万円という前代未聞の額を横領していた事件。うち8億円以上が、チリ人の妻アニータ・アルバラードに渡っていた。しかし、アニータは捕まることなく、たびたびメディアに登場しては「自分には関係ない」などと主張し、世間に衝撃を与えた。事件の最大のミステリーは、アニータに渡った横領金8億円の行方。当時の映像や取材から8億円の使い道に迫る。また、事件後から現在に至るまでのアニータの暮らしぶりも明らかになる。
「松山ホステス殺害事件」は、1982年に福田和子元受刑者が同僚ホステスを殺害し、約15年間逃亡。1997年8月、時効成立の21日前に逮捕された事件だ。「7つの顔を持つ女」といわれ、整形を繰り返して逃亡を続けた福田だが、なぜ時効寸前に逮捕されることになったのか、警察の執念ともいえる捜査に迫る。
1994年にハワイで起きた「霊感占い師・藤田小女姫親子殺人事件」は、人気占い師だった藤田小女姫(こととめ)さんとその息子がハワイで殺害された事件。今年10月、殺人の罪で30年間服役していた福迫雷太受刑者が刑務所内で刺殺されたことが判明し、大きなニュースとなった。
テレビ朝日はこの事件を16年に渡って追い続けており、生前の福迫受刑者に独占インタビューしていた。「真相は別にある」と語っていた福迫受刑者の新証言をはじめ、事件に関わった人たちの証言や当時の映像、そして貴重な資料と共に、事件の核心に迫る。
スーパー戦隊シリーズ「爆上戦隊ブンブンジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半) バクアゲ37(第37話)「二人のスパイ」が、11月17日に放送される。
「TOKIO」の松岡昌宏さんが主演するテレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「家政夫のミタゾノ」の第7シーズンが2025年1月期に放送されることが決定し、7代目の新人家政婦役で久間田琳…
俳優の莉子さんが主演を務める連続ドラマ「3年C組は不倫してます。」(日本テレビ系、火曜深夜0時24分)の第7話が11月12日、放送された。同話では、3年C組の真鈴(田中美久さん)…
2024年11月16日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
東野幸治プレゼンツ「アメトーーク!」にハマってない芸人(vs常連芸人)
11月14日(木)放送分
決まり衣装芸人、M-1予選前日のロケで衣装が汚れるくだりが発生したらさすがに躊躇しちゃう説 ほか
11月13日(水)放送分
#1 90年代ヒットソングメドレー/三浦大知/DA PUMP/Mrs. GREEN APPLE /コブクロ/Kis-My-Ft2/乃木坂46
11月14日(木)放送分
夜ふかし的ハロウィーン仮装大賞
11月11日(月)放送分
J-POPを愛する女たち!どんな時も寄り添ってくれたアノ曲
11月13日(水)放送分