現況届2017-08-17 18:00:05テーマ:ブログやっと受給が決まった「特別障害者手当」今月初めての振込があったところなのに早速、年に一度の現況届の提出を求められマイナンバーやら委任状やら印鑑やら通帳やら年金番号やらを持って役所に手続きへ行ってきました。先日、書類を集めて申請したばかりなのに、また同じことをやっている感じです。皆同時にこのタイミングで現況届の提出をする必要があるのかな…暇がなきゃ介護は難しいと思いました。介護を初めて4年半、様々な申請のために、何度この窓口へ来たものでしょうか。そして「印鑑忘れたー!」と何度叫んだことでしょう。はい…今日も。はぁ(;_;)役所の前の100均の印鑑、【岩佐】だけが売れ行きがいいのは私のおかげです。この画像をシェア最後にポチっとお願いします↓にほんブログ村講演依頼・お問い合わせは⇒メールフォームからどうぞ。若年性アルツハイマーの母と生きる [ 岩佐まり ]1,404円楽天#岩佐まりADいいね1048コメントする12リブログするいいね!した人一覧コメント一覧ポスト記事を報告する岩佐まりさんをフォローブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になりますフォロー
12
特別障害者手当
そんなのがあったんですね。介護保険など勉強しているんですが、知りませんでした…
役所では説明されないのはいつものことですが…
私も役所で手続きできるか聞いてみます。
進行が少しでも遅れるような薬が開発されて欲しいです。
syaro2016
2017-08-19 21:29:49
返信する