関連記事
【『推しの子』最終回が大荒れ → 原作者・赤坂アカさん「『推しの子』のエンディングは最初から決めていた。テーマは◯◯◯です」】
【『推しの子』『かぐや様』2連続でガッカリな終わり方のせいで赤坂アカ先生の信頼度が……】
なに?推しの子最終回で阿鼻叫喚?
だったら書きましょう、理想とする最終回を。そして論じ合えば良いのです。無限のエネルギーがわいてきます。我々はこの大切なことを庵野秀明という男から教えてもらいました。テレビの前で正座してたら「アレ」を見せられた1996年3月。昨日のようだ
この記事への反応
・同じ作品でその後3回も同等の衝撃を与えたんだからすごいよ。
1st:「おめでとう」「おめでとう」「ありがとう」
2nd:魂のルフランが流れるなか小っさく映される「完」の文字
3rd:「気持ち悪い」
4th:「なにがQだよ!」
・俺はエヴァ見てなくて、深夜の再放送の最終話だけ見た時に、こんな最終話の作品が面白いはずがないと今でも見てない。
・反応コメント
・理不尽は考察と二次創作の原料よな…
・アイにありがとう
カミキにさようなら
そして、すべての推しの子たちに
おめでとう
・推しの子の原作を追ってるわけじゃないアニメ勢の私だけど、YouTubeで流れてくる終盤5話分くらいの反応集を都度見ており、今朝ちょうど最終回分を見てその阿鼻叫喚っぷりに「なんかエヴァを思い出す」と思い、しかし直後に「でも言うて推しの子は個人の復讐譚だからな」となるなど。
・始まるぞ
「推しの彼氏彼女の事情」
・けものフレンズ界隈ではそれで大いに盛り上がった思い出
・同人ってすげえよな
・当時中学生でほんとに意味わからんくて作者壊れたんかと思った
納得してない人が多い作品ほど二次創作が増えるよな
事件発生後、BBCの記者は、中国政府の最初の対応は情報を封鎖することだったと報じました。現場に到着したBBC記者は、身元不明の男に掴まれて押され、近くにいた女性は「外国人だ、外国人だ」と叫びました。
当局が報道を許さない理由について、ある情報筋は「被害者の多くが退職した官僚であったため、上層部が注目している」と述べました。
中国共産党は極めて独裁的で、人々の思想、言論、行動を制御している。フランスの時事評論家は「習近平がリスク源流での防止を指示しているが、その源流は彼自身ではないのか? 彼の政策によって民間企業が衰退し、外国企業が撤退し、中国経済は崩壊し、庶民の生活は困難を極めている。だからこそ、このような事件が相次いでいるのだ」と述べました。
読まずに叩くのはダメだけど読んだ結果微妙だったらそれはそれで一つの感想だからええやんけ
>・反応コメント
なにこれ
いいね
こういうチー牛キモータ記事もっと増やして
作者が認めるかはしらんけど
じゃあ推しの個も消えるね
ゴリ押しの子
批判だけじゃつまらないよ
このままクソマンガ認定で誰からの記憶からも消えるだけ
ステマだけの作品で中身は普通以下。だから内容評価による人気も無く、キャラ人気も皆無でグッズ売上核爆死
ウザイだけ
思わせぶりに登場したくせに全くいいところなし
最初に山でコロコロしてたの誰だよ!
怪物とかモノローグで断言してたのに映画は意味は無く
まんまと息子にコロコロされる
シナリオに振り回されるモブパーツオブモブパーツ
残酷な天使のてーぜ
カラオケランキング履歴見てみな
もうそれでいいや!と逃げ切るまでにずっとノイローゼだったと思う・・そういう事ですよね、押尾先生
もう30年も(いや、他もいれるともっと長くか)人は騙され続けているのか
ち~とも進歩してない
でも推しの子アニメ主題歌だったってのは黒歴史認定されて記録から抹消されていくだろう
やっぱりなで終わりだよ
ヨアソビの歌が流行ったから名作だと思われたということと同じだったか
人の浅薄さは時代に関係ない本質なのかね
エヴァ系の創作はキャラだけ借りた実質オリジナルばっかりだったわ
ってなんねえから
だぜえんだよ、クリックベイト方式で名前隠すの
きっしょ
間に合わなかった末の逃げだから引き合いに出すのがおかしい
推しの子終盤のあらすじ
主人公が呼び出したラスボス(笑)を都合よく崖上の柵際に立たせる
(ラスボスにやられたと世間に見せかけるために)自分の腹をナイフで刺す(実際は水死体でも自傷とバレる)
海に道連れドボン、首絞め追撃とオカルトパワーでラスボス始末、主人公も力尽きる→綺麗な遺体が見つかる
→警察さん身元確認もせず自傷痕も見逃す→主人公被害者・ラスボス加害者と報道される
→葬式でヒロインが荒れる→最終回、いっぱい泣いたら再起できました→今日もお仕事行ってきますエンド
トップみたいにやってくれると思ってたよ
・他殺に見せかけようとしてんのに追い打ち首絞めするアクア
・そんなものが何だと言うんだい?で諸々片付けたツクヨミ
・冬の海だったから?綺麗な遺体でした→水死でもバレる自傷を見逃す警察
・警察から身元確認もなくTVニュースでアクア死亡を知る苺プロ一同
・また大切な人を失ったのに沢山泣いて自己暗示したらなぜか再起できたルビー
セリフ無し走馬灯・ifルート等で、沈んでいくのに何話もかけてこの様
ありゃひどかった
あれから劇場版だのいろいろ作られたが
ひとつも見てねえよ、なんかアホらしくてさ
ホンマこんなゴミ作品に振り回されて現代人はほとほと愚かだと思う
読者の思い通りになるならないとかそれ以前に、
終盤毎話違和感だらけのシーンが無視できないほど多く、
ストーリーとしての説得力を失ったのが問題
これアニメ化したら最終話Bパートあかねが喋ってるだけで終わるギャグになる
推しの子には重曹もルビーもいらんかったし
あかねが犯人見つけた後アクアが包丁持って犯人に突撃すれば全部終わった話
稼げる時は死ぬほど稼げ!はたまごっちで破綻したのにまだ成功体験に縋ってるんだあのドアホ
たまごっちも悪いわ
映画成功したのに時間が止まってるのか?
失望されるような突っ込み所まみれの話を繰り出したから、
ストーリーの裏付けとなるべき部分が機能しなかった
ありがとう
確かにディスコミュニケーションだな
登場人物全員および原作担当から「他人?どうでもええわ」という意思がヒシヒシと伝わってくる
推しの子は何じゃこりゃあ!?という感想しか出てこない
この3つマジで終盤の展開ガタガタでおもんなかった
記憶から消したいレベル
どこに着地したところで傑作にはなりえんかったよ
なんの漫画だこれって回がしょっちゅうあったじゃん
それをオリジナル設定でやるのも良い
時間が止まってたのは映画化を20年も保留したバンダイとサンライズだろ
停滞なんてもんじゃない
まぁifルートやったところで虚しいだけやけどな 元がこれじゃ
悉くゴミ
あの漫画のピースしてる1枚絵と夜遊びのアニソンのおかげでヒットしたもんなんじゃないの?
ストーリーが面白かったことって一度でもあるの?ないのなら最初から文句言う方がおかしいよ。
年だからもうすぐ忘れるよ
例のコミカライズ担当が嫌いだったとハッキリ言ったって話もこう考えるとわからんでもない
(まぁ原作者の資質が違うが)
ピキんナッツw
令和クソ漫画しかないな
全く知らんのに文句言ってるお前がおかしい
舞台メインだったアニメ見なかったな結局、観なくても最後に繋がりそうだから
俺は作者は好きにしていいわ派だわ
ほんまな
竜頭蛇尾ばっか
復讐部分はつまらんからそれつまらん部分だけまとめてね?
実写化「原作に忠実に」「原作リスペクトして」「改変するなら作者納得のもとで」
ウケる
少なくとも最初期数話のインパクトはあるから頓珍漢といえる
最初の方だけにして闘いはこれからだエンドでいい
武士沢レシーブの最終話再評価されるまであるぞ
すまん、間違えた
>>72だ
ハッピー望むのは普通じゃね
問題なのはルビーの心情が外側から見てそれで終わって、それが最終回のテーマになってる事だよ
って作品は昔から腐るほどあるから
一人前のモブパーツに成長したのが一番の感動物語
なんかサイコパスすごそう!殺人教唆にすらならない精神を操るメンタリストKAMIKIまさに怪物!
みたいな紹介されてたのに何となく息子に首絞められて溺死!
あんま二次創作がウケてる作品じゃないから推しの子は関係ないと思うけどね
なんやかんやでキレイに終わらせたのは鬼滅あたりが最後か?
なんでお前らこんなもん買っちゃったの?
言いたいことはわかる
復讐劇とかやらずに業界漫画でよかったよなこれ
最初のインパクトだけはすごかったけど、結局邪魔になってる
作者がサイコパスの設定を扱いきれなかっただけだぞ
呪術と同じで設定盛りすぎて扱いに困るとすぐポイっするからね
ヒロアカも結局アレだったしな~
進撃はガタガタ言ってる奴いたけど良い終わり方だと思う
推しの子は主人公死んでるしなどうしょうもない気がする
不条理というか雑なんだよな不快なだけ
スカッとジャパン展開くらいでファンは喜んでただろうな
ジャンプラで無料だったけど?
良くはないよ
ただオチで今までの全てが台無しって程の酷さではないだけや
ハッピー望んでるのは否定はせんけど
展開がグダグダで納得いかないのはまた別の話よ?
葬式とか捻くれたことしないでファンタジー増し増しで綺麗にやれただろうに
>>98
ヒロアカは最終戦が長い&微妙なラスボスだったのがなぁ
呪術も微妙、ほんと鬼滅は上手くやったわ
まあ最終回の現代はいらんかったけどw単行本の終わり方がベスト
転生する世界なんだから気まぐれで復活できるだろ
見てないから適当なコト言ってるけど
俺も作者が好きにしていい派というか
実際作者しか好きにできないんよ。だから作品は作者の物
ただ感想は読者の物。ただ導線が雑だったのはやっぱ気になった
推しの子に関しては実写等で改変しろとか言われててウケる
鬼滅は最後の転生はキモかったけど物語としては余り余計なことせず本来の目的を果たしてちゃんとキレイに終わらせたからな
中身の良し悪しはともかく一つの作品としてはようまとまってるわ
興味薄くなって適当に終わらせた感がするのが問題なんよな
アクアの自己満足だしな
ルビーからしたら家族失う方がどう考えても嫌だろうに
で良かったんだけど、二転三転させるなら動機を印象付けるそれなりの腕が無いと
「なんかわちゃわちゃしてるうちに主人公死んで終わった」という感想が多数を占めるようになる
そこにムカつくのってアイドルやらVチューバーやらのファンやってるやつだけだろ
そういうのに興味なかったら別に気にもならんわ
そんな大規模な改変なんかしないと思うがな
せいぜい1~2ページくらいでツクヨミとアクアが神になって
皆を見守ってるーとかだろ
展開がどうこうより満足した顔して海に沈んでいくアクアのエモイシーン描きたかっただけな気がするわ
作者ライブ感の人だし
最初からそういう漫画だったのに勝手に実力以上に持ち上げられて
結局実力通りに下げられてる意味がわからんわな
あとはもう適当に考えただけじゃねって感じになっちゃってるのがな
登場早々挨拶がわりに知らん女優殺して見せて
お、ついに殺人鬼との攻防が描かれるのかと思ったら何も起きねぇ
アクアの周りは才能ある人間まみれだろうが! 何人かやれよ!!
あーその為ならツクヨミポエムを追加したかったのも分かるわ
そういう風に考えるとルビーは蛇足なんだな
そうか?デキ婚とか不快に思ったりバカにする人はまだまだ多いと思うぞ
ねーわ
何かしらの感情が動くことはあっても怒りや不快にまで到るやつはそういう趣味な人間だけだよ
重曹とルビーとアカネは雑音だから駆け足モノローグ
これならみんな納得だろ
重曹とアカネは恋愛枠でちゃんと目立ってたからまだ良いけど
ルビーw
・他殺に見せかけようとしてんのに追い打ち首絞めするアクア
少なくともこれに関しては刺された所を反撃したって言い訳が出来ん訳でもなかろ
24ページ加筆やで
SNSの弊害
気に入らない人の声はデカいからな
そういう奴は完全犯罪後重曹と結婚か、再び転生して妹or重曹の子になるのを望んでたのかも知れん
ワイは人を殺めるにはそれ相応の覚悟と代償、残された人は弱くない、忘れず傷になったとしても前を向いて進んでいくんだってメッセージだと思って納得したけどな
不愉快だッ
なんか叩かれてるから便乗してるお前らに言ってるわけじゃないよw
刺されるって時に手両方とも首絞めで対抗ってのはちょっとな
両手で首絞めようとしたらもっと接近することになって深く刺されそうだけど
実際はこのあと大の大人を突き飛ばせる程度の傷の浅さなのに
俺も途中で読むの辞めて本当に良かったと思ってるわ
これ最後までファンだったやつ展開胸糞過ぎてガチで可哀想w
マジかよ。ここからまた反転させる気なら誌面のみの読者と合わせて
余計訳が分からなくなりそうw
横からやが追加エピ程度だからあまり期待しない方がいいよ
俺は途中の話がやりたいがために最初と最後をでっち上げたと思ってる
今なら生成AIとやらでも似たものを作れるだろ
僕の考えた至高のストーリーを描けば良い
ほとんどの人はオモチャにしてるだけで
心は言うほど荒れてないとは思うけどね
呆れてはいるだろうけど
今は生成AIが有る
理想とする最終回が頭の中に有るんダルォ?
見せてみろ、早く。すぐに出力するんだよ
あくしろよ
それはここみたいな関係ないコメ欄とかだけだと思うぞ
Twitterやジャンプラの感想はまあまあ地獄や
なら、許せたんだが。
ネタをネタだと見抜く能力がいんたーねっつには必要なんだよ
ライアーだとわかりつつもノリしか無いビッグウェーブに自ら乗っていく
それも、いんたーねっつの楽しみ方なんだよ
しらんけど
そうかな?
ガチの奴もいるかもしれんけどジャンプラのコメ欄大喜利大会じゃない?
文字でゴチャゴチャと書いてないで
生成AIでさっさと理想とする物語を描いた画像を出力するんだよ
あくしろよ
ただの自白してるキモキチガイ
美味しんぼの不味いハンバーガーと一緒だよ、たぶん
例えば全部の伏線を回収して綺麗に終わると、そこで視聴者読者の中で完全に終わってしまって
余韻さえ残らずハイ次、ってなるのよね
なのである程度の謎や伏線の回収をしないでおくのも手なのよね 庵野はやりすぎだけども
もちろんそういう奴らも大喜利しに湧いてきてるだろうが明らかにここのアホらしって感じと比べて怒り悲しみ絶望の空気出してるコメントやツイートが多いからね
俺は見たいぞむしろ。
いつまでもテキストで煽り合うだけなんていう
昭和の慣習を続けるのはもう辞めろジジイ共
理想とするストーリーを脳内に持っているなら
生成AIで画像を出力して脳内の物語を漫画にしてUPしろ、それが可能な時代に成ったんだ
いつまでもFAX送るような時代のヤリ方を続けるな老害ども
んな事ねえだろ
漫画の売上クソ増えてるって事は最後まで金払ってファンやってたやつが多かったってことだろ
自分なりの世界観考察のストーリーで作品作ってるやつは割といたイメージ
出産アイドルにブチギレ界隈はそういう意見なんよね。知ってた。
相手にされてないんだから連投すんなよ
一人でAIで遊んでろよ
一般読者はそんな感じなのか
俺的にはそこまで思い入れるほどじゃないし
テキトーにネタにしてたつもりだったんだが
昭和ジジイ共はオハジキ遊びからもう卒業して
生成AIの有る時代に適応しろ
お前の考える理想のストーリーを生成AIでUPしろ
そんなに質悪くはないぞ「最初から決めてた」って事から察するに
主人公が死んでそれをバネにスターが生まれるってのをやりたかったんだろ
下手だったのか雑だったのかは分からんけど最後までやりきった
対する庵野は旧劇場版の後にやってたトップランナーってNHK番組あたりで
何を作っても視聴者は面白がるから演出の俺は本当は必要ないんじゃないかって
鬱になったって言ってた。そこからオタに復讐するようなあの流れになった訳で
さすがに忘れたぜ
終わらせることができなかったTV版エヴァは違う
たつきを切った結果、たつき未満の出来の作品しかできなかったって明確なリザルトが出てしまったしなあ
ジジイ時代の遺産であるまとめサイトの住人やってるくせに先進的な価値観持てって怒ってるのなんかおもろいな
普通に悪いだろ
アイが殺されたのもしかり赤坂はやりたい演出だけ決めてただけでそこまでに到る流れを何も考えてなかった結果クソ雑にしたんだから
そもそもネタが古すぎる
幅を広く持てってことだよ
昭和のヤリ方だけに齧りつくな
令和のヤリ方もやれ、ソレが生成AIだ
だから不満が有るなら生成AIで理想のストーリーを出力しろってんだよジジイっ
独りにナリタクナイ.人質にナルのピーチ姫に興味ねんだろうな?
いつまでもしてる地方局と同レベル
クズは見てもいないくせにみんな自分と思うなよ底辺ゴミがw
想像力もねえんだなあ?
自分に都合の良い時だけ古いのも利用しろとか言い出すの新しい価値観に移行しきれない昭和の人間って感じがしておもろ
出来ない
消える魂もあると説明されてる
アイの魂はどこにも存在しないように
まあ簡単にできるなら他にもいるだろ
それをもきっちりあの作者が書く?
ねーな!
なんかほならね理論言い出すsyamuみてえだなお前w
まず
話題のベースがフルすぎるよ
エヴァエヴァってさぁ、平成?ギリ入るかどうか程度の頃のアニメなんだろ
そんなアニメの話されてもシラネーヨ
無料で使えるツールで出来る事だろ、寝ながらだって準備できることだろうが
何が嫌なんだよ
作中アイ以外で妊娠出産したキャラいねーし
そんな漫画だったらぽんぽん子供産まれてたねーw
的外れーのクソバカくたばれ👎
映画の影響で視聴者層は20~40台がメインらしいけどな
あれだけクソなのに信者が未だに持ち上げてるよな
赤坂アカ原作がつまらないと言う結論じゃね
かぐやも酷いし
名作ってやっぱり綺麗に終わってるよな。最終回糞な作品は連載時人気あっても忘れられるよな
会話になってない所もsyamuっぽいw
もっと細かく言うと赤坂はシリアスと積み重ねによる長編の才能が絶望的にない、だね
かぐやもギャグだけなら悪いものじゃなかったし
そもそもそのsyamoとかって奴を俺は知らん
お前は何の話してんだよ
エヴァはおもろいやん
アイとひっかけてんだな
面白いと思ったんだろうな
次行けよw
ちんたら日常系ラブコメ書いて飽きられるまでやってれば良いだけの人よな
わざとちょっとだけ間違えて知らないフリしてるのおもろ
なんかそういう姑息な所もっぽいわぁw
勝手に納得してかけたとか何の話だ
お前の中ではそうなんだろうな、お前の中ではな。
原作が不満なら理想とする話を見せろってだけだ
生成AIを使えば絵が描けなくても出力できるだろ
あくするんだよ、進捗も書け
いや、マジで知らないんだよ
名前を見たことは有るがマジでソレしか知らん
見たことねえわ古すぎんだろ
世代問題以前にわからねえ例えやめろやって話
薬でもやってんのかね
名前見たことあって既にsyamuって書いてあるのに間違えるわざとらしさが本当に姑息でぽいわぁw
自己完結する中毒者モドキがはちまには多いのか?
エヴァは劇場のシンシリーズと
パチでの再リバイバル人気あるからアニメ放映時の世代じゃねえぞ
お前がまんまじゃねーかw
知らないよ、興味もない
知らねーっての
だから20~40代がメイン層だっつってんだろ
現実見ろよ
進撃もうまかったし
ヒロアカや呪術でさえまぁ読後感ある一応のまとめ方で終わったし
単純に赤坂が才能なかっただけ、風呂敷広げるのはうまいけど畳む才能がないというか
良くアニメ化や実写化で脚本家の手直しが問題になるが、むしろやってもらった方が良いわ
知らないっての
興味ないよ、そんな古いアニメ
お前が何歳がメイン層だと思ってようが
マジでどうでもいい
ネタだと勘違いしているのはお前だけってな
お腹刺されたらリアルだと実感できるか?
リアルに生きてない無駄人生だからそう感じるだけだろ?
自分はまだこんなもんじゃないってなあ?wwwwwwwww
まぁNARUTOの場合は編集のおかげだっただろうけどなw
無理あるっての
そもそもハンターやベルセルクやワンピでさえその近辺なのに未だに広くファンがいる時点でその理論通じねえのよなあ
知らない興味ない奴はむしろわからないんだから
口出せねえんじゃね普通w
何故お前ごときゴミの話を聞かねばならん?末期の頼みでも聞いてやるはずがねえなあ?
くたばれやw自己過剰評価クソ人間wwwww
他人は知ってるはずだと思いこむの辞めろっての
老害どもは思い込みが激しすぎる
想像がソースの訳ねえだろw
馬鹿すぎだろお前w
まあ編集の才能はあるわなドラゴンボールもそうだし
今日も忙しいルビーの1日でもやればよかろう?
クチ出した覚えもないね
古いアニメなんぞ知らんと書いただけだ
そしたらドコゾのジジイが20〜40台にもなんちゃらどーたら
説教コメ始めてきてウンザリしてるよ
無知を振り撒くのは
もっと害なんだよw
お前ごときに使われる謂れはねえ
毒飲んで○ね!
事実として20~40代がメイン層って調査結果が出てるんだから何も知らないならむしろお前がそれより上の世代って事になるけどw
単純に実力ないのに世間が持ち上げ過ぎたな
と言うよりYOASOBIのせいもあるわ
だからさぁ、俺にとっては古臭いアニメなんて最初から
興味ないからドウでも良いんだよ
想像だろうが捏造だろうが
お前が何に拘ってるか知らんが
俺にとってはマジでどうでもいい
はぁ・・・・コイツまた適当に解釈して自己完結コメし始めたよ
老害ってみんなコウイウ奴しか居ねーのか?
なんか思考がイカレ過ぎてるよ
レスバ避けるクソ虫ばかりでつまんねwwww
こっちもわざわざ隙見せてんだから打ち込んでこいよw
おら!かかってこいwwww
調査結果があるのに知らない知らないジジイジジイ喚いてるだけのお前の方が自己完結やんけw
人の話は聞こうよw
はぁ。知らねぇよ。最初から古臭いアニメとか知らんての
名作と言われたら、一応見聞きはするよな
それを知らねえと書くのはただ、好奇心のない木偶の坊なだけ
つまりお前の話は全部自分基準の妄想だったってことで良いんだね
どうでも良いならレスしないで我慢したら
自分は興味無いことに突っ込んだ無知無知野郎でーすって
何が生成AIだw固執し過ぎwwwww
まるでじゃんけんはグーしか出せないくらい引き出しがねえのなwアスペ君wwwwww
頭悪いんだから最初から自分は知らないって事だけ主張してりゃ良かったのに知ったかで想像して視聴者層を勝手に断定しだすから何も言い返せなくなるんだよ
知らんことを知らんて書いただけのことを突っ込んだと
勝手に解釈している老害がコイツです
お薬切れちゃってるみたいなんで誰か介護してやれ
微妙なだけよな
ほろ苦ビターエンドでも名作はあるしなぁ
年取るとそうなるのかね
老害って言われる理由がわかった気がするよ
あぁーあレスしちゃったのね
ホント辛抱できない奴w
歴史修正してて草
知らんだけじゃなかったでしょ君
エヴァはジジイしか知らないとも言ってたじゃない
せやなあテレビ番組のあとの劇場版で後をやったのはハルヒとかからやってるかな
テレビ版の最終回はーなんてずれてる
劇場版だろうが何だろうが時系列的にあとにやった方が正史だから
単純に赤坂アカ作品がおもんないだけじゃね
なら口挟まなくてよろしい
お前の知らない世界なんていくらでもあるわ!引きこもりのボケが
書いてやるなよ都合悪いんだろうし
顔真っ赤なんよ、バカは無知を突っ込まれるとしつこいから
ほっといてやれ
マジで古臭いアニメに興味ないだけだよ
お前がなんで俺に絡んでくるかもわからんね
何が気に食わないんだよ
調査結果あるのに見ざる言わざる聞かざるしてエヴァはジジイしか知らないんだぁ!!って発狂してるやつとかな
たぶんこいつこそが若者ぶりたいジジイだったんだろうなぁ
だから最初から全部自分基準の自分の話だけですって言えばよかったじゃない
なんで話大きくしたの?
自分の考え=世間の考えって思ってる痛い子なの?
当たり前だろう。ネットで見れるとか言われてもわざわざ古い作品とか見ない
それ自分に向けて書いてんのか?
だけじゃないからツッコまれてんだろバーカw
安価外して逃げてんなよw
お前ねちっこいって言われね?
わかぶりたい爺さんなんだろw
俺自体もテレビ版世代じゃねえけどリメイクだと思った映画版からだけど
長く引っ張ってたコンテンツなんだし世代固定は無理じゃね、バンダイもプラモやゲームでも引っ張ってんだし
俺のソースは調査結果だから違うけど?
んで君のソースは?
本当に絡んでくるもんなんだな
そうだなあ
よく知らねえけど、なんで荒れてんだお前らとかうっかりころされても仕方ないやつは自己完結というか人生完結したんじゃね?
スパロボみたいなゲームからだったり
ジャンプの作品特集とかでも何度も取り扱われるから、知らねえってのは無理だと思うよ
見てないとかならわかるけど。オッドタクシーでも言ってたじゃん
無知を時代のせいにする奴はバカなんだよな
任天堂信者の豚とかなw
一般人は良くてCMしてる部分をうろ覚えしてるだけw
ニンダイってなんですか?義理チョコは知ってますwwww
馬鹿じゃないの?
他人をバカやクソ呼ばわり、w連、幼稚で同レベルじゃないか
勝手にイチャイチャしてればいいよ
作者の作品に価値があるわけなんで
返信しないで書き直すチー牛はどうしょうもねえな
誰に言ってんだ?チキンwwww
うまく畳むって大事よな
どうした?ゴミ主張繰り返して
早くホウ酸団子を一気飲みしろと言ってやったろ?wwwwww
個人の感想なら良いんじゃね
ただ見てる奴は爺世代とか、急に世代感で書いて主語でかくなるからアホなんだよ
見てる奴もいる、と言うよりむしろプライムやネトフリで古いの見て漁ってる俺が通るわ
サブスクやyoutubeでの公開もあるから古い新しいはむしろ現代の方が無いと思う
そういう話ではないんだよなあ
例えば、ToLOVEるでリト○してヒロインレース決着も付けずみんな悲しんでますよーで終わり
ありえんなあ?イカれてんのか?
ドラゴンボールはエヴァより1年早く終わってるけど、知らねってことはないわなあ
ポケモンも遊☆戯☆王も原作は古いし、アンパンマンやドラえもんクレヨンしんちゃんも古よりのもの
今のガキでも古いのは知らないとは限らない
新しいと古臭いをきっちり言語化して分けれてなさそうだねえ
そんな知識もスキルもねえかw
論破されて時間開けてコメントしなおしてるの
まじで涙ぐましくて草
信じられんだろうが俺は初投稿だぞ
クスクスwクズをクズと断じて何が悪いんでいw
こっちはオメーの家族じゃねえんだぞ?出会い頭に鉄砲ぶちかましても何も感じない程度でしかないんだからさあwwww
同人界隈はダンダダンの創作でもしてるだろうな
なんでアカの尻拭いせにゃならんねん知るかってなw
実際に作るのは時間もかかるし大変だけどね
で、何かを作って喜びも苦しみも初めて分かるわけだ
文脈で行くならミスって相応の評価を受けただけじゃろうし
流石「映画はストーリーを知ってないと見ない」って奴が増える訳だww
うんこエンドを見て「うんこじゃん」って言うだけでも全然かまわない
納得はできないかもしれんけど今更なんだよ
普通な動機のように見えるがどういうの指してるのかすげえ気になる
あらすじではない?
何で毎回毎回インタビューシーンから始まるのかよく分からんかったわ
そういうのが受けるとか思ってやったんかねぇ?
しかし、ゼノやクロノは好きなんだがエヴァ自体に対する自分の解像度は高くない
横でスマンがあらすじ知ってないと映画見ないって正直よく分からんな
歌舞伎とかオペラとかの古典芸能ならまだ分かるが
ふつう事前にどんなのやるか把握して見に行くだろうと思ったが
別にそんなレベルの話じゃないんだろう?
どんなに素晴らしくてもパチモン
クソ作品への憤りをエネルギーにしてオリジナルで推しの子以上の名作を作るクリエイターになれって言ってんだろ
まぁどっちにしろクソ作品を見て怒ってる人間に対して言うべき台詞では無いんだが
もうアカの作品には微塵も期待しないこう人間なんだなってわかったから
もうアカは十分稼いだだろうし潮時だろう
いや多分301の言ってるのってどんなのやるとかそのレベルの話じゃないと思うぞ
イキってた頃が懐かしい
キャラものとして見てる人が納得しなかったって事か?
じゃけえどういう事を言ってるんだろうと、それは
評判の良い、原作があるもの、落ちが割れてものとかか以外か
興味の引っ掛かりように高等もあるのかと視野狭窄くんなんじゃ
二次創作するような素材もないので忘れられて終わり、だぞ
何せ、最終回連載時点で原作者本人が推しの子への感慨も無ければ余韻もない。最終回の読者の感想や反応にも興味を持ってない
最終回が問題じゃないからな
言ってみれば試合終了ラスト5分前敗北実質確定状態なわけで案の定負けてファン怒り爆発だったわけだ
このまま漫画辞めるなら鎮火するが新連載!とか煽っていただけたのでな?
熱心な推しの子ファンだった人間がそのまま粘着アンチに化けるのよw
復讐の時は近い!
今まで散々楽しませてもらったんだろ? 充分じゃん
それ言うとめっちゃキャンキャン吠えてくるぞ
何語だよこれ
どうとも思わん、あんなもんだろ
ただの感想やんな
漫画家なんて基本漫画描き続けてないと食っていけないんだからしょうがなかろ・・・
リアルタイムの制作が間に合ってればそういう解釈もあったかもな
いうてこんだけ売れて稼いでたらアガりやろ
漫画業続けるなら金以外の目的があると思うけど、読者の反応はどうでもいいみたいだからよくわからん
あんだけコミック売れて食っていけない!はないでしょ
そういう意味で驕りもあったろうよ
もう十分稼いだしーどうでもいいやーってな
編集も止めたと思うが天狗になっちまってんな
例えるなら、ずっと付き合ってきて、ある日別れましょうと言われたら今までがどんなに幸福だったとしても許せないよ
幸せなハッピーエンドを望んでいるんでな?
本人のやりたいことーとか知らねえわ
俺の望んでるエンディングをよこせやって話よ
見なくて正解
俺は最初の3話くらいまでリアタイで見てたが、それ以降は全く見ていない
世界線もあるさ
ノリ
転生したろと思ったらいけた
俺は連載当時幽白の最後もモヤっとした
アイが未成年どうしで子供作って妊娠したことを告げずに別れる
勝手に出産され、キラキラネームつけられてカミキがキレる
アイが殺害され、残された子供が復讐を目的に芸能界で生きる
別に転生要素いらなかったな
だから「映画はストーリーを知ってないと見ない」とは何を指しているのか
おおよその憶測はあるが確証は得ないのでとりあえず言ってみてくれよと
俺は映画をみる動機に貴賎はないと思っているが、そなたが提示する物は視野が広がるやむにゃむにゃ
普通の人々には響きもせず届かなかったりするんだよねえ
しょせんオタクの作ったのって、自己満足で終わること多いし