『ゼロから始めるWEBデザイン
5日間チャレンジプログラム』に
ご参加ありがとうございます
このチャレンジプログラムは
参加者同士、お互いに刺激を与えながら
共にWEBデザイナーとして
成長をしていきます
受動的では絶対に
成長しないので
あなたのスキルとしての
武器を身につけるために
必ず能動的に挑戦して下さい
5日間の限定動画で
未経験からWEBデザイナーになるための
知識・スキルを具体的に開示していきます
楽しみにしていてください
以下、重要な連絡事項です
必ずご確認ください
講師や他の参加者はあなたと同じ人間です
お互いに敬意をもって
コミュニケーションをとりましょう
敬意を欠く発言などはオプチャから
強制退出となります
各日程は、公開日と閲覧締切日があるため
必ず期間内で確認し課題の提出を
行うようにしてください
Day1
11月7日 (木)20:00~開催
閲覧可能時間:11月7日 (木) 20:00 ~ 11月9日 (土) 19:59まで
Day2
11月9日 (土)20:00~開催
閲覧可能時間:11月9日 (土) 20:00 ~ 11月11日 (月) 19:59まで
Day3
11月11日 (月)20:00~開催
閲覧可能時間:11月11日 (月) 20:00 ~ 11月13日 (水) 19:59まで
Day4
11月13日 (水)20:00~開催
閲覧可能時間:11月13日 (水) 20:00 ~ 11月15日 (金) 19:59まで
Day5
11月15日 (金)20:00~セミナー開催
-閲覧可能時間:11月15日 (金) 20:00 ~ 11月17日 (日) 23:59まで
開催時間は90~150分を予定しています。
※各回開催時間が前後する可能性がございます。
時間に余裕をもってご参加ください
セミナー内で、課題の説明・使い方・質疑応答を行います。
セミナー内容の録画を
セミナー終了後1時間~当日に共有いたします。
録画の視聴期間は
次のセミナー開催1分前までです。
視聴可能期限までに必ず視聴し
課題の提出をしてください。
課題提出をしていない方は
グループチャットから
強制退出となります。
また、公開期限が過ぎた動画は
見れなくなりますので予めご理解ください。
Day1~Day5のセミナーは
Zoomを利用します
Zoom URLはセミナー当日に
グループチャットからお伝えします
Zoomを利用したことがない方は
下記のリンクをクリックし動作テストを
必ず行ってください
Zoom動作確認テスト手順
「ZoomMeetingsを開きますか?」
という画面が表示されるので、
「ZoomMeetingsを開く」
をクリック
手順1
「コンピュータオーディオに参加する」
をクリック
手順2
カメラテストをします
画面に自分の画像が映っていれば、
「はい」を押す
手順3
スピーカーテストをします
着信音が聞こえたら
「はい」をクリック
聞こえない場合は、
スピーカーの音量が小さいか、
選択されたスピーカーが
違う可能性があります。
※選択できる機器が複数ある場合、
「いいえ、別のスピーカーを試す」
をクリックして、
利用する機器を選択してください。
手順4
マイクテストをします
聞こえない場合は、
声量やマイクの位置の問題か、
選択されたマイクが
違う可能性があります
※選択できる機器が複数ある場合、
「いいえ、別のマイクを試す」
をクリックして、
利用する機器を選択
手順5
テスト終了を押します
問題がなければ、
下のような画面が出ますので、
「テストを終了」をクリック
初期設定では通知がオフになっています
オープンチャット画面の右上のボタンを押して『スピーカーのマーク』をオンにして、大事な情報を取り逃さないようにしてくださいね!
WEBデザイン学習に
役立つ情報はこちら
Webデザイン/グラフィックデザイン/動画など
ITスキルに関する知識や情報を
月火水金土 19時に配信しています。