千葉県 災害情報収集配信するシステム一時利用できない状態に

千葉県では、県が災害情報を収集・配信するシステムが15日午後からシステム障害の影響で一時、利用できない状態になっていましたが、およそ5時間半後の午後9時前に復旧しました。

利用できなくなっていたのは、千葉県が市町村などとの間で災害や避難に関する情報を収集・配信している「防災情報システム」と、システムの情報を周知する「防災ポータルサイト」です。

いずれも、15日午後3時半ごろからアクセスができなくなりましたが、およそ5時間半後の午後9時前に復旧しました。原因について、県は、さまざまなクラウドサービスを提供するアメリカの「セールスフォース」のシステムで障害が起きたためだとしています。

関東甲信では他県でも一時影響

関東甲信では、ほかにも神奈川県、群馬県、長野県、それに山梨県で一時、災害情報サイトが閲覧できなくなったり、自治体の避難情報などを配信するLアラートが使えなくなったりするなどの影響が出ました。

あわせて読みたい

スペシャルコンテンツ