利用できなくなっていたのは、千葉県が市町村などとの間で災害や避難に関する情報を収集・配信している「防災情報システム」と、システムの情報を周知する「防災ポータルサイト」です。
いずれも、15日午後3時半ごろからアクセスができなくなりましたが、およそ5時間半後の午後9時前に復旧しました。原因について、県は、さまざまなクラウドサービスを提供するアメリカの「セールスフォース」のシステムで障害が起きたためだとしています。
千葉県 災害情報収集配信するシステム一時利用できない状態に
千葉県では、県が災害情報を収集・配信するシステムが15日午後からシステム障害の影響で一時、利用できない状態になっていましたが、およそ5時間半後の午後9時前に復旧しました。
関東甲信では他県でも一時影響
関東甲信では、ほかにも神奈川県、群馬県、長野県、それに山梨県で一時、災害情報サイトが閲覧できなくなったり、自治体の避難情報などを配信するLアラートが使えなくなったりするなどの影響が出ました。
あわせて読みたい
-
-
-
三笠宮妃 百合子さま逝去 101歳 “激動の時代”を歩まれて
-
-
-
-
三笠宮妃百合子さま逝去受け 上皇ご夫妻の様子など側近が発表
-
-
-
-
三笠宮妃の百合子さまの斂葬の儀 今月26日に豊島岡墓地で
-
-
-
-
日本被団協 ノーベル賞授賞式費用募る クラウドファンディング
-
-
-
-
食費をどうする 物価上昇の中で エンゲル係数30%超の月も
-
-
-
-
政府税制調査会 退職金所得税を議論 課税の仕組みに指摘相次ぐ
-
-
-
-
“106万円の壁” 厚生年金賃金要件 引き続き検討 厚労省審議会
-
-
-
-
トランプ次期大統領 追加関税発言 世界の企業 懸念広がる
-
-
-
-
“確トラ”でトランプトレードはどうなる【経済コラム】
-
-
-
-
高齢者施設利用者のマイナ保険証 職員は預かることできる?
-
-
-
-
ペットも七五三!?愛する “家族”の成長を祝いたい…
-
-
-
-
大谷翔平 「ハンク・アーロン賞」受賞 両リーグで受賞は史上初
-