開示請求について

おかきです。
やっとこご報告の回でございます。

(以下、24年3~4月のトラブル関連の話になるので、他人の悪意に敏感な方はご注意ください)

度々話題にしておりました3〜4月の匿名メッセージの件ですが、色々なものが片付きましたので、経緯も含めてnoteの記事にまとめました。

詳細については上記記事をご確認ください。
noteはジャンルを問わず読んでいただけるものになってますので、今回のブログでは普段から私のツイート/ブログをご覧になっている方向けに諸々書いていこうかなと思います。
とはいえ若干内容重複している部分もあるかと思うのでご容赦ください。

数ヶ月経っているので、当時何が起きたか改めて振り返りますと、鍵引用RT、Waveboxやマシュマロを使った匿名メッセージ送付等、私個人に対する匿名での嫌がらせが発生しました。
内容としては、人格攻撃、現実で会ったことを示唆した上での罵倒、第三者への謂れのない中傷の流布などです。

4月ごろにはブログで経緯を説明した上で、その後は進展があったら報告するということで以降は本件に関する具体的な言及を控えておりました。
経緯説明の記事は以下の通りです。

具体的に話ができなかったのは、法的措置を取っていたからです。

当時は私個人だけでなく、フォロワーさんやまたその先の方にまでメッセージが送られたり、鍵引用が増えたり大変ご迷惑をおかけいたしました。
このようなことが続くと穏やかに創作できないのはもちろんのこと、謂れのない中傷のせいで私自身と推しカプにまで悪いイメージがつくと困ると思い、弁護士の先生へご相談して、発信者情報開示請求の手続きを進めておりました。
実は5/25ラヴコレで出した300ページ超の新刊を描きながらこれをやっていたんですが、まあバイタリティってことでひとつ。どんなバイタリティやねん。

その後、コンテンツプロバイダ(マシュマロとかウェブボとかが該当するよ)からのIPアドレス開示が通り、そのIPアドレスを元にアクセスプロバイダ(通信会社だよ)に開示請求の申立てという流れを辿っています。

結果としては、弁護士の先生のミスで答えが出ないままお金が返ってくるというとんでもない事態になりましたが、まあこのお金はビルシャナ戦姫に入れちゃおっかな…4周年のグッズは未だに出ないが。

以上、匿名メッセージトラブルに関する簡単な要約でした。


ここからは私個人のお気持ち表明失礼しますよ。

今思うこととしては、親しくさせてもらっている方々に当時与えたストレスはもちろん、イベントでもフォロワーさんにご心配いただくなど、ご迷惑おかけした方がかなり多いので、互いの不安を払拭するためにも、一旦片付いてよかったという気持ちが大きいです。
とはいえ、これは氷山の一角にすぎなくて、過去の事象を振り返る限り見えない悪意が他にもあったのだろうと思うと、運良く今回の開示請求を逃れた方々のことは気になりますね。

今まで乙女ゲーム界隈に10年くらいいて、こういうことをほぼ経験しなかったので正直驚きはしました。
おそらく私の存在が気に食わない/ビルシャナ同人から去ってほしいと思っていた人は元々いて、ふとした瞬間にストレスの吐口として目の前に私がいたとか、たまたまツイートが目について魔がさしたとかそういうことなのだろうと予想しています。
楽しそうに生きててすまん!ガハハ

わろてる場合ではないが。
実際他の方にもご迷惑おかけしているのは事実ですし、これ以外に個別で毒マロとかを受け取ったフォロワ〜もいたので…。
送った側は本当に誰でもよかったのかもしれません。受け取った側はたまったものではないけども。普通に身の危険も感じましたからね。
私は好きな作品/カプや自分の同人活動に関わる方々に顔向けできないことはしないという気持ちで生きているので、気に食わないなら解釈で殴り合えばよかったのに…と未だに思っています。ちゃんと本買うからさ。
当時も何かあるなら個別で連絡してほしいと申してましたが、ステゴロで殴りかかってくるなら私も真正面から向き合うので、もはや河川敷の喧嘩の様相を呈した方が健康まである。一騎打ちだから例えとしては巌流島の方がいいかも。
どこかの知将とやらも殺してしまったなどと憐れまれてはたまらないと言ってましたが、戦場に立つものは皆殺される覚悟をしているので、他人を刺しに行く/批判するなら返事があることも想定すべきだと思いますね(急に源平合戦をすな)。
SNSのアカウントだけ見てると虚像を相手にしている気持ちになりますが、そのアカウントもまた誰かのためのサンドバッグではないので……。

まあ今回については不快なお気持ちになった個人のサンドバッグどころか、複数人で寄ってたかってやってる時点で俗に言ういじめと何ら変わらんけども。
いじめって聞こえはマイルドですけど法的措置に踏み切ってますからね。
いじめられる側にも問題ある理論などもありますが、される側にその理由があったとしても、した側が正当化されるわけではないよ〜の回なので、私も加害に回らないよう気をつけて生きていきたいところです。
自分のお気持ちを消化できなくて他人に悪意を向けたことが数ヶ月後にこういった形で牙を剥いてくる可能性があると思うと、インターネットの向き合い方も今一度考える必要があるのかもしれません。
そもそも匿名でしか送れないことを他人に送るべきではないのですが。

とはいえ私が標的で済んでむしろ良かったのかなとも思います。
若干外部に飛び火しましたが、私自身は公式に焼き払われても元気なオタクなのでね。
FDでめちゃくちゃになった土地から信頼作家が続々と居なくなる中で一生推しカプの同人誌出してるオタクが正気なわけなくない?に尽きる。一応正気ではあるが……。
正直ここまできたらちょっとやそっとのことで立ち去るわけがないのであった。
冗談はさておき人によっては泣き寝入りせざるを得ないとか、最悪の場合作品や創作から離れる可能性もなくはないのだろうなと思うと、到底推奨される行為ではありませんね。

そして落ち着いたとはいえ、このことは当然無かったことにはなりません。
私は当時感じた姑息な行為に対する不快感も、それに際してビルシャナ戦姫を持ち出したことに対する怒りも一生忘れません。

メッセージの内容やIPアドレスの緯度経度をもとに考えると、どういう属性の方がこのようなものを送ったのか想像に難くない部分ではあります。
ただし、送った人がどのような人で、周囲にどのような人たちがいて、彼女たちがどのような事情を抱えどういう気持ちでメッセージを送ったかなど、たとえ情状酌量の余地があるとしても私が心を砕く必要はありませんし、私にとってその行為に価値はないのだろうと思います。
ただ、こういうことをしてしまった原因は解消できるといいですね。
倫理的に許されないことをしてしまうとか自分自身を否定する/肯定してくれない存在が気に食わなくて攻撃的になってしまう、他人の言っていることを自分に都合のいいように曲解してしまうという状態自体は、単純に何かが充足していないのだろうと予測されますが、同時にそれをしてもいいと思って行動に起こしてしまうコミュニティや人間関係もあまり健康ではないと感じますので。

こういう考え方自体が余計なお世話に思えるかもしれませんが、送った方々は俗に言う乙女ゲーム界隈にいらっしゃると推測されます。
つまりは平素から乙女ゲームを何気なくプレイして創作や交流をしている第三者からしてみたら、今回私に向かってきた攻撃性を持った人間が同じ界隈に居るという事実があり続けるわけですね。
その事実だけで穏やかでないと思う方もいらっしゃるでしょうし、こればかりは私が本件を収束させたとてどうにもなりません。
だからこそ、送り主側の根本的な解決に至るといいなと祈念して、お気持ち表明といたします。


それでは、一連の出来事のご説明は以上となります。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
私も素人に毛が生えたくらいの知識しかなくて恐縮ですが、誹謗中傷に悩まされていて個別で話を聞きたいなどがありましたらContactより身元を明かした上でご連絡ください。

しばらく眠らせていたWaveboxについては、少し経ったら復活させるつもりです。
以前も申しましたが私のWaveboxの生き死には私の自由意志に基づいて決められるべきだと思うので……。
今回は残念ながら悪意の温床になってしまいましたが、過去にいただいた感想やありがたいお言葉等、良い思い出もたくさん残っているツールですので、追って再開予定です。
万一今回と同様のことが起きた際の対策として、アクセスプロバイダへの開示請求だけで事が済むようにログイン限定にするとか、何かしら対策は取ります。
開示請求ってやってみたら案外結構簡単にできるんだなと思ったので……。

とりあえず穏やかに暮らせるようになって個人的には本当に安心しています。
2025年はビルシャナ戦姫〜源平飛花夢想〜5周年イヤーですので、最高の5周年を迎えましょう。
みんなが健康で元気にオタ活できますように!

おかき

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう