NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから11月15日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 イ・ムジチ合奏団 演奏会
  • [ステレオ]
  • 1952年に活動を開始したイ・ムジチ合奏団は、長年にわたり様々な音楽家と共演してきた。今回は日本を代表する歌手の一人、ソプラノの天羽明惠との共演をお送りする。
  • 「イ・ムジチ」。イタリア語で「音楽家たち」という意味の名を持つ合奏団は、聖チェチーリア音楽院の卒業生を中心として1952年にデビュー。以来、長年にわたりさまざまな音楽家との共演を重ねてきた。今回の共演者は、日本を代表するオペラ歌手の一人、ソプラノの天羽明惠。華やかなコロラトゥーラとリリックな声が、国内外で高く評価されている。イ・ムジチの生き生きとした演奏と天羽の歌声が奏でるハーモニーをお届けする。
  • 【出演】室内合奏団…イ・ムジチ合奏団,ソプラノ…天羽明惠
  • 「ディヴェルティメント ニ長調 K.136」
    モーツァルト:作曲
    (室内楽団)イ・ムジチ合奏団
    (12分32秒)
    ~2019年10月2日 サントリーホール 大ホール~

    「歌劇「ジュリアス・シーザー」から「つらい運命に涙は流れ」」
    ヘンデル:作曲
    (室内楽団)イ・ムジチ合奏団、(ソプラノ)天羽 明惠
    (7分05秒)
    ~2019年10月2日 サントリーホール 大ホール~

    「歌劇「クセルクセス」から ラルゴ「なつかしい木陰」」
    ヘンデル:作曲
    (室内楽団)イ・ムジチ合奏団、(ソプラノ)天羽 明惠
    (3分10秒)
    ~2019年10月2日 サントリーホール 大ホール~

    「ディヴェルティメント 第2番 変ロ長調 TWV50:23」
    テレマン:作曲
    (室内楽団)イ・ムジチ合奏団
    (8分44秒)
    ~2019年10月2日 サントリーホール 大ホール~

    「モテット「踊れ、喜べ、幸いな魂よ」K.165」
    モーツァルト:作曲
    (室内楽団)イ・ムジチ合奏団、(ソプラノ)天羽 明惠
    (15分19秒)
    ~2019年10月2日 サントリーホール 大ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「バラード第4番」ショパン作曲
  • [ステレオ]
  • ショパンの充実期に作曲された1曲。その背景には、恋人ジョルジュ・サンドとの短くも充実した暮らしがあった。彼らが主に過ごしたノアンの館の様子とともにお送りする。
  • ロケ地/ノアン(フランス)
  • 【ピアノ】津田裕也
  • 「バラード第4番」
    (ピアノ)津田裕也
    (5分00秒)
    ~CR-509~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】カーネーション(47)「果報者」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 糸子(尾野真千子)は奈津(栗山千明)に背負われ祝言に向かう。勝(駿河太郎)に優しく迎えられ、皆の温かい祝福に涙ぐむ糸子。洋裁店に勝が加わり、新しい生活が始まる。
  • 膝を痛めて立てない糸子(尾野真千子)は、奈津(栗山千明)に背負われて祝言に向かうが、婚礼衣装を忘れてしまう。しかし奈津に衣装を借り、美しい花嫁姿となる。勝(駿河太郎)に優しく迎えられ、一同の温かい祝福に糸子は涙ぐむ。翌朝、代わって納品に行ってやると言う勝に、夫がいる生活も悪くないと思う糸子。2階で紳士服を仕立てる勝はいつも機嫌がよいが、いつまでも同僚同士のような二人に、ハル(正司照枝)が注意する。
  • 【作】渡辺あや,【出演】尾野真千子,小林薫,麻生祐未,栗山千明,濱田マリ,須賀貴匡,尾上寛之,宝田明,十朱幸代,田中隆三,甲本雅裕,正司照枝,田丸麻紀,上杉祥三,駿河太郎,【音楽】佐藤直紀
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第7週「おむすび、恋をする」(35)
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 高校卒業後の進路が決まってない結(橋本環奈)は、聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)が作業しているところに来て、自分のやりたいことを宣言する。両親の反応は・・
  • 高校卒業後の進路が決まってない結(橋本環奈)は、聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)が作業しているところに来て、自分のやりたいことが決まったと宣言する。それは、栄養を学びたいということで、結はそのために専門学校に行きたいと言う。一方、結のやりたいことを聞いた愛子は、聖人にもやりたいことを話してみたらと促す。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,松平健,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,キムラ緑子,佐野勇斗,【語り】リリー・フランキー
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1256日目 岐阜県・最終日
  • [ステレオ]
  • この秋は、骨折で走れない火野正平さんに代わってピンチランナーがリレー形式で“こころの風景”をめざします! 今週はタレントの照英さん!この日は岐阜県の旅・最終日!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。この秋は、骨折で走れない火野正平さんに代わってピンチランナーがリレー形式で“こころの風景”へ! 長野を出発して山梨、静岡、岐阜、愛知、三重とめぐり九州上陸!福岡、佐賀、長崎と走ってゴール・熊本へ!火~金曜は朝版と夕方の「とうちゃこ」を合わせて1日の旅が完結! 今週走るのはタレントの照英さん!この日は岐阜県の旅・最終日!
  • 【出演】照英
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽フランス・F2,ドイツ・ZDF,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,インド・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時25分(放送時間25分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,スペイン・TVE,タイ・MCOT,ベトナム・VTV
午前9時25分から午前10時55分(放送時間90分間)
  • 晩秋のヨーロッパ 鉄道の旅 アルプスからシチリアへ
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • スイス・アルプスを出発し、鉄道を乗り継いでオーストリア・イタリアを巡り、シチリア島をめざす紀行番組。途中下車をしながら世界遺産や名物料理もたっぷりと紹介する。
  • “スイスでいちばん美しい街”ルツェルンで、“川の上の美術館”を楽しむ。▽ドロミテの絶景の中で彫刻に取り組む芸術家。▽水の都ベネチアでは、光の聖女サンタ・ルチアと出会う。イタリア人が祈りをささげる理由とは?▽ボローニャで、本場のボロネーゼを発見。▽崩落が進む危険があり“死にゆく街”と呼ばれるチヴィタ。住人の思いとは?▽シチリア島では、光の聖女サンタ・ルチアと再会。そして、いよいよイタリア最南の駅へ。
  • 【語り】細田善彦,安部みちこ
午前10時55分から午前11時12分(放送時間17分間)
  • 犬のおしごと「ホテルおもてなし犬」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 世界中の働く犬をドキュメント!今回の職場はリゾートホテル。やってくる宿泊客にくつろいでもらうため、自分から客の元へ寄り添う。そんなホテルおもてなし犬に密着。
  • 世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。そんな犬たちの現場を犬目線でドキュメント!今回はカナダのリゾートホテルで働くお仕事犬。やってくる宿泊客たちがくつろいだ気分になれるように、自分から客に寄り添い、なでられまくる。のんびりしているように見えても、実は細やかな配慮もできる、ホテルおもてなし犬のおしごとに密着します!
  • 【語り】荒川良々,上原光紀
午前11時12分から午前11時15分(放送時間3分間)
  • にっぽん百名山ミニ 3min「雪の美ヶ原」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 長野県の美ヶ原(2034m)、開けた山頂台地からの大展望が人気!北アルプスが朝焼けでバラ色に染まるモルゲンロートは圧巻!中央アルプス、南アルプスも全て見渡せる!
  • 3月上旬の夜明け前、山頂台地のピーク・牛伏山へ、御来光が美ヶ原高原を染めていく。西を望めば、雪を頂いた北アルプスのモルゲンロート!日の出直後の一瞬しか出会えない光景!息をのむような美しさだ。台地を淵に沿って進めば、中央アルプス最高峰の木曽駒ヶ岳や北アルプスのシンボル槍ヶ岳などが続々と…最高峰の王ヶ頭からは甲斐駒や北岳など南アルプス南部の山々も望める!案内するのは登山ガイドの植松晃岳さん。
  • 【出演】植松晃岳,【語り】鈴木麻里子
午前11時15分から午後0時00分(放送時間45分間)
  • アナザーストーリーズ 愛の不時着~国境を越えた大ヒットの秘密~
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 世界中が熱狂した韓国ドラマ「愛の不時着」。その裏には、分断国家ゆえの葛藤があった!ヒロイン役ソン・イェジンらが明かすタブーに挑んだドラマに隠された真実とは!?
  • 韓国から北朝鮮に不時着した財閥令嬢が北朝鮮の軍人と恋に落ちる!北緯38度線を越えた禁断のラブストーリー「愛の不時着」。タブーに挑んだドラマの裏には70年以上に及ぶ「分断」国家ゆえのスタッフの葛藤があった!社会現象化したこの作品がどう作られ、南北、そして世界の人々にどんな影響を与えたのか?監督のイ・ジョンヒョやヒロインを演じた女優・ソン・イェジンらの独占インタビューを交え、大ヒットの秘密に迫る。
  • 【司会】松嶋菜々子,【出演】ソン・イェジン,【語り】濱田岳


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • いいいじゅー!! 選「奈良・生駒市」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 移住を通して新たな生き方に挑む人々をドキュメント!不登校の子どもを持つ親たちが集まるダンス教室。大人が本気で楽しめば、子どもたちも…。ダンスの魔法が花開く!
  • 移住を通して新たな生き方に挑戦する人々をドキュメント!ダンサーとして長年活躍してきた3児の母親が一家で奈良県に移住して、ダンス教室を始めた。集まるのは、不登校の子どもを持つ親たち。一人で悩みを抱え込まず、ダンスで体を動かして前向きになれるようにするのが狙いだ。以前は自分も同じ悩みを抱えていたけれど移住して周りの人に助けられたので、今度は自分が力になりたいという。大人が本気で楽しめば、子どもたちも…
  • 【語り】友近
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,イギリス・BBC,フランス・F2
午後1時00分から午後3時05分(放送時間125分間)
  • シネマ「コルドラへの道」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • ゲーリー・クーパー主演、リタ・ヘイワース共演。メキシコ革命を背景にアメリカ兵士の人間模様を描く異色の西部劇。監督・脚本は「ハスラー」の名匠ロバート・ロッセン。
  • ゲーリー・クーパー主演、リタ・ヘイワース共演。名匠ロバート・ロッセン監督の西部劇。メキシコ反乱軍に襲われたアメリカの陸軍部隊を5人の騎兵隊員が救った。戦闘を見ていたソーン少佐は、彼らを名誉勲章に推薦する。叙勲のため、また反乱軍を支援し反逆罪に問われた女性ギアリーを軍に引き渡すため、一行はコルドラ基地へ向かうが、途中で反乱軍に馬を奪われてしまう。過酷な道のりに、兵士の心は次第に荒れはじめるが…。
  • 【監督】ロバート・ロッセン,【出演】ゲーリー・クーパー,リタ・ヘイワース,ヴァン・ヘフリン,タブ・ハンター,【原作】グレンドン・スウォースアウト,【脚本】ロバート・ロッセン,アイバン・モファット,【音楽】エリー・シーグマイスター,モリス・ストロフ
午後3時05分から午後3時55分(放送時間50分間)
  • 躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー イナガキヤスト“天空の水鏡”を撮る
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • こんな山の上に池が!?鏡のように自然の絶景を映し出す“天空の水鏡”を求め人気フォトグファー、イナガキヤストが山に向かう。そのレンズがとらえた奇跡の風景とは?
  • 中部地方の山々にある池が生み出す絶景を訪ねる。福井と岐阜の県境付近にある「夜叉ヶ池」は流れ込む川も流れ出す川もないのに満々と水をたたえ、貴重な昆虫が息づく。また北アルプス立山連峰の剱岳を越えた奥にある「仙人池」は健脚の登山者だけがたどりつける天井の楽園。赤く色づく草紅葉と青い空を鮮やかに映し出す。魅力あふれる「天空の水鏡」を富山出身の写真家・イナガキヤストさんが訪ね、渾身の1枚をカメラに収める。
  • 【出演】イナガキヤスト,【語り】矢部華恵
  • 「「中部ネイチャーシリーズ」のテーマ曲」
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 空からクルージングmini フランス・ロワール川 空の旅「上流域を下る」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング ロワール川1000kmを下る フランス 古城と英雄の物語」から上流域を紹介する。
  • フランス最長の大河は上流部のロワール峡谷へ。起伏にとんだ地形から一転して湖のように川幅が広がる。ここはダム湖。ぽっかりと浮かぶグランジャン城は、かろうじて水没を免れた山の上の古城。ロワール流域はワインづくりが盛ん。最上流部のワイン畑を抜け、コート・ロアネーズではブドウを収穫中の人々に出会った。さらに、高級な肉として知られる白い牛、シャロレー牛を育てるご夫妻にご挨拶。最後はブリアールの運河橋へ。
  • 【語り】菊地信子
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・PBSニュースアワー,アメリカ・ABC,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ 1256日目 岐阜県・最終日
  • [ステレオ]
  • この秋は、骨折で走れない火野正平さんに代わってピンチランナーがリレー形式で“こころの風景”をめざします! 今週はタレントの照英さん!この日は岐阜県の旅・最終日!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。この秋は、骨折で走れない火野正平さんに代わってピンチランナーがリレー形式で“こころの風景”へ! 長野を出発して山梨、静岡、岐阜、愛知、三重とめぐり九州上陸!福岡、佐賀、長崎と走ってゴール・熊本へ!火~金曜は朝版と夕方の「とうちゃこ」を合わせて1日の旅が完結! 今週走るのはタレントの照英さん!この日は岐阜県の旅・最終日!
  • 【出演】照英
午後5時30分から午後5時55分(放送時間25分間)
  • にっぽん百低山「鍋割山・神奈川」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ね、その魅力を堪能!今回の舞台は、丹沢山地の西部・標高1272mの鍋割山。名物・鍋焼きうどんに秘められた山の歴史とは?
  • 丹沢山塊の主脈から外れているにもかかわらず年間5万人もの登山客が訪れる標高1272mの鍋割山。人気の秘密は、山頂の山小屋でいただく名物の「鍋焼きうどん」。考案した山小屋の主・草野延孝さんは「伝説の歩荷」と呼ばれる人物。自ら資材を担ぎ上げ山小屋を建て直すなど、50年かけ鍋割山を人気の山に仕立て上げた。登山道にもさまざまな工夫を凝らし、登山者にも協力をお願いする独特の山になっている。その魅力を堪能!
  • 【出演】吉田類,一双麻希,【語り】池田伸子
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • にっぽん百名山ミニ 5min「秋 雲取山」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 奥秩父にそびえる雲取山(2017m)、大展望とアクセスが魅力の東京都最高峰!紅葉の最盛期、黄金色に輝く森を行く。きらめく東京の夜景、朝日に染まる富士山に感動!
  • 10月下旬、埼玉県側から色づき始めた落葉樹の森を登る。20種ほどのカエデ、落ち葉の違いを知るのも楽しい!陽光を受け輝くミズナラの紅葉のトンネルを抜け、針葉樹の森へ!コメツガやシラビソなどの根元は緑のコケに覆われている。宿泊する山小屋からは、スカイツリーなど都心の夜景が一望!翌朝、東京都最高峰の山頂から御来光を望む!朝日は房総半島の向こうから昇ってくる。案内するのは、山の作家・大内征さん。
  • 【出演】大内征,【語り】鈴木麻里子


午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
  • ジオ・ジャパン 絶景100の旅 北海道 日高山脈・アポイ岳
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 北海道の中央に連なる日高山脈。アポイ岳は世界でわずか9か所、地球深部のマントルの岩石が大量に露出する山だ。巨大プレートの衝突で大山脈が誕生した壮大なドラマを追う
  • 北海道の中央を襟裳岬まで140キロも連なる日高山脈。貴重な生態系が保たれ2024年に新たに国立公園に指定された。付近のアポイ岳は世界でも9か所しかない極めて珍しい山だ。地下数十キロよりも深いところにある“マントル”を形作る「かんらん岩」が大量に地表に現れてできた。その謎を探ると、かつて北半球の巨大プレートがここで正面衝突をおこした事実が見えてくる。北の大地の絶景から壮大な日高山脈誕生のドラマを追う
  • 【出演】小林千穂,豊島剛志,【語り】石丸謙二郎
午後7時00分から午後8時20分(放送時間80分間)
  • 伝説のコンサート 選 中森明菜 1991 リマスター版
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 1982年のデビュー以後、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、またたく間に日本を代表する歌手となった中森明菜。91年7月のライブをリマスター版でお届け!
  • 当時デビュー10年目をむかえた明菜をライブで体験できる貴重な機会に、全国から集まったファンが熱い声援を送るなか、その歌声で客席を魅了します。「DESIRE-情熱」「難破船」「十戒」「スローモーション」「ミ・アモーレ」などヒット曲の数々とともに、楽曲のイメージを視覚的に表現した衣装やステージの展開など、舞台作品のような演出も見どころ。中森明菜の魅力を臨場感たっぷりにお伝えする特集番組です。
  • 【出演】中森明菜
午後8時20分から午後8時50分(放送時間30分間)
  • 歌える!J-POP黄金のベストアルバム30M(46)早見優
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 音楽という「タイムマシン」に乗って1980~2000年代の音楽シーンを楽しみながら「番組オリジナルのベストアルバムを作っていく」。出演:平野ノラ・早見優ほか
  • J-POPの膨大で貴重な音楽映像を使いゲストと共に1980~2000年代の音楽シーンを楽しんでいただく。今回のテーマは「振り付ける」。 紹介VTR… もんた&ブラザーズ「ダンシング・オール・ナイト」 早見優「誘惑光線・クラッ!」 荻野目洋子「湾岸太陽族」 TRF「BOY MEETS GIRL」 西城秀樹「激しい恋」 本田美奈子.「1986年のマリリン」 出演:平野ノラ、廣瀬智美アナ ゲスト:早見優
  • 【司会】平野ノラ,【アナウンサー】廣瀬智美,【ゲスト】早見優
午後8時50分から午後9時00分(放送時間10分間)
  • 10分で巡る にっぽんの廃線「近畿(2)」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「10分で巡る にっぽんの廃線」近畿。京都市電、大阪市電、阪神電鉄国道線、南海電鉄平野線、神戸市電、姫路市交通局モノレール線など、7路線を紹介します。
  • 昭和から平成、地域の人々の暮らしを支えた“わが町のなつかし鉄道”をNHKアーカイブス秘蔵映像で振り返る「10分で巡る にっぽんの廃線」、今回は近畿、7路線を紹介します。京都市電、大阪市電、阪神電鉄国道線、南海電鉄和歌山軌道線、南海電鉄平野線、神戸市電、姫路市交通局モノレール線です。
  • 【語り】新井隆太
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • ダークサイドミステリー サイコと呼ばれた男 エド・ゲイン事件の本当の恐怖
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「サイコ」をはじめ数多くの映画やマンガに影響を与えたエド・ゲイン事件。前代未聞の異常犯罪、あらゆる常識を超えた「本当の恐怖」とは何か?伝説の怪事件、ついに登場。
  • 「サイコ」「悪魔のいけにえ」「羊たちの沈黙」…恐怖の名作映画や日本の大ヒットマンガに大きな影響を与えた犯罪者エド・ゲイン。1950年代のアメリカで彼が起こした異常犯罪は、まさに空前絶後。地元では「連続殺人鬼の方がまだ良かった」と声が上がるほど。ゲインが逮捕され事件の全貌が見えてくるにつれ、過去の犯罪の常識は次々と破られ、「本当の恐怖」が明らかになっていく。それはいったい?伝説の怪事件ついに登場。
  • 【出演】栗山千明,【ゲスト】翻訳家・映画評論家…柳下毅一郎,東洋大学教授…桐生正幸,【語り】中田譲治,【声】大塚芳忠,【司会】池間昌人
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2024 南米の中国の新メガポートの期待と懸念
  • [字幕放送]
  • 南米ペルーに中国海運大手が6割を出資する港が開港する。アジアとの間の新たな輸送ルートとして期待される一方、中国の存在感が高まることなどへの懸念が広がっている。
  • APEC=アジア太平洋経済協力会議で加盟国などの首脳が参加する会合が15日から南米ペルーで行われる。これに合わせる形で、中国海運大手が6割を出資する港が現地に開港する予定だ。これにより、アジアとの間で10日程度輸送時間が短縮され、鉱物資源や肉類などの新たな輸送ルートになると期待が高まっている。その一方で、「アメリカの裏庭」と言われてきた南米で中国の存在感が高まることなどへの懸念が広がっている。
  • 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午後10時45分から午後11時30分(放送時間45分間)
  • スポーツ×ヒューマン 走る、飛ぶ “最高の自分”へ~パルクール・大貫海斗~
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 世界の若者たちに広がるパルクール。その新たなスターが21歳の大貫海斗だ。豪快に技を繰り出す姿から「キング」とも呼ばれる。日本一をかけた戦いへ。挑戦の日々に密着!
  • 出場する大会は連戦連勝、海外からも注目を集める大貫。パルクールに出会ったのは中学生のとき。当時は体が弱く、運動も苦手だった。だが、ひとり練習を始め、技を習得するうちに自信をつけていったという。この秋、日本選手権に向けて、大貫はビッグトリックに取り組んでいた。宙返りしながらの4回ひねり「クアッドフルツイスト」だ。5年前から練習を始め、少しずつ形にしてきた。しかし迎えた本番、予期せぬ事態が待っていた。
  • 【語り】松岡茉優
午後11時30分から16日午前0時00分(放送時間30分間)
  • ランスマ倶楽部 みんなで超える!サブ4応援団練習会
  • [ステレオ][字幕放送]
  • フルマラソン4時間切り「サブ4」を目指すランナーを金哲彦が“鬼”チェック。楽にスピードを出せる「フォーム」とフォームを維持するための「スタミナ」を身につけろ!
  • 市民ランナーの勲章・フルマラソン4時間切り「サブ4」を目指すランナーを金哲彦が“鬼”チェック。まずはスピードを出して走ったときのフォームを確認。崩れたフォームをその場で修正、すると驚きの変化が。続いて10キロのスタミナ走と坂ダッシュ!ハリー杉山・井上咲楽のげきが飛ぶ中、持久力とメンタルを強化する。安田美沙子・大家志津香も参加する練習会、金哲彦が速く楽に走る極意をあますところなく伝える!
  • 【司会】ハリー杉山,井上咲楽,【出演】金哲彦,安田美沙子,大家志津香,【語り】庄司宇芽香


16日午前0時00分から16日午前0時50分(放送時間50分間)
  • JOYNT POPS(3)DXTEEN・MAZZEL・AileTheShota
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ファンと創る音楽番組▽DXTEENとMAZZELがファン投票SPメドレーを披露!▽Aile The Shota・WONK・FANCYLABO▽藤本美貴・井森美幸
  • ファンと一緒に創る音楽番組!コンセプトは楽しんで(ENJOY)つながる(JOINT)!番組HPに寄せられたファンの声を反映した内容でお届けします!▽“JOYNTアーティスト”は、DXTEENとMAZZELの2組が登場!ファン投票で選ばれた一夜限りのSPメドレーを披露!▽Aile The Shota・WONK・FANCYLABO▽井森美幸デビュー当時の秘蔵映像も!?▽MC藤本美貴・MCゲスト井森美幸
  • 【司会】藤本美貴,井森美幸,【ゲスト】DXTEEN,MAZZEL,Aile The Shota,WONK,FANCYLABO,清塚信也
16日午前0時50分から16日午前2時42分(放送時間112分間)
  • 4Kプレミアムカフェ グレートレース 絶景!アルプス大激走(2016年)
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • グレートレース 絶景!アルプス大激走 イタリア・トルデジアン330km(前・後編)(2016年)険しい山道を走り続けるランナーたちに襲いかかる想定外の猛吹雪!
  • グレートレース 絶景!アルプス大激走 イタリア・トルデジアン330km(前・後編)(2016年)モンブランやマッターホルンなどの名峰を望むイタリア北部。「トルデジアン=巨人の旅」は、全長330キロ、最高標高3300mの山道を昼夜を問わず走り続る過酷な山岳レースだ。選手たちはまさにボロボロになりながらも、なぜ走るのか?それぞれの思いを胸にゴールを目指すランナーたちの挑戦と苦闘をドキュメントする。
  • 【語り】三浦貴大,【出演】望月将悟,飯野航,【ゲスト】競泳オリンピックメダリスト…松田丈志,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
16日午前2時42分から16日午前3時07分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2024年) 幕内の全取組 九州場所 六日目
  • [ステレオ]
16日午前3時07分から16日午前4時07分(放送時間60分間)
  • ヨーロッパ トラムの旅「ポーランド クラクフ」
  • [ステレオ]
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、ポーランド・クラクフを旅する。
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなるすてきな街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験の1時間。今回は、ポーランド・クラクフを旅する。
16日午前4時07分から16日午前4時30分(放送時間23分間)
  • 北アルプス 美の点描
  • [ステレオ]
  • 北アルプスの四季折々の珠玉の風景を収めた美の点描集。槍ヶ岳の雲海、日本最大の落差を持つ称名滝、立山の美しい紅葉、上高地のダイヤモンドダストなど、見どころ満載。
  • 北アルプスの名峰の数々、その山々で出会う四季折々の珠玉の風景を収めた、美の点描集。春は、黒部川源流の雪解け。初夏は、山上の美しい花々。夏は、350メートルという日本最大の落差を持つ称名滝、槍ヶ岳の幻想的な雲海。秋は、立山・室堂の色とりどりの紅葉。冬は、上高地のダイヤモンドダスト、穂高連峰の霧氷。自然の作り出す美の粋を、雄大な風景から雪の結晶の小品に至るまで、余すことなく山岳カメラマンが活写した。
16日午前4時30分から16日午前5時00分(放送時間30分間)
  • Medical Frontiers 選 あなどるなかれ 鼻づまり
  • [ステレオ]
  • たかが鼻づまりとほっておくと、副鼻腔にたまった膿で炎症が広がり、深刻な事態になるケースもある。最新の機器で安全に手術もできるようになっている副鼻腔炎の最新情報。
  • たかが鼻づまり、とほっておくと、夜も眠れず生活の質が落ちるだけでなく、顔の左右それぞれ4か所ずつある副鼻腔の中に膿がたまり、炎症が広がることで、中耳炎や失明にもつながる可能性がある。こ副鼻腔炎の最新治療法について、日本で最も多くの鼻の手術をこなす病院を取材。最新機器を使うことで、顔の神経などを傷つけずに副鼻腔炎の手術を安全に行う技術を紐(ひも)解く。また、副鼻腔炎を引き起こす思わぬ原因も紹介する。
  • 【出演】鴻信義,森恵莉,渡辺えり代,【リポーター】エリカ・アンギャル,【語り】マックスウェル・パワーズ


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.