Post

Conversation

雨が降ったりスタッフが休んだら休むきまぐれ避難所に何の意味があるのかしら? 税金が投入されてるんだから会計が杜撰なのは普通にダメでしょ。提出しろっていう書類を猶予貰ってすら全シカト&開催させろデモする"開催が目的"の団体に価値はない。 他の真っ当な若年層支援団体にとっても大迷惑。
Quote
Mizuho.H
@_keroko
しかしcolaboの件は結局、盛大に嫌がらせした方が勝ちということで、これで溜飲さげてる人たちも多いんだろうけど、自分に万が一があった時に届くはずだった手助けがネットの盛り上がり程度でぶっ壊される現実にいるってことが怖くないのかな。私は怖い。
若年層支援は必要だしこれからも継続すべきだと思う。だからこそこんなColaboを始めとする税金搾取関連団体(WBP)は他の真っ当な団体の為にも潰すべき。 チラシ6000枚配って6000人助けた事にするような人達がまともだと思うの? 自分らは税金で家賃何十万の高級住宅に住んでて、支援に回してないのに。
あ、そいや保護した女の子を辺野古の座り込み要員にもしてたっけね。共●党に恩売りまくって活動家に仕立て上げてましたな。就職斡旋先が活動家って酷くない?人生終わらせるようなモンだよ。シャブ牧師もいたね。 で、コレをモデル事業として全国展開予定だった。 税金で活動家支援がまとも? 笑えない
adVanced hosterZ
Post your reply

あのバスカフェ開催させろデモ、60人くらい来たらしいけど大半が還暦近いおばさん、さらに内20人は共産党議員だった。本当に世話になった若年層女性がいたら何を差し置いても来るでしょ?この結果が事実。 税金から1日1万のホテル代出てたから毎日上限ギリギリまで使い切って請求する団体がColaboよ
ホテル代。一泊2500円、その他経費8000円とかが報告書に並んでるのおかしいでしょ?一泊7000円の時はその他3500円とかさ。それらが領収書もなくExcelで適当に作った表で経費精算。 文字面で若年女性支援団体が迫害された!って被害者ぶるの止めようか。若年女性搾取団体が支援停止されただけの話。
Something went wrong. Try reloading.