Gun_O

15.7K posts
Opens profile photo
Gun_O
@GunO28731034
日本語の不自由な石丸信者はお断り。早く石丸教から目が覚めるようお祈りします。ダルい奴は即ブロックします。 投資好き(Fire検討中)/ポリコレ大嫌い/日本保守党党員/麻雀好き/癒されポストをひたすらリポスト
大阪Joined January 2019

Gun_O’s posts

Replying to
これガレソっぽくないんだよなぁ。 ガレソが取り上げるような内容でもないし、取り上げるにしてもピックアップする箇所がそこ?って感じ。 いつもだと 『【悲報】自称「マンガ賢者」石丸伸二、愛読する鬼滅の刃のラスボスすら答えられず!』 こんなイメージなんだけど。 案件ぽい? しらんけど。
Show more
Replying to
番組全般なぁなぁムードで、石丸実はいい人だよねって演出を利かせている中、 たったひとつの質問で石丸の本性を炙り出した立花さんの老練さはさすがの一言。 今後、石丸戦線では暇空茜との共闘もありそう? ちょっと楽しみ。
Replying to
冷静で丁寧な説明ですね。 やっぱりあの弁護士スタンバイをどう捉えるか?で見方が分かれるでしょうね。 リハックはテレ東時代から見てますが、弁護士呼んだことなんて一度たりともない。元総理だろうが党首だろうが。 なのに今回は自腹で呼んでるという不自然さ。 初見は騙せてもねという感想です。
Replying to and
あぁこの動画ね。前に全部みたわ。 有利な立場から新聞記者を名指しでしつこく質問して、我慢に耐えかねて答えだしたら「勝手にしゃべらないでください」と制止したりやりたい放題でしたね。 こいつ変かも?の疑惑が確信に変わった動画でした。
Replying to
マジか。 もう埼玉は女性や子供が住める街じゃなくなってるのかもしれない。 警察が少しは対応してくれるようになったのは良かったけど、政治やマスコミが聞こえないフリなのがどうにも腹立たしい!
Replying to
「臆測で傷つく人たち」を生まないためには全容解明するしかないんじゃないの? この事件がジャニーズじゃなけりゃ、 「罪なき少年たちに性加害を加えた犯人を私は決して許せません。ただちに全容解明すべきです!(キリッ)」 とか言うんじゃないの? モヤっとしたまま終わらせたい感満載だね
Replying to and
なるほど。 実際には投票できないから、それっぽいフォーマットに実際に名前を記載してまるで投票したかのようにポストしましょうって話ですか。 いやいや、やることが想像の右斜め上いってますね。ここまでやるとは。
まさかガーシーが芸能人飛び越えて三木谷にガチ喧嘩ふっかけるとは。正直そこまでの覚悟があるとは思ってなかったわ。 大企業の社長に一歩も引かずベタ足のインファイト挑むなんて前代未聞やで。 どうなるかわからんけど、閉塞感しかないこの国に風穴開けられるのは案外こういう男なんかもしれんな。
Replying to
「政治屋の一掃」を公約に掲げてる候補者が 「政治屋」の常套手段(貸付)で5000万円の金集めしてた時点でもう終了でしょう。 「ゾンビ」が「ゾンビ退治」します、といってるようなもの
Image
Replying to
最初の二つだけでゲームオーバーですね。 「政治屋の一掃」を公約にしてる人間が 「政治屋」の常套手段で金集めしてた時点でもうお終い。
Replying to
たった一人で公金チューチューの闇と闘う「ひまそらあかね」こそ今一番イケてるロック!だと思いますよ。
Replying to
少し読み進めただけで石丸伸二の人間性がよくわかりますね。 難癖をつけて「悪者」を仕立て上げることで、糾弾する自分を「正義」に見せる。 毎度毎度ようやるわ
Replying to
自民党批判のことなら何でも飛びつく野党議員からも全く木原批判が出てこないことに、この問題の闇の深さを感じます。 もしかして今見えてる問題の先には、もっとめくられては困る問題が隠れているのでしょうか。
Replying to
『岩下氏がX(旧ツイッター)で、ひまそら氏について「頑張ってほしい」など応援する投稿を行ったところ、一部のアカウントで同社製品の不買を呼びかけるなどの反応があった。岩下氏は「異常な圧力に、絶対負けません」と投稿した』 夕刊フジさんありがとう!
Replying to
いつ見てもおもろいなコレ 「バッジを外して出て行ってください!」 前の日からポーズしながら練習してたんやろうな。 これを恥ずかしげもなくできるナルシストぶりがすごい。
Replying to
弁護士スタンバイ済にはドン引きでしたね。 高橋さんも対談形式ではめったに絡まないのに、今回は異常に石丸擁護でカットインしてくるあたり、なるほどねぇ、と思わされました。 1時間という妙に短い設定も最初から石丸逃げ切りを想定したギリギリの時間だったのでしょう。
Replying to
買春おじさんから守られた女の子が感謝してるとでも? 貰えるはずだったお金を代わりにあげるというならまだ意味あるけど、女の子のお金が必要という問題は何も解決していない 結局、救われてるのは動画の再生回数稼げた偽善者だけというくだらない話
Replying to
夕刊フジさんさすがです!ありがとう! >「ひまそらあかね 氏はオンライン参加し、2万6000人もの視聴者がいました」 事実を伝えてくれてありがとう! 選挙前から「ひまそらあかね」をちゃんと伝えてくれてるのは「夕刊フジ」さんだけですね! #東京都知事選 #ひまそらあかね
Replying to
議会を敵失して半沢直樹風の演出で罵倒しネットでバズらせる、おそらくこれは市長になった時から決めていたことと感じます。 都知事選も当時から視野に入ってたと思います。 そのための知名度作りの踏み台として、安芸高田市長を選んだ という気がしますね。
Replying to and
石丸はたぶん会話を成立させなければ勝ちだと思ってるんじゃないかな? いつも話の噛み合わなさっぷりがハンパない。 というか、石丸って人の話聞いてないよね?いつも。
Replying to
まだ「保守」の看板は利用したいんだね。 「保守」の体で票を集めて、左翼政策に邁進するという悪質さ。 「憲法9条改正」←保守の看板維持のために一応やってる体 「LGBT理解増進法」←本当にやりたかったこと 次のターゲットは「同性婚」でしたっけ?
Replying to and
仮に日本から出られたとして、その後どうやって生きていくの? 家は?仕事は?国内の資産は持ち出せる?そもそも言葉は? 観光旅行やないんやで。
Replying to
おかげで、マスコミってのが 「世の中の闇を暴くジャーナリズム」なんてもんじゃなく 「利権に群がるために世間をミスリーディング」してるだけのゲスだとよくわかりました。
Replying to
半年前の安芸高田市の地元民の声。 動画の女性が持つ石丸イメージとの地元民の評価のギャップがありすぎて面白い。 この時点で地元では相当に石丸伸二が嫌われてることが伝わってきた。 これじゃ再選無理だし逃げ出したのも頷ける。
Replying to
●最近の都知事選 前々回:鳥越俊太郎が都知事になるくらいなら・・・ 前回:山本太郎が都知事になるくらいなら・・・ 今回:蓮舫が都知事に・・・ 小池百合子はいつもそこそこ強めの左翼が対抗で出てくるおかげで、最悪回避の票が大量に流れ込んでくる。 小池百合子の悪運の強さはほんとに異常!
Replying to
>ちなみに当選しそうな可能性が高い方々が、どなたも例外なく「都知事になったらこれをやります」と主張している良いことは、皆さんやらないでしょう。 そう。それを分かっててその中からマシなのを選ぶなんて不毛な選挙は終わらせましょう。
Replying to
統一教会を責めるのになぜ創価学会を責めないんだ、も同じだよね。 仮に創価学会が悪い団体だとしても、統一教会が良い団体になるわけじゃない。
Replying to
マジか!やっぱり金払ってたんだな。 暗号化解除なんてほぼ不可能だし切り離して作り直すにしても元データは復旧できないもんなぁ。 サーバをシャットダウンしても遠隔から起動して更にランサムウェアばらまこうとしてくるくらいしつこい相手のようだから、絞れるだけ絞ってくるだろうね。
Replying to
「活動資金の原資に大口の寄付者や貸付をする大口はいるのか?」 「個人献金に頼ってます」(貸付金5000万には触れず) 「頭が上がらないような人はいないのか?」 「まったくいません(キリッ!)」(ほんとに?) なんとか余裕ぶって見せようとしてましたが、終始まばたきが止まりませんでしたねぇ
Replying to
東京地裁の石井裁判長による判示 「被害者女性に付着した被告人の体液は、性交とは無関係の何らかの理由で付着した可能性があり、犯人の裏付けにはならない」 体液は証拠にならないそうで もうこの国ダメかもしんない・・・
Replying to
選挙カーとか選挙掲示板とか無くして良いと思う。 金と労力ばかりかかるので組織力で差が出てしまうから。 掲示板とかいまどきモニターやWebで十分だし、主張も街頭じゃなくてもRehackでやってた討論会や動画で十分。 選挙はまず金と組織がないとまともに戦えない現状から見直すべき。
Replying to
国の指導者にこんなこと言われたら涙出るわ。 日本じゃ指導者どころか、こんなこと言える国会議員すら見つからないという現実。
Replying to
党議拘束がかかっているとはいえ、LGBT法案の自民党議員の投票結果(衆・参合算)は以下の通り。 審議の欠席:5名 法案の賛成:374名 法案の反対:0名 ちなみに法案に反対した政党(左派政党除く)は、 参政党:1名 N国党:2名(旧:政治家女子48党) だけでした。
Show more
Replying to
負けたのはメディアのせい、とでもいいたげですね。 都合の悪いことはいつも何かのせいにしてきた石丸らしいですが。
Replying to
私はそれらは全部叩けばいいと思ってますよ。 私が分からないのは、一色さんはどうしてその一覧の中で「統一教会」と「自民党」の問題だけは批判しようとしない(擁護する)のかが逆に疑問です。 この癒着だけは健全な関係だと思ってるということなんですか?
Replying to
すでにSPなしにはとても演説もできないところまで来ましたね。 くれぐれも身の安全第一。 お二人があまりに人気がありすぎて早くも余計な心配をしてしまいます。
Replying to
ありがとうございます! 「ひまそらあかね」の可能性に賭けていただけたらとても嬉しいです! ひまそらあかねの政策もなかなかだと思いますので、多分もう見られてるとは思いますが今朝のスピーチ動画置いておきます。 youtube.com/watch?v=neGJuu