高校生です
高校生です 化学基礎でベータ壊変(崩壊?)を習いました。 中性子が陽子と電子に変わり、 原子番号が1増えるのはわかりました。 しかし、電子はβ線として何処かに飛んでいくそうですが、 そうするとベータ壊変後の原子は電子が一つ足りず、 電荷が正に偏っていることになります。 つまり、ベータ壊変後の原子は陽イオンなのでしょうか?
化学・294閲覧・50
高校生です 化学基礎でベータ壊変(崩壊?)を習いました。 中性子が陽子と電子に変わり、 原子番号が1増えるのはわかりました。 しかし、電子はβ線として何処かに飛んでいくそうですが、 そうするとベータ壊変後の原子は電子が一つ足りず、 電荷が正に偏っていることになります。 つまり、ベータ壊変後の原子は陽イオンなのでしょうか?
化学・294閲覧・50
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
なるほど〜 一つだけしか考えていなかったのが問題だったのですね 回答ありがとうございました
お礼日時:2022/1/12 23:38
化学
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください