不登校がN高に入学してみた

始めまして。雲雀(ヒバリ)です。
今notoでは中学2年~3年まで不登校で学校に行けなかった自分が通信制高校として1番有名と言っても過言ではないN高等学校に入学してみたので生徒目線、入学予定の方向けに体験記&日記的な感じで投稿していこうと思います。投稿頻度は未定です。


【簡単な自己紹介】

  • N高等学校8期生 ネットコース

  • 年齢:15歳

  • 趣味:映画見たり旅したり…

  • N高に入学した理由:中学校不登校で勉強に追いつけなかった事、自分のペースでのんびり生活していきたかったため

【N高の魅力】

  • 課外活動や専門分野の教育に力を入れている

  • 4つのコースから自分の生活スタイルに合わせて勉強方法を選べる

  • ネットコースへの入学はものすごく簡単

  • 想像以上に学園側からのサポートが手厚い

  • 学びたいことや将来の夢が明確な人にお勧めできる

それぞれ詳しく見ていきましょう

【課外活動や専門分野の教育に力を入れている】

 N高、S高、N中等生ではAdobe Creative Cloud、Adobeが提供している、グラフィックデザインや動画編集、ウェブデザインのアプリケーションソフトウェアを無料で使用することができます。Photoshop、Illustrator、InDesign、Premiere Pro、XDなど20以上のアプリが無料で使用できるのは凄い…。
他にもCLIP STUDIO PAINT DEBUTやGitHubも無料で使用することができます。
 使い方がわからなくても、入門講座的な動画もあるので安心です。
 また、一流のイラストレーターさんや動画クリエーターさん、漫画家さん等をお呼びして講義を行う事もあります。

 他にも、村上世彰氏を特別顧問とし、学園側から20万円の資金提供を受け投資を行う事ができる投資部、元総理や野党党首との対談も実現した政治部、その他にもダンス部やeスポーツ部等様々な部活がある印象です。 
 部活関連の詳しい話は次回以降…。

【4つのコースから自分の生活スタイルに合わせて勉強方法を選べる】

 N高には主に以下の4コースがあります。詳しくは次回以降紹介させていただきます。

  • ネットコース
    好きな時にN予備校というサイトを使用して学習していくコース。通学時は大体年間10日未満、全国どこからでも学ぶことができ、自由な時間が多いため自分のやりたいことに時間を費やすことができます。

  • 通学コース
    全国33か所にあるいずれかのキャンパスに通いながら学習してくコース。週1、週3、週5のいずれかで通うことができます。

  • オンライン通学コース
    zoom等を使用ながら好きな場所からネットの学び場に集い、対面形式(オンライン)のグループワークを繰り返して主体力と行動力を身につけていくコース。

  • 通学プログラミングコース
    IT業界で活躍できる人材を育成するためのプログラミング学習に特化したコース。

【ネットコースへの入学はものすごく簡単】

 ネットコースについて&あくまで個人の意見ですが入学はものすごく簡単でした。
 Webで必要事項(住所や奨学金関連)を入力し、300字程度の入学動機的な物を記入していき、通っていた中学校に調査表(学習の評価や出欠席等を書いてもらう感じ)を提出しN高側に送付してもらう、という感じです。 
 詳しくはN高S高の公式HPの方が詳しいです。
公式HP→https://nnn.ed.jp/admission/

【想像以上に学園側からのサポートが手厚い】

 入学するまでは「完全にほったらかしなのでは…」と思っていましたがいざ入学してみるとサポートは結構手厚い印象でした。
 毎月学級集会的な物をzoomで行い注意事項などを共有、3か月に1回メンター(担任)との個人対談等が行われています。
 ただ個人的な意見ですが、大学への進学サポートは結構薄い印象です。まだ入学したてなのであまりわかりませんがw

【学びたいことや将来の夢が明確な人にお勧めできる】

 高校生のうちに○○を学びたい!という方やスポーツや特定の分野への学習を極めていきたい方、自分で物事を行うことができ積極的に行動できる人にはおすすめの高校、と自分は感じました。
 逆に自分で学習ができない、という方や勉強が面倒くさいから通信制高校にしようという方、自分から積極的に行動できない方には大変な高校だと感じます。 入学資料には「課外授業も沢山あってキラキラ青春高校!」的な感じに載っていた気がしますが、自分から行動していかないと全然思い出の無かった高校生活、になるそうです。(先輩話)


【後書き】

 という事で…いかがだったでしょうか。初回なので怪しいまとめブログみたいになってしまいましたが…w 
 文章下手のnote初心者ですが今後もお付き合いいただければ幸いです。

参考:https://nnn.ed.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

1

記事、とても参考/勉強になりました。ありがとうございました!

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
不登校がN高に入学してみた|雀雲
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1