皆様、私の頭を撫で撫でしてくださってありがとうございます。
励みになります。
体調を崩している(たぶん風邪)母の喀痰吸引を頑張っております。
ほんの少し良くなったような気もするのは
夜間の喀痰吸引が2時間おきになったことです。
これで私も少し睡眠時間が増えました。
日中はまだまだ咳も痰も多くて、吸引は30分おき。
微熱もあるので
デイサービスへの復帰はもう少し時間がかかりそうです。
もうお風呂に1週間入れていないので
子供の昼寝のタイミングで洗髪をしました。
子供が起きないことを祈りながらの洗髪は
ドキドキ、ハラハラします。
もし起きて泣いたら
どっちを優先すればいいかわからない状態ですから。
そして無事に洗髪終了です!
息子よありがとう!
最後に、応援をポチっとお願いします↓
岩佐まりの個人事務所
陽だまりオフィス
・講演会窓口
・認知症の親を介護する若い世代のケアラーグループ「優」の運営
・認知症悩み相談の受付
岩佐まりのオンラインサロン
ブログでは書けないここだけの話
いつでも介護相談
サロンメンバーとの交流










2
頭なでなで~
偉いですね~!
わたしも,全然寝られなかった時のことを思い出しました!
ほんとうに頑張ってらっしゃいますね~
それでも、ご自分のお身体も,心も気遣ってあげてね~!
インザウィンドヨウコ
2024-11-14 05:43:34
返信する