- 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:04:41
ソースは最新の作者インタビュー
〈【推しの子】完結〉赤坂アカが連載中に決めていた1つの覚悟「嬉しいこともいっぱいあるんですけど、それ以上に責任が重く…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け大人気漫画『【推しの子】』が、11月14日発売の「週刊ヤングジャンプ」50号で約4年半の連載に幕を閉じた。主に原作を務めた赤坂アカ氏に完結した現在の心境を聞いた。(全3回の1回目)shueisha.online「キャラクターが動いて変わった」部分はありましたか?
アクアですね。かなり性格が繊細になったと思います。当初のアクアは誰にでもわかるような気持ちで動いてるところがあったと思うんですけど、後半は気持ちを表に出さず、読者にもそれを秘密にしているというキャラクターになりました。
 - 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:05:41
アクアの心理描写しなかったの何が目的なのか知らんけどめちゃくちゃ失敗してたよね
 - 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:06:02
心理描写するとツッコミどころが更に増えるから…
 - 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:06:38
「次の作品をまた読んでもらえる作家」として終わらせたい
二度と読む気が起きなくなったが - 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:06:52
なんとなく流れで主人公の性格変えました
ってライブ感でやっていいことの範囲超えてない…? - 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:08:21
読者の好きだったアクアはライブ感により消されて途中から星野アカアになったというのは正しかったんだな
 - 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:09:56
いや、読者には教えてくれよ…
 - 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:10:09
決められた結末に行くためにキャラクターを縛ったと言った方がいいのでは?
キャラクターがその通りに動いてたらハッピーエンドになってたぞ - 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:10:21
「善意で描いてるつもり」がえっあっそう…ってなってしまいました…失礼ながら…
 - 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:10:27
それで面白くなったんなら異論は無かったですけどね
伏線ほとんど放り投げるかダイジェストで流すゴミみてーな漫画に成り果てたあたり失敗でしたねとしか思わん - 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:12:24
確かに途中までは父親がもう死んでる(と勘違いした)時に清々しい顔して復讐なんてしなくていいんだと安堵してたり復讐は終わってないことわかった時にめっちゃ狼狽えて嫌がってたりとわかりやすかったな
だからこそ「やっ黒」の時も一時的に再評価されたことがあったわけだし
その後ボロクソだったのもライブ感で性格変わってたなら納得ですわ - 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:12:24
アクアが作者の想定から外れて勝手に動いてクズ化したんだろ
悪いのはアクアであって作者じゃない
アカ先生にごめんなさいしようね - 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:12:46
 - 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:13:27
なんか逆にスッキリした
ありがとうアカ先生
メンゴ先生の次回作(原作なし)に期待します - 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:14:07
ゴロー人格が俺そのうち消えっからしてたけどその時には既に作者によってアクアそのものが消えていたというね
 - 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:15:03
「こんな人たちが、お互いに少しずついいアプローチをできるようになったらいいな。そうなってほしいな」と思って描いた、「願い」のある作品。それが『【推しの子】』なんじゃないかと思います。
結末はアクアが誰にも相談せずに周囲の制止を振り切って身勝手に心中したんだがこれを反面教師にしてくれということですか? - 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:15:11
アイのクズ女度悪化は?
 - 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:15:24
ちなみにインタビューではアカは自分があかねと同じように心理学を学んでプロファイリングをした経験があると語っている
もう喋るな - 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:16:31
例のコメント欄で草
 - 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:16:49
玉突き事故じゃねえかな
 - 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:16:49
新連載といい完結後怒涛の燃料追加に草
100ワニかよ - 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:17:01
アニメ始まって盛り上がってた時に「前世で命を守る仕事してた男が母親の仇とはいえ人の命なんて奪いたくないわな」「そりゃメンタル壊れる」「お労しい」って再評価されてたな
そのあとが酷すぎて再々評価されたわけだが
 - 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:17:53
>作者にも見えていなかったキャラクターの内面がポロッと見えてくることがあって、僕はそれをキャラの人格として愛したいし、それを大事にする作家でありたいと思ったんです。
キャの心情がちゃんとわかる描写なんてあったか?作者のスピーカーじゃねえかとか言われてたな
 - 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:19:05
キャラの性格変わったらその後のプロットぶっ壊れて難しくならないか?描く側としても大変そうに見えるけども
 - 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:20:10
なんか作品の内容がどんな出来であっても
インタビューで自信満々に書き切った感だせばそうなるって思ってそうで怖い
作中での重曹ちゃんへの周りの評価セリフみたいに実態はどうあれセリフで説明したことは真実ということになる世界観というか - 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:21:46
マーレ編からのエレンみたいにしようとして失敗したってことか
 - 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:22:23
 - 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:22:39
まぁガバガバもいいとこだったが、ニノを逮捕して自供引き出せた時点でカミキ本人は証拠不十分で不起訴だとしても目的の半分は果たせたしな
15年の嘘の少年A、不起訴だけでそれなりにデカいニュースにはなるだろうし
 - 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:26:25
 - 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:27:21
なんでこの作家が一千万2000万部の売上出せるんだよ
 - 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:28:16
現実のアイドルに興味ないんだなって感じ
 - 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:28:25
 - 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:28:56
推しの子というテーマでなんでそれをわざわざ表現したがるかわからないんだが
 - 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:28:56
マーレ編以降のエレンだってまだ何かあるんだろうなってのが
キャラクター視点でも読者視点からでもあったろ
そして最後には分かり合えたんだから - 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:30:03
何が次の作品も読みたいと思ってもらえるようにだよ
名指しでこいつの作品は二度と読まんと思った初めての作家だよ - 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:30:29
そんなやつファンでも何でもないだろ
 - 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:30:36
 - 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:31:14
あんな雑魚フィジカルの特に芸能界を裏で牛耳ってるわけでもない男なんてあかねから回収した凶器で刺し殺してしまえ壱護
 - 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:31:51
尾田先生もSBSかなんかでキャラクター達も物語の中でいろんな事を経験して行くから初期とキャラが変わっていくみたいな事言ってたからアクアが当初よりも本音を隠すキャラクターになりましたは別に良いんだけどそれでストーリーライン崩壊してそうなのは世界観の作り込みが甘いのではかなろうか
 - 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:31:56
このレスは削除されています
 - 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:34:21
 - 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:35:37
 - 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:36:30
 - 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:37:20
100ワニが炎上したのは最終回直後のマーケティング関連であって作品の内容で炎上したりはしてなかったから…
 - 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:37:26
倫理観ぶん投げてノリで突き進む作風というかバズらせる才能はプロというかクリフハンガーというか
 - 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:37:43
読者とディスコミュニケーションしてどうすんだい
 - 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:37:55
ルビーが立ち直るなら引きこもってSNS見て余計に病んでたけどライブ引き摺り出されてファン見てこの人たちのためにアイドルやろうとかで良かったのでは
 - 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:40:10
 - 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:40:21
 - 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:40:44
ギャグの倫理観で許される範囲で話を書くのが得意なのに何故かそこから自分で抜けるからな
 - 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:41:29
何がディスコミュニケーションだよ
描写はぶいただけだろ - 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:43:44
ほとんど心理描写なかったのにディスコミュとは…?
お互い思い合ってるけどすれ違ってるとかあったっけ? - 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:43:53
そもそもアイドルの話あったっけ…?
 - 54二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:44:16
 - 55二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:45:00
作品と読者の間でディスコミュニケーションは起こってたな
 - 56二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:46:05
ディスコミュニケーションがテーマって結果的にそうなったことをそれっぽく言ってるだけだろ正直
意図がわからんもん - 57二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:46:29
このレスは削除されています
 - 58二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:47:53
 - 59二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:47:56
それで読者が喜ぶと思ってるのかね 不思議だわ
 - 60二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:48:08
>そのうえで、作者として「これを読んだ人が現実世界に少しでも何かを持って帰ってきて、参考にしてもらえたら嬉しい」という気持ちもやっぱりある。
フィクションと現実混同するなんて…とか言ってた人たち作者様の願いを無下にしてるじゃん
 - 61二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:48:37
 - 62二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:49:20
読者の視点から見て何やってるかわかんないやつって調理失敗すると酷いことになるんだなって…
作者の視点じゃ意味があるようになってんだろうけどこっちは全然わかんないまま話が進むんだもんよ - 63二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:49:44
 - 64二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:50:03
なんでこの作者ってそういううまく出来もしない捻りをやりたがるの?
 - 65二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:50:13
アイとカミキって毒親家庭に生まれてるから…
 - 66二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:50:13
 - 67二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:51:13
なんで読まなきゃならんの?読んだ感想を言ってるだけであって叩きたくて読むわけじゃないんだよ
 - 68二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:51:30
自分=世間、自分=業界だと思ってるんだぞ。代弁者ぶってるとかじゃなくて自分の意見=業界、世間の意見だと思ってるから盾にしてるとも思ってないし自分の思ってる事、感じてる事は他の人達も思ってる、感じてると思い込んでる。
 - 69二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:51:52
キャラの現状に合わなくなってきたから無理にストーリーラインで拘束するのはやめよう
ってのはいいことなんだけどキャラの人間関係が代案を生成するだけの強度密度を持っていなかった
と言う面は(仮にキャラの歩きたい方に合わせた結果なのだとしたら)あるのかもしれない
そしてその原因がディスコミュニケーション云々にあったとしたら割と腑に落ちるかも
いやまあ実際には描きたい展開にキャラがコントロールされてる印象を受けてはいたがそれはそれとしてね
 - 70二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:57:16
リアリティとか時事ネタ色々な意味で扱うのに向いてないから扱うのやめた方がいいと思うんだよな
たまに推しの子で業界の闇を知りました!みたいな噴飯物の発言してる子いるから… - 71二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:58:33
読むよ〜メンゴ先生の新連載
 - 72二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:59:00
 - 73二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:59:12
 - 74二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:01:15
なんでそんなもんをこの設定で描きたがるの?って話でしょ
 - 75二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:01:22
作品が不快なことを現職アイドルを盾に言い訳すんなだわ
 - 76二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:02:11
 - 77二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:02:11