お楽しみは

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:18:29

    これからだ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:25:44

    言われてみればARC-Vと似ている点いろいろあるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:39:07

    悪夢×悪夢VSダークライやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:43:43

    >>3

    ダークライを巻き込むn……いや、悪夢だから良いのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:01:09

    アイドルでみんなを笑顔に…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:09:49

    >>5

    アニメの範囲までは皆笑顔になれたよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:28:19

    >>2

    姫ニキが黒咲さんと重なるようになるとは思ってなかったんだよね……どうして家族を奪われなきゃならんかったのだ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:28:50

    お楽しみは俺だけだの間違いだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:35:13

    >>2

    お仕事そのものに対する侮辱っぷりはゼロワンの方が近いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:47:19

    >>5

    もう(3期以降じゃ)ダメそうですね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:02

    推しの子もアークファイブも売り上げはいいけど、って感じだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:53

    偏向報道!偏向報道です!
    アークファイブは最終回はみんな笑顔で終わってます!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:50:55
  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:54:43

    やめろ! こんなのアイドルじゃない!

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:55:59

    >>12

    もう笑うしかないだけじゃないっすかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:58:50

    ArvVは最近リンクスとカードの商品展開で色々取り返してるし、推しの子もTCGとソシャゲ展開をすればいいのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:59:15

    アークファイブはデュエルリンクスの方で救われてるから…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:00:17

    アークソはほんと50話までは面白いんですよマジで

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:01:59

    アークファイブ如きが推しの子の悪評に勝てると思うな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:02:41

    >>18

    推しの子も2期までは面白かったからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:03:41

    黒川あかねアクションマジック回避説

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:05:22

    キャラデザは良いって共通点もあるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:11:14

    >>22

    シナリオ以外全て良いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:12:33

    アークファイブの方がまだ真面目に畳もうとしてた感はある

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:13:21

    >>22

    >>23

    やっぱゼロワンじゃねーか

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:13:40

    復讐を題材にしておいて全部ぶん投げた打ち切りENDってVRAINSの方が近いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:14:35

    >>26

    まあルビーも勇気を持ってトライしたからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:16:49

    >>26

    VRAINSはラストバトル付近だけはよかったし…

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:17:47

    >>26

    きしくも「AIいいいいいいいいいい」が同じだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:50:37

    >>17

    そもそもソシャゲで補完していますって事実自体がなあ……

    アニメで始まったものをアニメ内で完結できてない時点でダメでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:53:10

    ちなみにアークファイブもブレインズも最近存在しない話がカード化してるから真のEDがどこかにあるらしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:58:46

    >>29

    入力ミスなら済まないが…「奇しくも」の読みは「くしくも」なんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:02:04

    最終回でいやユートたちやセレナたちは戻って来んのかいってなっちゃったけどアークファイブはデニスとのデュエルとかで最後の方結構評価されてるところもある

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:03:29

    >>31

    もっぱらKONAMI内部でのみ放送されているとの噂だ……最近はデュエルリンクスにも横流しされてるらしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:03:34

    遊戯王はアークソよりもブレブレインズよりも「ヌメロンは使わねえ!」→使いました→「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDのゼアルの方がウンコ定期

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:05:22

    確かにのうのうと生き残らずに主人公がちゃんと死んでる分推しの子の方がマシだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:06:14

    >>31

    ちな物証

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:08:32

    >>35

    はえ〜まーだゼアンチおじいちゃん生きてたんすねえ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:08:41

    >>37

    カードだけ貼られて証拠とか言われても分かるわけないだろカス

    一応言うが説明はしなくていいぞこのスレとは関係ないからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:08:59

    他メディアで光墜ちしたアクアとかいう存在しない記憶が溢れ出す可能性が…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:11:12

    なんかヤバいやつが湧いてて草
    ゼロワンアンチなのかゼアルアンチなのかAIアンチなのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:12:43

    >>4

    よく見ろ、悪夢がタッグを組んでダークライと戦うんだぞ

    まぁダークライは悪夢を見せる体質をコントロールできないからしんげつじまに引きこもってるんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:14:34

    >>26

    復讐については1期である程度は消化してたし

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:16:25

    >>43

    復讐を終わらせたくせに何で無駄にぐだぐだアニメを続けたの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:27:40

    平成の鉄血のアークフレンズ
    令和の水星呪術推しの子

スレッドは11/15 00:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。