野菜どうぞ、学生生活支援 北見のリサイクル店 1700人分配布

 北見市西富町のリサイクル店「こだわりや」は、学生生活支援の一環で、オホーツク管内の大学や専門学校の計5校の学生に野菜を寄付した。...
購読すると記事の続きを読むことができます。
全部読める
すでにデジタルコース会員、紙面コース会員の方は
記事に戻る
大学の関連記事
函館市、自衛隊に名簿提供 25年3月、入隊適齢者3800人対象 12月から除外申請受付
「鼻ぺちゃ犬」酪農大に集まれ 学生団体企画 17日にドッグランで交流、撮影会も
「鼻ぺちゃ犬」酪農大に集まれ 学生団体企画 17日にドッグランで交流、撮影会も
「無印」の韓国店舗視察、文化学ぶ 岩教大生ら市内で報告展
「無印」の韓国店舗視察、文化学ぶ 岩教大生ら市内で報告展
若者アート、江別をホットに 二つのイベント開幕
若者アート、江別をホットに 二つのイベント開幕
財政の仕組みを解説 財務省職員、道教大函館校でディスカッション
財政の仕組みを解説 財務省職員、道教大函館校でディスカッション
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
セコマ・赤尾洋昭社長に聞く 人口減が続く社会 コンビニは店舗を維持できるのか<疑問ここが知りたい>
セコマ・赤尾洋昭社長に聞く 人口減が続く社会 コンビニは店舗を維持できるのか<疑問ここが知りたい>
 人口減少などでコンビニエンスストアの出店が全国的に頭打ちとなる中、道内コンビニ最大手のセコマ(札幌)が...
「年収の壁」課題は? 106万円と130万円 社会保険料負担で目先の手取りは減少
「年収の壁」課題は? 106万円と130万円 社会保険料負担で目先の手取りは減少
北海道猟友会がヒグマ駆除拒否へ 全71支部に通知検討 猟銃所持許可取り消し訴訟の高裁敗訴受け
北海道猟友会がヒグマ駆除拒否へ 全71支部に通知検討 猟銃所持許可取り消し訴訟の高裁敗訴受け
エゾシカ猟はいかが? 北海道がハンター誘致の体験ツアー 切実なその狙いとは
エゾシカ猟はいかが? 北海道がハンター誘致の体験ツアー 切実なその狙いとは
JR北海道、営業赤字178億円 9月中間 札幌エスタ終了や人件費増響く
JR北海道、営業赤字178億円 9月中間 札幌エスタ終了や人件費増響く
米エヌビディア、ラピダスに生産委託も CEOが可能性示唆
米エヌビディア、ラピダスに生産委託も CEOが可能性示唆
小樽芸術村、10館体制へ ニトリ会長方針 5館目は来年5月開業予定
小樽芸術村、10館体制へ ニトリ会長方針 5館目は来年5月開業予定