おおっイーロンが政府効率化省のトップに就任している!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:38:37
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:39:26
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:39:49

    それ、顧客が本当に必要なものは手に入らないフラグですよね伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:40:07

    Twitterに対してやった数々のことをアメリカ全体に対してやるつもりなんだよね
    怖すぎない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:40:12

    おいおいもう青い鳥はいないでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:40:17

    日本でも15年ほど前に無駄を省いて予算を作ろうとした政権がありましたね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:40:34

    >>2

    バ…バカな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:40:51

    "必要な人材ごとカットして組織の名前だけシンプルにされる"という感覚
    いずれ国名もエックス・ステイツになるかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:40:53
  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:41:09

    >>2

    ワ…ワシはユダヤじゃないんです


    勘弁してください

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:41:24

    >>2

    だが…奴らはもっとしたたかだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:41:25

    もしかしてイーロンは創作で見るような悪の大企業的なのをガチで作ろうとしてるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:41:33

    手始めにホワイトハウスをXハウスに改名だGO---っ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:41:36

    >トランプ氏は声明で「このふたりの素晴らしい米国人が力を合わせれば、私の政権が政府の官僚主義を解体し、過剰な規制に切り込み、無駄な支出を削減し、連邦政府機関を再編する道が開かれる」と述べた。


    事業仕分け…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:41:42

    お前はロケットの打ち上げ費用をNASAの1/100にした
    それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:41:49
  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:42:02

    はっきり言って技術者と金を集めるのはうまいけど他はからっきしだから それ以外しないほうがいいよ
    SpaceXが成功してるのはひたすら投資だけやってるから&イーロンの余計な提案を受け流すための部署があるからなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:42:12

    イーロンが大臣になった いよいよXがアメリカの情報収集に利用される

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:42:21

    >>14

    おそらくそれもユダヤのプロパガンダだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:42:38

    >>19

    ◇ユダヤになんの得が…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:42:39

    >>6

    ウム…ディープステートも要は「官僚不要ッ!政府主導でやればいい!」なんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:42:42

    >>14

    ヨシッ、手始めに無駄な環境問題対策費を0にしよう

    これでアメ車が売れるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:42:56

    三✡ 卍三

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:43:07

    しかし…国家予算を減らせばまず減らされるのは公共事業・各種発注と言った国内向けの仕事なのです

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:43:14

    >>18

    ふぅん つまりインプレゾンビがアメリカの情報源となるわけか

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:43:29

    >>6

    数年後のハリスのコメント「悪夢のような共和党政権」

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:44:05

    1984の真理省(歴史改竄部署)みたいなネーミングかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:44:18

    >>26

    バイデン政権での仕事ぶりを見る限り、お前の政治的手腕も悪夢じゃねえかよ、えーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:44:26

    笑ってしまう…イーロンに効率化を求めるなど
    効率化とは真逆のことしかやってないのになぜ…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:44:54

    うああーっやめろーっ
    ユダヤ野郎連呼はやめてくれーっ
    色々危険だからやめてくれーっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:44:55

    壁をいつ作るのか教えてくれよ
    バイデンのほうが壁の補修をマトモにしてたなんてネタにもなりませんよね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:45:10

    >>30

    ヒトラー!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:45:12

    ハッキリ言ってアメリカには滅茶苦茶無駄が多い
    ワシにかかれば一年の国家予算を300兆円分減らせるし(イーロン書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:45:35

    >>32

    えっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:46:00

    効率化を謳うならヤード・ポンドをさっさと滅ぼせって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:46:09

    >>32

    なんでお前がユダヤ発言を止めるんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:46:17

    >>33

    お前は何が必要で何が無駄なのかを本当に見分けられるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:46:30

    このスレはユダヤレベルが高い
    君達の相手をしていると君達のユダヤが入ってきて私が苦しくなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:47:41

    ま…またユダスレか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:47:53

    >>38

    やはりお前はユダヤの血を引いておらぬ

    下劣で不浄なDNAを受け継いでいる

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:00

    >>39

    ユダってま…まさか

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:11
  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:16

    >>33

    公務員一斉リストラだGO----っ

    大丈夫っスか?アメリカ滅茶苦茶にならないっスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:32

    >>4

    Twitter(X)に対してやったことをアメリカにやるって ま、まさか…

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:41

    >>41

    UD…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:55

    実際トランプは本当にユダヤのプロパガンダを駐イスラエルのアメリカ大使に選んだから笑えないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:48:57

    >>43

    すでにメチャクチャだから問題だとも思っていない

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:49:05
  • 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:49:27

    >>43

    ハイッ!元々無茶苦茶だから今更なんともないですよ!(ニコニコ)


    マジレスすると元々の姿…というか州の権限が糞強い時代に戻っていくだけだと考えられるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:49:27

    >>35

    天下のアメリカ様がおフランス如きが定めた単位に従うなんて屈辱を超えた屈辱なんスよね

    実際これぐらいの理由で変えないんだよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:49:52
  • 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:50:30

    >>51

    まさかこの画像を笑えなくなる日が来るとはなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:50:37
  • 54二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:51:21

    はっきり言ってゲルマン人って聖書に記載されてないから
    ヒトラー忘れたよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:51:39
  • 56二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:52:02

    イーロン要職起用もヤバいけどこの人を国防長官に任命した方がヤバいと思うのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:52:50

    お言葉ですがイスラエル人は過去のゲルマン人よりも聖書にも出てくるカナン人とペリシテ人の方がよっぽど憎んでますよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:52:54

    >>54

    それ以前に旧約聖書新約聖書の書かれた時代って、世界の範囲がローマ~エジプト位で収まってた頃じゃないんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:53:13

    >>46

    やめろっ力王でユダヤ遊びしてるところにそういうガチなのを持ってくると色々ややこしくなるから

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:53:36

    パレスチナ人など存在しない、イーロンマスク大臣、テレビ司会者国防長官が第二次トランプ政権を支える…ある意味最強だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:54:26

    これ以上は危険や
    本当に危険や

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:54:51

    >>60

    政権運営の経験豊富な政治家、どこへ!?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:55:06

    >>59

    やばっユダヤで遊んで長文お気持ちするやつっているんだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:55:29

    >>20

    イーロンが隠れユダヤだからやん

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:55:37

    >>63

    長文お気持ちって ま…まさか

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:55:54

    >>50

    まぁ今更変えたら国内の市場が混乱するって理由もあるけどなっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:55:56

    >>58

    お言葉ですがそれはヨーロッパ視点での話で東地中海からイランまでめっちゃ絡んで来ますよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:57:14

    このスレ大丈夫スか?
    テルアビブからモサドが見てそうなんスけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:57:16

    絶対に削ったらいけない予算削るっていう嫌な確信があるんだよね悲しくない
    そもそもTwitterですら難病有能おじさん削って数10億失ってたやんけシバクヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:57:21

    >>67

    で、でも当時のユダヤ教徒やキリスト教徒には関係ないですよね…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:57:35

    だいたいこんな感じ ギャグマンガ日和 伝タフ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:57:49

    無能なコンサルと同じ事やってるっスね
    忌憚ない意見奴ス

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:58:03

    >>49

    国の形をとどめておいたアメリカが本来の姿を取り戻していく…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:58:07

    あれっ またトランプ政権になっても案外大丈夫って言ってた人たちは?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:58:37

    >>72

    コンサルと違ってイーロンは簡単に切れないとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:59:07

    >>74

    荼毘に伏したよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:59:23

    >>74

    ユダヤのプロパガンダに惑わされるな…鬼龍のように

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:59:41

    >>74

    今頃"あの事件"をもう一度起こそうと目論んでいますよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:00:44

    >>74

    怒らないでくださいね今めちゃくちゃ不安定な政局じゃないですか下手したら国が割れるんだよね悲しくない

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:01:01

    >>78

    “あの事件”って、ま、まさか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:01:19

    >>70

    お前レバノン人やパレスチナ人をなんやと思うとるんや

    聖書にも記載されてるカナン人とペリシテ人やぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:01:35

    こんな大事な時にハリスを出すとか何をやってる民主のバカは?
    もしかしてこれもユダヤのプロパガンダなタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:02:20

    >>44

    アメリカの国名変更…?

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:02:37

    >>26

    ちなみにこれ愚弄ポイント以上に

    「無駄遣いだと思われるレベルの放漫財政を取りやめると即座に国民の生活水準が落ち始めるレベルで民間が弱くなっていた」って俺を恐怖させたポイントらしいよ伝タフ

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:02:38

    >>80

    か……彼らはユダヤのプロパガンダに完全に乗せられているのだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:03:07

    >>85

    えっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:03:15

    今のところ明るい人事は台湾支援を掲げるルビオが国務長官になったくらいっスね

    トランプは明らかに台湾見捨てたがってるから止めてくれそうな人は必要なんだよね

    トランプ次期大統領 国務長官にマルコ・ルビオ氏 対中強硬派 | NHK【NHK】アメリカのトランプ次期大統領は13日、外交を担うトップの国務長官に、南部フロリダ州選出の上院議員で中国やイランに対する強…www3.nhk.or.jp
  • 88二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:03:34

    >>86

    悔しいだろうが…これが真実だ

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:03:57

    やっぱし怖いスねユダヤ人は

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:04:03

    >>80

    ヌーッ

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:04:16

    >>87

    台湾を見捨てる=アメリカの強みの環太平洋貿易のリスクが高まるって事くらいトランプもわかっとけよ伝タフ

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:04:41

    >>83

    いいや国旗変更ということになっている

    ちょうど良い感じにXな旗もあるしな(ヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:04:46

    なんならイーロンもやる事やったらトランプと仲違いしそうなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:05:23

    >>84

    はっきり言っていまめちゃくちゃ金がまわってるんだけどこれをやめたらお前死ぬよなんだよね悲しくない

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:05:59

    改革に対する凄まじい執念…一体何がを突き動かしてるんだ…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:06:03

    >>93

    イーロンがトランプと仲違いしたあ~っ

    ネット上での反トランプキャンペーン開始だ、Go~っ


    こんな風になりそうだと思ってるのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:06:27

    >>91

    台湾見捨てる=韓国と日本を見捨てるなんだよね

    それぐらい重要な土地だからアメリカノーダメでも覇権は失うよ(笑)

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:06:41

    >>82

    ご名答 よくわかったね

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:07:12

    >>82

    今のアメリカってインフレと貧富の差が拡大しすぎてどこでブラックマンデーするかの爆弾ゲームと化してるからね

    嘘か真か一旦トランプに渡すつもりで勝ち目のないハリスを建てたという者もいる

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:07:59

    >>99

    それトランプ後には『アメリカ』が残っていなかったって事になるんじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:08:28

    >>93

    うむ・・・第一次政権見るとトランプは基本的に自分より格上の人間とは共存できないんだなあ

    マスクも色々蛆虫とはいえ経営者としての実績はトランプより上やし

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:08:47

    >>95

    全てはユダヤの血を引いた"あの男"が仕組んだこと

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:09:01

    >>39

    >>41

    時事・政治・人種差別スレなんてあにまんのユダやんけ なにムキ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:09:17
  • 105二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:09:24

    >>95

    C国の…台頭…

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:09:57

    >>100

    まぁあの規模の国だと経済くらいの話は他の国に無理を通して何とかしちゃうんだよね

    当然世界中が痛みを背負うことにはなるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:11:05
  • 108二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:11:19

    >>95

    リベラル(笑)のせいでガッタガタになった国内を立て直し強いU.S.A.を取り戻すため…

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:11:27

    >>106

    それ(アメリカ経済破綻)はダメだろ

    ワシのNISA口座のS&P500が紙屑になるって事ヤンケシバクヤンケ

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:12:08

    イーロン「AIと半導体とEVと宇宙開発と太陽光発電以外の予算は全て無駄だと思われるが…」

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:12:10

    >>108

    アメリカ大丈夫?リベラルよりも"効率的"に国を滅ぼしそうなやつらが政権を握ったけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:12:48

    自分の父親と同じ思想の押し付けを子供にもやってるのは悲哀を感じますねぇ…
    まっまともな倫理観で教育してなかったせいでああなったからバランスは取れてるんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:13:12

    >>111

    ああ、こっからは第二次南北戦争の事前準備だぜ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:13:14

    まぁアメリカもC国もR国もヨーロップもわー国も雪崩を打って崩壊していくのはちょっと見てみたい気もするんだよね
    まっそうなったらワシなんかは真っ先に死にそうだからバランスは取れてんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:13:18

    A国がX国になっちまったあっ

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:13:42

    >>110

    まさか国民の数すら仕分けするって訳じゃないでしょ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:14:03

    >>109

    バフェットみたくある程度現金に変えておけ鬼龍のように

    いまはニーサ確実に儲かるよ(笑)が多すぎて相場より高くなっているという説もある

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:14:17

    >>69

    (イーロンのコメント)

    俺なんて能力ある障がい者を難癖つけて解雇する芸を見せてやるよ

    https://images.app.goo.gl/ejKxARvNenPZs7kV8

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:14:48

    >>111

    ああ、アメリカファーストの姿勢さえ崩さなければどうということはない

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:15:20

    >>109

    まぁ心配しないで

    アメリカがぶっ壊れたらどこの国の株だろうと吹き飛びますから

    今回の選挙でマネーゲームが進みすぎて労働者が蔑ろになってるのが可視化されたから、そろそろ崩壊すんじゃねえかって思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:15:50

    予算を減らしに減らした結果警察も減らして
    猿治安が更に猿治安になったりしそうで怖いっスね

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:16:19

    >>120

    金持ちは現金比率を上げたり金にかえたり涙ぐましい努力を感じますね…

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:16:48

    イーロンがUBIが糞風呂のごとく現在進行形で漬かり続けているポリ。コレには染まっていないか教えてくれよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:16:58

    >>121

    ちなみにFBIを解体したがってるやつがイーロンとともに効率化省を動かすらしいよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:17:02

    国防総省の長官にNATO否定派で米軍大規模粛清を提案してる人物が指名されたんスけど…いいんスかこれ

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:17:05

    仮想戦記でよくある第二次南北戦争が現実になりそうなんだよね 怖くない?

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:17:16

    無能を超えた無能なハリス政権か半分ファシストみたいなトランプ政権の二択を強いられるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:17:21

    >>96

    しゃあっ トランプ批判のツイートが上位に表示されるようにアルゴリズムを変更しますっ

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:17:29

    >>120

    もしかして『マネーゲームに労働者を巻き込んでしまえば労働者の反乱は防げるだろ』って考えて日本の財務省はNISAをはじめたんじゃないスか?(アルミホイル)

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:17:56

    >>124

    えっ

    もしかしなくてもアメリカの治安が崩壊する感じっスか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:18:13

    R国もああだしC国も経済がきな臭いしこの世界はどうなってしまうんやろなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:18:24

    >>121

    それよりは他で削った金を警察や軍に回す可能性の方が高いんじゃねぇかなと思ってんだ

    警察はトランプの有力な支持母体だし、いわゆる軍産複合体も基本的にトランプ支持だしな(ヌッ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:18:57

    >>118

    ひゃははタイピングすらできないガ◯ジがおるでおらーっどんな仕事してるか教えろ

    えっアイスランドで知名度のある創業者だったんスか?

    えっ解雇するとオプションでめちゃくちゃ金を払わないといけないんスか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:18:59

    >>121

    不法移民の強制退去もやるのに行政の予算削ってたら進みようがないと思われるが…

    流石にここについては予算増やさないとどうしようもねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:19:17

    日本がアメリカからもC国からも独り立ちするにはどうすればいいのか教えてくれよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:19:25

    >>122

    まぁ金持ちは投資資金が削れたところで別に死なないから問題ないんだ

    ◇この投資立国とか言われて必死に積み立てている日本の労働者層は⋯?

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:19:28
  • 138二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:19:42

    >>131

    持ち上げられてたI国も最近きな臭いし、WWⅢはキミのすぐ近くに居るよ、なのかも知れないね

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:19:44

    >>124

    >>FBIを解体したがってるやつ

    現実世界がシビル・ウォーみたいになるんスか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:20:01

    >>121

    福祉予算は削ってジョーカーの冒頭みたいになりそうだよねパパ

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:20:01

    >>130

    まぁCIAがよく言われるけどFBIも権限持ちすぎて陰謀論も真っ青な事件に関与してるから権限縮小もしくは解体して別の組織にしようねって話はずっとあるんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:20:07

    アメップがやばいとヨーロップがやばいとC国がやばいとR国がやばいが全て成立してしまってるのが一番やばいよねパパ

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:20:43

    あのう…自分投資始めてなんすよ
    もしかして今新NISA始めるの危険なんスか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:20:55

    >>142

    相対的にヤバくない国が本邦だってネタじゃなかったんですか

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:21:02

    >>60

    この猿国家はどうなってしまうんやろうなぁ…

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:21:04

    >>142

    よしっ予定を変更して日本が共倒れ後の天下を取ろう

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:21:21

    エプスタインリストの公開なんてマジでやっていいんスか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:21:49

    >>143

    ここを乗り越えられたら良くなる!と言う可能性と

    ここで始めたらえらいことになる!と言う可能性とが両方タップリ詰まった虹色経済でヤンス!

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:21:57

    >>144

    マジだよ

    まっ他がダメになったら本邦も普通に荼毘に伏すからバランスは取れてんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:22:14

    >>143

    明日のことなんて誰にもわからないんだよね

    全体としてはインフレ進むのは確実だから現金だけだと損するのも事実なんだ

    適切な投資-現金比率を維持しろ⋯鬼龍のように

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:22:22

    >>144

    海外から見たら防衛費増やしまくってる元J帝国も普通に怖いのかもしれないね

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:22:46

    >>146

    🇮🇳「いいや俺が取ることになっている」

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:23:13
  • 154二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:23:36

    せ、選挙で負けたら普通に勢力が落ちる日本って素敵な国なんだな

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:23:42

    >>149

    まっ気にしないで 欧米がこの路線はアカンってなってブレーキ踏み始めた地点に後追いで進んでいこうとしているのが本邦ですから

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:24:11

    >>151

    J国『俺だ、C国が怖いから軍備拡大するぞ』

    C国『俺だ、J国とR国とI国が怖いから軍備拡大するぞ』

    I国『俺だ、C国が怖いから軍備拡大するぞ』

    R国『軍備拡大したい』

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:24:19

    >>151

    露中北に囲まれるとかいう危険地帯を超えた危険地帯だから身を守る術を整えてるだけなのに軍備増強してると思われるの悲しいよねパパ

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:24:26

    WW3が起こったとしてわーくには軍作らずに済むんスか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:24:30

    >>147

    あれはただの陰謀だと思ってんだそもそもユーチュバーがウキウキで近づいてもなんともない時点であれなんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:24:31

    >>151

    しゃあけど自分の国は自分で守れって言いだしてるのがトランプヤンケシバクヤンケ

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:25:10

    >>142

    本来なら経済活性化戦争防止文化交流の活発化仮想敵国との関係改善を兼ね備えた完璧な経済システムだった筈の国際分業がR国が抜けた結果滅茶苦茶世界経済を破壊しかけているなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:25:45

    >>158

    始まったらそれこそ改正なんてやってる場合じゃないし解釈と超法規的措置で自衛隊のまま突っ走るんじゃねぇかと思ってんだ

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:26:23

    >>161

    あの男『経済活性化と言って一方的に収奪するだけのヨーロッパに天罰が下るっ』

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:26:27

    >>158

    始まるとしたらどこから始まるんスかね

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:26:56

    >>164

    中…東…

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:26:59

    >>158

    はい!軍隊は違憲ですから作りませんよ!

    もちろん自衛隊はガチムチに増強される

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:27:03

    >>151

    天安門

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:27:14

    >>158

    正直もうww3とか何を目的に戦争するんだかって感じなんだよね

    侵略して領地取ったから国が潤う!なんて段階じゃなくなってるでしょう

    少子化対策なりで人口増やした方が遥かに経済のカンフル剤になるでしょう

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:27:26

    >>164

    もう始まってるんじゃないスかね?

    ウクライナ侵攻→中東情勢悪化の時点でカオスを超えたカオスですし

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:27:58

    >>165

    しゃあけどC国が積極的に中東に関与しない限り大戦まで発展しなくないスか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:28:23

    >>168

    憧れと国粋主義は止められないんだ 悔しか

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:28:37

    ここで台湾有事が勃発したらWW3になっていたと考えても良いかも知れないね

スレッドは11/14 23:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。