パレスチナ・ガザ地区でお母さんと子どもたちの健康を守りたい!
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 531人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
「ここで見たことを外に伝えてほしい」ガザで大澤が託された思い
JVC東京事務所でパレスチナ事業を担当している、大澤みずほです。
クラウドファンディング5日目。なんと、目標額の半分の200万円まで到達しました!!ご支援くださったみなさま、本当にありがとうございます!!始める前はこんな時期に集まるんだろうか…と不安だったのですが、みなさまのご支援と応援コメントに本当に励まされています。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!!
さて、本日は私、大澤のクラウドファンディングへの思いを少しお伝えできたらと思います。
私がおととし初めてパレスチナに行った時、何人にもかけられた、今でも忘れられない言葉があります。
「自分たちは世界からもう見放され、忘れられている。あなたは私たちと違ってここから出られるんだから、ここで見たことや聞いたことを外の人たちに伝えてほしい。」
パレスチナには「日本が好き!」と言う人や、敗戦から今の状態まで復興していることや戦争をしていないことへの敬意を伝えてくれる人が本当にたくさんいます。
日本で災害が起きた時には、知らない人でも「あなたが住んでいるところは大丈夫なのか?」「家族は大丈夫か?」と心配をしてくれます。普段から関心を持っている方や、今回ご支援くださっている方々は別として、日本で同じくらいパレスチナのことを知り、心配している人はどのくらいいるでしょうか。
子どもたちに元気に育ってほしい、というのがこのクラウドファンディングの第一目的ですが、それに加えて、パレスチナの人たちにも、「日本にはガザのことを気にかけて、自分に出来ることを探している人がこんなにいる」と伝えたいと思っています。
パレスチナのことをたくさんの人に知ってもらえるよう、みなさんから、また他の人たちへと関心と応援の輪をつなげていっていただけたら幸いです。
AEIの保健師とボランティアさんたち。真面目に活動していたかと思うと、冗談を言ってみんなで笑い合う、息ぴったりのチームです。
パレスチナの人々が置かれている状況を見ていると、暗い話ばかりになりがちですが、私がもう一つみなさんに知ってほしいこと、それは、そんな状況の中でも頑張っている人たちがいることです。私たちの活動のパートナーであるAEIの保健師とボランティアの女性たちもその一部です。それぞれに大変な生活をしながらも、地域の子どもたちを守りたいと、活動に励んでいます。私たちのプロジェクトの主役はそんな彼女たちです。
ガザを訪れるたび、彼女たちの強さ、逞しさ、優しさ、そして笑顔に、いつも私自身が励まされています。どうか、そんな彼女たちのことも思い浮かべながら、この活動の進捗を追っていただけたらと思います。
いつも温かく迎えてくれるガザの女性たちと。大切なことをたくさん教わっています。
【プロフィール】大澤みずほ
北海道出身。子どもの頃にテレビで貧困や紛争などに苦しむ同じ年頃の子どもたちを見て、人々の役に立つ仕事をしたいと思うようになる。看護師となって緊急医療支援に参加すべく、国内で救急医療に従事する。その中で命の尊厳や個々人の人生の選択を考えるようになり、青年海外協力隊に参加、南米パラグアイの地域病院や学校で健康啓発活動などを行う。人々が抱える問題には様々な社会的要因が複雑に関係していることを痛感し、より包括的な支援に関わりたいと考えるようになり、2018年7月、JVCに入職。エルサレムと東京を行き来しながらパレスチナ事業に携わる。
ギフト
3,000円
・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円
・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円
・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
希望のまちを諦めない、抱樸をひとりにしない|緊急プロジェクト
#まちづくり
- 現在
- 49,649,000円
- 支援者
- 2,541人
- 残り
- 18日
もやいの「葬送」プロジェクト|身寄りのない方の「お見送り」を考える
- 現在
- 2,232,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 16日
311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 294人
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 182人
緊急支援|レバノン空爆による避難民に寄り添う支援を
- 現在
- 414,000円
- 寄付者
- 43人
- 残り
- 16日
【緊急支援】レバノンの人道的危機にご支援を
- 現在
- 660,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 16日
沖縄北部の命の誕生を支える|妊婦さんが安心してお産ができる環境を!
- 現在
- 6,316,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 16日