- 1二次元好きの匿名さん24/11/14 02:14:09
- 2二次元好きの匿名さん24/11/14 02:15:10
大体の漫画家がそうなんだけどな普通は…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/14 02:15:33
ワンピ見てるとつくづく思う
- 4二次元好きの匿名さん24/11/14 02:15:42
メンゴ先生はホンマにお疲れ様やね
- 5二次元好きの匿名さん24/11/14 02:17:45
- 6二次元好きの匿名さん24/11/14 02:19:54
板垣先生にも言ってやれ
いやまぁあの人もさすがにここまで雑に放り投げたりはしないが - 7二次元好きの匿名さん24/11/14 02:21:29
- 8二次元好きの匿名さん24/11/14 02:25:05
- 9二次元好きの匿名さん24/11/14 02:26:17
- 10二次元好きの匿名さん24/11/14 02:26:40
まあそれはそれでコンディションが悪いなら無理に他の作品に手を出すなと言う話に落ち着いてくる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/14 02:27:32
ワンピとか歴史に名を残すレベルのが十年越しの伏線回収とかやってる変態なだけで、普通はこんなもんなのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/14 02:32:37
- 13二次元好きの匿名さん24/11/14 02:34:15
推しの子の畳み方は悪い意味で普通じゃないとだけは言える
- 14二次元好きの匿名さん24/11/14 02:37:29
やっぱ200巻続いても面白かったこち亀って神だわ
ピークは80〜100巻くらいだと思うけどそれでも十分おかしいし - 15二次元好きの匿名さん24/11/14 02:40:23
まあ作者と出版社とファンで義務を果たすべきラインは異なるけどね
逆に最近は遅筆だったり休載が長い作者は、一時期(特に00年代)の出版社都合の義務を強いられた末も多いので。要は本来ならとっくに終われた作品が終わりどころ見失ってるパターン - 16二次元好きの匿名さん24/11/14 02:40:43
- 17二次元好きの匿名さん24/11/14 02:46:59
- 18二次元好きの匿名さん24/11/14 02:47:41
出来て普通じゃないとしてもじゃあ飽きたんなら仕方ないよね、ともならないしな
せめてプロとして作品への熱意を読者へ伝えてくれないと。この際ごまかしながらでもいいから - 19二次元好きの匿名さん24/11/14 02:49:58
ジャンプじゃなくて申し訳ないけど進撃の巨人とか最後までストーリーが緻密で本当に凄いんだなって改めて思わせられた
ジャンプ漫画だとNARUTOとか引き伸ばしたり低迷したりしても最後はいい感じで終われて凄いよね、NARUTOを完結させるまではちゃんと情熱を保ち続けたんだ - 20二次元好きの匿名さん24/11/14 02:54:52
読者の事が好きな振る舞いをする作者はその辺楽しそうに描くよなってのは思うわ
どっかしらに矢印が向かう先があればその人に向けて作品を作ろうってなったんだろうし - 21二次元好きの匿名さん24/11/14 03:08:08
- 22二次元好きの匿名さん24/11/14 03:10:23
尺取り漫画でもちゃんと終わり方考えてるの多いのに…
- 23二次元好きの匿名さん24/11/14 03:13:55
コージィ城倉を見ろ、全作品明らかに途中で飽きてるぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/14 03:14:07
金貰ってないアマや序盤から伸びなかった作品ならともかくこのレベルの売り上げ出しててだからな。いやまあ飽きたのか単純な実力なのかは断定出来んけどさ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/14 03:14:31
- 26二次元好きの匿名さん24/11/14 03:14:49
楽しんで描いてるんだろうなーと思ってたとある作者がインタビューで結構色々無理してたことを答えててその上で納得の大団円描き切ってたの凄い立派だと思いました・・・
- 27二次元好きの匿名さん24/11/14 03:17:56
苦しいときに頑張れるってそれだけの理由があるって事だから……
- 28二次元好きの匿名さん24/11/14 03:22:24
- 29二次元好きの匿名さん24/11/14 03:23:17
原案に徹したら凄い作品産むんじゃないか
- 30二次元好きの匿名さん24/11/14 03:23:37
まぁ編集部としちゃアニメ1期分は面白いもん作ってくれるならいいやって感じなのかもしれん
- 31二次元好きの匿名さん24/11/14 03:24:22
誰がそんな極端なこと言っとるんや
- 32二次元好きの匿名さん24/11/14 03:24:26
- 33二次元好きの匿名さん24/11/14 03:26:10
- 34二次元好きの匿名さん24/11/14 03:27:25
アニメかゲーム方面で原案仕事が適職な気する
- 35二次元好きの匿名さん24/11/14 03:27:42
いっちゃアレだけどアカ先生って絵が描けるのに漫画家廃業しますってやった時点で熱量はもう無いと思うよ
- 36二次元好きの匿名さん24/11/14 03:30:48
- 37二次元好きの匿名さん24/11/14 03:33:44
漫画を描く目的が人気と金ならそうなるんじゃね
まあモチベーションは人それぞれだしそこはいいけど客商売の仕事なのに稼ぎ終わった途端こういう投げ方をする不誠実な作家だという事は嫌というほど理解出来たので次回作からはもう読まない - 38二次元好きの匿名さん24/11/14 03:34:32
- 39二次元好きの匿名さん24/11/14 03:37:49
- 40二次元好きの匿名さん24/11/14 03:38:14
週刊連載は人間のやることじゃなくて、赤坂アカ先生は人間だったってだけだと思ってる。
月刊とかにしたら良かったのになぁ… - 41二次元好きの匿名さん24/11/14 03:38:24
- 42二次元好きの匿名さん24/11/14 03:39:31
そうじゃなかったらこんなストーリーでこんな売れんだろ
- 43二次元好きの匿名さん24/11/14 03:40:28
- 44二次元好きの匿名さん24/11/14 03:40:33
- 45二次元好きの匿名さん24/11/14 03:40:47
恋愛代行とか小2料理見るにもう枯れてる可能性も…
- 46二次元好きの匿名さん24/11/14 03:43:06
新連載の方はヤンジャン買ってるから載ってれば一応読むけど真面目に読むことはないだろうし単行本も絶対買わんな
- 47二次元好きの匿名さん24/11/14 03:43:20
それが普通だよ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/14 03:43:20
- 49二次元好きの匿名さん24/11/14 03:44:32
新連載のほうでも赤坂作品特有のクズ行為してるけど特に制裁される事はないナチュラルクズ親とそんな親でも愛する子供みたいな親子が出てくると予想しとくわ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/14 03:45:59
またヤンジャンで新連載始まんの?
集英社カテゴリがまた荒れそう - 51二次元好きの匿名さん24/11/14 03:55:41
自分は好きだけどあんまり好評じゃない漫画の最終回がどれだけちゃんとしてるか再確認できたわありがとう先生
- 52二次元好きの匿名さん24/11/14 03:58:20
SNS見ないで書店に行ったりアニメだけ見る層は帯に推しの子の〜と書かれていたら買うんじゃね?
- 53二次元好きの匿名さん24/11/14 03:59:45
- 54二次元好きの匿名さん24/11/14 04:01:53
- 55二次元好きの匿名さん24/11/14 04:05:47
ヒーローアカデミアとかは最後まで特濃で頑張ってたな
絵の書き込みも凄かったし - 56二次元好きの匿名さん24/11/14 04:07:10
原作の立場でやっちゃうのは尚更やばい
- 57二次元好きの匿名さん24/11/14 04:17:35
- 58二次元好きの匿名さん24/11/14 04:28:31
序盤は面白いって確信というか
序盤だけならまだワンチャンあるって感じじゃないかね
確信があるのは序盤以降はもうワンチャンもないって方 - 59二次元好きの匿名さん24/11/14 05:46:58
笛の面白い作品は作れるけど飽きっぽくて途中でエタらせまくるダメ作者が飽きた作品を無理矢理完結させた感じ
- 60二次元好きの匿名さん24/11/14 06:22:59
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/11/14 06:43:43
- 62二次元好きの匿名さん24/11/14 06:45:41
かぐや様とか過去の生徒会編とか絶対やる気だったのにクソ展開で叩かれてやる気無くして放り投げたな
- 63二次元好きの匿名さん24/11/14 06:51:03
新連載にも女の子は出てくるだろうけど、誰が遺体ビンタ枠か警戒しないといけないの草
- 64二次元好きの匿名さん24/11/14 06:51:13
原案てのもどんどん仕事しなくなって軍鶏やキートンみたくクレジットが削られる(その為の訴訟を起こされる)か
仕事せんのに原稿チェックだけは必須と要求して停滞させる佐藤某みたくなりそう - 65二次元好きの匿名さん24/11/14 07:04:23
BLEACHは連載の終盤はグダグダだったけど、作者が飽きたわけでも設定考えてないわけでもなくて出力の仕方があかんかったのだと言うのは今のアニメ見てよく分かる
- 66二次元好きの匿名さん24/11/14 07:36:31
飽き性ならシリアスやらず初期かぐやみたいな単発ギャグ系作品にしとけばいいのに
- 67二次元好きの匿名さん24/11/14 08:09:08
前から思っていたがアカ先生複数ヒロインもの向かねーよ
キャラごとに寵愛が違いすぎるんや - 68二次元好きの匿名さん24/11/14 09:14:40
そもそも推しの子やってる最中に別の連載持つ時点で………
- 69二次元好きの匿名さん24/11/14 09:17:02
打ち切り作者でももうちょいましに畳むよ