この二人ってもっと踏み込んだ話出来たよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:34:48

    スレッタは自分の出生について・実娘のクローンでしかないことついて18話で初めて知ったけど、ラウダは妾の子という立場の複雑さについて産まれてきてから今まで何回も悩んだことあるんじゃないかな
    本編では「お前はもう要らないんだよ」と突き放すだけになっちゃったけど、あの時点の二人はミオリネとグエルという心の拠り所を失ったもの同士だったしお互いの孤独に寄り添い合うことも出来たんじゃじゃないかと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:38:31

    空っぽな私たちってタイトルだったし傷の舐め合いって言ったらあれだけどお互いの境遇に共感し合う展開でもよかったかもな
    スレッタも自分の生まれに向き合えるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:42:26

    尺が…ない…からパーメット流し込みになったのかもしれない…
    でもラウダの産まれやそれで生じた悩みを聞く事やスレッタの情緒を育むのに必要なピースだったかも

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:44:35

    ラウダもう少し掘り下げて欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:45:07

    お互いのwwww孤独wwww
    創作のテンプレに落とし込もうとして作品そのものを見てないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:45:12

    ラウダが愛人の息子なのはプロスペラの本命はエリクトでスレッタ愛されてない問題に使うからだと予想してたわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:46:44

    >>3

    情緒を育むって何よ

    1話時点でもう終わってるんだが?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:48:54

    あの時お前はもう要らないんだよじゃなくてお前の気持ち分かるよくらい言えてたらなぁとは思う
    言い方あれだけどグエルとミオリネに捨てられたもの同士だもんな18話のあの二人

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:50:46

    >>8

    グエルとラウダはお互い話し合った上で納得してその形になったんだけどな…

    グエル冤罪すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:50:49

    ミオリネグエルに捨てられたけど支えてくれる仲間がいますなスレッタラウダと支えてくれるのがお互いしかいないミオリネグエルの対比だと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:51:31

    >>8

    でもそれが言えるラウダはグエル拗らせなそう

    問題は尺とは別のところにあったとは思うが勿体ない要素だったよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:52:11

    >>7

    普通は自分がクローンで母親の本命はエリクトだった事について悩む展開来ると思うやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:54:21

    空っぽな私たちがラウダとスレッタのことっぽいもんなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:55:29

    >>9

    内心納得してなかったからあんな行動になったんじゃないか…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:55:44

    >>10

    支えてくれるのがお互いしかいないw

    脚本の人本当にそこまで考えてないと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:56:28

    >>12

    それのどこが情緒を育む…?

スレッドは11/14 20:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。