安定的な皇位継承のあり方 公明が意見書の案まとめる

安定的な皇位継承のあり方をめぐり、公明党は政府の有識者会議がまとめた皇族数を確保する方策に沿って、女性皇族が結婚後も皇室に残る制度を検討するとともに、旧皇族の男系男子を養子に迎えることを認めるべきだとする意見書の案をまとめました。

安定的な皇位継承のあり方などをめぐり、政府はおととし、有識者会議の報告書を国会に提出し、衆参両院の議長は各党・各会派で議論を進めるよう要請しています。

これを受けて、公明党は議論を重ね、26日意見書の案をまとめました。

それによりますと、皇族数を確保する方策として報告書に盛り込まれた2つの案のうち、女性皇族が結婚後も皇室に残る案については「国民の理解も得られ、皇室の歴史とも整合的と考えられ、制度化を検討すべきだ」としています。

そのうえで、女性皇族の配偶者と子どもは皇族の身分を持たないことが適切だとしています。

また、旧皇族の男系男子を養子に迎える案についても「少子化が続く中、皇室を存続させるためには養子を迎えることを可能とすべきで、旧皇族が現在に至るまで天皇家と交流があることも考慮すると、これらの方々との養子縁組みを認めるべきだ」としています。

公明党は、この案をもとに正式に意見書をまとめ、来週にも衆参両院の議長に提出することにしています。

スペシャルコンテンツ