解決させないと、と思っていた事象がやっと対応完了しました。
Excelのバージョンやマクロのアドインは同じで、端末の違いによりマクロの実行時にエラーが発生していた問題。
OS側のproxy設定(winhttp)がいつの間にか入っていて、処理実行の際にproxyを見に行ってました。
インターネットオプションのproxy設定はチェックが外れている状態なので、見過ごしてました。
Windows10 (win 8 からかも知れません) から何らかのタイミングでOS側にproxy設定が反映されるようです。
事象としては以下の通り。
ExcelVBAでHTTP/HTTPS通信を行うため、CreateObject("MSXML2. ServerXMLHTTP.6.0") でリクエストオブジェクトを作成した後、パラメータを渡して .Send メソッドで送信した際に以下の実行エラーが発生。
-----------------------------
実行時エラー '-2147012889 (80072ee7)':
サーバー名またはアドレスは解決されませんでした。
-----------------------------
対象のリクエストURLはIPアドレス指定なので、DNSやhostsでの問題では無い。
前述の通り、インターネットオプションでのproxy設定もチェックが外れている。
リクエスト対象のURLは、ブラウザからアクセス可能。
が、コマンドプロンプトより winhttp コマンドでOS側に設定されているproxy設定を確認したところ、設定されていることを確認。
> netsh winhttp show proxy
管理者権限にてコマンドプロンプトを起動し、設定リセットを行なったところ、事象が改善。
> netsh winhttp reset proxy
インターネットオプションのproxy設定のチェックを入れても、winhttp でOS側のproxy設定は反映されないことから、何らかのタイミングで反映されるのかなと。
VBAに限らず、内部処理でwebアクセスさせるような動作をする際はOS側のproxy設定を見に行くと思いますので、同様のエラーが発生した際は winhttp の設定も確認して見て下さい。
以上
Excelのバージョンやマクロのアドインは同じで、端末の違いによりマクロの実行時にエラーが発生していた問題。
OS側のproxy設定(winhttp)がいつの間にか入っていて、処理実行の際にproxyを見に行ってました。
インターネットオプションのproxy設定はチェックが外れている状態なので、見過ごしてました。
Windows10 (win 8 からかも知れません) から何らかのタイミングでOS側にproxy設定が反映されるようです。
事象としては以下の通り。
ExcelVBAでHTTP/HTTPS通信を行うため、CreateObject("MSXML2. ServerXMLHTTP.6.0") でリクエストオブジェクトを作成した後、パラメータを渡して .Send メソッドで送信した際に以下の実行エラーが発生。
-----------------------------
実行時エラー '-2147012889 (80072ee7)':
サーバー名またはアドレスは解決されませんでした。
-----------------------------
対象のリクエストURLはIPアドレス指定なので、DNSやhostsでの問題では無い。
前述の通り、インターネットオプションでのproxy設定もチェックが外れている。
リクエスト対象のURLは、ブラウザからアクセス可能。
が、コマンドプロンプトより winhttp コマンドでOS側に設定されているproxy設定を確認したところ、設定されていることを確認。
> netsh winhttp show proxy
管理者権限にてコマンドプロンプトを起動し、設定リセットを行なったところ、事象が改善。
> netsh winhttp reset proxy
インターネットオプションのproxy設定のチェックを入れても、winhttp でOS側のproxy設定は反映されないことから、何らかのタイミングで反映されるのかなと。
VBAに限らず、内部処理でwebアクセスさせるような動作をする際はOS側のproxy設定を見に行くと思いますので、同様のエラーが発生した際は winhttp の設定も確認して見て下さい。
以上