仕事概要 | 大阪地区の提携医療機関に向けてヘルメット医療関連医療サービス提供、及び大阪地区の医療機関等への営業・マーケティング活動を担っていただきます。
・入社後、提携医療機関にて業務上必要な知識・スキルを習得いただきます(研修制度あり)。
・研修後は、大阪地区の提携医療機関に定期的に往訪いただき、ヘルメット医療関連医療サービスを提供いただきます。
また、訪問日以外の勤務日は、主として大阪地区の医療機関等へ営業・マーケティング活動を行っていただきます。
・入社後のご活躍ぶりに応じて、お任せする業務の幅を広げ、将来的には、大阪地区の提携医療機関全体の業務全般を管理するマネージャーをお任せしたいと考えています。
1)ヘルメット治療関連医療サービスの提供
・提携医療機関の頭のかたち外来診療日に現地に往訪の上、ヘルメット治療に関連する医療サービス全般を提供
・医師が行う頭のかたちの診療の補助業務
・レントゲン撮影補助、スキャンデータ作成業務(研修制度あり)
・初診数管理、ヘルメット販売個数管理等の業績管理業務
・その他、必要に応じた業務
・備品発注管理等
2)営業、マーケティング活動
・大阪地区における乳幼児向けヘルメット治療の普及啓発のため、営業、マーケティング施策の立案・実行
・原則として、1)の稼働日以外に行う |
必須スキル | OAスキル:簡単なEXCEL、WORD
赤ちゃん向けの新たな医療サービス(頭蓋矯正ヘルメット治療)の普及・啓発と、当該治療専門クリニックの大阪地区での新規開設とホスピタリティあふれるサービス提供に、大いに興味・やる気・情熱をお持ちの方 |
歓迎スキル | 1. 接客業経験
- 銀行窓口業務、航空会社の客室乗務員(CA)、スターバックスコーヒーや高級ホテルのフロント業務など、顧客対応に優れた職業経験
2. カスタマーサービススキル
- 主として個人向け高級商材・サービスにけるお客様ニーズに応じた柔軟な対応力と問題解決能力。丁寧で心のこもったサービスを提供できる能力
3. コミュニケーションスキル
- 明確かつ効果的な口頭および書面でのコミュニケーション能力。チーム内外との信頼関係構築を前提とした協調性
4. 営業スキル
- 医療業界に限らず法人向けに新規取引先の開拓営業にやりがいを感じ、業務上求められる営業目標を上回る成果を上げることができる |
求める人物像 | ・乳幼児、未就学児に関わる仕事が大好きなこと
・患児とご家族の不安に寄り添い、安心いただけるような傾聴型の応対、立ち振る舞いができること
・共に働く社内外のスタッフと協調して、チームワークよくホスピタリティあふれる医療サービスを提供できること
・乳幼児向けヘルメット治療の啓発普及を行うことができる
|
給与 | 360万円~550万円 (*前職の給与なども勘案して決定いたします) 月給300,000円~460,000円 (基本給280,000円~400,000円、固定残業代55,000円70,000円) みなし残業40時間 昇給あり(業績による) 賞与なし 退職金なし |
勤務地 | フルリモート(大阪地区の提携医療機関への定期的な往訪あり)
|
雇用形態 | 1)正社員 または 2)契約社員 |
勤務体系 | 1)期間の定めなし(試用期間6ヶ月:同条件)
2)有期雇用契約(試用期間6ヶ月:1年契約)
勤務時間
10時~19時(実働8時間/日)
休憩原則:12時~13時 *変動の可能性があります。
時間外労働 あり(月平均20時間程度)
・週休2日制
※年間休日125日程度(1ヶ月単位の変形労働時間制)
・年次有給休暇(入社6か月後に付与、初年度10日)
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・夏季休暇(3日)
・慶弔休暇
・産休、育休
|
試用期間 | あり ※試用期間6カ月、その間の待遇・給与に変更はありません。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費は全て実費精算(通勤交通費の支給なし)
・車通勤不可
・インフルエンザ予防接種
|
その他 | 25歳から45歳くらいまで
|
募集背景 | |
ターゲット | |
採用人数 | |
選考フロー | |
募集期間 | |
待遇 | |
優先度 |