チャオーーーーーー!!!
よ・・よかった笑!
もっと「絶対そんなことしない!」っていう意見も多いかなぁぁぁと思ったけど意外と「私も・・・」っていうギャーミーがいてホッとしたよ笑
周りにガンガンぶつかって前に行くわけじゃなくて、
チュンチュンチュンチュンっ・・・って間をすり抜けて前に行くんよね!w
時と場合によるけど、一人の時だとついついやっちゃう先頭民族なんだってことがわかってびっくりしたよw
今日もどうでもいい話してもいい?
昨日の夜、めっちゃ困っててん・・
はよはよはよはよ・・・早くしてほしい!!
昨夜、清書を提出しないといけない記事があって
下書きで書き上げた記事の編集をしてたんやけど、
一か所、読み方が分からへん漢字があってん。
毎日の記事はほぼ100%自分の好きなように書いてるんやけど、
オフィシャルな記事は編集者さん等によって校正が入るねんやん。
編集者さんから「こうやって書き換えてください~」って返ってきた文字を入力したいけど
なんて読むのかが分からへんから打つことができひんかってん。
(コピペ出来ない仕様だった)
それが・・
コチラ。
これだよおお~~~ん
「ノートの罫線」
・・なにせん・・・?
それっ!!!
ブブ―――!!!
あぎゃーーーー!!
がいせんじゃない~~~!
じゃぁ何やろう・。。
がいせんじゃなかったら・・
ドヤっ!!
ブブ――――!!!
アギャーーー!!!
ちが~~う!!
がいせんでも、らせんでもなかったら何なんこれ!
ちょうど外で仕事している時だったので周りに聞ける人もおらず・・・
仕方がない・・・
調べるしかないか
「ノート 線 名前」検索したけど・・・
いや、
だから!
それが何て読むんか教えてえぇぇぇ!?
ふりがな振ってほしい!
じっ・・・
返事くるまで待っとこ・・・
四角、いっっっつもLINEの返事遅いねん!!
最近はようやくこまめに返信くれるようになったけど、
ずぇっっっんぜんスマホ見なかったりするから
圧すごいw
詰め方・・・・
そしてすんごい待ったように感じるのにたったの10分しか経ってなかったっていう恐怖・・・
(どんだけ待たれへんねん)
く~~!
もういいわ!別の人に聞こう!
たがちゃ~~ん!!
ちょうどやり取りしていたたがちゃんに「これなんて読むん?」って聞く。
「けいせん」ですね・・!
こ・・答え教えてくれたぁぁぁぁ~~!!
ほーーーー!!!
これ、けいせんって読むんかぁぁぁ~・・・!
たがちゃん、さすがやぁぁぁ・・物知りやわぁぁぁ・・✨
え!!!なんで読めるん!!
絶対知らんと思ったのに!!!(失礼か)
ド:「たぶん学校で習ったんちゃうかな~?」
え!?
こんな難しい漢字習った!?
ド:「漢字を習ったというよりかは、
「マス」と同じ感覚でしみ込んでるって感じかな!」
えーーーーーーーー!!?
嘘や~~ん!
マジでーーーー!!!
ノートのけいせんってそんなノーマルな呼び方やった!?
どうしよう・・
私、生まれて初めて聞いてんけど・・・
これまで聞いてたんかな・・
聞いてるようで聞いてなかっただけなんかな・・
じゃぁたまちゃんは!?
これ、何て読むか知ってる!?
たまちゃんまで知ってる!!!
なんでなん!!
たま:「常識・・・・かな・・?」
キー――!!!!!!
あによ!!
腹たつのり~~~~!!!!
常識なのこれぇぇぇぇ!?
なんで私だけ知らないの!
どこの世界で生きてきてたの!
大学まで行って何を学んでたの!
とここで人よりだいぶ遅れて四角いお爺登場。
「けいせんですね」
もう知ってる。
遅いわ・・・!!
こんなの読める~~?
読めないよねぇぇ~?
ていうかノートのあの線のことけいせんって読むのも初めて知ったわ!
自分の常識が他人の非常識のように、
自分の知らないものが他の人からしたら当たり前に知ってることだったりするし、
またその逆も然り。
勉強になりまちた。
読める?
読めない?
どっち!
(読めない、来い!!こいこいこーーい!)
■ギャーミーからの嬉しいお声。
ギャーミーから嬉しい声が届いたよ~~!
大掃除をユアマイスターで手配してラクチンできちゃったギャーミーが喜んでくれたよ~~!
金額だけで見たら高いけど、おうちのメンテナンス代として組み込むっていう考え方とってもいいですね・・!
私も昔は「自分でやったらタダだから。。。」って思って必死に自力でやろうとしてたけど、
今はプロにやってもらったほうが綺麗になるし、
私は私で時間有効活用できるしいいことづくめって思えるようになったよ!
お金で解決できることがあるならどんどん外注していこう!!
そのために働いてるんだ!って思うようにしてます^^
どこに頼んだらいいのかなああ~って悩んでる方は是非ユアマイスターへ!
全国各地のお掃除業者さんを仲介で紹介してくれるサイトで、
お掃除してもらいたい人と、お掃除したい業者さんをマッチングしてくれます!
来てもらいたい日程から選べるし、土日や祝日でも対応可能なのでお仕事で忙しい人でもお休みの日に設定できるよ!
わが家も早速お願いして一足お先に台所、お風呂、トイレをやってもらいました!
お掃除しなきゃ・・しなきゃ・・ってずっと気になってはいるけどなかなか重い腰があがらずずっと気になってた箇所もピッカピカになってとっても気持ちがいいです!
私の嫌いな鏡面仕上げのキッチン。
指紋つくから苦手・・・・
こんなにピカピカに磨いてもらって気持ちがいい!
コンロ周りの壁も綺麗にしてもらえて見た目はそんなに変わらないけど精神的に全然違う!
油汚れが取れると私の心もなぜかスッキリする✨
お風呂も・・・
普段なかなか手が回せない蛇口の裏側や
排水口の奥、
角っこの黒ズミなど、
キレイさっぱり・・・嬉しい~~!!!
トイレも綺麗にしてもらって、
その間にわたしはお仕事も出来るし、
と~~っても有意義なお金の使い方だと思います!
ブログを読んでくれてるギャーミー専用に
シークレットコードを貰えました!
15%offクーポン
・・・・・・・・・・・・
コード:7ERkYm
ご利用期間:9月3日~11月30日
ご注文期間:9月3日~12月31日
※クーポンは期間内であれば繰り返し使用可能ため、大掃除にもお使いいただけます。
■クーポン使用条件
・5,000円以上のクリーニングに対して使用可能
・おまかせクリーニングじゃなくても使用可能
自分で好きなようにやってもらいたい箇所カスタマイズできます。
ご予約はこちらから
■粉なっとうのスペシャル企画もいよいよ最終日近づいてきたぁぁあ~!
細かい粒子で食べやすい粉なっとうパウダータイプ!
見た目はまるで「きな粉」のよう。
サラサラっとした粒子の大きめのあらびきタイプに比べたら、
かなり粒子が細かいです・・・!!
ニオイも少なくて食べやすく、ヨーグルトに入れてもなめらか~~。
スープにも溶かしやすい。
粉なっとうの栄養はそのままに、
大人も子供も食べやすいのはパウダータイプだと思います!
国産大豆を100パ―使用してるので原価が高くなかなか割引出来ないのですが、
今、ほぼ初めてじゃないか?というぐらいめったに見ないシークレットクーポンが出てます!
なんと26%off!
クーポン利用で、2398円になります!
一緒にシールもついてきます!!!!
しかも今回はなっとう三姉妹とコソダテフル三兄弟のフルメンバー出場!
四か月にわたって取り組んできたコラボシール。
どれも思い入れのある可愛いデザインです・・・!
【シールの注文の仕方】
シールはこちらから入ってカゴに入れてください・・!
☟
粉なっとうとオリジナルシール(おひとり様一点まで)
最後の豆型シールめちゃくちゃ可愛いので
是非ゲットしてちょんまげ!
もちろんあらびきの方でもシールはもらえます!
あらびきタイプにはシークレットで半額coupon頂きました!
半額で1242円になります!
ショップオブザイヤー投票もお願いします!
年に一度、数ある楽天市場の中からほんのわずかな店舗だけが選ばれるショップオブザイヤーの投票が今日からスタートしてます!
はすやさんではただいま、ショップオブザイヤー登場受付と皆さまからのコメントを募集しておりま~~す!!!
いっつも粉なっとうには手書きのお手紙入れてくれてるんやけどあれ感動せーへん?
忙しいのに直筆でお手紙入れてくれてたり、
名前もちゃんと一個一個書いてくれてたり・・
とっても優しいていねいな店舗さんです!
あのお手紙、全部手書きなんだよー!
コピーじゃないんだよ!
だから発送までに時間がかかるのだけど、真心込めて書くのがこだわりポイントだそう。
シールを作るのだってコストかかるし、お店の人からしたら大変なことしかないのに、
ギャーミーさんが喜んでくれるなら!!って全力で取り組んでくださいました
ほんっッとに明るくて元気でホガラッキーな人達です!
腸内環境が整ってる人はみんな朗らかなのかなって思うほど
明るいし、ゆるいし、元気です!
徳島県の田舎でコツコツコツコツ頑張ってます!
はすやファンの皆様、
是非日ごろの思いを乗せて投票よろしくお願いします!