カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!

FF14_000622

1: 既にその名前は使われています 2024-11-05 22:08:56
塔でいいよ

◆パッチ7.1でアップデートされる初心者の館のバトル解説より

WS000649




4: 既にその名前は使われています 2024-11-05 22:27:49
『※ユーザーの間でよく「塔」と呼ばれるギミックである』
て補足してたほうが理解しやすそうだけど



【スポンサードリンク】


12: 既にその名前は使われています 2024-11-05 22:45:42
これ公式が勝手に言ってるだけだから

17: 既にその名前は使われています 2024-11-05 22:59:51
アリゼー「塔!?」

21: 既にその名前は使われています 2024-11-05 23:56:29
公式が勝手に言ってるだけ
引き続き塔でヨロシク

23: 既にその名前は使われています 2024-11-06 00:05:18
そもそもあのニョキっと生えたのは何なんだよ

24: 既にその名前は使われています 2024-11-06 00:14:12
83回のPLLで「僕らも塔のつもりで作ってたんですけど(略)」って言ってたな
まあ「予兆表現の種類」の一覧に「塔」って書かれても意味分からんから「受け止め攻撃」って書いたんじゃね
>>4で書かれてるけど塔って説明あっても良さそうだけど

25: 既にその名前は使われています 2024-11-06 00:32:53
未来の新規「受け止め攻撃はどうして『塔』と言われているのか。老ヒカセンは何を考えていたのだろう?」

28: 既にその名前は使われています 2024-11-06 00:42:54
まぁ新規に塔入って!って伝えるより受け止め入って!の方がわかりやすい…か?
もう塔で育ってしまった俺にはわからない…

30: 既にその名前は使われています 2024-11-06 01:01:58
地面から塔っぽいの生えてくるから塔の方が視覚的にはわかりやすいんだよな
ただ再生2層やオーボンヌみたいな複数人で入って処理する奴は何て言えば良いのかわからん

32: 既にその名前は使われています 2024-11-06 01:34:17
>>30
多人数受け止め攻撃、複数人受け止め攻撃とかになるのかな?
頭割り受け止め攻撃だと違うものになるし、良い言葉が見つからないね

35: 既にその名前は使われています 2024-11-06 01:44:05
>>32
画像を良く見ずにコメントしてしまった
人数指定攻撃とあるから人数指定受け止め攻撃が公式っぽい呼び方になるね
それに倣うと人数指定型塔かな?

36: 既にその名前は使われています 2024-11-06 01:51:00
頭割りもPLLの実演ではゲーム内で「この攻撃は冒険者の中では頭割りと言われている」って説明あったし、塔にも同じような説明入れてるかもね

38: 既にその名前は使われています 2024-11-06 02:13:45
今度から塔じゃなくて受け止め攻撃って言わなきゃいけないか
いや長いよ

39: 既にその名前は使われています 2024-11-06 02:20:43
>>38
プレイヤーが正式名称使ってない物なんてたくさんあるのになんで今更「言わなきゃいけない」になるんや

40: 既にその名前は使われています 2024-11-06 02:26:39
初出は真成4層のメガフレアだよな
侵攻4層天地崩壊で降ってくるダラガブの破片をミニサイズ化したもの


41: 既にその名前は使われています 2024-11-06 02:51:12
【受け止め攻撃】【はい、お願いします】

45: 既にその名前は使われています 2024-11-06 05:39:21
塔ってなんですか?そんなギミックありませんけど

61: 既にその名前は使われています 2024-11-06 10:03:07
「塔を踏む????」

64: 既にその名前は使われています 2024-11-06 10:06:09
これから14始める人らは受け止めって呼ぶからお前らもちゃんと合わせるんだぞ。「受け止めw 塔なw」とか言ってたらガチでキモいオタクだから気をつけろよ

67: 既にその名前は使われています 2024-11-06 10:11:12
>>64
塔ってなんですかwwwww
受け止め攻撃がwwwww正式名称ですけどwwwww
って言われる覚悟も必要やぞ

70: 既にその名前は使われています 2024-11-06 11:07:21
紅蓮のバトルガイド本だとたしか「塔と円」って名前で紹介されてたな

72: 既にその名前は使われています 2024-11-06 11:23:46
やかましい塔は塔じゃ

77: 既にその名前は使われています 2024-11-06 13:23:43
呼ばれ方、変わるかなあ…
塔って呼ばれて何年経つよ

80: 既にその名前は使われています 2024-11-06 16:25:27
呼び方はどんなギミックか理解さえ出来れば何でもいいと思う、塔や頭割りは若葉さんが逃げてるのをよく見かけるからさ

79: 既にその名前は使われています 2024-11-06 15:01:17
まあでもベテランも一度やるなり読むなりする価値のあるものだな





【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:19
  •                  
  • ID:Hq13s5g90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コールをする際発言する単語は短い方がいい つまり「塔」がほぼ最適解

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:20
  •                  
  • ID:AsIODWr10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

受け止め攻撃って文から受ける印象はタンクが一番前に出る直線頭割りだなあ

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:26
  •                  
  • ID:jha1cVP00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

頭割り呼びは公式化したのに塔は違うのちょっと意外だな。

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:27
  •                  
  • ID:C0Dgyh990
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「はい受け止めねー」って言われてもどれもこれも受ける範囲は受け止めてる感じするから塔がわかりやすいよな…

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:31
  •                  
  • ID:qAS9x6OO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今ダイナモなんて言ってる奴いないから、受け止めだって一般化するかもな

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:34
  •                  
  • ID:iqhds6cW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「塔」とはっきり言い切るんじゃなくて「塔みたいな見た目のもの」と説明すればいい
曖昧な表現は時として必要

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:36
  •                  
  • ID:x32zdZkx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

見た目で分かりやすくて呼びやすくて文字数も少ないんだからこの先も塔呼びになるの分かり切ってるでしょw

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:43
  •                  
  • ID:iN7vA7r70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
頭割りって言葉自体は新生時代にスクエニが出した赤い公式ガイドブックの用語集の中にあるよ

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:45
  •                  
  • ID:Mt2dAlvu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

塔はまだしも「踏む」って冷静に考えるとおかしいな

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:46
  •                  
  • ID:AuZCi.lU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

基本的にはプレイヤーが呼ぶとおりに書くとしても、さすがに「塔」はちょっと……
っていう話なんだろうね

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:46
  •                  
  • ID:saSwE.7O0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

K4SENのコメントであったけど、視線は切るもの鎖は離れるもの塔は入るものって意味わからんよな

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:52
  •                  
  • ID:OVhQV72o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
本来踏まないようにするAOEをあえて食らいに行くんだから踏むで合ってるように思う

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 16:56
  •                  
  • ID:5t65XOhR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これは見た目が塔じゃないやつもあるからだと思う
天動4層の懺悔とか覚醒3層のブラックスモーカーがそんな感じ

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:04
  •                  
  • ID:f1q7S9vX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ塔じゃなくて隕石とか二人用の〇がくるくるしてるのもあるから…
でも零式行くにあたって予習動画で塔言われてるから新規だってそれくらい分かるだろ

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:07
  •                  
  • ID:o48JPUAT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

pvpコンテンツを私物化してるLBTVの悪行はまとめ無いんですか?
LBTVというコミュニティがフロントラインでマッチング操作して野良に多大な迷惑かかってるんですよ?
どうでもいい雑魚は晒しまとめして、ちょっと知名度ある人は晒しまとめしないんですか?
そういった方針ですか?

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:12
  •                  
  • ID:rfAUM8j40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>15
はい
その通りでやんす

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:14
  •                  
  • ID:FzOnLHSJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>15
はぁ?お前は何者だ?
悪行…ってPvPを盛り上げてるだけやんけ
ボッチで一緒に行く人もいない万年ソロのお前が妬みで文句言ってるだけじゃねぇのそれ。
そもそもまとめないんですか、ってなに?ここの管理人様がまとめたいものをまとめればいいしこれをまとめろって、じゃあお前がサイト立ち上げりゃええやんけ。
知名度がどうの😁
それで言ったらなんで無名の無職みたいなお前の言うことをいちいち聞かなきゃいけねぇんだよ
管理人様に謝っとけよ。

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:19
  •                  
  • ID:NZF5pRPO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

わいは「棒」と呼んでるから、好きに呼べばいい

プチプチのこと「気泡緩衝材」と呼ぶ奴はいない

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:37
  •                  
  • ID:WVt27BmY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ダイナモ&チャリオットは若葉の頃どっちがどっちかわからなかったなぁ
でも塔踏みは見た目から来てる呼び名だから廃れないかもね

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:38
  •                  
  • ID:cImEjG6d0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>17
。つけるならちゃんと全部の文につけろ

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:42
  •                  
  • ID:P0eefBMX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

塔なら1文字で通じるのに毎回「受け止め攻撃」って言うの?
ルビーウェポンや聖天使アルテマの受け止めと区別付かなくなるだろこれ

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:44
  •                  
  • ID:ix3tH.Lu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>18
私も棒って呼ぶわ
塔って違和感あってキモかった

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 17:45
  •                  
  • ID:Epe16Bwt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

タンクさんスタンス!スタンス!

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:01
  •                  
  • ID:baKZXmJL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
ダイナモチャリオットは絶とかでたまに見かけるけどなあ

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:03
  •                  
  • ID:baKZXmJL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>11
鎖は表示されるまで近くに集まってほしい
離れた状態から鎖ついたら更に離れなきゃならないのに必ず一人フライングがいる

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:05
  •                  
  • ID:baKZXmJL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>17
うわあ

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:06
  •                  
  • ID:baKZXmJL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>22
塔にしては小さいよな
初めて聞いたとき一瞬わからなかった

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:08
  •                  
  • ID:KX5snFu.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こういうのって語呂がいいのが生き残るからな

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:10
  •                  
  • ID:TWSnmA8R0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ塔だとマクロで表現するときに1文字で済んで便利だからな

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:17
  •                  
  • ID:ZESrvGNy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

でも運営も塔として作ったけど見えないみたいなこと言ってなかった?

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:18
  •                  
  • ID:XHu0Q2Ew0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ正直、初見で見たときあれは搭ってより柱に見えた
ヨーロッパあたりの石柱のやつ

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:30
  •                  
  • ID:W25Yn5.g0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

つまり受け塔め攻撃だろ?

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:37
  •                  
  • ID:1jaQ7TM10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

じゅうふく読みをバカにしてる人は塔はもちろんNGだよなあ?

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:42
  •                  
  • ID:PEO8.Efh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

受け止め攻撃って言われたら多分スサノオとかヴァリス帝のやつ思い浮かべちゃう

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 18:54
  •                  
  • ID:Rj7x9Yst0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
重複は、「ちょうふく」「じゅうふく」ともに正解です。
さらに、官庁や一部の業界では「じゅうふく」読みが正式とされてんだよなぁwww

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 19:02
  •                  
  • ID:P0eefBMX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
もう正式になって20年以上経つのに未だに言ってる奴は本当に頭おかしいと思う

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 19:08
  •                  
  • ID:jssj2Lga0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

タケノコは一回しかタケノコでてないのにタケノコ呼び

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 19:14
  •                  
  • ID:01KjsLeE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

塔にしては小さい?
じゃあもう「ち○こ」でええか?

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 19:21
  •                  
  • ID:02k7IgBv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
きも

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 19:24
  •                  
  • ID:PvGMFm9d0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>39
きも

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 20:24
  •                  
  • ID:gkYBKAYF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
自分のが小さいからってこと?

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 21:05
  •                  
  • ID:B97fmYOh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
プレイヤー側から受け止めに行かないと行けないから、(能動的に)受け止め(ないといけない)攻撃ってことなのかもね

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 21:24
  •                  
  • ID:peC..LyC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どうでもよすぎる

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 21:39
  •                  
  • ID:1jaQ7TM10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
ざこち○こ♡きも♡

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 21:45
  •                  
  • ID:ASh5lvXO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ダイナモってなんだよ

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 23:16
  •                  
  • ID:QYv3x5ns0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>侵攻4層天地崩壊で降ってくるダラガブの破片をミニサイズ化したもの

今まで「なんであんな見た目なんだろう」と思ってたけどこれ見てアハ体験した

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 23:36
  •                  
  • ID:mKTxew1M0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

受け止め攻撃って定型文になくない?

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月10日 23:36
  •                  
  • ID:vvd5cEUA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

攻略するんだから呼称は簡潔な方が良いよな。塔、タケノコ、死語なりつつあるがダイチャリとかも。
受け止め攻撃って言われても、敢えて食らう攻撃なんて
頭割りや散開円範囲と多岐に渡ってるからな。

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月11日 00:00
  •                  
  • ID:eYufMMyP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>47
そもそも紅蓮の頃まではゲーム内の台詞に塔って表現出てたんだよな
今になって突然運営が受け止め攻撃って言いだしたから意味わからんことになってる
本当に運営が勝手に言い出したっていうめちゃくちゃな表現が当てはまってる

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月11日 04:42
  •                  
  • ID:X7Q1BaVM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今頃自分周りの人まだ友好部族クエストのことを蛮クエって呼んでるけど

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月11日 06:59
  •                  
  • ID:0Fl4Xo9B0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>50
そのまま読むにしても長いし略すにしても友好部族の語呂が悪い

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月11日 09:38
  •                  
  • ID:Wor6Uv8C0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

じゃ、火力もDPSって呼ぶなよ。公式が勝手に言ってるだけ
あとダイナモ、チャリは卒業しろ。円とドーナツでいい

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月11日 10:46
  •                  
  • ID:T6w5uqG.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

上から降ってくるのを受け止めって言うのはイメージ分かるけど
地面から生えてくる塔を受け止めって尻で受け止めるのか?

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月11日 16:11
  •                  
  • ID:5hDwZPDM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
例えが下手すぎて草

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月11日 17:18
  •                  
  • ID:YX.q2rZq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
馬鹿な上に自分でハート付けてるって可哀想だなお前

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2024年11月11日 23:50
  •                  
  • ID:0lqjQ68E0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

竜詩のニーズやってると受け止め攻撃って言われたら確かになぁって思う節もあるな
新しく作ったの竜詩担当なんじゃない

56

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます