2024年10月31日 (木) 11:23
感想欄でこの件について指摘が入っています。正直、「え?これが?問題に?」驚きましたが、公の場でロー・ファンタジーだと明言した形になりますので、説明します。投稿するにあたってジャンルをどうしようは勿論、考えました。
以下はあくまで私見です。
恋愛 いちゃいちゃするイメージです。情熱的に抱き合ったり、手が触れてドキドキしたり、嫉妬して階段から落としたり。この作品は違います。
ファンタジーが二つに分かれている。
ハイファンタジー:現実世界とは異なる世界を主な舞台とした作品。
ローファンタジー:現実世界に近しい世界にファンタジー要素を取り入れた作品。
これで
ハイ・ファンタジー エルフやドワーフ。獣人が出てきて魔法でバンバン戦ったり、教会で魔力判定したり魔力、魔法が身近な世界
こう、解釈しました。それ以外はロー・ファンタジーでいいか。
この解釈でロー・ファンタジーを選択しました。
その後、感想欄でこの選択が問題となったので、ヘルプセンターを読み直しました。
いろいろな作品名をあげて議論がなされていましたが、結論は出ていませんね。
その上でやはり、これは最初のわたしのイメージ通り。ハイ・ファンタジーに付き物と思われるエルフも教会の魔力判定もないほぼ科学があまり発展していない世界のお話はロー・ファンタジーでいいと思います。
あと、この世界は異世界だから、ハイ・ファンタジーと言う意見に対して
なお、この世界では虹が出来る原理は、解明されていません。
この文章の解釈が根拠ですね
わたしの文で、意味、意図をきちんと伝える表現が出来ていなかったですね。
この世界、この時代は科学があまり発展していないので、虹が出来る原理は、解明、発見されていません。こう書けば良かったかな?
たくさん、書きましたが、わたしが一番言いたいのは、この作品はファンタジー部門のハイ・ファンタジーではないと言うことです。
ハイ・ファンタジーではないから、ロー・ファンタジーを選んだ。それだけです。
それとヘルプセンターでジャンル詐欺と言う言葉を知りました。
その意図はありませんでしたが、そう思う人を止めることはできません。そういうことを全て飲み込んで、ロー・ファンタジーのジャンルで投稿を続けます。
「現実世界とは異なる世界・・異世界」ではなく「現実世界に近しい世界・・昔の中世っぽい世界」で繰り広げられているお話です。
自由に作者が思う世界を生み出して下さい。