特別養護老人ホーム山科すみれ園【2024年03月01日オープン】生活相談員求人(正職員

勤続支援金 正職員:10,000円
月給199,400 258,900

最終更新日:

スライドギャラリー

特別養護老人ホーム山科すみれ園【2024年03月01日オープン】(生活相談員の求人)の写真1枚目:
1 / 5

>>生活相談員の募集!<< 賞与実績最大4ヶ月分◎私たちと一緒に働きませんか♪

「特別養護老人ホーム山科すみれ園」(令和6年3月オープン)をご紹介します

当法人は、滋賀県を拠点とした市街地から少し離れた、自然豊かでのどかな環境にある特別養護老人ホームの運営を行っています。私たちの理念である「目配り 気配り 思いやり」のもと、入所者様お一人おひとりが自分らしく豊かに暮らせるようサポートをしています。

資格と経験を活かせる職場です

  • ただいま特別養護老人ホーム山科すみれ園の生活相談員を募集中!施設での生活相談員経験のある方は歓迎です。
  • 賞与は最大で計4ヶ月分の支給実績があり、皆さまの日頃の貢献に対してしっかり還元しています。
  • その他、扶養手当などの各種手当があるのもうれしいポイントです。

スタッフ一同、心よりお待ちしています!

募集内容

募集職種

生活相談員

仕事内容

・特養(定員120名)でのご利用者及びご家庭の相談援助業務 ・ご利用者の送迎 ・介護業務補助

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給199,400円258,900円

給与の備考

【生活相談員】 (月給 199,400円~258,900円) 給与内訳 ・基本給 185,400円~219,900円 ・資格手当 5,000円~10,000円 ・被服手当 1,000円 ・調整手当 0円~20,000円 ・処遇改善補助手当 8,000円~8,000円 【共通】 扶養手当 配偶者10,000円、子1,000円/人 役職手当 10,000円~30,000円 通勤手当 実費支給(上限31,600円/月) 昇給は業績・本人成績により実施予定 賞与年2回 計3.0~3.6ヶ月分(実績) 固定残業代なし 試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件変更なし) 職務給制度あり(職種による)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済(加入) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者あり

教育体制・研修

資格取得支援として受講料等を法人が一部負担

勤務時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 (1)8:30~17:30(休憩60分) ※平均時間外労働時間 5~10時間/月

休日

シフト制 年間休日107日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日

応募要件

資格必須 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格 普通自動車運転免許必須(AT限定可) エクセル・ワードの基本操作が可能な方(所定の様式への文字入力程度ができること) 学歴不問

歓迎要件

施設での生活相談員経験あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(2次面接の可能性もあります) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

勤続支援金 正職員:10,000円

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

京都府京都市山科区四ノ宮芝畑町23-1

Google
地図データ ©2024
地図データ ©2024

■開設地 JR山科駅 から 徒歩20分 京阪追分駅 から 徒歩8分

設立年月日

2024年3月1日

施設・サービス形態

特別養護老人ホーム

営業時間

営業時間 月~日 08:30~17:30

利用者定員数

定員 特別養護老人ホーム:120床

施設規模

鉄骨造 地上5階建 敷地面積 2,577.92平方メートル 延床面積 4,863.97平方メートル  

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

近くの似ている求人

レッツ倶楽部京都御陵(生活相談員の求人)の写真:

レッツ倶楽部京都御陵の生活相談員求人(正職員)

多くの知識と経験を養える職場です☆未経験・ブランクがある方も勤務OK◎明るく楽しい雰囲気のリハビリ特化型デイサービスで生活相談員として働きませんか?

給料
正職員 月給 309,600円 〜
仕事内容
・ご利用者様およびそのご家族様からの相談受付対応 ・通所手続のサポート、個別カリキュラムによる運動支援 ・ご利用者様の送迎業務(施設所有車を使用します) ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更の範囲:本人と相談の上、転勤あり(京都市内)
応募要件
下記いずれかの資格所持者 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・介護支援専門員 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用資格 自動車運転免許をお持ちの方 ※経験不問(未経験者は研修あり)
住所
京都府京都市山科区御陵別所町138-13 クレセントみささぎ1F・2F 琵琶湖線 山科駅から徒歩で11分 JR湖西線 山科駅から徒歩で11分 京阪京津線 京阪山科駅から徒歩で10分
特徴
スピード返信
未経験可
通所介護・デイサービス
社会保険完備
車通勤可
精神保健福祉士
社会福祉士
贈呈
勤続支援金 正職員:10,000円
求人を見る
地域包括支援センター 京都市音羽地域包括支援センター(生活相談員の求人)の写真:

地域包括支援センター 京都市音羽地域包括支援センターの生活相談員求人

NEW

【京都市山科区音羽珍事町】福利厚生充実◎各種休暇制度あり!生活相談員として、利用者様のサポートをしませんか?

給料
正職員 月給 205,200円
仕事内容
京都市音羽地域包括支援センターにおける総合相談支援業務 ・権利擁護業務、要支援認定者へのケアプラン作成 ・介護予防支援業務 など 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
応募要件
社会福祉士の有資格者
住所
京都府京都市山科区音羽珍事町1-1 京阪京津線 四宮駅から徒歩で12分 京阪京津線 追分駅から徒歩で18分 京都市営地下鉄東西線 山科駅から徒歩で19分
特徴
社会保険完備
社会福祉士
ボーナス・賞与あり
交通費支給
贈呈
勤続支援金 正職員:10,000円
求人を見る
特別養護老人ホーム山科苑(生活相談員の求人)の写真:

特別養護老人ホーム山科苑の生活相談員求人

ご利用者さんやご家族の方から「ここで過ごせてよかった」と言ってもらえるように

給料
正職員 月給 193,000円 〜 219,000円
仕事内容
特別養護老人ホームでの相談員業務全般 就業場所の変更範囲:法人の定める事業所 業務の変更範囲:なし
応募要件
下記いずれかの資格をお持ちの方 ・社会福祉主事任用資格 ・社会福祉士 ※未経験・ブランク可
住所
京都府京都市山科区大塚野溝町3番地 京阪京津線 四宮駅から徒歩で15分 京阪バス バス停小山から徒歩5分
特徴
未経験可
特別養護老人ホーム
社会保険完備
車通勤可
社会福祉士
社会福祉主事
贈呈
勤続支援金 正職員:10,000円
求人を見る
特別養護老人ホームヴィラ山科(生活相談員の求人)の写真:「手のぬくもりのある介護」

特別養護老人ホームヴィラ山科の生活相談員求人

NEW

【週休2日☆昇給・賞与あり♪各種手当充実◎】生活相談員として利用者さまのその人らしさを大切に寄り添っていきませんか?京都市山科区大宅御所田町

給料
正職員 月給 177,200円 〜 240,100円
仕事内容
ご利用者さんが施設を利用されるためのご家族と居宅介護支援事 業所ケアマネジャーとの連絡調整、サービス担当者会議への出席、利用者人数の調整等を行っていただきます。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 雇用期間の定めなし 転勤の可能性あり(武田病院グループに属する施設)
応募要件
介護福祉士または社会福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) ~62歳※定年を上限 高卒以上
住所
京都府京都市山科区大宅御所田町115-1 京都市営地下鉄東西線 椥辻駅から徒歩で16分 京都市営地下鉄東西線 東野駅から徒歩で25分
特徴
特別養護老人ホーム
社会保険完備
車通勤可
社会福祉士
ボーナス・賞与あり
交通費支給
贈呈
勤続支援金 正職員:10,000円
求人を見る
京都市勧修地域包括支援センター(生活相談員の求人)の写真:

京都市勧修地域包括支援センターの社会福祉士求人

住宅手当・扶養手当あり◎世帯用住宅利用可能♪時間外少なめ・完全週休2日制・土日休み◆福利厚生・待遇の整った地域包括支援センターでのお仕事です!

給料
正職員 月給 215,000円 〜 265,000円
仕事内容
地域包括支援センターでの業務 ・介護予防プランの作成 ・担当圏域内にお住いの高齢者を中心に実態把握等、地域活動を実施
応募要件
社会福祉士必須 59歳以下(定年を上限とするため) 経験、学歴不問
住所
京都府京都市山科区栗栖野打越町17番地 京都市営地下鉄東西線 椥辻駅から徒歩で12分 京都市営地下鉄東西線 東野駅から徒歩で22分 京都市営地下鉄東西線 小野駅から徒歩で23分
特徴
未経験可
社会保険完備
車通勤可
社会福祉士
ボーナス・賞与あり
交通費支給
贈呈
勤続支援金 正職員:10,000円
求人を見る
半日型デイサービス「NOTOS」【2024年04月16日オープン】(生活相談員の求人)の写真:

半日型デイサービス「NOTOS」【2024年04月16日オープン】の生活相談員求人

半日型デイサービスの生活相談員。土日・年末年始休みでプライベートも充実。

給料
正職員 月給 194,000円 〜 244,000円
仕事内容
デイサービスにおける生活相談員業務全般 ・担当者会議への出席 ・関係機関各所への営業活動 ・ケアマネジャー様との情報交換 ・利用者様受け入れに際する契約書手配 ・利用者様の送迎 ・現場スタッフの指導教育 ・現場のフォローなど ※半日型のため食事の提供等はありません。食事介助等の支援はございません。 ※入社時期は要相談。
応募要件
高校卒以上、未経験OK ・必須条件 (1)社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用、介護支援専門員、介護福祉士のいずれかの免許又は資格をお持ちの方 (2)必要経験 医療介護障害のいずれかの分野で実務経験2年以上 ※就労して頂くには(1)と(2)の両方を満たす必要があります。 ・任意条件 普通自動車免許(AT限定可)
住所
京都府京都市山科区音羽草田町43-15 渡辺ビル 京阪京津線 四宮駅から徒歩で8分 京阪京津線 追分駅から徒歩で18分 京都市営地下鉄東西線 山科駅から徒歩で16分
特徴
スピード返信
未経験可
通所介護・デイサービス
社会保険完備
精神保健福祉士
社会福祉士
ボーナス・賞与あり
贈呈
勤続支援金 正職員:10,000円
求人を見る

都道府県から再検索する

京都府(84件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で93,699名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

京都市山科区の生活相談員の新着求人

もっと見る

同じ企業・法人の求人

場所が近い生活相談員求人

もっと見る

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す