作者の人格はクソゴミだけど作品だけ好きなコンテンツ集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:20:36

    小説でも漫画でも何でも良いですよ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:20:54

    いややめておこう
    嫌な予感がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:20:55

    キン肉マン…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:21:16

    息子を早死にさせた猿渡先生

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:21:21

    ま…また政治スレか

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:22:04

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:22:05

    さ…作者は何したのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:22:50

    Twitterは絶対に見るな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:23:05

    >>2…すげえ

    まだ10レスも行ってないのに早々に不穏な空気が漂うのを見抜く慧眼だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:23:38

    平沢…進…                      ・・
    陰謀論みたいな歌詞書いてると思ったら本当に陰謀論おじいさんだったんだ、満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:23:57

    >>7

    かなり思想の偏って…ときどきツイッターで大炎上する…偏屈オヤジ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:24:04

    2000年前後10年くらいの平沢進の音楽全般…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:24:07

    保守言論人なのは知ってるけど人格がクソゴミといわれるほどなんかヤらかしたんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:25:23
  • 15二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:25:47

    >>11

    正直その程度ならXにうじゃうじゃいると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:26:08

    >>9

    逆にこのスレタイで良い予感がする方がどうかと思うのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:26:54

    お言葉ですが百田は政党要件のある政党の党首ですよ
    むしろ政治家が書いた小説って方が正しいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:27:13

    >>15

    ってことは人格がクソゴミってことやん

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:27:56

    >>18

    ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:27:56

    >>17

    それは言い過ぎ

    そこまでではない

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:27:58

    "人格"というより"変なクスリのやりすぎ"という感覚ッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:28:50

    人格というより近寄りがたいという感覚!

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:29:04

    アクタージュ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:29:06

    人格すらも意外とまともなんじゃないかと見直しそうになるんだよね怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:29:21

    >>1

    小説家の百田尚樹…神

    賛否はあれどエンタメとして優れた作品をたくさん書いてるんや

    政治論客の百田尚樹…糞

    余りにも思想が偏りすぎてカルトになってるんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:30:46

    やっぱり中道右派くらいの政党がいいよねパパ
    まあ日本にそんなマトモな政党はないんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:33:47

    小説はわかりやすくて洗練されてるのに政治家としてはなんであんなに粗暴なんやろなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:34:49

    >>24

    人格がマトモってことは誰でも悪魔になりえるってことやん

    差別は危険だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:35:30

    >>25

    少数議席くらいならこれくらい極右政党があってもいいと思っている…それがボクです

    愛国心はまあ…あるのん 劇薬ってやつっスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:36:01

    >>20

    ほう…マイナー語録使いか…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:37:15

    まあ気にしないで
    こういった極右政党もあればれいわみたいな極左政党も蔓延ってますから
    なんだかんだ政治的バランスは保てるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:38:53

    >>26

    日本の政党…糞

    まともに政権を担える政党が自.民党とかいうババタレしかいないんや

    他の党は一部人材を除いて糞を超えた糞か論外ばなんだよね酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:41:15

    れいわが伸びるのに危機感はあるっスね
    極左政党が増えすぎるのも駄目だと思うのん
    極右政党をぶつけてぐちゃぐちゃにするんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:43:34

    百田直樹の話だったはずなのに完璧に政治滑りしてて涙がでちゃうよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:45:20

    永遠の0…めちゃくちゃ面白いんや
    授業中に読む手が止まらなくてめちゃくちゃ怒られたんだよね酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:46:13

    >>34

    百田尚樹は政治家だからね

    山本太郎と同じや

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:46:21
  • 38二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:46:26

    >>9

    冗談だろ仮にも好きな作品でそんな弱点ひけらかすわけねぇだろアクタージュっスね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:48:27

    >>1

    えっ 永遠のゼロの作者があの人だったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:50:44

    この人って演説した時に人が集まって騒動になったことあった気がするんだ
    人気作家としての凄さを感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:51:35

    ホラー小説家の澤村伊智・・・
    人格クソゴミとまでは言わんけど、Xでフェっぽい発言が多いんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:51:51

    イカン!話題を変えるぞ
    嘘喰いの話でもしようぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:52:29

    ドリフターズ…
    人格がクズとまでは思ってないがネタツイがつまらないを超えたつまらないなんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:53:47

    >>32

    悪夢の民主.党後継、新自由主義、共産.党、国債発行しまくり主張極左、陰謀論極右が日本の野党を支える…ある意味最恐だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:55:29

    >>35

    ウム…ところどころ粗は目立つけど大衆向け娯楽小説としては一級品なんだァ

    しかも映画版は後のアカデミー賞監督がメガホンをとってる…

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:01:07

    国内外問わず純文学全般…

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:07:43

    都知事選で無意味に格を下げた男としてお墨付きを頂いている

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:12:20

    >>47

    誰?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:24:23

    ワシの初めて読んだ百合マンガとして
    お墨付きをいただいている

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:29:58

    >>49

    作者はスレ画の作者よりも過激な思想と思われるが?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:31:05

    >>50

    ググったら猿渡哲也に影響を受けた漫画家なんスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:35:11

    いろいろあったけどパチンコ・・・糞からパチンコ・・・神滑りしたんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:36:33

    >>44

    あと10年ぐらいしたらEUや北米みたいに移民と自国民で分断が起きて極右が台頭してきそうなルートを学ぶことなく邁進してるのが一番マシなのが悲哀を感じますね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:40:38

    これ以上は危険や! 
    このスレに書き込むのを止めるぞ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:40:48

    作品・・・

スレッドは11/11 14:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。