NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「11月10日(日曜日)」、
- 11月2日(土曜日)はこちら、
- 11月3日(日曜日)はこちら、
- 11月4日(月曜日)はこちら、
- 11月5日(火曜日)はこちら、
- 11月6日(水曜日)はこちら、
- 11月7日(木曜日)はこちら、
- 11月8日(金曜日)はこちら、
- 11月9日(土曜日)はこちら、
- 11月10日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 11月11日(月曜日)はこちら、
- 11月12日(火曜日)はこちら、
- 11月13日(水曜日)はこちら、
- 11月14日(木曜日)はこちら、
- 11月15日(金曜日)はこちら、
- 11月16日(土曜日)はこちら、
- 11月17日(日曜日)はこちら、
ここから11月10日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時18分(放送時間3分間)
- カラーでよみがえる東京「皇居前広場~人々は集う~」
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKは、東京を撮影した白黒映像を世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京はどんな表情を見せるのか。今回は皇居前広場の百年。
- 100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は皇居前広場の激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。
- 【語り】塚原愛
午前4時18分から午前4時20分(放送時間2分間)
- インターミッション
- [ステレオ]
- 「Once upon a dream」
<FCD367-11>
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
- ワンポイント手話(13)副詞
- [ステレオ]
- 初歩的な手話の単語を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介をできるのが目標です。全て、ほとんど、やっとなど、程度や状態を表す手話を学習します。
- 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。全て、ほとんど、やっとなど、程度や状態を表す手話を学習します。
- 【出演】所智子,河合優子,石川寛和
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「バラード第4番」ショパン作曲
- [ステレオ]
- ショパンの充実期に作曲された1曲。その背景には、恋人ジョルジュ・サンドとの短くも充実した暮らしがあった。彼らが主に過ごしたノアンの館の様子とともにお送りする。
- ロケ地/ノアン(フランス)
- 【ピアノ】津田裕也
- 「バラード第4番」
(ピアノ)津田裕也
(5分00秒)
~CR-509~
午前4時30分から午前4時35分(放送時間5分間)
- みんなのうた「ピヨの恩返し」
- [ステレオ]
- 「ピヨの恩返し」うた:岩男潤子
午前4時35分から午前5時00分(放送時間25分間)
- うまいッ! 果肉しっかり!爽やかトマト ~福岡・糸島市~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 朝ドラ「おむすび」に登場したトマト。ドラマで書道部の先輩役・松本怜生さんが、あるモノを使った栽培の秘密に迫る!おいしいトマトの見分け方や意外なアレンジレシピも。
- 食材ハンターは、連続テレビ小説「おむすび」でヒロインの先輩役を演じる松本怜生さん。ドラマの舞台でもある福岡・糸島市で生産されるトマトは果肉がしっかり!爽やかな味わいが特徴です。土ではない「あるモノ」を使った栽培方法においしさの秘密が!さらに、「ある部分」をチェックして、おいしいトマトを見分ける方法や、今日からマネできる意外なアレンジレシピ、そして超簡単で片付けもラクな絶品料理もご紹介します!
- 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【出演】松本怜生,【リポーター】姫野美南
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時12分(放送時間2分間)
- NHK関東甲信越地方放送番組審議会「10月の審議から」
- [ステレオ][字幕放送]
午前5時12分から午前5時14分(放送時間2分間)
- 坂の上の雲PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 明治という時代に立ち向かった青春群像を描いたスペシャルドラマを、44分版、全26回で再放送。番組の魅力をお届けします。
午前5時14分から午前5時15分(放送時間1分間)
- SDGsのうた アオ・キイ版 目標1 貧困をなくそう
- [ステレオ]
- 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ!
- 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」では、SDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメーションで紹介していくよ!今回は17目標のうち、目標1「貧困をなくそう」。うた:アオ(神木隆之介)・キイ(二階堂ふみ)原画:クリハラタカシ
- 【声】神木隆之介,二階堂ふみ
- 「SDGsのうた」
豊田 真之:作詞
豊田 真之:作曲
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. OSO18“怪物ヒグマ”最期の謎
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分に凝縮したNスペ5min.。今回は『OSO18“怪物ヒグマ”最期の謎』のダイジェストをご紹介する。「地方の時代」映像祭2024入賞作
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
- 立川志らくの演芸図鑑 柳家さん喬 磁石 柳家わさび
- [ステレオ][字幕放送]
- 立川志らくがナビゲート。▽演芸は磁石の漫才。柳家わさびの新作落語「MCタッパ」▽対談ゲストは柳家さん喬。落語協会新会長に聞く。さん喬・志らく、白熱の落語談義など
- 立川志らくがえりすぐりの芸をナビゲート。演芸は磁石の漫才。柳家わさびの新作落語「MCタッパ」▽対談ゲストは柳家さん喬。落語協会新会長に聞く▽「幹を受け継げば様々な花が咲く」さん喬さんにとって落語魅力とは!▽柳家小さんさんの弟子・さん喬と、立川談志さんの弟子・志らくが白熱の落語談義。談志さんは反逆者?それともパイオニア?▽さん喬さんヒストリー。先生志望から落語家になった理由…など
- 【出演】柳家さん喬,磁石,柳家わさび,【ナビゲーター】立川志らく
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
- 【特選!時代劇】雲霧仁左衛門6(2)「公家と小判」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 仁左衛門(中井貴一)が狙いを定めたのは武家伝奏の中末吉(野添義弘)の蔵だ。中末吉は、御所修繕のために30万両を京都所司代・蒼井主膳正(八嶋智人)に要求していた。
- 京の商人たちから金を騙し取っていた公家の竜胆(矢柴俊博)の蔵から、その不正な金を盗み出した仁左衛門(中井貴一)と一党が、次に狙いを定めたのは、武家伝奏の中末吉(野添義弘)の蔵だ。中末吉は、御所修繕のために莫大な御用金の中から30万両を京都所司代・蒼井主膳正(八嶋智人)に要求していた。その中末吉とも裏で繋がっていたのは、今津屋おつる(原田美枝子)とその義弟・次右衛門(池田成志)であった。
- 【出演】中井貴一,國村隼,近藤芳正,手塚とおる,原田美枝子,八嶋智人,DAIGO,池田成志,矢柴俊博,野添義弘,【語り】黒田崇矢,【原案】池波正太郎,【脚本】岡本さとる,【音楽】遠藤浩二
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
- 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
- NHKニュース おはよう日本 温暖化で進む海岸浸食▽変容する日米演習
- [字幕放送]
- ▽鹿児島・沖縄の大雨被害続報▽変容する日米共同演習▽温暖化で進む海岸浸食・フランスの現場では▽国民スポーツ大会 今後のあり方は
- 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょう一日の気象情報など詳しく。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 栗駒山 夏から秋
- [ステレオ][字幕放送]
- 奥羽山脈の中央部にそびえる栗駒山。夏、稜線付近ではかれんな花が次々に咲き、山の湿地ではトンボが産卵する。秋、山は装いを一変し、鳥たちが森の実りを忙しく集める。
- 岩手、宮城、秋田の3県にまたがってそびえる栗駒山。標高1626メートルの活火山だ。6月、まだ雪が残る稜線付近ではヒナザクラやタテヤマリンドウなどが次々に開花。稜線のすぐ下に点在する湿地ではエゾイトトンボが水草の茎に卵を産みつける。10月、山は紅葉の季節を迎える。湿地をヒメアカネやムツアカネが飛び交い、ゴヨウマツの林ではホシガラスがマツの種を忙しく集める。夏から秋、色鮮やかに変化する栗駒山を訪ねる。
- 【語り】二宮直輝
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
- 小さな旅「恵みの美ら海(ちゅらうみ)で ~沖縄県 本部町~」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 沖縄県本部町。ダイビングのインストラクターをしながら、夜はもぐり漁をする男性。本部町であがった貴重なカツオを売りにする鮮魚店主。カツオ漁を守り続ける漁師に出会う
- 東シナ海をのぞむ沖縄県本部町。かつてはカツオ漁が盛んで、現在は、年間約500万人が訪れる観光の町だ。驚くほどの透明度を誇る海に潜ると、色とりどりの珊瑚礁と様々な生き物に出会える。そんな美ら海で生きていきたいと、ダイビングのインストラクターをしながら、もぐり漁師をめざしてきた男性。本部町であがった貴重なカツオを売りにする鮮魚店主。カツオ漁を守り続ける地元漁師。美ら海の恵みとともに暮らす人々に出会う。
- 【旅人】中川緑
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
- Dearにっぽん 夢へのラストシーズン ~香川・独立リーグの1年~
- [ステレオ][字幕放送]
- 「夢をあきらめきれない」。プロ野球を目指す異例の28歳。同級生は社会人として働き結婚する世代。それでも、がむしゃらに野球に打ち込み、最後と決めたシーズンに挑む。
- 独立リーグ・香川オリーブガイナーズのピッチャー、石田啓介は28歳。プロ野球から指名がなければ、多くの選手が2年で引退する中、異例の6年目を迎えた。「まだやるらしいよ」と後輩たちから冷めた目で見られ、「親だから」と見守る両親に生活費を頼り、「いまの自分にできることは何?」とコーチに活を入れられながら、最後のシーズンに挑む。人生の岐路に立ったとき、夢とどう向き合うのか。本気でやりきった野球青年の物語。
- 【語り】吉岡里帆
午前8時50分から午前8時55分(放送時間5分間)
- にっぽん百名山ミニ 5min「秋 空木岳」
- [ステレオ][字幕放送]
- 中央アルプスの空木岳(2864m)青空の下、黄金色や鮮やかな紅葉が輝く錦の尾根を登り、チングルマなど高山植物の草紅葉に覆われたりょう線を歩き白砂が輝く頂をめざす
- 長野県の中央アルプスのほぼ真ん中にそびえる空木岳!10月上旬、檜尾尾根を登って行くとダケカンバが黄金色に輝く!ミネカエデも鮮やかな赤!標高2500m程で森林限界を越え、中央アルプスの主りょう線へ、めざす空木岳は白く輝く山容だ。りょう線の斜面もウラシマツツジやチングルマなどの紅葉で彩られる。山頂直下の巨大な花崗(こう)岩の岩壁をよじ登り、空木岳の頂を極める。案内するのは登山ガイドの若林翔さん。
- 【出演】若林翔,【語り】鈴木麻里子
午前8時55分から午前8時57分(放送時間2分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
- 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
- 日曜討論 経済 外交・安全保障 政策論議のゆくえは
- [ステレオ]
- 衆議院で与党が過半数を割り込むなか、今後の政策協議にどう臨むのか?各党が徹底討論▽「103万円の壁」の見直しは?経済対策・政治改革は?▽外交・安全保障政策は?
- 【出演】自由民主党 政務調査会長・小野寺五典さん、立憲民主党 政務調査会長・重徳和彦さん、日本維新の会 国会議員団政務調査会長代行・青柳仁士さん、公明党 政務調査会長・岡本三成さん、国民民主党 政務調査会長・浜口誠さん、日本共産党 政策委員長・山添拓さん、れいわ新選組 国会対策委員長・山川仁さん【司会】NHK解説委員・伊藤雅之、NHKアナウンサー・牛田茉友
- 【出演】小野寺五典,重徳和彦,青柳仁士,岡本三成,浜口誠,山添拓,山川仁,【司会】伊藤雅之,牛田茉友
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時50分(放送時間45分間)
- 明日をまもるナビ(138)南海トラフ地震臨時情報 防災にいかすには
- [ステレオ][字幕放送]
- ▽8月に初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報」▽自治体や企業の間で対応が分かれ混乱が起きた▽南海トラフ巨大地震への備えにどういかしていけばいいのか考える
- 8月に初めて出された「南海トラフ地震臨時情報」。最大想定で死者32万人にも及ぶといわれる南海トラフ巨大地震。しかし、その「情報」への対応は、自治体や企業の間で対応が分かれ混乱が発生。専門家によるアンケートでは、8割以上の人が情報を見聞きしたものの、2割の人が何も防災行動をとらなかったことが明らかになった。南海トラフ地震臨時情報を防災・減災にいかしていくにはどうすればいいのか考えていく。
- 【解説】東京大学大学院 教授…関谷直也,【ゲスト】田中道子,和田正人,【司会】片山千恵子
午前10時50分から午前10時55分(放送時間5分間)
- ワンポイント手話(13)副詞
- [ステレオ]
- 初歩的な手話の単語を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介をできるのが目標です。全て、ほとんど、やっとなど、程度や状態を表す手話を学習します。
- 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。全て、ほとんど、やっとなど、程度や状態を表す手話を学習します。
- 【出演】所智子,河合優子,石川寛和
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」
- [ステレオ]
- 「かくれんぼ」うた:生田絵梨花/「MEME」うた:&TEAM
午前11時00分から午前11時54分(放送時間54分間)
- 高専ロボコン2024 関東甲信越地区大会
- [ステレオ][字幕放送]
- 高専ロボコンの全国大会出場をかけて行われた関東甲信越地区大会。難易度の非常に高いミッションを前に、歓喜あり、無念の涙あり、さまざまなドラマが繰り広げられた。
- 2024年、高専ロボコンの全国大会出場をかけて行われた関東甲信越地区大会。今年の競技は、ロボットがロボットを飛ばして着地させ、飛ばされたロボットがボールを回収した後、ボックスを持って帰還するというもの。全20チームが参加したが、非常に難易度が高いミッションを前にトラブルが続出。歓喜あり、無念の涙あり、さまざまなドラマが繰り広げられ、例年以上の盛り上がりを見せたこの大会。果たして優勝したのはどこか?
- 【司会】浅井理,山下佳織,【実況】米澤太郎,【解説】京都大学大学院講師…川節拓実
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
- NHKのど自慢【北海道から生放送!▽伍代夏子・山内惠介】
- [ステレオ][字幕放送]
- 北海道旭川市から生放送▽ゲスト:伍代夏子・山内惠介▽司会:廣瀬智美アナウンサー/鐘・白戸達也
- 【ゲストの歌】伍代夏子「いのちの砂時計」&山内惠介「紅の蝶」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
- 【出演】伍代夏子,山内惠介,【司会】廣瀬智美,【鐘】白戸達也
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後3時00分(放送時間115分間)
- 2024NHK杯フィギュア エキシビション
- [ステレオ][音声多重][字幕放送]
- 競技から一夜明けて行われるエキシビション!選手たちが競技とは違う表情を見せる!▽北京五輪団体メダリストたちもリンクに登場!競技から引退した宇野昌磨さんのトークも
- ▽競技から一夜明けて行われるエキシビション!前日まで順位を競っていた選手たちが競技とは違う表情&演技を見せます!日本選手は全員出演!選手たちのこだわりが詰まった演技をご堪能ください▽2022年北京五輪団体メダリストたちもリンクに登場!宇野昌磨さんの生トークもお届けします!今年競技生活から引退した宇野さんがNHK杯の思い出を語ります▽NHKプラスでも同時・見逃し配信!
- 【解説】荒川静香,【実況】見浪哲史,【トークコーナーMC】高橋成美,三輪洋雄
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時05分から午後4時00分(放送時間55分間)
- 大相撲(2024年) 九州場所 初日
- [ステレオ][字幕放送]
- 【解説】正面(十両)…高崎(元金開山),【アナウンサー】正面(十両)…小林陽広 ~福岡国際センターから中継~
- 【解説】正面(十両)…高崎(元金開山),【アナウンサー】正面(十両)…小林陽広
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
- 大相撲(2024年) 九州場所 初日▽今場所のみどころは
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 一年納めの九州場所も初日!先場所優勝した新大関の大の里は長崎出身の平戸海と!大関・琴櫻は結びで熊本出身の正代と!大関・豊昇龍は王鵬と!九州を盛り上げるのは誰だ!
- (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…戸部眞輔,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン ~福岡国際センターから中継~
- 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…戸部眞輔,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時35分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 気象神社 晴れを願って
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 天気をつかさどるとされる神様がまつられている「気象神社」。「雨男雨女を脱したい」「大事な日が晴れてほしい」。天気への願いを持って訪れる人たちの声に耳を傾ける。
- 晴れや雨、雪や台風など、暮らしに深く関わる天気。今回の舞台は東京・高円寺にある「気象神社」。天気をつかさどるとされる神様がまつられ、多くの人がお参りに来る。久しぶりの旅行の日が晴れてほしいと願う家族。雨で延期になった体育祭が無事にできるよう祈る中学校の先生。実は雨が好きという人もいて、人それぞれに天気との向き合い方がある。大雨や猛暑などに一喜一憂するご時世。みんなどんな願いを胸に秘めているのか。
- 【語り】吹石一恵
午後6時35分から午後6時40分(放送時間5分間)
- ドキュメント72時間 年末スペシャル2024投票募集
- [ステレオ][字幕放送]
- 現在、投票募集中!ドキュメント72時間年末SP。みなさんの投票でベスト10が決定!街の人にオススメを聞きながら、投票方法をご案内。投票締め切りは11月17日。
- 今年もやりますドキュメント72時間年末SP。みなさんの投票で選ばれたベスト10を年末に一挙アンコール放送。現在、投票募集中!1人3つまで選べます。街の人たちのオススメを聞きながら、投票方法をご案内。投票フォームは番組HPから。締め切りは11月17日。番組を続けていくためにも、ぜひ、みなさまもご投票ください。なにとぞよろしくお願いいたします!
午後6時40分から午後6時42分(放送時間2分間)
- まだまだ間に合う!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」
- [ステレオ][字幕放送]
- 11月11日から第6週が始まる夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。予測不能のタイムトラベルドラマ、見どころをギュッと凝縮してお見せします!
- 11月11日(月)よる10時45分、第6週の放送スタート!突然現れた謎のオジサンは、30年後の自分だった…!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。「今」と「未来」の自分同士の価値観が衝突し、予測不能の人生が切り開かれるタイムトラベルドラマ。見どころをギュッと凝縮してご紹介します!
- 【出演】綱啓永,久保史緒里,佐野弘樹,東野絢香,岩男海史,野村麻純,山本奈衣瑠,潤花,丈太郎,小倉優子,岩谷健司,杉田かおる,坂井真紀,高橋克典
午後6時42分から午後6時45分(放送時間3分間)
- LIFE!秋 1分PR
- [ステレオ]
- 11月15日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,川西賢志郎,じろう,塚地武雅,西田尚美,松岡茉優,宮世琉弥
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】高井正智,森下絵理香,【リポーター】川口由梨香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!「新たなご近所さん!“都会派”生きもの特集」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 人口密集地・都市に進出する生きものたち。自然環境を追われたものから、人工的な環境に住みやすさを見いだしたものまで。新天地に生きる都会派生物の“開拓者魂”に迫る!
- ハリネズミにペンギン、カワウソ。今、多くの生きものたちが人口密集地・都市へと進出している。自然環境が悪化してやむをえず流れ着いたり、人工的な環境に住みやすさを見いだしたり。日本でも、ある珍しい鳥が人工物を頼りに都市部だけで暮らし始めている。見えてきたのは、人間に翻弄されながらも新天地を生き抜く生命のたくましさ。共生の道を探る人々の活動にも注目!新たなご近所さん「都会派」生きものたちの暮らしに密着。
- 【語り】廣瀬智美,龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- 光る君へ(43)輝きののちに
- [解説][ステレオ][字幕放送][データ放送]
- 三条天皇(木村達成)に異変を感じて、道長(柄本佑)は譲位を迫るも、受け入れられない。その頃、まひろ(吉高由里子)は越後から帰京した父・為時(岸谷五朗)と再会し…
- 三条天皇(木村達成)の暮らす内裏で度々火事が起こり、道長(柄本佑)は三条の政に対する天の怒りが原因だとして、譲位を迫る。しかし三条は頑として聞き入れず対立が深まる。その後、道長は三条のある異変を感じ取る。その頃、まひろ(吉高由里子)は皇太后・彰子(見上愛)に仕えながら、源氏物語の執筆を続ける中、越後から帰京した父・為時(岸谷五朗)と再会。さらに娘・賢子(南沙良)から恋愛の相談をされて…
- 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,ファーストサマーウイカ,見上愛,木村達成,渡邊圭祐,南沙良,伊藤健太郎,上地雄輔,矢部太郎,信川清順,岸谷五朗,【作】大石静
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時55分(放送時間55分間)
- NHKスペシャル 大谷翔平とドジャース “世界一”の舞台裏
- [ステレオ][字幕放送]
- 悲願の頂点に登りつめたドジャース・大谷翔平。メジャー挑戦から7年、NHKスペシャルが撮りためてきたロングインタビューと独自取材から、世界一までの舞台裏に迫る。
- 悲願のワールドシリーズ制覇。左肩負傷の危機に直面しながらも勝利への執念を見せ続けたドジャース・大谷翔平。メジャー7年目、度重なる試練をどう乗り越え、頂点にたどり着いたのか。NHKスペシャルが撮りためてきた10時間を超えるインタビューと独自映像から飛躍の道程をひも解く。さらに、二刀流を封じられながら史上初の「50-50」達成、リーグ打撃2冠に輝いた今季の活躍を徹底分析。世界一の舞台裏に迫る。
- 【ゲスト】井口資仁,野口聡一,村上佳菜子,【キャスター】伊藤海彦,三宅絹紗
午後9時55分から午後10時45分(放送時間50分間)
- サンデースポーツ
- [字幕放送]
- 大相撲九州場所新大関大の里の初日は?玉ノ井親方解説▽フィギュアスケートNHK杯活躍選手生出演!秘話たっぷりと▽障害物レースが五輪に!近代五種を村上茉愛さんが取材
- ▽最新のスポーツニュースをたっぷり!旬の話題や1週間のトピックもまるわかり▽豪華解説陣が注目の競技や選手を深掘り!勝負を分けたポイント・見どころを徹底分析▽アスリートの熱い思いや人間ドラマに迫る特集・スペシャル対談・選手生出演なども▽スポーツ大好きという方も、詳しくない方も楽しめるとっておきの49分間▽「届け、情熱」をモットーに、キャスター田所拓也・中川安奈がスポーツの魅力を全力でお届けします!
- 【キャスター】田所拓也,中川安奈
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN 訪日外国人も大注目!祇園祭の舞台裏
- [ステレオ][字幕放送]
- 京都の祇園祭を特集した番組「Core Kyoto Special:Behind the Scenes of gion Matsuri」を取り上げる。
- 京都の祇園祭を特集した番組「Core Kyoto Special:Behind the Scenes of gion Matsuri」を取り上げる。番組ナレーターのGary Tegler氏をガイド役に、1000年の歴史を誇る祇園祭にかける人々の想いに迫った番組を通して、NHK ワールドJAPANが日本の伝統と文化を世界に発信していることを伝える。
- 【アナウンサー】芳川隆一,【語り】赤羽根健治
午後10時55分から午後10時57分(放送時間2分間)
- まだまだ間に合う!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」
- [ステレオ][字幕放送]
- 11月11日から第6週が始まる夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。予測不能のタイムトラベルドラマ、見どころをギュッと凝縮してお見せします!
- 11月11日(月)よる10時45分、第6週の放送スタート!突然現れた謎のオジサンは、30年後の自分だった…!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。「今」と「未来」の自分同士の価値観が衝突し、予測不能の人生が切り開かれるタイムトラベルドラマ。見どころをギュッと凝縮してご紹介します!
- 【出演】綱啓永,久保史緒里,佐野弘樹,東野絢香,岩男海史,野村麻純,山本奈衣瑠,潤花,丈太郎,小倉優子,岩谷健司,杉田かおる,坂井真紀,高橋克典
午後10時57分から午後10時58分(放送時間1分間)
- カムカムエヴリバディ再放送PR
- [ステレオ]
- 11月18日から再放送が始まる連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。そのみどころをご紹介します。
- 【出演】上白石萌音
午後10時58分から午後10時59分(放送時間1分間)
- LIFE!秋 1分PR
- [ステレオ]
- 11月15日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,川西賢志郎,じろう,塚地武雅,西田尚美,松岡茉優,宮世琉弥
午後10時59分から午後11時00分(放送時間1分間)
- ドキュメント72時間 年末スペシャル2024投票募集
- [ステレオ]
- 現在、投票募集中!ドキュメント72時間年末SP。みなさんの投票でベスト10が決定!街の人にオススメを聞きながら、投票方法をご案内。投票締め切りは11月17日。
午後11時00分から午後11時45分(放送時間45分間)
- スペシャルドラマ「坂の上の雲」(9)留学生(前編)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 日露戦争で活躍した秋山好古・真之兄弟と、俳句の改革者・正岡子規。伊予・松山出身の三人の男の成長を追いながら、明治日本の姿を描く。司馬遼太郎原作のスペシャルドラマ
- 日清戦争に記者として従軍していた子規(香川照之)は帰国の船上でかっ血。病状が悪化する。海軍では戦後の賠償金をもとに留学制度が復活した。各国への派遣士官には優秀な者が選ばれ、真之(本木雅弘)はアメリカへ留学。ロシアへは、士官学校の成績がよくなかった広瀬(藤本隆宏)だった。広瀬のロシア研究が生きたのだ。アメリカに到着した真之は、世界的な海軍の戦術家であるマハン大佐(ジュリアン・グローバー)を訪ねる。
- 【出演】本木雅弘,阿部寛,香川照之,菅野美穂,藤本隆宏,大和田伸也,ジュリアン・グローバー,松たか子,大杉漣,石坂浩二,竹下景子,加藤剛,【語り】渡辺謙,【原作】司馬遼太郎,【脚本】野沢尚,【音楽】久石譲
午後11時45分から11日午前0時05分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. ニッポンを説明する
- [ステレオ][字幕放送]
- あらゆるものを独創的な言葉で表現する「説明」という芸が話題の芸人・鈴木ジェロニモ。そんなジェロニモが全国の名物や名所を訪ね、新たな「説明」を生み出す新感覚紀行。
- 今回の舞台は山形県。ジェロニモは、名所や名産品のPRに悩む地域の人たちを訪ね、みなさんの前で「説明」を披露する。「さくらんぼの味」や「そばの魅力」など、県民にとってあたり前すぎて意識しづらいものの特徴を斬新な言葉で捉え直し、新たな気づきを提供していく。さらにジェロニモの言葉が何を説明したものか推理するコーナーも。言葉の奥深さを味わいながら、今までにない視点でニッポンを楽しむ新感覚の文学×紀行番組。
- 【出演】鈴木ジェロニモ
11日午前0時05分から11日午前0時10分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽まきじゃくのジャック▽きょうのスレスレ
- [ステレオ][字幕放送]
- さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、多彩なコーナーで紹介。今回は、「まきじゃくのジャック」「きょうのスレスレ」など。
- 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「こどもにとっての“なるほど!”」を紹介。今回は、「まきじゃくのジャック」「きょうのスレスレ」など。
- 【声】堀江由朗,【語り】徳田章
11日午前0時10分から11日午前0時55分(放送時間45分間)
- ヤブツル#10 今回は子育て世代120人のお悩みに鶴瓶と小籔が答える!
- [ステレオ][字幕放送]
- 今回は笑福亭鶴瓶・小籔千豊が子育て中の皆さんの悩みにズバリ答える!話芸の達人が「台本なし」「打ち合せなし」で臨む自由気ままなトークバラエティー。
- 「台本なし」のフリートークバラエティー。スタジオ参加は子育て中の皆さん約120人が夫婦や子育ての悩みを語る。「夫婦仲良く長続きするには?」「学校は公立?私立?」「イライラをコントロールするには?」などの質問に対し2人ならではの厳しくも優しい答えが…どんな話が飛び出すのか、乞うご期待!
- 【出演】笑福亭鶴瓶,小籔千豊
11日午前0時55分から11日午前0時57分(放送時間2分間)
- LIFE!秋 1分PR
- [ステレオ]
- 11月15日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,川西賢志郎,じろう,塚地武雅,西田尚美,松岡茉優,宮世琉弥
11日午前0時57分から11日午前1時57分(放送時間60分間)
- 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」※一部地域は放送休止
- [ステレオ]
11日午前1時57分から11日午前2時57分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編「イタリア・シチリア島一周の旅」※一部地域は放送休止
- [ステレオ]
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影したシチリアの海岸沿いの美しい映像を再編集してシチリア島一周の旅を紹介する
- 地中海最大の島、三角形のシチリア島をドローンで3つの岬を通過しながら一周する。海の交通の要衝にあるため古来さまざまな民族の侵略を受け多様な文化を蓄積させてきた。フェニキア人、古代ギリシャ、古代ローマ、ビザンチン、イスラム、ノルマン王朝の驚くべき文化と歴史に触れる。紀元前に伝わった塩田には風車がたたずみ、イスラム教徒が持ち込んだ果樹園にはかんきつ類が実を結ぶ。シチリアならではの歴史、文化、絶景を紹介
11日午前2時57分から11日午前3時35分(放送時間38分間)
- 空からクルージング特別編「ヨーロッパの城と宮殿」※一部地域は放送休止
- [ステレオ]
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中からヨーロッパ各国の城と宮殿を紹介する。
- ヨーロッパ各地に残るたくさんの城や宮殿の美しい姿と、歴史の物語を紹介する。スペイン・アンダルシアのアルハンブラ宮殿はイスラムの王国の華やかな文化を物語、フランスのロワール川流域のシャンボール城をはじめとする王家の城は国が一つにまとまっていく舞台となった。エジンバラ城などスコットランドの古城はイングランドへの抵抗の歴史そのもの、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城は王国が滅びていく象徴とも言える。
11日午前3時35分から11日午前4時00分(放送時間25分間)
- 大相撲(2024年) 幕内の全取組 九州場所 初日
- [ステレオ]
11日午前4時00分から11日午前4時15分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 紀伊半島 北山川
- [ステレオ][字幕放送]
- 紀伊半島の大台ヶ原を源流とする北山川。青く澄み切った水をたくさんの魚が泳ぎ回る。季節毎に水位を変える川。水際の断崖には厳しい環境に適応した珍しい植物が見られる。
- 紀伊半島の南部、大台ヶ原を源流とする北山川。奈良、三重、和歌山の3県を流れ、熊野川に合流する全長100キロほどの川だ。源流部は日本で有数の雨の多い地域。青く澄み切った流れをアユやアマゴなど魚たちが泳ぎ回る。水辺の森にはワカヤマヤチネズミなど貴重な生きものが暮らす。そして、季節毎に水位を変える川。水際の断崖には厳しい環境に適応した珍しい植物が見られる。北山川の流れが織りなす生きものたちを見つめる。
- 【語り】鈴木遥
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.