JR四国によりますと、10日午前7時半すぎ、JR瀬戸大橋線で架線が断線しているのが確認され、岡山県の児島駅から香川県の宇多津駅の間の上下線で運転見合わせとなっています。
この影響で、高松発岡山行きの快速列車「マリンライナー10号」が瀬戸大橋の上で、5時間あまりにわたって立往生しています。
快速列車は7両編成で乗客およそ150人が乗っていて、JR四国によりますと、午前11時現在、体調不良を訴えている人やけが人はいないということです。
JR四国は、列車の乗客を近くの駅に運ぶために別の列車を現場に向かわせることにしていますが、見通しは立っておらず、運転再開のめども立っていないということです。
JR瀬戸大橋線で列車が立往生 架線断線 車内に乗客約150人
10日午前、JR瀬戸大橋線で架線が断線し、高松発岡山行きの快速列車が瀬戸大橋の上で立往生し、5時間あまりにわたって乗客およそ150人が列車内に残されています。
あわせて読みたい
-
-
-
沖縄 本島北部で記録的な大雨相次ぐ 土砂災害などに厳重警戒を
-
-
-
-
四国 最大36万戸余で停電 “送電線トラブル対応中に発生”
-
-
-
-
容体悪化の三笠宮妃の百合子さま 皇族方が相次ぎ見舞われる
-
-
-
-
JR福知山線脱線事故の保存施設 一般向けには非公開に JR西日本
-
-
-
-
藤井聡太七冠 新しい将棋会館で海外アマチュア棋士と記念対局
-
-
-
-
フィギュアNHK杯 坂本花織が優勝 千葉2位 青木3位【全結果】
-
-
-
-
サッカー日本代表 谷口彰悟 けがでW杯最終予選の参加を辞退
-
-
-
-
103万の壁って?106万、130万も…違いは?年収の壁を詳しく
-
-
-
-
決算発表が変わる!【経済コラム】
-
-
-
-
カギは“取り引き”? トランプ氏再来で世界はどうなる?
「ディール」“取り引き”を重視しみずからを“タリフマン”と称するトランプ氏が返り咲いた。世界はいったいどうなるのか。
-
-
-
-
トランプ氏 バイデン大統領と会談へ 政権移行へ協議の見通し
-
-
-
-
千葉 住宅3棟が焼ける火事 火元の住宅の高齢夫婦と連絡とれず
-